2023.01.17 登録
[ 群馬県 ]
本日はゆま〜るさんです。
最近ルーティン化しつつある日曜17時の爆風熱波を受けにやって来ました😤
まずはいきなり17時の爆風熱波から。
玉座は空いていたがさすがに耐えられなさそうなので4段目で💦
本日はとなりに座っていたお子様サウナーさんが爆風熱波のターゲットに😅相変わらずサービス精神旺盛な熱波師さんです😍
その後の水風呂はこの時期になるとちょうど良い温度になって気持ち良い😊
最近は熱波を終えた熱波師さんがクールダウンに来る、ととのいルームで熱波師さんと軽く会話するのが楽しみ🥰🥰本日もととのいルームで軽く会話させていただきました😆
本日も良きサ活でしたー
男
[ 群馬県 ]
本日は前橋赤城の湯さんです。
朝から渋川スカイテルメの朝食付きプランを利用するつもりが起きたら8時30分💦
今から行っても9時の最終入館に間に合わない為泣く泣くあきらめ、代わりに回数券の期限が近くなっている、前橋赤城の湯さんへ
本日は適度な混み具合で、外気浴イスも空いておりまったりできました😊
本日はIKEAに用事(娘のベッドのマットレスが壊れたので代わりを探しに)があり、久しぶりにIKEAレストランでのサ飯です。レモンソースのサーモンフィレが美味しかったです😆
因みにIKEAレストランのお子様カレーは200円と言う超コスパでしたー(しかもIKEA会員なら朝一限定ですがドリンクバー無料🥰)
男
男
[ 群馬県 ]
本日は望郷の湯さんです。
近くの初穂美肌の湯さんに行こうと思って来ましたが、営業が12時からだったので急遽同じ泉質の望郷の湯さんへ。(望郷の湯さんは初穂の湯の系列店の為、温泉は初穂の湯さんのを引いているそうです。)
サウナ室に入ると、あれ?温くね?温度計見たらまさかの68℃😂よく見ると、サウナ室入り口にストーブ故障の為温度が上がらないとの張り紙が💦 嘆いても仕方ないのでゆっくり15分入り、2セット。とは言え温泉はツルツル美肌の湯なので温泉はしっかり堪能させて頂き終了です。
サウナは残念でしたが早く修理される事を祈ります🥹
時間があれば初穂の湯にもハシゴしたかったのですが本日は時間の都合で寄れない為、次回にお預けですねー
男
[ 埼玉県 ]
本日は花湯の森さんです。
今日は比較的空いていますね☺️
サウナ室は常時貸切〜2名位でしたので外が見える上段奥をキープ(個人的にここの席が好み🥰)
水風呂(薬師の霊泉)はこの時期ではまだ温めの22度位ですが、水質が良いので長めに入り、外気浴へ
外気浴スペースも誰もおらず、うっすら紅葉になり始めている庭園を見ながらトリップさせて頂きました😇
せっかく空いているので、つぼ湯、炭酸泉、露天岩風呂とすべて堪能させて頂き本日は終了です。
男
[ 群馬県 ]
10月初めはホームから
安定のロウリュサウナ3セット。
今日も静かで平和なホームサウナでしたー
いつものように炭酸泉で〆て終了です😆
ついでに今月の湯らぶ桐生イベントスケジュールも載せておきます♪
来られる方は参考にしてみて下さい☺️
男
[ 栃木県 ]
本日は仕事終わりに佐野やすらぎの湯さんです。
半年ぶりの佐野やすらぎさんです😊
平日とは言え夕方のゴールデンタイムなので混雑を予想しておりましたがそこまで混んでなくてこれならゆっくりできそうです☺️
まずはロウリュサウナへ、こちらも空いており安定の上段で8分。水風呂は露天スペースの方から☺️
相変わらずの水質の良い水風呂で心地よい😇
軽く外気浴をしたら次は遠赤外線サウナへ
逆にこちらはほぼ満席でした、皆さんこちらの方が好みなのですかね😅
