絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ウチ

2023.06.18

4回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:20分 × 3
合計:3セット

一言:
休憩長め
ライムの香りも良い!
権堂に慣れたからか暑さの耐性がさらについた笑

続きを読む
17

ウチ

2023.06.10

12回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

最近また人が多くなってきた。
良いことだけど、マナーも含めて楽しんでほしいなと思う今日この頃。
せめて水風呂でもぐったり、頭をかかないでほしい!

施設が良いだけにみんなが気持ちよく入れる空間にしたいと思った。
安定にととのいました!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
15

ウチ

2023.06.04

6回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
安定にととのう。
氷アロマやってるらしい
タイミング合わなかったけどやりたい

続きを読む
16

ウチ

2023.05.24

11回目の訪問

水曜サ活

サウナ:12分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

一言:
天候気温共に良好。
ばっちりととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15.7℃
8

ウチ

2023.05.21

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
瞑想サウナ:16分×1
水風呂:1.5分 × 4
休憩:15分 × 4
合計:4セット

一言:
松本瑞祥初入浴
ドライサウナは95℃としっかり熱く、
水風呂広めで温度も16℃くらいでちょうどよかった。
外気浴は椅子と多く、コールマンインフィニティと寝れるスペースがあり、程よい風もあいまってばったりととのえた!

意外に瞑想サウナが良かった。
足湯になってて、程よい熱さで長めに入れた。個人的にスチームサウナとかよりリラックスして入れた気がする。

お風呂も充実しており、戸倉の瑞祥よりもレベルが高く、サ室のマットも綺麗で安心して入れた。
松本に行くとどうしてもおぶーに行きたくなるけど、ここも良き。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,95℃
  • 水風呂温度 16℃
14

ウチ

2023.05.12

5回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:20分 × 3
合計:3セット

一言:
全てロウリュタイムで全身あまみ
寝れる椅子に変わってて最高だった

ここはスパメッツァおおたかよりも熱い!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
8

ウチ

2023.05.07

10回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
雨がすごかったので湯腰掛けでととのう。

続きを読む
18

ウチ

2023.05.06

2回目の訪問

hyva sauna

[ 長野県 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
プレオープン以来
サ室は90℃で専属熱波師の熱彦さんからミュージックロウリュは最高。
水風呂もキンキンで外気浴は18℃くらいで最高の環境。
やっぱりここは他とレベルが違う。

ドリンクも充実しており、オーナーのサウナ愛が詰まった上田の聖地になりえる施設だと改めて感じた。
シャンプーや化粧水の匂いも良くて女性もオススメ。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
20

ウチ

2023.05.03

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:5分.7分.8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

一言:
いざサウナの聖地へ。
ここのサウナは今までで最高のあまみが出たところでした。

1回目は正直5分が限界。(最上段)
水風呂入るバイブラで15℃くらいで気持ちよく入れた。
混んでて洗い場のイスで休憩。

2回目は少し耐えて7分。

3回目はついに爆風ロウリュ。
これは正直ヤケドするレベルの危険度マックスのやつでした。
大型ブロアーで天井にたまった熱を下界に降ろした瞬間に背中が拒絶する熱さが降りかかり、思わずアツ!ってもれてしまった。
てかみんな大声でアツ!って言うくらいのヤバさで最上段はみんな避難してた笑

これは人生の中で1番あついサウナでした。

ととのったのは言うまでもないです。

人がめちゃ多かったのはしょうがないけど、外気浴したかった!

