絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

キョロ太郎

2023.11.26

1回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

午後から家族で都内で用事があるため、朝から私のみ、サウナ入り。

8時前にin。
イイフロの日に朝からサウナなんてなんてゼータクっ!って噛み締めながら洗髪、洗体、湯通し。

今日のお風呂はルイボスティ♨

さて、そろそろ行くか。

浴室は狭いが、噂ではサウナは広いとのこと。。。

いざっ!! 

広いやんけ!
いいじゃん、いいじゃん!!

ミュージックロウリュウ、サイレントロウリュウ合わせて6セット。

玉汗、滝汗かきまくり💦

サウナ後の動線、水風呂の水温、水深、いい感じ☆

これで520+200=720円ってコスパ高すぎだろ。

ってことで、2時間15分滞在して、家族との集合場所の赤坂見附へ。

今日も気持ちの良いトトノッたサ活でした。

これで、COCOFURO3箇所制覇!!

ありがとうございました😎

虎屋菓寮 赤坂店

羊羹 抹茶付き

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
131

キョロ太郎

2023.11.05

3回目の訪問

お疲れさまです。

三連休最終日、家族とともに、昼過ぎにイン。

混みすぎず、イイ感じの空き具合😎 
洗体、湯通し10分をかまして、いざっ!

10分×3セット
水風呂からの外気浴、ととのうぅ〜。

サ室内は人が多くてもマナーがよく気持ち良し☆


お風呂あがったら嫁はモツ煮定食、娘は角煮定食食べてた🍚

私は帰ってからの缶ビール🍺

ばっちりととのって、明日からの気力を頂きました。
ありがとうございました☆

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
179

キョロ太郎

2023.10.20

1回目の訪問

サウナ飯

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

運動会前日に消化しきれていなかった最後の夏季休暇を取得。
嫁も、仕事を休めたとのことで、2人で行くことに。

8時50分、オープン前におそらく常連と思われる人生の先輩方がちらほら。

世間話を横目に、待っていたら、さぁオープン♨

オープン直後はサウナのマットが乾いてていいねー。

1セット目、10分の入るも全然汗が出ず。
2セット目、滝汗。
3セット目、ナイアガラ。
水風呂から外気浴。
見上げた秋空も澄みきっていて、めっちゃきもちいい⤴⤴
ふぅ。


それにしても平日なのに意外と混んでた。
空いてない。
これも地元に愛されて、、、ってやつかしら。


帰りに嫁と2人で、お寿司やさん。
お腹いっぱい。。。

ありがとうございましたぁ〜!!

続きを読む

  • サウナ温度 57℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
199

キョロ太郎

2023.10.15

1回目の訪問

雨降りの寒い日に、いざっ!!

続きを読む
163

キョロ太郎

2023.10.03

2回目の訪問

泊まりからの朝ウナ。


3段貸し切り、タオル振り回してからの1人アウフグース(´∀`∩)↑age↑

熱すぎずな感じが昨夜の酒が抜けきれてない体にも胃にもイイ感じ。

1セットでタイムアップ。



朝からありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃
179

キョロ太郎

2023.10.02

1回目の訪問

いくぜ!

続きを読む
127

キョロ太郎

2023.09.23

1回目の訪問

あしがら温泉

[ 静岡県 ]

両親の住む実家に日帰りで帰省。
初めて嫁抜きで、娘と2人で車で帰省。
朝から高速大渋滞、3時間かけて御殿場へ。
両親と話して、寿司食べて、あしがら温泉へ。

いままで外でお風呂に入るとき、嫁と娘は必ずセット。
今日は初めて娘一人でお風呂へ。
いろんな意味で不安が残るまま、娘と別れて浴室、サウナへ。

キレイでアチアチ、水風呂深くてイイ感じ。
なにより外気浴。
残念ながら富士山は見えないものの、高速道路を目下に確認、なかなか無いロケーション。

いつもなら最低3セットのところ、娘が気になり、1セットで終了。

集合場所でセブンティーンアイス食べてる娘に一安心。
こんな場面にも成長を感じてしまった。


さて、高速乗って帰りますかな。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 19℃
178

キョロ太郎

2023.09.17

2回目の訪問

午前中、娘が勉強をがんばったし、久々に行くかってことで夕方から極楽湯へ。

3連休のど真ん中、そりゃ家族連れ多いわ。
外でお風呂ってのは幸せのカタチの1つですから、はしゃぐ子供がうるさいのはご愛嬌ってことで。



さて、サウニング。

19時からの熱波にお世話になりました。
大団扇で3人がブオンブオン仰いてくれました(´∀`∩)↑age↑
ミントの香りええわ〜。
アチアチで、汗拭き出るわ。

3セットとも比較的マナーの良い方々にあたり、しっかり整わせていただきました。

3セット目はインフィニティチェアゲット。
夜空を見上げて目を閉じました。


お風呂上がって、集合場所のごはん処行ったら、娘がコーラ飲んで、スマホいじってた。
これも、幸せのカタチの1つ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
174

キョロ太郎

2023.09.14

1回目の訪問

羽田空港に向かう途中に、蒲田でin。
独身時代、蒲田でよく飲み歩いてたのを懐かしく思いながら、ガーデンサウナ蒲田にお初。

蒲田特有に治安の悪さ、タバコ臭さを覚悟していたのに、
いい意味で裏切られました。

キレイじゃん!!


2階に移動し、ロッカーに荷物を。

早速浴室へ。広っ!!

平日朝のせいか、先客も少なく、広い、キレイ、イイ感じ!!




