2023.01.09 登録
[ 長野県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
初入館。
サ室は92℃くらいのドライサウナ。
テレビはなく、自分に向き合いながら熱された。
扉以外にガラス張り窓ががついてるからどれだけ人いるか入る前にわかるのはありがたい。
水風呂は3人入れれば良い。
17℃ほどでちょうど良い温度。
外気浴最高。
景色良し。ととのい椅子も4席あり、気持ちよくととのえた。
5分100円のダイソン製ドライヤー使ってみたけど、すぐ乾いた。髪はショートだけどここちよく使えて3分あれば十分!
今時600円で入れるのはありがたい。
温泉も気持ちよく遠いけどたまに通りがけに来れれば良いと思いました。
サウナに感謝。
男
男
[ 長野県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:18分 × 3
合計:3セット
一言:
今日は温度設定高くて100℃近いサ室の爆風ロウリュ3セットはさすがに10分いれない笑
海の音?のようなBGMも流れており、ととのい
あいかわらずの全身あまみ。
常にアップデートする意識が感じられてサウナーとして最高の環境。
最高のサウナ施設をつくってくれたテルメドームに感謝。
男
[ 長野県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
一言:
久々の十福へ。
車の温度計は2℃と冬を感じさせる寒さ。
真ん中にどんと佇むサウナストーブに
みんなで囲いながらあびるのは新鮮。
サウナーが増えたせいか8割方埋まってて驚き。
もう少し温度高いと最高だけどここはこれで良いのかも。
水風呂は広くて特別。県内最大じゃないかな?
外気温が低いからほどほどに。
石にもたれてととのう。
冷たいけどこれが良い。
他のサウナ施設とは違う魅力があるため、隠れた名サウナかも。
初心者でも入りやすいから初サウナの人にもオススメ。
男
[ 長野県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット
一言:
やっぱここは最高すぎる、、、。
氷ロウリュでほのかにヒノキの香りがしたが、味わうまもなく爆風熱波!
腕まであまみがでるのはここだけ。
草加健康センターの次に熱い最高な施設です。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:3セット
一言:
渋谷に存在感を放つ白樺。
サ道作者プロデュースの渋谷saunas。
全5種類制覇する予定がひとつ常に満室で4種類までに。
イチオシは
・定員3名の半個室サウナ。
・セルフロウリュできる真ん中にどんとあるサウナストーブ
※どこでもベストポジション
水風呂は寝れるタイプと深く直立できるタイプの2つ。
15℃くらいでちょうどよく珍しいタイプですごいよかった。癖になりそう。
外気浴は渋谷にいることを忘れそうな木々と開放時な空間。ととのいスペースも充実しており、空間プロデュースが秀逸。
クラフトコーラが個人的に美味しかった。
東京遠征で長野では感じれない体験ができて充実した2日間になりました。
また来たい。
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:12分 × 3
合計:3セット
一言:
いざサウナの聖地へ。
サ道を見てた身としてはあの外気浴でととのったり、北欧カレーを食べた時は感慨深かった。
今回はカプセルホテルで宿泊。
初めてのカプセルホテルだったが、意外に広くてテレビもあってつくろげた。
いびきは少し聞こえたけどあまりきにならなかったかな。
サウナは110℃のストロングスタイル。
熱波師の方がアウフグースしてくれて会話も楽しみながら気持ちよく入れた。
サ室は結構人入れるけど常に9割埋まってたかな?
水風呂は15℃くらいで自分好みの冷たさだった。
外気浴はドラマを回想しながら最高にととのうことができた。
風と良い感じに入ってきてて外気浴レベル高かった。
北欧カレーは少しスパイス効いてて、じゃがいもやにんじんは大きめで食べ応えあって美味かった!
あっという間に過ぎたけどサウナはやっぱり良いなと再認識したさ旅。
サウナは心を豊かにする。
男
[ 長野県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
ソースカツ丼うまし。
帰りにどうぶつサウナ10で出たからガチャしたらオコジョでた。
かわいい
男
[ 山梨県 ]
サウナ:8〜10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
山梨県上陸。
結論。
サウナと外気浴が良かった。
サウナストーブの壮観さとオートロウリュのずしっとくる熱さに惚れた。
広々としており、照明も明るすぎず暗すぎずちょうどよく集中でき、時折両サイドのサウナストーブに心奪われながらしっかり10分。
水風呂はもう少し冷たい方が好みだが、温泉水風呂の心地よさは他と違うところかと。
外気浴は空を見上げて畳で寝るスタイルは最高。心地よい風もきて、空気もよく長野県にいながらも山梨県も空気が良いと感じた。
岩盤浴の休憩所スペースいきたさに岩盤浴プランで入館。ヨギボはととのいをより深いところにもっていく。
サ飯のかき揚げ丼も美味で行ってみる価値十分にあり!
