絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

178大好き蒸され女

2023.08.20

1回目の訪問

サウナ飯

今日こそは
サウナに行くと
決めていた
お盆疲れとおさらばバイバイ👋

この前不完全燃焼だったスパメッツァ仙台と迷ったけれど、
サウナ、水風呂、休憩、温泉をシンプルに味わいたかったので
通算3度目の訪問のスノーピークさんへ
去年の11月ぶりです!

こちらは男女入れ替え制なので
初回左側
前回右側
今回右側

どちらかといえば外が見える水風呂がある左側ほうの解放感を解放感を味わいたかったかも
なんて考えつつ洗体

サ室一番乗り!!
木のめっちゃ良い匂い!癒される〜
湿度もばっちり!
あれ?こんなに居心地良かったっけ……?
窓の外は一面の緑
ヒーリングミュージックに耳を傾け
考えることを放棄
砂時計は見ないことにした😎

久しぶりの水風呂!オアシース!!
最近ぬるい!との投稿を見て心配していたけど、きっちりキンキン!!ひょー!

そのまま流れるように外気浴
おそらく1番酷使していた左顔面がピクピクし始め
わあああぁ
久々のぶわー!!!ってかんじの昇天
わたし、生きてるー!って久しぶりに実感した

良い施設での時間はのあっという間
ランチタイムすべり込みで麻婆豆腐定食!
かいた汗をまた流して〆

普段の生活全てが窮屈なわけじゃなくて
周りの人達に助けられながら生かされていると思う今日この頃

ただ、きもちいーーーい!!!
ごはんおいしーーい!!とか
生きてるって素晴らしーい!って
感覚だけで叫べることは確実に年々少なくなってきている

だからその機会になっているサウナに感謝
行ける環境にも感謝😭

山椒麻婆豆腐

沁みる

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
87

178大好き蒸され女

2023.08.11

1回目の訪問

白石家

[ 島根県 ]

家族旅行で利用

2週間弱ぶりのサ活…!
そういやこの前のスパメッツァ仙台の投稿もできてなーい🥲

仕事は大事だけれど、追われているときに限ってトラブル、あるよね
今回もお盆休みに入る前日にクレームを受けてしまいズタボロ😖
というか相手への怒りが勝ってしまい心中穏やかじゃない 笑

今回は念願の島根の窯元を巡る旅なのに
ふと相手の顔が思い浮かんだ瞬間
ムキー!🤬→落ち込みを繰り返し😂

1泊目は美肌の湯、玉造温泉♨️
宿に関しては今回はお任せ
全くリサーチしないでの旅でした

結果旅館として、おもてなし&設備&食事全てにおいて◎
さらに嬉しかったのがサウナがあったこと!

えっ…!ウソッ…?!
さうな、あるの?(語彙力の消失)

檜側のサ室はしっかり熱かった!94℃
多分利用者ほとんどいないから湿度はカラッカラ
タオルは清潔

サウナ利用時間は15時から22時
朝ウナなし
水風呂なし、掛け水は檜側のみのよう

いいんですいいんですありがとうございます😭
サウナって無になれるというかモヤモヤも一掃できるから凄い!!

明日からも全力で楽しんでやります!
クレーマーなんかに負けないっ🔥

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
92

178大好き蒸され女

2023.07.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

178大好き蒸され女

2023.07.17

1回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

野乃をチェックアウトして友人と合流
スパメッツァは残念ながらオープン間に合わず

ならば行きましょう!
東北サウナの雄
古戦場
仙台からだと1時間くらいで着いちゃうのね
皆さんの投稿でよく見たことのある外観にテンションMAX

いざ!討ち入り!!(言ってみたかった)

玄関前〜売店〜脱衣所〜浴室
とにかくどこもかしこも情報量が多い 笑

キョロキョロしながら洗体しようと不意に腰掛けたらカランに脛をぶつけ一人悶える羽目に🦵

漢方サウナの文字
初めての施設はやっぱり少し緊張する
お邪魔します〜

これが噂の巨大ストーブ
室温計は…おっと105℃!無理せず下段に着座
友人は攻めの上段に

先客の可愛らしいサウナーお嬢さん
ロウリュいいですか😀?

お願いします(内心105℃で…?と震える)

壁には声かけしてから3杯ロウリュって書いてあるけど、この室温でやられたら…

ジュー…ジュジュジュジュー!ジュー…
大量の蒸気が押し寄せる

上段に位置取りした友人
たまらず退室🏃‍♂️

その後入ってきた常連さんも何の躊躇いもなくロウリュ
こりゃたまらん🏃

ライオンの口からドバドバ流れ出る天然水水風呂でクールダウン!!
きんもちいい〜

外気浴スペースは緑の匂い
なんとなく蚊に刺されそうな予感がしたので内気浴を選択
2匹のライオンの口から流れ出る水の音を聴きながらでろでろに脱力

2セット目は氷を口に含み、水通ししてからいざ入室
常連さんが気さくに話しかけてくれた
いつもはもっと熱いんですよ、とのこと
ヒェッ

汗がよう出るよう出る
2施設目なので無理しすぎないように休憩長めにとりながら堪能

食事処でオロポ飲みながらメニュー選び
ぶっちぎりと記載があった広東麺を選択

配膳は武将藤原秀衛!笑った🤣

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
120

178大好き蒸され女

2023.07.17

1回目の訪問

サウナ飯

日曜は宮城で推しのライブ🔥
完全燃焼🔥🔥🔥
猛暑日だったこともありホテルに帰るとどっと疲れが…
夜は泣く泣く自粛
翌朝に全てをかける!

