なにわ健康ランド 湯〜トピア
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
「マジで秘密やから、絶対に言わんとってな」と言う話は、大概他の人にも話しており秘密で無い事が多い。“壁に耳あり障子にメアリー”とは良く言った物だ。そしてSMS「秘密のボタン」名がInstagramで発表されてたが、おまけ賞6名が気になりピットイン。
昨日、お昼過ぎに訪問するもメンテナンス終了後で温度が上がっていない事をフロントで説明を受け引き返す。そして、今日のお昼過ぎに行くとフロントのモトヤマさん(間違っていたらすみません)から、「ミーのカーさんでしょうか?」と言われビックリ(覚えて下さりありがとうございます)!昨日の件が申し訳無いとの事で、ビバの助さんから招待券を預かってるとの事で頂戴する。ビバの助さん、ありがとうございます。これは、他のサウナー招待プレゼントとして使用させて頂きます。
さて、ロッカーに荷物をぶん投げ、身体をキュンキュンッ!お風呂にしゅぷーんッ、SMSへキュイーン!その前に、入口に75℃で試運転中と有る。
また「かけず小僧」では無く「塩撒き小僧」の注意書き有り。他の皆さんのサ活通り、サウナストーン上部側に小さなライトが設置。ストーンが敷き詰めてる鉄板を良く見ると水が溜まってる…。
そりゃストーンも鳴らないよな。
湿度は十分なので、じっくり、ゆっくりと発汗!
その後、90℃〜100℃からSMSへ。
すると…。右側小上がりの端に足を置いた瞬間「バコッ!」と折れる…。あぶねぇ〜…。
即スタッフに報告し撤去。他の人では無く自分で良かった…。
気を取り直し100℃〜SMS〜90℃。
外気浴スペースに、新たなデッキチェアが。
これが気持ちいい。ひじょーにいい!!
そして高温サウナでは、10:30・12:30・17:30・19:30・21:30・23:30・25:30とブロアーによる熱波サービスがある様だが、いつからか?
さっぱりして4F なごみ亭へ。担当は細川さんで新年のご挨拶を。ボトルキープ棚に「サウナー用スペース」が設けられている!ぐりこさんやなおきさん、1040さん等のボトルも移動したかったが無断はダメなので…。
オーダーミスが有ったものの、細川さんのナイス機転に感謝です。歌謡ショーだが、このご時世で人も少ない。正月3日は、すっごい盛り上がりだっただけに寂しい。
昨年からの大改革も然りスタッフ皆さんのイキイキ感がビシビシと感じる。
今年もココの進化を楽しみに、時にわがまま言わせて頂き、色んなサウナーとの新たな出会いが楽しみだ。次は誰と来るのか!?それは秘密である。
男
ユーのカーさんに1票🙋♂️
ミーさん一足先に湯ートピア愛でありがとうございます😊 今年も湯ートピアから目が離せないですね!
施設の方の心遣いありがたいですねー😊SMSはまだ色々試しながらなんでしょうか。大阪の多くのサウナーさんから愛されている施設、良くなってほしいです😊
昨日なっごさんと早く行けるようななりたいですねと話した湯ートピア。僕もミーさんから頂いたように招待券はまた未体験のサウナーさんに渡るんですね。自分では使わず湯ートピアの輪を広げようとするミーさんの姿勢が素晴らしいです。どんどん良い施設になっていくでしょうね。早く行きたい!
ご来店ありがとうございました。お怪我はされていませんでしょうか?設備の不備誠に申し訳ございませんでした。すぐに修繕いたしました。今年も皆様を楽しませれるよう改修改善を行っていきたいと思いますのどうぞこれからもよろしくお願いいたします。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら