絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ととのっち

2023.08.15

1回目の訪問

石和健康ランド

[ 山梨県 ]

本日はこちら『石和健康ランド』🙆🙆🙆台風でこりゃ予定いれられないな〜と思ったけど案外こちらは平気で、家でぐだぐだしてるのももったいない!ということでお昼ご飯食べて健康ランドへ🤝

まずは子供たちががこっちに入るってことでお風呂だけ堪能して、旦那に子供を預けていざ自分時間🙆

あっつあつのサウナ&お一人様だらけで静かなサウナ堪能!

サウナ👉8分×4セット
水風呂👉1〜2分×4セット
外気浴👉寝湯で1回
    ラジウム温泉に足つけて3回

やっぱり外気浴は外でゆったりより、熱めの温泉に足つけて一気に心臓バクバクにするのが好みですね〜🙆🙆🙆

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
31

ととのっち

2023.08.13

1回目の訪問

なんぶの湯

[ 山梨県 ]

お盆で墓参りに来たついでに『南部の湯』へ🙆前回来たときは子供と一緒だったのでサウナは断念しましたが今回は子供たちが旦那の方に行ってくれたので一人サウナ満喫〜🤝🤝🤝

サウナ👉7分×3セット
水風呂👉1〜2分×3セット
外気浴はその都度テキトーに足を風呂につけながら満喫しました🙆

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
29

ととのっち

2023.08.05

1回目の訪問

KKR沼津はまゆう

[ 静岡県 ]

チェックイン

続きを読む

ととのっち

2023.07.26

2回目の訪問

湯めみの丘

[ 山梨県 ]

本日は『湯めみの丘』へきました🙆

1セット目ガンギマリだった今日🔥🔥🔥🔥水風呂中からすべての感覚が研ぎ澄まされて、すべての音がめちゃくちゃ鮮明に聞こえました😲4セットしましたが1セット目のガンギマリを超えられず😂

サウナ👉7〜10分×4セット
水風呂👉2分×4セット
外気浴👉10分×4セット

混み合ってましたが、ぬるま湯が人気なだけでサウナやわたしの好きな高温湯は快適に入れました〜🙆さてまぐちゃんラーメンでも食べて帰ろうかな😂

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
20

ととのっち

2023.07.17

1回目の訪問

ラーラ松本

[ 長野県 ]

チェックイン

続きを読む

ととのっち

2023.07.05

1回目の訪問

湯めみの丘

[ 山梨県 ]

本日は歯医者でメンテしてもらってからの『湯めみの丘』へ🙆🙆🙆

ひさびさのここの高温サウナ最高でした🙏🏻

サウナ👉7分×5セット
水風呂👉1〜2分×5セット
外気浴👉5分×5セット

500円でこれだけ満喫できるのはありがたいですね〜👌

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
22

ととのっち

2023.06.28

3回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ととのっち

2023.06.14

1回目の訪問

サウナ飯

本日はこちら『ヘルシースパサンロードしもべの湯』🙆やっと来れました〜!

サウナ👉6〜8分×6セット
水風呂👉2分×6セット
外気浴👉10分×6セット

招待券の期限が切れる前に来れた🙆
新しい施設だけあって綺麗👏脱衣所は狭め、内風呂は2種類、ぬるめと高温。いろいろとよさそうな効能がかいてありました🙆忘れましたが😂

サ室は甲府と同じくらい広い🙆オートロウリュは蛇口からで少しショボめでしたが熱々で1セット目から整いました🙆
人はなかなかいましたがサウナは空いていて快適に利用できました👌

今日は曇りでしたが晴れてたら露天での外気浴がもっと気持ちいいだろうなと思いました🙆

麺や 響

味噌ラーメン Cセット

美味しくいただきました🙏🏻

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
22

ととのっち

2023.06.07

2回目の訪問

水曜サ活

体調不良から復活して久々にサウナに来れました〜🙆サウナがない生活にはもう戻れないですね。流行りにのってサウナにハマったけどやはり流行ってるものはいいものが多い👏こうなるとGolfも楽しいのかな?と思っているわたしです🙆

話がそれましたが今日も最高のサウナを4セット!暑くなってきて外気浴が気持ちいい季節になってうれしいです〜👌
オートロウリュにあわせて入ったのでサ室が熱々で最高にあわせて整いました!つぎは同じ系列のしもべの湯に行きたい🙆🙆🙆

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 18℃
17

ととのっち

2023.05.22

2回目の訪問

桜湯

[ 山梨県 ]

仕事終わりに招待券もらった桜湯にきました〜!時間に余裕がなく急ぎで4セット🙆

1セット目からオートロウリュのタイミングで熱々にしていただき最高でした。サ室も広いし水風呂も広いので人がそこそこいても満喫できるのがいいですね👌

締めにMATCHを飲んで本日も整いました!チャリで来たかった〜。

続きを読む
14

ととのっち

2023.05.21

1回目の訪問

本日はこちら『横浜みなとみらい万葉倶楽部』🙆懐かしい。学生この頃飲み行ってそのままここにくるってことあったけどほんと何十年ぶりかの万葉倶楽部!野毛で飲んでからのここのサウナはもうほんと最高でした!昔はサウナなんて、入らなかったから良さがわからなかったけど、ロウリュ停止中だけど、、、熱さがほどよくて2セットで、朝にまた入ります!露天風呂も多くてほんと楽しい〜!🙆

続きを読む
33

ととのっち

2023.05.10

2回目の訪問

水曜サ活

今週の休みはこちら🙆遊湯ふれあい公園の温泉〜♨ほんとはみさかの湯までチャリで行こうと思ったのですが金曜までに見ないといけないDVDがあるので近場で。サイクリングロードが工事中てのも見たけど終わったのかな、、、

チャリですぐのこちら、今週はおっきい露天風呂のほうが女湯でテンションあがりました〜🙆

10時すぎに着いて内風呂で温まってから1セット目。まだ混んでいなくてはじめは一人、そのあと一人入ってきて二人。TVがなくてうるさくなくて良い🙆ドライサウナなので8分ほど入って水風呂〜からの露天風呂で整う。3セット目あたりから混んできて端っこで縮こまってサウナを満喫しました。4セットで終了!

Metsコーラを飲んで元気チャージしたので、チャリで涼みながら帰ります!

続きを読む
18

ととのっち

2023.05.02

6回目の訪問

湯殿館

[ 山梨県 ]

本日もこちら湯殿館🙆チャリで仕事に行ってそのまま湯殿館に来てしまった〜!最高。健康的すぎる。サウナも熱くて最高に整いました。サウナ5セット。外気浴もいい季節になりましたね〜。さて明日からGW。アウトドアしてテントサウナしたい。計画立てたい。

続きを読む
21

ととのっち

2023.04.19

5回目の訪問

水曜サ活

湯殿館

[ 山梨県 ]

本日も湯殿館に来てしまいました〜!
いやはやいつも通り最高。こないだ夜来たときはサウナ室がけっこう熱くてびっくりしましたが今日は元に戻って最適温度なかんじで5セット満喫させていただきました。

続きを読む
19

ととのっち

2023.04.12

1回目の訪問

桜湯

[ 山梨県 ]

行きたいと思ってたけどなかなか行けてなかった桜湯!初めて行きました!

