絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

maomugi

2024.09.10

13回目の訪問

サウナ飯

本日は粕川温泉元気ランドさんです。
券売機が電子マネー、QRコード決済対応になっておる🤗
最近現金→スマホ決済になりつつあるのでこれは嬉しい☺️
そんな感じに浴室へ
こちらは前橋やすらぎオープンしたからかいつもより少し空いている気がする。
お陰で1人用の水風呂にサウナ出てから入るタイミングが掴みやすく満足な3セットでしたー
最後はいつも通りグンマーの経典
上毛カルタを見ながら二種の温泉に入り終了です。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
63

maomugi

2024.09.09

9回目の訪問

サウナ飯

本日はハレニワの湯さんです。
夕方ですが比較的空いているので、この時間のバレルサウナはほぼ貸切でしたー
自分の好きなタイミングでロウリュ出来るのは良い🥰
そんな感じに3セットすると終わり際に雷&ゲリラ豪雨で露天スペースが使用不可に💦
ちょうどサウナは終了タイミングだったので良いが、露天の硫黄泉に入れなかった🥲
仕方なく炭酸泉で〆て終了です。
この時期のゲリラ豪雨は群馬南部と埼玉北部ではいつもの事なので仕方ないですね😅
帰りの館内はハロウィン一色で、スタッフさんもハロウィン仕様で楽しかったです😆

純米味噌らーめん 久月(くげつ)

佐野チャーシュー麺

久しぶりの佐野系ラーメン また佐野やすらぎの湯にも行きたいなー

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃
  • 水風呂温度 28℃,15℃
68

maomugi

2024.09.08

17回目の訪問

サウナ飯

本日は17時のブロワー(爆風)熱波を受けてたくてやって来ました。
前橋やすらぎがオープンしたけど混み具合はあまり変わらないみたいですね😅
そして1セット目からいきなり爆風熱波です🥵
何度か受けてきたので、ようやく爆風熱波の受け方がわかって来たかもです。
下段→爆風熱波があまり感じられない😅
上段→熱すぎ🥵(最上段で爆風熱波受けられる勇者にはおすすめ😤)
なので3段目あたりがおすすめです。
ゆま〜るさんの爆風熱波を受ける際の参考にしてみて下さい☺️(あくまで個人の感想ですが)

おおぎやラーメン 伊勢崎東本町店

貝だし豆乳ラーメン

クラムチャウダーっぽい味。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
58

maomugi

2024.09.06

32回目の訪問

サウナ飯

ついに本日リニューアルオープンしました、前橋やすらぎの湯さんです😊ようやくオープンですねー(早めに来られたらペヤングが貰えた模様💦)さすが隣りがペヤング工場の施設ですね🏭
しかし初日からトラブルでシャワーの調子が悪くお詫びに本日は無料になるとのことでした🥰
全体的に大きな変化はありませんが、以前との変更点はスチームサウナがととのいスペースに、
塩サウナがロウリュサウナになっていました(ロウリュサウナはまだ改装中で使用不可)
あとは水風呂がキンキン(13℃位)なっていたのと、椅子が増設された所ですかね?
よりサウナに特化した施設になって帰って来た感じです😄
色々と改善点もあると思いますがより良い施設になってくれる事を期待します😆

地鶏中華そば 祥秀

魚介塩ラーメン

細麺と魚介が合うー

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
71

maomugi

2024.09.05

64回目の訪問

サウナ飯

本日はホームへ
日に日に私語厳禁のポスターが増えている気がする。
私としては嬉しいのだが、過去にトラブルでもあったのでしょうか?お陰で、終始サウナ室は静かで良かったです。
ここの施設は以前から一部マナーの悪い方がいらっしゃったので、このまま施設利用客のマナーが改善される事を祈る限りですね🙏(私語以外のマナーも)
サウナ飯はナポリタン専門店のパンチョさんです。
ナポリタンにハンバーグとお子様が好きそうなものがワンプレートに乗っております。(ちなみに更にオムライスもトッピングできるメニューもあります😆)今回は食べませんでしたが💦
気になる方はぜひ行って見てください🥰

