絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

すわわん

2024.05.20

1回目の訪問

急に思い立ってこちらの施設に🚗
3時間前にギリギリ14時の部を予約しました😂

バレルサウナは初めてでしたが、これ良いですね!
外も見えてのんびり過ごせました✨
温度は90℃でスプレーボトルで時々ロウリュしてましたね
15分3セット入りましたが入れる時間が90分なのでもう少しゆっくりしたかったなぁ😊

水風呂に入る前のシャワーが動線上にあると良いなぁと思いました
外気浴は山の中というロケーションもあって最高に良かったです👍

続きを読む
22

すわわん

2024.05.18

10回目の訪問

アウフグースにフレア氏が来るということで今日はこちらの施設へ🚗
ここしばらく熱波を浴びることがなかったので楽しみにしてました😊

まずは16時の回に合わせて湯通しと7分程度軽く1セット目を行い水風呂に入ったとこで席取りの人たちが並びはじめたので整いイスには行かず自分も並ぶことにしました🚶
とりあえず体がまだ熱を持った状態でフレア氏のアウフグースを受けることに😑💦
ロウリュは3回トータル15分…今日はやたらと汗が出るけど耐えれるか?
2度目のロウリュで結構体が熱くなってきたとこにラストの灼熱かまいたちへ💦
2度仰ぐと聞いてましたが1度目でギブアップ😵
でもその後の整いがメチャ気持ちよかった✨

そして18時の回にも参加したかったので内湯に入ったりなんとなくダラダラと2セット入ったりして時間を潰して今日2度目のアウフグースへ
今回は先に頭と体に水をぶっかけてからチャレンジ!
13分でしたがなんとかラストまで耐え抜きました😅

また土日休みがある時はアウフグースを楽しみに来たいと思います👍

続きを読む
31

すわわん

2024.05.15

3回目の訪問

四季荘

[ 島根県 ]

庄原の棚田テラスに行ったついでに四季荘まで行くことに🚗
前回ここの会員カードを作ったので初の会員価格¥1180での入浴✨
これからも年に数回は来るだろうし永年会員のようなのでここを利用するなら入っておいて損はないと思います

今日は12分4セット、外気浴はインフィニティチェアでゆっくりしましたね
水風呂が前に来た時よりも温度が下がってたように思いますが13.6℃でキンキンに冷えてました
外気浴スペースは自然の中で行ってるような雰囲気なのが良いですよね🌳
ここに来る時毎回天気が良くないので次回はスッキリ晴れてる日に訪れたいもんです✨

続きを読む
22

すわわん

2024.05.13

5回目の訪問

次の予定までに時間があったので日中にサ活を行うためこちらの施設へ🚗
なんだかんだで広島市内に出て来た時に一番便利に使えるとこだと思ってます😊

軽く湯通ししてから左室へ入る前に少しだけ外気にあたったのですが風が心地よく最高に気持ち良い外気浴が出来そうだと期待が高まりました✨

今日は10分2セットと15分1セットでフィニッシュ
予想通り外気浴がメチャ気持ち良くて最高の外気浴日和でした😆

続きを読む
26

すわわん

2024.05.05

1回目の訪問

珍しくGWに3連休があったのでその中日に寄ってみました
「くーだまつ健康パーク🎵トロン湯ーセンター🎵」みたいなCMを昔やってたけどあのCMはまだやってるのかな?😂

施設自体は古めの施設でしたがサ室は新しいっぽくて6分おきのオートロウリュがありました👍
あともう一室あってそちらはロウリュはないけど良い香りのするサ室でこっちも良かった✨

今日は10分1セットからの12分2セットでフィニッシュ!
風が強かったのと気温が適温だったので外気浴が超気持ち良かった😊

しかし外気浴スペースの柵が低すぎて外からめちゃ見えそうだったのはちょっと気になったかも😅

続きを読む
14

すわわん

2024.04.28

2回目の訪問

サウナ飯

写真撮りに行く前にサ活したくて行きました🚗
しばらく来ないうちに駐車場は有料になったみたいで自動的にナンバーを撮られてるみたいです

シャワーブースは水圧落ちたのかな?以前よりシャワーが弱い印象🚿
場所変えてみても同じ感じだったから全体的に落としたのか?🤔

オートロウリュは1時間おきにやってるみたいで3セット目の時にちょうどロウリュありました
ウトウトしかけてるところへのロウリュだったので熱くなって目が覚めた感じでしたね😂
今日は10分3セットで日中だったので風が心地良くリラックスできました✨

外の整いブースは以前来た時と違った雰囲気
ひょっとしたら男湯と女湯をシャッフルしたのかな?

石焼麻婆丼

本格的な麻婆豆腐でサ飯にピッタリ

続きを読む
18

すわわん

2024.04.22

2回目の訪問

サウナ飯

だいぶ久しぶりなこちらの施設でサウナを🧖
1年ぶりぐらいなのかな?