強いて言えば子供が室内の芝生広場で走り回ってるのが気になった。元気なのは良いが、もう少し親の配慮があると助かる。
男
男
[ 富山県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1.5分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット
一言:
いざ聖地へ!!
・サ室はサウナストーンこれでもかと敷き詰められている大容量サウナストーブ。
見た目とは裏腹にしっかり熱いがまろやかに体に熱が伝わってくるのは湿度がしっかりある証拠。
15分毎のオートロウリュもじんわり熱い。
・天然水の水風呂は冷たいのに入りやすく、なんといっても塩素処理してないからか肌がつっぱったり、独特のまとわりつく感じがなく、保湿されてかのようなまろやかな質感がたまらない。飲んでもとても美味しかった。
・外気浴はこじんまりとしていて席によっては足が伸ばせないが、屋外で風が心地よくしっかりととのえた。
温泉も楽しみたい人には物足りない面もあるかもしれないがサウナ楽しみたい人には最高。やはり水風呂は別格。
休憩スペースは充実していて、リクライニングチェアが多くあり、キングダムを読みながらうたた寝は至福のひととき。
本当はカプセルホテルで宿泊しようと思ってたが、予約とれず日帰り。
鴨丼とミニうどんうまかった。
北信越の聖地恐るべし。
またきたい
男
[ 長野県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
クールバスは見た目も涼しくなる。
くせになりそう。
ありがととのい。
男
[ 長野県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
資格の試験勉強でなかなかサウナ行けてなかったけどやっぱサウナは最高。
水風呂も14度近くまで下がってて最高。
体に染みて今日は快眠です。
男
[ 長野県 ]
長野県小海町にあるアウトドアサウナ
小屋サウナ✖︎1
テントサウナ✖︎3〜4
水風呂多数
施設周辺の白樺の香りに癒されていざサウナへ。
いろんなサウナを体験でき、セルフロウリュも自由にできるところがやっばり最高。
特にハルビアストーブ搭載の小屋サウナがおすすめ🧖
水風呂はチラーなしで自然の水で16℃くらいあり、まろやかで気持ちよく入れた。
なんといっても大自然のロケーションの外気浴。真夏なのに24℃くらいで最高の環境。
これには感動した。
たまたまウィスキングできるとのことで初体験したけど、気持ち良すぎて謎にエモい気持ちになった。
歩いて行ける距離に温泉もあり、最後に入浴して完結。
オーナーさんの人柄がよく、サウナ愛が詰まった最高の施設でした。
男
[ 長野県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
平日行ったら熱波師やぎさんに遭遇。
ストーブの仕様上、ロウリュができない施設で熱したストーンを持ち込んでロウリュしてくれるのはとてもありがたい。
しっかりと湿度があがり、熱波もきていたので得した気分でととのうことができました。
外気浴中にもあおいでくれたりとサービス精神溢れるやぎさんに感謝。
また遭遇したい。
男
[ 長野県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:12分 × 3
合計:3セット
一言:
温度計に表示されてる温度よりも暑く感じる!
水風呂は体感16度くらいかな?
寝れるスペースが多いのがありがたい。
男
[ 長野県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
水風呂キンキン!
夏仕様なのかいつもより水温低くなってる!
これは最高、、、。
比例してサウナーが多く、椅子に座れない事態発生笑
タイミングが重要です笑
男
[ 長野県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
久しぶりにコトリへ。
スチームサウナは思ったよりもこもこで定期的に来るスチームタイムが心地よい。普通のスチームサウナより全然熱いです。
10分入ればしっかり温まります。
水風呂はぬるめなので2分ほど入るのがちょうど良いかなと。
外気浴は岩にもたれかかってするのが良き。
岩はゴツゴツしてるところもあるので、サウナマットなどひいたほうが痛くないかも。
温泉メインな施設ですが、サウナでもしっかりととのえますし、その後は漫画読んだり、マッサージ機もあるので、ととのい後のアフターが充実してて長居してしまうかも。
勝手にサウナはあれかなと思ってたけど、偏見はよくないと思いました。百聞は一見にしかず。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。