入れ替え頻度:週替わり
温度 92 度
収容人数: 25 人
ビート版が外に置かれている。
温度 60 度
収容人数: 9 人
高濃度水素サウナ 1時間ごとに高濃度水素を含んだミストと熱波を噴射するアトラクションあり。
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 3席 イス: 7席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
温度 80 度
収容人数: 18 人
個別マットあり
温度 40 度
収容人数: 6 人
高濃度水素サウナ(低温サウナ) 1時間毎に「高濃度水素」を含んだミストのアトラクションサービスをお楽しみください。
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
1時間に1回 | |
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 イス: 8席 寝転べるイス(フルフラット可): 4席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
サウナ室
温度 - 度
収容人数: -
水風呂
温度 - 度
収容人数: -
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
浴室内飲料持ち込み不可
月曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
『高濃度水素サウナのゆっくり綺麗な岡山スパ銭』
【晴れの国 岡山コラボサ旅× Uo × しも ①】
久々のUoさんと初めましてのしもさんと合流して岡山最初に向かったのは、高濃度水素サウナアトラクションなる低温サウナに力を入れているもの珍しい岡山市内にあるほのかの湯。
館内に入ると綺麗で期待が高まる!
週替わりで男女浴場入れ替えで本日の男性は右側。
脱衣所から露天風呂が見える開放感がまず素敵!
身を清めて軽く浴場内を散策。
内湯のナノ炭酸泉や露天風呂には北の湯と珍しいのがドーナツ型のほたるの湯なる真ん中にシルク風呂がある。
面白いのがほたるの湯まわりの外周に寝そべって天然の岩盤浴を楽しむ常連さんの姿(笑)
ローカルスパ銭ルール?的に寝転ぶ姿に、ほんわかな気持ちになりながら2つのサウナへ。
1セット目は高温サウナ。
奥が3段で横が2段のL字座面。
なだらかで低い座面のため天井は高く感じる。
フィンランド式ストーブにはオートロウリュを搭載しているようだったが確認できず。
温度計は90℃で湿度はやや高め。
マイルドなセッティングながら楽に汗をかけるところが、しもさんは気に入った模様。
2セット目は高濃度水素サウナ。
中央の掛水まわりにイスが並べられている。
熱源はフィンランド式ストーブで体感50℃と低温。
なかなか汗が出ず、特に水素効果が得られないまま毎時30分の気になる高濃度水素サウナアトラクション開始!
テレビに急にパチスロのような派手な演出映像が映し出されて派手なBGMが流れる。
すると、入口ドア上の機械からレインボーカラーに変化して大量のスチームが発生!
7分間のナノ水スチーム熱波により湿度が上がって大量発汗!
水素効果はよく分からなかったが、派手な演出が面白く気持ち良いまま足負傷中のUoさんと共に外気浴へ。
なので高温サウナの後のみ水風呂。
館内で使用しているナノ水は気持ち良く、16℃とよく冷えているので素晴らしい!
休憩は露天エリアで外気浴。
リクライニングデッキチェアやイスがたくさんありるのがGOOD!
目を閉じれば開放的な露天エリアに遠くから心地良い風が吹いてくる…
ゆっくり心地良い岡山のスパ銭で、ととのった〜!
サ飯は館内のお食事処えびすで鯰を使ったフライ定食!
岡山県産の珍しい鯰料理は臭みがなく白身が美味しい!
そんな地元食材があるほど、食事メニューは豊富なラインナップ!
全体的にマイルドセッティングで長く入れることもあるが、綺麗な館内で1日ゆっくり過ごしたくなる心地良いスパ銭でした!
そして3人は今回のサ旅メインの施設へ!





今日は倉敷から岡山市内に車で遠征…って、歩きに比べたらって意味で(^-^;
2号線バイパスを東に向かい、記憶に頼って高架を降りて市内中心部へ向かうルートにのりました。
ナビを使えば良いものを、近いからと手抜きしたのが仇となり、曲がるべき場所をアッサリ通過してUターンして何とか辿り着きました。
建物の外観やエントランスが綺麗で新しかったので、倉敷市で修行してきたサウナとの違いを実感。
政令指定都市と地方都市の客数が違うんだろうなあと。
更衣ロッカーから露天風呂のスペースが丸見えで、寝そべれる椅子が多数あるのを確認して、ととのいインフラの具合に期待感が湧き上がりました。
かけ湯から洗い場と浴場に分岐する配置で、浴槽の奥に水風呂とサウナ、水風呂の前から露天風呂への出入り口という感じで、動線が考えられている様子に感心してしまいました。
#サウナ
個人用のサウナマットは入り口付近の棚にあり、サウナ室内は暗くて雰囲気は良し。
座段の高さが普通より低く、またタオルマットが敷かれていないのでアレ?と思ったら、座面が排水性を良くした目の細かい樹脂製マットで、そこにビート板風のサウナマットを敷いて座るスタイルでした。
サウナ室内はオートロウリュの音がかすかに聞こえる程度のテレビの音量でした。
アロマなのか殺菌薬品なのか、嫌じゃないけど何か香りがしていました。
先人の方の記事にもあるように、人の数が多く、人との間隔が少し狭いのと、出入りが激しいせいか温度が上がりきらないようで、いつもの倍の時間滞在出来ました。
#水風呂
温度はやや低めで、私は長くは浸かっていられない感じでしたが、爽快感はかなり良かったです。
深さも好みで良かったです。
#休憩スペース
水風呂の上がり口の正面に露天風呂への出入り口があるので、速やかに休憩スペースに移動出来て、多数ある各種露天風呂の間には十分過ぎるくらいのスペースがあり、水拭きがやり易くて良かったです。
寝そべられる椅子が多数あったので、待つ必要がなくて、ゆっくりととのいタイムを満喫出来ました。
いや〜、今までで1番綺麗でした。
おすすめです。
ぽかぽかを後にして中華そば🍜を食べてからもう1軒はしご。
せっかく青江の方まで来たので近くのほのかの湯にやってきました😄
約1年半ぶりの訪問です!