今度は室内の水風呂へ、ここに来るのは久しぶりなのでこんなに水風呂大きかったっけ?と思いながら入らせていただき、こちらも良き水質の水風呂で大変満足です😌
最後はオートロウリュの時間になったのでロウリュサウナへ
オートロウリュが始まると上段はかなりアチアチに🥵(と言うか痛い)
こんなに熱くなっているとは💦
ロウリュサウナが改善されているとは聞いていたがここまでとは、いい意味で期待を裏切られた佐野やすらぎさんのサ活でした😊
サ飯は佐野ラーメンでも珍しく器が2つに別れたラーメンが味わえる、ラーメン屋ありがとうさんです🙇スタンダードな佐野ラーメンも良いですがこういった変化球も良いかと☺️
男
[ 群馬県 ]
本日はゆま〜るさんです。
日曜日のブロアーロウリュを受ける為にやって来ましたー
湯通しを終え内気浴イスに座っていると声をかけてくれる方が😄先日顔見知りになったタカハンスさんです😊私の投稿を見ていらしてくれた模様です、またもやご一緒できるとは☺️17時まで少し時間があるので、タカハンスさんと軽く世間話をしたら17時のブロアーロウリュの時間になり二人でブロアーロウリュへ
二人で最上段(毎サで言うところの玉座)に座りブロアーロウリュが始まりました、最上段な為ブロアーの風がダイレクトに来る為アチアチです🥵しかも、サウナハット被っている方には追加で熱波を送ってくれるのでさらに熱さは最高潮に😡
最後まで受けたかったがブロアーロウリュの最上段の熱さはハンパなくたまらず途中退出💦
その後はタカハンス氏と、ととのいスペースでサウナ話に花を咲かせていると熱波を終えたスタッフさんが、クールダウンの為にととのいスペースへいらっしゃっいました、ここでもお客さんの体調を気遣ってくれる神対応には頭が下がります🙇♂️その後はタカハンス氏は先に帰られ、私はもう1セットし本日は終了です。
男
[ 群馬県 ]
本日は湯らぶ太田さんです。
この時期のバレルサウナが気になるのでやって来ましたー
早速誰もいないバレルサウナへ
温度は82℃で本日はなかなかのコンディションです😆
まずは軽めに8分からの露天水風呂へ
こちらは24℃とかなりマイルド😅
2セット目はオートロウリュの室内サウナへ、こちらは78℃ですが湿度があるのでやはりこちらの方が熱く感じますね。
2セットずつ入りましたが、やはりオートロウリュサウナの方が良いかな?(湿度がない分バレルが温く感じる)
ロウリュできれば化けるサウナだと思うのですが、施設柄マナーが守れない方が多いので仕方がないのかもしれませんね💦
しかし露天スペース見ながらのサウナは良いのでコレはコレで有りだと思います😊
今日は露天スペースは空いていて好きな湯船に入れたのでつぼ湯で〆て終了です。
[ 群馬県 ]
本日は前橋やすらぎの湯さんです。
とあるサウナーさんもいらっしゃっているとのことでやって来ましたー
高温サウナの二段目奥にサウナストーブと向き合って座っている、毎サのサウナハットをかぶっている方はそう、前橋赤城の湯辺りを根城にしているサウナーのタカハンスさんです😆
他の施設ではいつもニアミスでしたがようやくお話しできたましたー
なかなか感じの良い好青年で、群馬の他のサウナーさんの話題で盛り上がりました☺️
同世代とのことでいろいろお話出来て良かったです🥰
他のサウイキメンバーさんともどこかでご一緒できたら良いなー
男
[ 群馬県 ]
本日は赤城の湯さんです。
利休吉岡と迷いこちらへ。
今日は以外と混んでおり下段しか空いていなかった💦
まあ、ゆっくり12分入らせていただきましたので問題ないですね☺️
水風呂は安定の14℃。
そこそこ混んではいましたが外気浴用の椅子は空いており、涼しい風もあり心地よい時間でしたー