スパゲッティーのパンチョ 伊勢崎店

ナポリタンハンバーグ

粉チーズかけ放題が素晴らしい

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,78℃
  • 水風呂温度 18℃,20℃
60

maomugi

2024.09.04

22回目の訪問

サウナ飯

先日は混み過ぎていてロウリュが受けられなかったので改めて混まない平日に。
仕事終わりに来ると19時のロウリュの時間にちょうど良いので毎日ロウリュ受けられるこちらの施設は今更ながら神ですな🪽
早速ロウリュの時間になり安定の下段で待ち構えます🙂
本日は柑橘系の香り(レモンかな?)サウナハットが飛ばされそうな熱波を受け、水風呂へ
伊勢崎エリアでは一番の冷たい水風呂です😊
外気浴の椅子が少ないのがネックですが、平日はそこまで混まないので気になりません。
明後日には前橋やすらぎの湯(住所的には伊勢崎エリア)
がリニューアルオープンしますので、楽しみですねー

餃子の王将 太田新田小金井店

サンマーメンセット

もやしとニラたっぷり

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,75℃
  • 水風呂温度 15.9℃
58

maomugi

2024.09.03

4回目の訪問

サウナ飯

久屋原温泉

[ 群馬県 ]

本日は沼田市の久屋原温泉です。
夏休みも終わり施設も混まなくなった頃を見計らってやって来ましたー
予想通り貸切です☺️
こちらの施設は基本そこまで混みませんが、サウナ室の定員が2名(頑張って詰めれば3名)なので少しでも空いている時期に来ないとサウナ待ちが発生してしまうので💦
しかし、本日の様に誰もいない時間帯は温泉付きプライベートサウナに来た感覚で入れて、とても良いのです😆
(しかも割引使うと600円と格安🥰)
温泉も貸切で堪能し、結局帰るまで誰とも会わずゆっくりできました😇
本日も良きサ活でした😌

そば処 虚空蔵 (こくぞう)道の駅 川場田園プラザ

天ぷら付きせいろそば

田園プラザの池を見ながらの蕎麦も乙

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 20℃
62

maomugi

2024.09.01

21回目の訪問

サウナ飯

台風も大丈夫そうなのでサ活再開です。
という事で、湯楽の里さんです。
土日の夕方はこちらは混むのがわかっていますが今日は特に混んでいますね💦
高温サウナが満席なのはいつもの事ですが、今日は中温サウナもほぼ満席😅
当然ととのい椅子も空いていませんでしたね💦
この混み具合ではさすがにロウリュサービスも混むのでロウリュはあきらめて早めに退散させて頂きます。
前橋やすらぎがもうすぐリニューアルオープンなのでオープン後は少しは混雑が緩和されるかな?

伝説のすた丼屋 太田店

チャーシュー麺

続きを読む
54

maomugi

2024.08.29

16回目の訪問

サウナ飯

本日は雨なので屋根付きの外気浴スペースのあるこちらへ。
1セット目は静かでしたが2、3セット目はここの施設には珍しく、サウナ室が賑やかでしたね😅
(台風が来ているのでみなさん会話がはずむのも仕方ないのかもしれません💦)
とは言えキンキン水風呂と外気浴は安定しております😄
最後は炭酸泉に入り本日は終了です。
余談ですが群馬県内にあるラーメン一風堂さんは高崎店も撤退してしまった為、スマーク伊勢崎の店舗だけみたいですね💦一風堂さんも好きなので少し寂しい😞