駐車場がひろい😲中はなかなかきれい。良さそう〜と思いながら入りました。

お風呂は熱めの42〜43度のと、39度くらいの中温風呂、気泡風呂はぬるめの37〜38度で露天風呂でした。

熱めのお風呂で暖まってからサウナへ。温度は90度いかないくらいかな?テレビもあって3段のなかなか広めのサウナ。あっつくてなかなかよかった。三段目で6分汗びっしょりで水風呂最高でした。今日は4セット。間に中温風呂やら露天風呂でゆっくりして2時間ほど満喫して終了!おなかすいたのでどこか行こうかな〜。

続きを読む
19

ととのっち

2023.03.15

1回目の訪問

水曜サ活

本日は初めてのヘルシースパサンロードへ。大滝温泉のとき何回か行ったことあったような気がしますが新しくなってからははじめての来館。

値段が高くなって平日サンロードのポイントカード持ってる価格で880円(税抜)バスタオルレンタルも200円かかりました。ホームページにはバスタオルレンタルって書いてあるだけでお金かかるとは思わず、、、それなら持ってったのに〜と悔やみましたが今日はしょうがない!

新しいだけあってキレイでした。鍵で全部お会計できる、健康ランド方式!風呂上がりに炭酸飲むとき財布出すの地味にめんどくさいからありがたいやつ。

お風呂は源泉湯と炭酸泉、露天が寝湯と岩風呂と炭酸がでる壺湯がありました。温度はぬるめだけどゆっくり入ればあったまります。

そしてサウナ。広い〜!真ん中にオートロウリュ!温度は低めだなと思ってましたが湿度も高いし70℃くらいでしたが6〜8分くらいでしっかり汗かけました。お風呂挟みつつ5セット。最高。水風呂も20℃くらいでわたし好みの温度。一発目から整いました〜!水風呂に入って体にまとわりつく水があったかく感じて、それなのに喉のあたりが冷えてる。何度も言うけど最高でした。ちょっと高いけどまた来たい。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 20℃
22

ととのっち

2023.03.05

4回目の訪問

湯殿館

[ 山梨県 ]

久々のこれまた湯殿館。今日は先に子供たちと一緒に入り旦那にもサウナを満喫させてあげた、優しいわたし👈

今日も高温浴→サウナ→水風呂→足湯で休憩を3セット。ほんとはもっと入りたかったけど待たせていたのでこれくらいに。やっぱり湯殿館はサウナも熱いし、温泉も熱いし最高でした。女湯の脱衣所に自販機があればもっと快適なのにな〜。今日はキリンレモンを持参してしまいました、、、!

続きを読む
14

ととのっち

2023.02.19

3回目の訪問

湯殿館

[ 山梨県 ]

本日も湯殿館へ来てしまいました、、、!ここんとこサウナに行けてなくて、からの湯殿館!最高に整いました〜!

日曜の夜でなかなか混んでましたが待つほどではなく、上の段に座れたり座れなかったり💪それでも4セットほどサウナに入り、高温のお風呂につかり、露天風呂と満喫できました。ありがたい。明日からまたがんばれそうです。

続きを読む
19

ととのっち

2023.02.08

1回目の訪問

水曜サ活

今日はこちら『遊湯ふれあい公園』の温泉に来ました〜!

子供の頃隣りにあったプールによく来たな〜もう跡形もないな〜とセンチメンタルになりながら久々に来てみました。

今日は露天風呂がつぼ風呂のほうだった、、、残念!と思いつつ、それでもサウナは100℃ほどあり上の段にも座れたしで結局、最高でした♨️

まず一旦内風呂であったまって、サウナへ。温度高めで狭いので入って2~3分で汗が出てくる。6分入ったところで水風呂へ。すっきり整う〜!これを4セット。間に外気浴で露天のつぼ風呂に足入れながら椅子に座るのも最高でございました。幸せでした〜!次は違うお風呂の方に行きたい!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
27

ととのっち

2023.02.05

1回目の訪問

寺尾の湯

[ 山梨県 ]

今日は寺尾の湯に初めてきました🙏🏻中には41度ほどの内湯、露天は中温と高温の2種類の露天風呂。夕方の風が吹いてちょうどいい温度でした。

旦那に子供をお願いしてからサウナへ。
今は制限中で定員3名まででしたがガラガラだったのでゆったり満喫しました。今日は7分3セット比較的新しい施設で清潔感があり、感染対策もしっかりしてました。なかなかよかった!また来たいですね。

続きを読む
22