いつもは炭酸泉で終わるのですが、混んでいたので半露天風呂で〆て終了です。
ついでに角上魚類に面白いPOPがあったので載せておきます(おじさんと言う魚のPOPなのですが、日本海からおじさんが来たみたいで面白かったです🤣)
男
[ 群馬県 ]
連休で混まない施設という事でクアイテルメさんです。
ガラガラと言うほどではありませんが他の施設は本日当たりは激混みなのが予想できるので、こちらにして正解でした😄
ここのタワーサウナ最上段は天井にとても近く、90℃超えの熱をダイレクトに味わえて良いですね🥰
水風呂はキンキンではありませんが20℃くらいかな?外気浴スペース(と言うか、ととのい椅子自体が無いが😅)サウイキフレンドさんに教えてもらった最奥のスペースに座り休憩が安定ですねー
最後は泉質最高の温泉に入り(今日も湯の花がすごい😅)終了です。
男
男
[ 群馬県 ]
昨夜は高崎観音山へ修行に行く予定でしたが急遽仕事が入ってしまい高崎での修行は次回にお預けとなりました😭
気を取り直して本日は、あいのやまの湯さんです。
もうすぐ改装工事で長期休業となる為、やって来ましたー
相変わらず地域のご年配の方の楽園となっており、サウナ室内は皆さん歳上の方ばかり💦
ちょうどTVでは大相撲が流れておりおじ様たちは相撲トークで盛り上がっておりました😄
水風呂は温めの22度
例のごとく長めに入りましょう。
外気浴ではまだ蝉が鳴いており蝉の声を聞きながら本日は終了です。まだまだ暑い日が続いてますね😅
こちらの施設は10月から長期改装工事に入るようなので利用される方はお早めに!!
男
[ 群馬県 ]
本日はしゃくなげの湯さんです。
ギリギリまで沼健と、こちらのどちらに行こうか迷い、天気が良くなって来たのでこちらへ
本日は檜の浴室ですね。最近はいつも岩風呂の浴室だったので久しぶりの檜にテンション上がります😤
コンパクトなサイズのサウナ室ですが湿度は私好みなので良い発汗が期待出来ます🥰
ここのサウナ室も相性が良いようで、8分で十分に温まりました。
そして水風呂へ、ここの水風呂はキンキンの16℃に加えて水質も良いので長く入っていられる。
最後の外気浴は青々とした山と空を見ながらトリップさせて頂きました😇
次回は沼健さんに行こうかなー
明日は都合が付きそうなので高崎観音山サウナにも行く予定😊
男
男
男
[ 群馬県 ]
本日は朝からホームへ
朝は空いていてロウリュサウナもゆっくりできます☺️
しかし、3セット目に騒がしい年配の2人組が入って来て予想通り大きな声で会話を始めたので、まだまだ施設内での最低限のマナーが守れない方がいるようです😂
(やっぱりマナー守れないのは若い方ではなくて年配の方なんだよなー)
気を取り直して、サ飯は桐生のオシャレバーガー先駆けである、ジューザバーガーさんです。
本日まで限定販売の台湾風照り焼きバーガーにしてみましたー
様々な限定バーガーもあるので桐生に行かれた際には皆さん是非行ってみてください😄
男
[ 埼玉県 ]
本日は花湯の森へ
駐車場はガラガラなのに浴室入ったら洗い場が全て使用中💦いきなり洗い場の空き待ちからのスタートです🥲
どうやら大学生くらいの方の団体様がいる模様でサウナ室もほぼ満席です。
それでもサウナ室はなんとか座れ、薬師の霊泉へ
水質は申し分ないのですが、この時期はまだ温度が高いのでゆっくり浸かり、外気浴へ
ちょうど夕方→夜になるタイミングで庭園のライトアップも合わさり良い雰囲気でしたー
ご一緒した若い子たちも人数は多かったですが皆さんマナーを守ってくれる方たちで、本日も良いサ活でした😆
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。