6時半大浴場イン
内湯、露天、サ室、水風呂のシンプルな構成

サ室のアロマはミント、爽やか〜
強冷水風呂は絶えずオーバーフローが嬉しい
塩素の匂いは強めだけれどご愛嬌

水分は多めにとり、立ちっぱなしで溜まった乳酸を排出するべくショート5セット

楽しみなドミ朝ごはん
天ぷらや海鮮丼もあり豪華
目移りしながら色々選んでいき、ふと気づく

カレーが…ない…だと?😱

ドーミーインってカレーは絶対あると思い込んでいた
そういうわけじゃないの?それとも野乃系列だからないのかなあ🥺
詳しい方がいたら教えてくださいませ

朝食バイキング

天ぷらサクサク

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
104

178大好き蒸され女

2023.07.11

14回目の訪問

新鶴温泉 んだ

[ 福島県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃

178大好き蒸され女

2023.07.02

1回目の訪問

サウナ飯

皆さんこんにちはこんばんは
ドミ活だけで帰るには惜しい休日
人生の先輩に推されて気になっていたあぶくまさん

県道から1本入り込むこちらの施設
緑に包まれながらジブリ感溢れる道を走る
それが非日常感を煽りまくる

サ室は優しめ92℃
川を眺めつつのんびりストレッチ
常連さん推しのよもぎ蒸しは故障してた😅次回に期待!

魅力的なメニューだらけの食堂
ビビンバも食べたかった〜
スカイスパで満たせなかったチゲ欲が再発

見た目よりもあっさりしてるから、ご飯追加したとしてもゼロキロカロリー!!

牛もつ辛味噌豆腐とごはん

川を眺めながら旅行気分

続きを読む
102

178大好き蒸され女

2023.07.02

2回目の訪問

サウナ飯

念願の朝ウナ6:30イン!
大浴場にはちらほら先客が
出遅れましたかね

洗体してから厳かにサ室イン
あっつーーい!!!
先客はいなかったのかっていうカラカラアチアチ状態
マットが熱すぎて座れない!笑

どちらかというと寝起きは優しく囁いて欲しいタイプなんだけど(聞いてないぞ)
無理やり布団引っぺがしてくるおっかさんのような温度差

しゃきっと起きなさーーい!!!

ショート3セットで奮い立たせてからのごはん、美味しかったな

朝食バイキング

ついつい食べすぎちゃう

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
112

178大好き蒸され女

2023.07.01

1回目の訪問

サウナ飯

ついにドミ活に手を出してしまいました

車で1時間ちょい
新幹線が通る最寄りの駅にほど近いこちら
ずっと気になってはいたけれど
普段だったらほぼ宿泊することはない距離感

リフレッシュ休暇じゃーい!!
ちょい早上がりで上がらせてもらいます🚗

ひとっぷろ浴びてから飲みに出たい気もしたけれど
サウナ入ったらおそらく満足して終了してしまう自分のためにちょっとお高いお惣菜達を欲望のままに購入

チェックイン!速攻で大浴場へ
ここは土日だけ男女入れ替えのようで、土曜の夜は普段男湯側、ってこと?(ハチワレ風)

サ室は極上ボナ
背面熱すぎて寄りかかれない!!笑
温度計よりも体感絶対高い
8分が限界で水風呂へ

冷えっひえ!そして深い!!
期間限定で温度下げてるようでこの温度差感謝の念しかでてこない

初ドーミーなので比較しようがないんだけれど
とにかく大浴場が広かった!湯船が豊富
内湯、寝湯、炭酸泉(かなり強めびりびりじわじわ)、露天、外気浴スペース
時間帯によって変わるのかもしれないけれど、照明が抑えられているかんじも好み!

あっという間に2時間、うかうかしてると夜鳴きそば終わっちゃう?😱
ハイボールで水分補給
間に合いました✨
あっさりちょうど良い、全てがちょうど良い…

無料サービスやら漫画コーナーやらの充実さは割愛するけど、そりゃファンになるよね〜
今から借りてきたサ道見るんだ!