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
63

maomugi

2024.08.27

2回目の訪問

サウナ飯

源泉湯の宿松乃井さん2日目です。
朝早く起き、サウナのある月あかりの湯へ
昨晩と違いサウナ室には誰もおらず、ゆっくり2セット☺️外気浴は、風はありませんが、気温もそこまで高すぎないので、広い庭園を眺めながら、朝からトリップさせて頂きました😇
他の二箇所の浴室にも行きたかったですが、バイキングの時間になってしまったのであきらめ、バイキング会場へ、バイキング料理の種類も多く、サウナ後効果もあり美味しくいただき、朝から満腹になりました😊
久しぶりの宿泊サウナでしたがとても楽しかったです😆水上温泉には他にもいつくかサウナがある宿泊施設があるので、そちらも次回は行って見たいですねー
今回の水上温泉サウナ旅はこれにて終了です♪

朝食バイキング

品数が多いのは良い。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
58

maomugi

2024.08.26

1回目の訪問

サウナ飯

本日は水上温泉、源泉湯の宿松乃井さんです。
久しぶりの宿泊施設でのサ活です☺️
とにかく広い施設なので、数種類ある温泉、プール、広い庭園といろいろ楽しめる施設となっております🥰
サウナがあるのは3ヶ所の浴場の内、月あかりの湯になります。
洗体を済ませたら温泉には目もくれずサウナへ
温度は90度、熱源が格納式のボナサウナですね😀
L字型のサウナ室でベンチは2段あり10人くらいは座れそう。ということで上段をキープしまずは1セット。
サウナ後は、水風呂代わりに源泉を冷やしたぬる湯(それでも20度くらいには冷えてる)キンキンではありませんが源泉の泉質もありいつもの水風呂とは違う感覚でこれはありかもですね😍特に温泉の香りが良い😌
外気浴スペースにも椅子が5つありこれならしっかり、ととのうことができそうです♪
2.3セットも同様にいつもの感じに😆
当たり前なのかもしれませんが、宿泊者のみなさんはサウナハットはかぶっておらず、私だけガチサウナー剥き出しにサウナハット持参だったのでガチサウナーなのがバレバレでしたね😅
サウナ後はバイキング料理と久しぶりビール(普段は車の運転でサウナ後飲めないので💦)
がサイコーでしたー
目の前で板前さんが提供してくれるお寿司とレアステーキが美味しかったです🥰
明日も朝ウナ堪能させて頂く予定です。
明日のレポートをお楽しみに☺️

バイキング

サウナ後のビールはサイコー(普段は運転で飲めないので💦)目の前で板前さんが握ってくれるお寿司が良い

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃
67

maomugi

2024.08.23

2回目の訪問

本日はサウナ薪さんです。
クラファンの無料チケットを使っての90分コースです♪
まず、入り口付近でドラマサ道のBGMがかかっているのは良い☺️
そして最初は高温サウナから。貸切状態なので遠慮なくロウリュさせていただきました😆
2セット目は低温サウナへ、こちらも貸切状態なのでロウリュからの体育座りで10分。
3セット目は幸運にもスタッフさんのうちわによるロウリュサービスを受けられました😍
日々進化が見えるサウナ薪さん、今後の発展が楽しみです😊

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,86℃
  • 水風呂温度 17℃
64

maomugi

2024.08.22

3回目の訪問

サウナ飯

本日は群馬温泉やすらぎの湯さんです。
昨日行った若者向けのオシャレなハレニワの湯さんと比べ対局的な、古き良き銭湯と言った感じの施設です😄
おしゃれなサウナも良いけど、昔ながらの昭和ストロングスタイルのサウナもやはり良い🥰
そして水風呂が2種類あるのも良い🥰
(微妙に温度が違うのも嬉しい所☺️)
群馬県の日帰り温浴施設を各地巡って思いましたが、それぞれ個性があり、どこもそれぞれの良さがあります。
皆さんもお気に入りの施設を見つけてみてはいかがでしょうか😍