受付でサウナマットを渡されるスタイルは初めてで今までそんなことやってなかったような🤔
ってか、前はサ室に自由に使えるサウナマットがあった気がするけど…違ったかな?

今日は10分1セットと12分2セット入りました
外気浴スペースのゆったりできるイスが前来た時より良くなってる気がする
サ室の温度も程よくて気持ちよく入れましたね✨

あまり時間がなかったのでゆっくりできなかったけど結構満足して帰りました🚗

カツカレー

ルーは甘めで誰でも美味しく食べれるカレーかな

続きを読む
20

すわわん

2024.04.15

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すわわん

2024.04.11

1回目の訪問

桜を求めて山陰まで来た帰りに寄ってみました🚗
駐車スペースが分からず有料のどこに止めたらすぐ近くに4台止めれる無料駐車場があったらしい😅
次回はそこに止めねば💦

サ室は100℃で15分ごとのオートロウリュで湿度はバッチリなのですぐ汗が出ます
普段行くサウナよりも体感高めだったので7分2セットと9分2セットの計4セット入りました

水風呂はシングルで8℃付近ということでキンキン❄️
冷たくて30秒ぐらいしか入れなかったけどこの落差のおかげでよく整いますね✨
そういえば外気浴の手前にあるドアがやたら重くてもう少し楽に開閉できるようになると良いなと思ったかな😅

会員カードも作ったのでまた寄ってみよう♨️

続きを読む
16

すわわん

2024.04.01

1回目の訪問

サウナ飯

久しぶりに四国に来たので帰りに久しぶりにここの施設に寄ってみました🚗

ここのサウナ最近リニューアルしたみたいでリニューアル後来たのは初めて
フィンランドサウナを意識したという事で期待大で入りました😆

まずは小部屋の方から
こちらはMAXで4人ほどの部屋ですがセルフロウリュが出来るし少人数なので周りの人に了承を取りやすいのが良いですね!♨️
そして薄暗いのでサウナに集中できるのもまた良くて身体にしっかり熱を入れることが出来ました

スタジアムサウナも炭を使ったものに変わっていて更にこちらもセルフロウリュが出来るようになってました😆
そして30分ごとの爆風オートロウリュもあるのでこれまた気持ちよく入れます✨
そして小部屋よりも良い香りがしてましたね

サウナ後は桶シャワーで身体を一気に冷やしてからの水風呂がまた最高👍
今日はスタジアムサウナで10分2セット小部屋で10分と8分の合計4セット入ったけど最初から最後までずっと整いまくりで気持ち良すぎました🤤

内気浴でもメチャ気持ち良かったなぁ✨
松山の喜助の湯もリニューアルするみたいだしそちらにもまた行きたいもんです🚗

旨辛麻婆丼

麻婆豆腐とご飯の間に海苔が敷いてあるんですがこれがまた美味い😋 味も濃くてサウナ後にピッタリ✨

続きを読む
19

すわわん

2024.03.28

2回目の訪問

サウナ飯

四季荘

[ 島根県 ]

前回来た時の良さが忘れられずまた来ちゃいました🚗✨
今回は温泉も入りたかったので入浴チケットも購入

まずはシャワー室で体を清めてから温泉で湯通し♨️
そしてサウナブースへ
温度計は92℃を指しているけどそこまでの熱さを感じないのはなんでだろ?🤔
サウナストーブに適度に水滴が垂らされて湿度も良い感じですね
13分3セット入りましたがこの間よりも気温が高くなって来ているので外気浴が気持ち良い🤤

中のモニターで見たけどもう少ししたら整いスペースには桜が咲くみたいですね🌸
またその頃に入りに来たいなぁ

PARATIISIカレー

もう少し辛いのにしても良かったかも

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.9℃
20

すわわん

2024.03.26

17回目の訪問

今日は休日
休みの締めはやはりサウナかなと思い近場のこちらへ🚗

春休みの学生が多いのか平日なのに今日は人数多め💦
サ室の温度もいつもより低めの82℃でした

10分3セットにてフィニッシュ
今日はまた気温が下がったのか外気浴もちょっと寒かったかな😅

続きを読む
16

すわわん

2024.03.22

16回目の訪問

寄るかどうするか迷ったけど今日もサ活することにしてこちらの施設に🚗
明日出張なのでぐっすり寝たいのでサウナ入っておかないとね

今日は10分2セットと13分1セット
最近1セット目から整う事が多いけど今日も最初が一番整ってたなぁ

時間があればサ飯食べたかったけど時間がなかったので撤収しました💦

続きを読む
14

すわわん

2024.03.22

14回目の訪問

お湯処 美福

[ 広島県 ]