地元民に愛されるスーパー銭湯で結構混んでいました😓
券売機でチケット🎫を買って入場。
土日祝価格で850円ですがシャンプーやボディーソープも付いていてとても満足できました😀
2階にある浴室に移動します。
ロッカールームから大きな露天スペースが見える構成です。
身体を清めてからメインサウナへ。
岡山サウナーで混んでいましたが、ちょうど入れ替わりでなんとか最上段の3段目に座れました😁
オートロウリュ機能あるみたいですが発生しているのか分かりませんでした。
サ室は92℃ですが、徳島の昭和湯のように床に水分が含まれているので湿度はかなり高めでした😄
TV📺を見ながら気持ちよく蒸されているとがっつり発汗💦
発汗率が高く10分程蒸されてから水風呂へ。
広めの水風呂に足を伸ばしてゆったりと浸かります✨😀
水温は15℃で気持ちいい〜🤤✨
身体を締めた後は外気浴へ。
ここの露天スペースは内湯の浴場よりも広く、開放的なんです😆👍
ととのいスペースも多いのが魅力です!
でも混んでいたのでデッキチェアには寝転べずととのい椅子に座って風🍃を浴びます。
とても気持ちよかったです🤤✨
これを4セット楽しみました🤗👍
その後は、ちょうど1時間ごとの高濃度水素アトラクションが始まるタイミングだったのでそちらへ。
TV📺モニタから演出が始まり、高濃度水素ミストが噴出されます。
椅子に座ってしっかり蒸気を浴びることができました😄
とても気持ちよかったです😁
サウナ:8分〜12分 × 5
水風呂:1分〜1分半 × 5
休憩:3分〜4分 × 5
合計:5セット
セッション後は温泉♨とお風呂を堪能👍
風穴風呂→壺風呂→露天風呂♨→ナノ炭酸泉でフィニッシュ。
心と身体を癒やすことができました😌
1年半ぶりでしたが来れて良かったです😀
これで土日祝850円は安いですね😊
サウナもお風呂も良いスーパー銭湯でした😄
歩いた距離 1.2km



男
-
60℃,92℃
-
15℃
基本情報
施設名 | 後楽温泉ほのかの湯 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 岡山県 岡山市 北区奥田南町6-27 |
アクセス | JR岡山駅・天満屋から日赤病院方面 「岡南小学校前」停留所で下車 徒歩約3分 |
駐車場 | 大型駐車場完備 |
TEL | 086-236-1126 |
HP | http://www.honokanoyu.jp/ |
定休日 | |
営業時間 |
月曜日 10:00〜24:00
火曜日 10:00〜24:00 水曜日 10:00〜24:00 木曜日 10:00〜24:00 金曜日 10:00〜24:00 土曜日 10:00〜24:00 日曜日 10:00〜24:00 |
料金 |
800円
土日祝は大人850円 ※ニフティ温泉にクーポンあり ※昨今のエネルギーコストの高騰等に伴う光熱費の値上がりにより2022年11月9日(水)~入館料等の価格改定をさせて頂きました。だそうです。 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2018.10.19 18:05 KAZU
- 2018.11.04 15:21 KAZU
- 2019.01.06 08:14 kri
- 2019.01.20 13:19 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.01.22 02:21 KAZU
- 2019.01.23 14:49 KAZU
- 2019.08.05 21:41 ミカン
- 2019.09.08 21:06 Kaeluce
- 2019.09.14 22:15 Kaeluce
- 2020.04.01 14:46 いけダンディ
- 2020.04.17 21:20 さうちゃん
- 2020.04.17 21:21 さうちゃん
- 2020.04.27 16:23 いけダンディ
- 2020.05.16 12:03 いけダンディ
- 2020.11.17 00:40 yukapi
- 2021.05.17 10:45 たの人
- 2021.07.18 14:50 Gunsyu
- 2021.08.28 00:04 ごく♨️
- 2021.09.12 21:51 ゆー
- 2021.12.05 17:37 みーちん\\\٩( 'ω' )و ///
- 2021.12.29 02:02 mirorinn
- 2022.04.26 15:06 HAMATAKE Mutsuko
- 2022.05.03 11:53 mirorinn
- 2022.08.17 07:47 mirorinn
- 2023.03.22 22:47 ベスパ