洗体、歯磨き後、いざ。

いいねー。
汗かきまくり。

7時半からの氷ロウリュウもバッチリ。

ドライサウナも広くて瞑想できる。

イイ感じにアチアチ。

水風呂も2種類あるので、ゆっくりできる。

3セットかませて頂きました。


今度は泊りでゆっくり来ようと思いつつ、羽田空港へ。

ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,102℃
  • 水風呂温度 30℃,18℃
178

キョロ太郎

2023.09.01

1回目の訪問

サウナ飯

10時ジャスト到着♨


気合を入れてオープンと同時に一番乗り!の予定が、館内に人がちらほら。

首をかしげながら店員をつかまえて何時からでしたっけ?と聞くと「9時からです」との返答。

出鼻をくじくミステイク!

気を取り直して
洗体、黒湯に湯通し後、早速サウナにイン。
先客チラホラ。
サウナアチアチ。
玉汗ガンガン3セット。

水風呂も黒湯で12℃。
温度も深さもイイ感じ👍


昼食はカレーうどん大盛り。
マイルド過ぎてもの足りず、使い切る勢いで七味をフリフリ。
満腹で至福のお昼寝タイムZzz

目覚めからの追い込みサウナ1セット。

あっというまにタイムリミットがきてしまった。。。

今日はこのくらいにしといてやろう。

1年ぶりか?いや、それ以上か?
しばらくきていない内にオリジナルグッズが多数できていた。

巨大なくまさんぬいぐるみたちとのフォトスポットもあって、テンション上がる人もいるとかいないとか。

娘が学校から帰ってくる前に、家に帰りまーす。
ありがとうございましたぁ〜。

カレーうどん。

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,92℃
  • 水風呂温度 12℃
223

キョロ太郎

2023.08.29

2回目の訪問

石和健康ランド

[ 山梨県 ]

泊まりからの朝ウナ。

独りのタイミングでタオル振り回して独りアウフグース。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
182

キョロ太郎

2023.08.28

1回目の訪問

サウナ飯

石和健康ランド

[ 山梨県 ]

山梨出張ってことで、今夜はこちらにお宿泊😌

名前からして昭和感丸出しのとこだったらやだなぁ〜と思いつつin。

お風呂、広すぎの一言。

おそろしく広いわ(´゚д゚`)

これ、日帰りだったら、ゆっくり全部入るのムリじゃね?!

1番大きなお風呂は縦11メートル幅5メートル深さ1メートル、まさにプール☆
子供達が楽しそうに遊んどる\(^o^)/


さて、サウナ。

L字型で奥にテレビ。
いい感じに熱くて玉汗かきまくり。
表示以上に熱く感じる!!
床のタオルがめちゃ熱くなってた。

ふぅ。

4セット頂きました。

館内で食事をとり、漫画読んで寝る前にも一回サウニングいこかな。

カツ煮定食

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
144

キョロ太郎

2023.08.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
133

キョロ太郎

2023.08.21

6回目の訪問

サウナ飯

泊まりからの朝ウナ。

もちろん、ガラ空き。

短め2セット。

外気浴で見上げた空が気持ちよすぎ☆

コーヒー

朝バイキング、無料で質も量もいい感じ。

続きを読む
157

キョロ太郎

2023.08.20

5回目の訪問

サウナ飯

今夜もより道の湯にお世話になっております。

今日はキッズデーだからキッズ多め。

なので、追加料金払って岩盤浴に。
コーラを頼んだら瓶入りコーラで美味しく頂きました。

18時からのポリーmasaeさん、岡部氏の熱波に気持ちよく昇天させていただきました(´∀`∩)↑age↑

両名の華麗なタオルさばき、アロマの香りそして何よりも素晴らしい熱波!!

より道の湯は、より道ではなく、目的地。
↑つくづく思い知らされましたわ。


熱波後に外気浴で涼んでたら両名が優しく風をおくってくださり。。。

ありがとうございました。



それにしても岩盤浴もイイモンですな。

鳥の唐揚げ定食

カリカリのジューシー。 たまらんわ。

続きを読む
119

キョロ太郎

2023.08.19

4回目の訪問

お気に入りのよーりーみーちーのゆっ!!

来たぜ!!

泊まりできたぜ!!

さっそく3セットかまして、このあともかますぜ!!

あいも変わらずナイスなサウナ。

ありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 57℃,88℃
  • 水風呂温度 15℃
114

キョロ太郎

2023.08.19

1回目の訪問

金の森山荘

[ 山梨県 ]

チェックイン!

続きを読む
92

キョロ太郎

2023.08.11

2回目の訪問

お盆休み初日、娘にプールかお風呂どっちに行きたいと聞いたら、お風呂とのことで、家族でユーツルへ。

期間限定17時から安くなるとのことで、17時すぎにイン。
ナイス!!

相変わらずの昭和感。
娘いわく、『闇カジノ』。


コミコミを想定してたのにそんなに混んでない!!

合計5セット、整わさせて頂きました。

でも2セット目に地元のオジサンが急に大きい声で話しはじめてキツかった。
でかい声、マジやめてほしぃわ。



サウナ内のテレビでなでしこJAPANスェーデン戦を観戦。

外のインフィニティチェアに何度か座れました。
空には飛行機みえて、気持ちよかったぁ〜。

嫁と娘は3階の食事処で定食を。
私は帰宅後、缶ビール。

嫁、娘が喜んでくれたからオールオッケー。
プライスレス✌

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 12℃
139

キョロ太郎

2023.08.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

キョロ太郎

2023.08.01

1回目の訪問

サウナ飯

札幌出張。

そりゃ行くでしょ、北の絶対王者。

行ってきました、ニコーリフレ。

意外と空いてて、ソロは無いけど、二人の時間帯もあったりして。

それにしてもこのキレイさ、広さ、熱さ、ほんとステキ☆
そりゃ絶対王者って言われるわ。

水風呂がいいよね、たまらん。

札幌にいる間にあと一回は来たいなー。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
184