後サンラータンメンおいしかった。

ただただアツイサウナを求めている人は最高だと思います。サウナの深さを知った出来事でした。また来ます。

サンラータンメン

うまし

続きを読む
3

ウチ

2023.05.03

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10〜15分×4(メディテ→塩→ドラゴン×2)
水風呂:1分 × 4
休憩:15分 × 3(塩休憩なし)
合計:4セット

一言:
ついに行きたかったサウナへ。
混雑防止で朝6時に入ったおかげで人は多かったけどごみごみしてなくて気持ちよく入れた。
メディテーションサウナはコンパクトでロウリュなくても常時熱い!
そしてなんといってもすぐ横の150cmほどの水風呂は最高、、、。
立って水風呂入る感覚は病みつきになりそう。

塩サウナは美容によさそうでスチームサウナにしては熱い方だと思う。

目玉のドラゴンロウリュは00分に合わせて入ったら音楽に合わせて5台あるサウナストーンにオートロウリュからの爆風で最高にアツイ!
体が熱さに拒絶してたけど、気持ちはもっといたい矛盾した感覚を味わいながらグルシンの水風呂で昇天、、、。

外気浴ではととのいイスがかなり多かったから座れない心配はなくて、気温も18℃くらいだったから最高のコンディション。
ととのったのは言うまでもない。

サウナ以外もオシャレで最高の施設だったけど、それ書いてたらかなりの長文になるからこのへんで。
総合的に2022年全国一位のサウナは伊達じゃなく、最高のサウナでした。

続きを読む
2

ウチ

2023.04.28

9回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:
外気浴最高。18℃くらいが1番ととのえる、、、。
ととのいイスも多いから最近は座れないってことも少なくて良き。

はじめて館内で食べられる二郎系食べたけど期待値が高かったかな?
あんまり次郎系食べたことなかったけど、あっさりしてるので食べやすいと思います。

二郎系

一般的な二郎系。 もやし多めで太麺。 期待値高かったけど、普通だと感じた。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
5

ウチ

2023.04.23

3回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:
忙しくて最近行けてない中でのグレープフルーツロウリュは最高
水風呂が青み深かったけどタイル変えたのかイベント湯みたいにしたのかな?
久しぶりのサ活は体に染みて1セット目からほぼととのった

別館に新しいサウナができたみたいだから今度行きたい

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
20

ウチ

2023.04.07

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ウチ

2023.04.03

7回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:
安定のととのい

続きを読む
1

ウチ

2023.03.29

6回目の訪問

水曜サ活

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:12分 × 3
合計:3セット

一言:
中日なのに結構人いるねー!
抽選券をもらって未来に想いを馳せながらととのい。

モナカアイスうまし。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16.1℃
14

ウチ

2023.03.11

4回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

一言:
ととのいすが増えてありがたい
腕までくっきりあまみが出るのは権堂だけ

今日も最高のサ活でした!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
18

ウチ

2023.03.04

5回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
今日はサ室前にある1番あつい温泉に3分ほど入ってからサウナに10分入るという攻めたサ活をした。
ばりととのった。

もう少し暖かくなれば外気浴最高だけど、湯腰掛けの良さを知ると今でも十分満足。

食事処食べたことないけど美味しいのかな?
二郎ぽいラーメン気になるけど今度食べてみようかな。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16℃
11

ウチ

2023.02.23

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

一言:
今日は全てオートロウリュありで攻めてみた。
心拍数170くらいまで上がってかなり高まったけど、休憩が気持ち良過ぎてて長めにとった笑


あんま王ひとつ古いけど15分200円は魅力的で気持ちよかった。
オロックスもうますぎて良いサ活になった。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
13

ウチ

2023.02.19

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:
久しぶりにうるおい館へ
以前よりも人が多く、サ室も常時8割方埋まってた。
なんとか天井低い上段を確保しながら3セット。
90℃付近でじんわり汗が出る感じ。
水風呂は2人が限界でタイミングが問われる。

施設内のサウナ熱が高まってきてて、ロウリュもやってるから人も増えたのかな。

温泉も楽しめる良いサ活になりました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
15

ウチ

2023.02.15

4回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:空き時間できて安定のととのい
   25日にマジシャン熱波師がくるらしい
   ゆったり苑のロウリュは珍しい気がす
   るから行けたら行きたい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
17