絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ととのっち

2023.01.18

2回目の訪問

水曜サ活

湯殿館

[ 山梨県 ]

こないだ初湯殿館体験をして、忘れられず休みに来てしまいました。

今日はopen同時に入る&平日だったのですが朝から混んでおりました。
でも相変わらず最高のサウナ。
はじめは高温の内風呂に入って体をあっため、まず1セット目のサウナへ。

混み合っていたので場所は選べず、空いていた中段に。7分ほどで汗だくでした。水風呂→外気浴で整いました。4セットして今日は休憩室も満喫しました。コウノドリほんと泣ける。また来たいですね。

続きを読む
23

ととのっち

2023.01.14

1回目の訪問

湯殿館

[ 山梨県 ]

今日のサ活はこちら、湯殿館でした〜。

初の湯殿館。みなさんの口コミを見てめちゃくちゃ気になっていたところ。

子供たちをお風呂入れたあとゆっくり自分タイムさせていただきました。サウナは狭めの3段。テレビもあって、たまにオートロウリュが出てるかんじで湿度と温度な最高にちょうどよかった。入って2分ほどでじんわり汗が出て、6~7分サウナでしっかりあたたまり、一気に水風呂でしめる。最高の整いでした。家族を待たせていたので3セットのみ。内風呂の源泉湯は熱くて5分ほどつかればすぐ体があったまりました〜。そのまま露天風呂で半身浴。こちらも最高でした。またすぐ行きたいと思うサウナでした。

続きを読む
16

ととのっち

2023.01.12

1回目の訪問

平日休みで久々のみたまの湯へ行ってきました。

いつも家族で行ってたのでゆっくりサウナに入ることができなかったのでみたまの湯のサウナ初でした。

女湯のサウナの温度は85℃くらいでした。ドライサウナというかんじで汗がでるまで12分ほどしっかり入りました。体を洗うところが換気のためなのか風が入ってきてけっこう寒いので水風呂はそんなに冷たくないはずなのになかなか冷えました。寒かったので外気浴なしで2セット目へ。何度かあったまって外気浴へ。みはらしがとてもいいです。結局5セットサウナを堪能して、露天風呂と内風呂も満喫しました。露天風呂も内風呂も中温と高温あって冬でもしっかりあったまれました。スタンプカード作ったので何度か通って一回無料券目指します〜。

一番良かったのが地元のおばちゃん軍団的なサウナを占領してる人がいなくてゆっくりサウナ満喫できました。ご飯食べるところもあるし、自販機も脱衣所やロビー近く、外にまでたくさんあってありがたかったです。

続きを読む
24