最近なかなか来る機会のなかったこちらの施設
元ホームにしていただけあってなんだかんだで来たくなる魅力があります✨

今日は普段よりも汗が出るのが早くて1セット目から最高の整いが待ってました😍✨
水風呂も一発目が一番気持ちよくて水風呂の中で整ってしまいそうなぐらい気持ちよかった🥴
10分2セットと15分2セットの計4セット楽しみましたが最後は久しぶりに30分ぐらい寝落ちしてました
それだけリラックスして入ったのも久しぶりな気がするなぁ

やっぱりここのサウナは気持ちよくて最高でした
また次来るのも楽しみです🤭

続きを読む
26

すわわん

2024.03.18

4回目の訪問

今日は広島市内に行ったついでにこちらの施設へ
帰るルートから大きく外れないので行きやすいのが嬉しいですね👍

10分2セットと15分1セットで整った😆
日中の外気浴は風が気持ちよくてこれからのシーズンは外気浴がより楽しくなるな🤭

サ飯を食べて帰りたかったけど時間がないので泣く泣く撤収しました😢

続きを読む
13

すわわん

2024.03.15

15回目の訪問

今日は近場のこちらの施設へ🚗
遠くのサウナも良いけど行き慣れてる施設が落ち着きますね

10分、12分、15分とだんだん時間を延ばして行きましたが初っ端が一番気持ちよかったかな✨
気温も上がって来たので外気浴が気持ちいい暖かさになってきたなと実感しました😁

続きを読む
10

すわわん

2024.03.08

1回目の訪問

四季荘

[ 島根県 ]

広島に帰る前に出雲付近のサウナを探して一番イキタイが多かったこの施設へ🚗
とりあえずサウナだけ楽しもうと思い温泉券は買いませんでした

サウナ室は良い感じの薄暗さで席ごとに仕切られているのはまるでサウナ界の一蘭!?🫢
モニターもあるけどテレビ番組ではなくヒーリング系の映像だったり海外のサウナ番組だったりと気が散らない映像で揃えられていたのは良かったですね!
おかげで時間の経過があまり気になりませんでした🕰️
温度計は90℃少し超えてるぐらいになってましたが仕切りとサウナハットのおかげなのか普段より熱さを感じませんでした
御船山楽園ホテルのらかんの湯のサウナに通じる自然を感じられるサウナは中国地方で他にもあるのか?

20分2セットと最後の1セットは時間測ってなかったですが20分以上は入ってたのかな
掛け湯はぬるめで水風呂は15℃台と絶妙な温度
外気浴しかなかったので今の時期は少しまだ肌寒いけど、もう少し暖かくなったらメチャ気持ちよさそうだったなぁ🤤

時間的に昼の部の食事に間に合わなかったので次はもう少し早い時間に入りたい!
あと温泉券も買っとけば良かった😅
もう少し気温が上がって来たらまた来よう

続きを読む
16

すわわん

2024.03.07

1回目の訪問

サウナ飯

境港での鬼太郎×ビックリマンのスタンプラリーに参加するついでに寄ってみました🚗

普段行くとこよりも少し高めだけど、ここのロケーション良すぎですね!
行った時間が暗くなってからなので堪能できませんでしたが、昼間に来たら海を見ながら外気浴が出来る最高に整いそうなとこでした😆

サウナは90℃くらいで水風呂は20℃かもう少し温かいぐらい?
ミストサウナの入り口付近にクーラーボックスがあり、中には氷が🧊
初めてサウナハットの中に氷を入れて入ってみましたがなんだかやたら汗が出た気がします💦

10分1セット、12分3セットの計4セット入りました
ロケーションのおかげなのかメチャ気持ち良くてホントまた来たいと思いましたね😁

ホルモン炒め+和食セット

サウナの後なのでメチャ美味しかった😋

続きを読む
20

すわわん

2024.03.03

2回目の訪問

山陰方面の開拓をと思って車を走らせてましたが途中吹雪いてきたのとノーマルタイヤだったこともあって急遽行き先を変更してこちらの施設へ🚗💦

今日は日曜ということもありサ室もほぼ満員
温度もあまり上がってないように感じましたが一番高いとこは汗だけはよく出ました😃💦

10分1セットと15分2セットの合計3セットと低温サウナは30分ぐらい入ってたかな…ちょっと寝落ちしてた気がします😴

もう少し暖かくなったらノーマルタイヤでも山陰行けるようになるかな?
それまで我慢ですかね😅

続きを読む
16

すわわん

2024.02.29

10回目の訪問

今日はぐらんの湯へ
前は職場のすぐ近くだったからよく来てたけど転勤してからは足が遠のいてましたね💦

相変わらずここは福山市内のサウナの中でも温度が高めの設定ですね
ここ最近80℃前後のサウナばかり入っていたから久しぶりに90℃超えのサウナに入ると汗の出る量がハンパじゃない💦💦💦

10分2セットと瞑想サウナで多分7分ぐらい入りました
瞑想サウナは112℃でしたがそこまで熱く感じないのはなんで?🤔

続きを読む
13