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
65

maomugi

2024.08.21

8回目の訪問

サウナ飯

本日はハレニワの湯さんへ
ここは季節の変わり目ごとに内装が変わっているのでそれも楽しみの一つ😊
まずは露天のサムライサウナへ
いきなり貸切で堪能させていただきます😆
ロウリュすると狭い室内が一気にアチアチに🥵
しかしその後の水風呂がキンキンなのでとても心地よい。
2.3セット目は室内サウナへ
3セット目でオートロウリュに当たり、こちらもアチアチに🥵
その後再び外気浴へ、外気浴スペースのととのいイスも種類豊富で毎回違うイスに座るのもハレニワさんの良さですねー

すき家 熊谷西店

明太牛丼豚汁セット

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃
67

maomugi

2024.08.18

4回目の訪問

連休最終日は極力混まなそうな所という事でゆ〜ゆさんです。
予想通り適度な混み具合でこれならゆっくり出来そうです☺️
サウナ室に座っていると、最近同じ様な作りのサウナ室に行った気がするのだけど、どこだったろう?と考えていると、💡思い出しました、羽生駅前の華の湯さんの高温サウナだ!!
入り口が右側で五段のタワーサウナ、最下段前にサウナストーブ😆(熱源は違いますが😅)
前橋ゆ〜ゆと羽生華の湯、両方行かれた方にしかわからないネタですみません💦
一人で勝手に盛り上がっていたサ活でした😤

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 19℃
64

maomugi

2024.08.17

16回目の訪問

今日は混むとわかっていますが、ブロワー熱波を受ける為に、ゆま〜るさんへ
そんなこんなで、1セット目からいきなり18時40分の熱波が始まります😆
ほぼ満室でしたがブロワーの熱波に耐えられず、次々と脱落者が出る中、唯一サウナハット被ったお一人方のみが残り最終セットへ😊最後の強力な風に包まれながら最後まで耐え抜き、アチアチになったところで、水風呂からの外気浴へ
無事椅子にも座れ、外気浴へ。今日は風が強いのでとても心地よく外気浴を堪能させていただきましたー

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 22℃
59

maomugi

2024.08.16

13回目の訪問

サウナ飯

本日は、ばんどうの湯さんです。
夜にかけて台風の影響の出そうなので早めの時間にやって来ました😊
いつもよりは混んでいますが、他の施設ほど激混みと言う訳でもないので、まったり3セット。
風が強く外気浴も、心地よいのだが台風の影響の為風が強いと考えると複雑ですね💦
最後は湯の花多めの温泉に入り終了です。

ゆで太郎 もつ次郎 前橋文京店

ニラにんにくモツ煮定食

ピリ辛モツ煮

続きを読む
68

maomugi

2024.08.12

12回目の訪問

サウナ飯

本日は粕川温泉元気ランドさんです。
お盆で大型商業施設系のサウナは混むのでこちらへ
予想通りそこまで混んでなくいつも通り3セット。
上毛カルタを観ながら、美肌の湯に入り終了です☺️

ライスとらーめん 立川家 いせさき店

マシライス

スープの味付けが好み😍

続きを読む
55

maomugi

2024.08.11

20回目の訪問

サウナ飯

本日は湯楽の里さんへ
19時のロウリュ目当てで😃
時間より早く始まったので少し焦りましたが、無事熱波を受け切りました☺️
台風が来ているせいなのか、外気浴の風が強く心地よかったです😊

ゆで太郎 もつ次郎 伊勢崎田中町店

AKEかき揚げセット

某アイドルグループのようなネーミング

続きを読む
52

maomugi

2024.08.10

63回目の訪問

サウナ飯

本日はホームへ
土曜ですが比較的空いており、2セット目はロウリュサウナが貸切に🥰
3セット目はロウリュを使いこなす、ベテラン?お子様サウナーとご一緒させて頂きほっこりした週末のホームでした😊

伝説のすた丼屋 太田店

北海道すた丼

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
55