絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

maomugi

2023.11.24

2回目の訪問

サウナ飯

再訪門。
以前、利用し忘れた露天の寝湯(岩盤浴?)はほんのり床が温かく、外気浴にはちょうど良い。
しっとり3セット終え、カツカレーを食べて帰ります。

三元豚カツカレー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
30

maomugi

2023.11.21

19回目の訪問

サウナ飯

久しぶりに太田ゆらぶへ。
入館がゲートタイプになっていましたー
ビーフカレーを食べたら、サウナへ。
運良く3セットとも上段に座れ無事終了。

ビーフカレー

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
30

maomugi

2023.11.20

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問、感想としてはとにかく館内が広い。(館内で迷子になりかけた...)
そして浴室も広い。サウナはタワーサウナで熱源が2種類あるタイプ、水風呂も地下水の為まろやかで良き。露天風呂も種類が多く、平日昼間でも混んでいるのが頷ける。花湯グループの施設はどこも良いですねー

上州麦豚と山盛りねぎのつけしゃぶ

出汁が美味い。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 18℃
41

maomugi

2023.11.18

39回目の訪問

サウナ飯

ホームでサ活
ロウリュサウナ✖️2
ドライサウナ✖️1
いつもは〆で炭酸泉に入るのだが、本日は故障中との事。代わりに漢方薬湯で〆ました😊

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,94℃
  • 水風呂温度 20℃
28

maomugi

2023.11.17

16回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
今週末はやすらぎの湯でWBC見ながら3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
31

maomugi

2023.11.15

2回目の訪問

久しぶりの毎日サウナ。
薪ストーブの音は相変わらず良いですねー
アウフグースは、のすけ。さん
最後まで風を浴びたいので、下段をキープ。
アロマの良い香りと風に包まれた後はシングル水風呂へ、久しぶりのシングルだったので15秒で終了😅
3セット目はストーブに薪を追加するのを見ながらゆっくり蒸されましたー

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃,9℃
36

maomugi

2023.11.13

9回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
〆は19時のサイレントロウリュ
サウナハットが飛ばされそうな勢いの熱波でしたー
今日は気温が低いせいなのか、外気浴する人が少ないですね😅
そして、外気温が低い日は露天風呂のあつ湯が気持ち良い😄

続きを読む
33

maomugi

2023.11.11

3回目の訪問

サウナ飯

佐野ラーメンのおぐら屋で食べるついでに訪問、ここの施設は土日でもあまり混まないので良いですね。(おぐら屋は激混みでしたが...)
2セット✖️8分
外気浴✖️5分

らーめん おぐら屋

チャーシューメン

続きを読む
29

maomugi

2023.11.08

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
初訪問。
サウナ室はドライタイプで、水風呂はまろやかな感じでとても良き☺️
森の中の施設の為、外気浴の景色が最高でした。
露天風呂も広く紅葉と相まって、深谷市にこのような施設があるとは知りませんでしたー
また来たいと思います😊

里山カフェ 里千歩

リセットランチ

1日必要分の野菜1/2以上が取れます。 味付けもgood😄

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
32

maomugi

2023.11.06

38回目の訪問

サウナ飯

たまたまなのか、今日はドライサウナ室で会話する方が多かった気がする。ロウリュサウナは安定の会話無しだったので、2セット目以降はロウリュサウナにしました。

丸源ラーメン 足利店

黒とんこつネギラーメン

チャーハン頼むの忘れた(´-`)

続きを読む

  • サウナ温度 73℃,83℃
31

maomugi

2023.11.04

8回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
土日は中温サウナの方が空いていてゆっくりできて良いですねー(ロウリュサウナはほぼ満席でした)

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 18℃
29

maomugi

2023.11.03

15回目の訪問

サウナ飯

今日は長風呂セットでゆっくりと4セット。
外気温がちょうど良いですねー

ナスときのこのあんかけご飯

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
24

maomugi

2023.11.02

5回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 ×2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
2セット目はロウリュ(ユーカリ)
ロウリュからの熱波は久しぶりでしたが、
座ったのが下段だった為、無事に熱波を最後まで受けられました。今日は気温も高く外気浴も気持ちよかったですー

ラーメン房 だんだん

ニラナンコツラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17.1℃
37

maomugi

2023.10.30

37回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
今日も仕事帰りにホームでサ活

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,84℃
  • 水風呂温度 20℃,18℃
26

maomugi

2023.10.28

6回目の訪問

サウナ飯

晴れて来たので、あいのやま湯へ、今日は群馬県民の日なので子供は無料のようです。

麦豚きのこのくわ焼き御膳

続きを読む
21

maomugi

2023.10.26

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

新しく購入したサウナハットを持って湯都里さんへ
そしてサウナの後は大盛りで有名な加奈蘭さんでランチ。

チャイニーズレストラン 加奈藺

チャーハン唐揚げセット

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
33

maomugi

2023.10.24

36回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
安定の仕事帰りホームサウナ
今日は風もなくゆっくりと外気浴できましたー

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,83℃
  • 水風呂温度 20℃,18℃
35

maomugi

2023.10.22

6回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
16時のアウフグースに合わせて時間を調整し、2セット目にて無事中段を確保。優しい熱波に包まれて、無事にととのいましたー

極濃湯麺 キントン太田店

辣椒味噌タンメン

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 19℃
27

maomugi

2023.10.21

10回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
夜の佐野やすらぎの湯は初訪問。
混んでいる為か、ロウリュサウナの時間になると
ロウリュサウナ室が満席で座れなかったので、ドライサウナで3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
32

maomugi

2023.10.21

4回目の訪問

今日の朝は七福の湯へ
ドライサウナ×2
ミストサウナ×1
群馬の風が強くなり始めましたねー

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,85℃
  • 水風呂温度 17.1℃
30