夜鳴きそばでだいぶ落ち着いてしまったお腹に対して、爆買いしてしまったお惣菜はこのまま持ち帰りかな😶笑

こうやって投稿書いているとまた入りたくなってくるけど、お酒飲んだ後のサウナは入らないって決めているからね
酒飲みとしてのルール🫡

息を吐く暇がなかった6月後半
皆さんのサウイキ投稿もチェックできず(自分的元気バロメーター)
仕事はやり甲斐があるけれど、完全に仕事じゃないときの自分に戻る時間が必要だなあと改めて実感!

明日の朝ウナも朝食も楽しみ〜😋

夜鳴きそば

海苔増しでお願いすればよかった

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
109

178大好き蒸され女

2023.06.25

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 89℃

178大好き蒸され女

2023.06.21

13回目の訪問

新鶴温泉 んだ

[ 福島県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 89℃

178大好き蒸され女

2023.06.19

12回目の訪問

新鶴温泉 んだ

[ 福島県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃

178大好き蒸され女

2023.06.18

2回目の訪問

ひばり温泉

[ 福島県 ]

運良く一本早い新幹線に乗れたので、逃しませんよサウナチャンス!

須賀川って漠然と遠いイメージがあったけど、郡山駅から20分くらいだもんね

普段歩かない分、出張帰りは脚パンパン
むくみちゃん具合もMAX😶

それを強烈に強制的に巡らしにかかってくるひばりさんの激熱サウナデー🔥
お疲れ身体に嬉しい飲み放題レモン水…
沁みる、沁みるよう…

ショート4セット
滝汗かいて、水分補給してすっきりさっぱりしたところで帰路へ🚗
本当はあと2セットくらい堪能したかったけど帰りの運転が辛くなるからね

ここは本当に泊まりで堪能したい施設!
食堂メニューも美味しそう🍛🍜

あとは外気浴スペースの石像?仏像に慣れるだけ!!見られている気がしてそわそわしちゃう🤣

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
115

178大好き蒸され女

2023.06.17

2回目の訪問

サウナ飯

アクア東中野

[ 東京都 ]

月一回の東京出張
前回で完全に心奪われたこちらに再訪🧚‍♀️

だくだくオートロウリュのサ室
ぼこぼこバイブラの水風呂
導線掴めてきた🤞

外のプールは27℃
前回よりもマイルドで不感温度というやつ
ぷかぷか浮かんでぼーっとしていたらお母さんとキッズ達が露天スペースへ

気を遣ってくれたのか、お母さん
『今はプールは大人専用だから、泳いじゃダメよ』
ええええ😳良いんです良いんですよ
と心の中で唱えるも、口に出すより先に

((えー!!オトナはずるーい!ずるーい!!))
キッズ達の猛攻😂😂😂

ずるい大人が通りますよ……🚶‍♂️
ちょっと傷心になりつつしっかり6セット

ここではシャワーはミラブルを使わず、壁付けのやつで軟水を頭からざぶざぶ被るのが吉🫰

缶ポカリ

缶のほうが明らかに美味しい、成分が違うというのは都市伝説か否か🤔

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 27℃,16℃
123

178大好き蒸され女

2023.06.13

11回目の訪問

新鶴温泉 んだ

[ 福島県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃

178大好き蒸され女

2023.06.11

1回目の訪問

サウナ飯

高源ゆ

[ 山形県 ]

友人を誘って山形遠征!
せっかくなので、下茹でされに蔵王温泉大露天風呂にも立ち寄り♨️(最後にこちらの感想も書いています)

蔵王温泉から20分くらい車を走らせ、今回の目的地に到着🚗

めっちゃスタイリッシュ!オシャレ〜!!
エントランスからすでに木の良い匂い…

浴室は洗い場、内湯、サウナ室、水風呂、外気浴スペースのみのシンプルな構造
スタイリッシュ!(2回目)(語彙力よ)

先客で2人お姉様方がいらしたけど、我々が入っても窮屈じゃないくらい十分な広さのサ室
82℃でちょっと物足りないかな?と感じたけれど、ロウリュすると蒸気がまわり良い感じに

タール&ユーカリのビターなアロマ…すき…

水風呂はコンパクトだけどしっかり深くて、つべたい!さいこう!!

外気浴スペースには4脚のアディロンダッグチェア、木の足置きがあるのも嬉しい🫰

景色は見えないけれど、鳥や虫たちの鳴き声や雨音、風の音を聴きながらディープリラックス🧚‍♀️

途中で合宿中の学生さんと思われる子たちがワイワイ入ってきたけど、内湯と水風呂の交互浴だけしてサーっとあがっていったので、秩序は乱れず4セット堪能🤞

入館料800円+サウナ利用料800円はこの辺りとしては強気
それでも人気なのが頷ける、良き施設でした☺️

下山用ドリンクを調達し、カレーは夕食用としてテイクアウト
ステッカーとロンTまで購入し意気揚々とラーメン屋を目指すも
行く先々ことごとく大行列でラーメン難民になったのも良い思い出🤣

ちなみに、蔵王温泉大露天風呂もロケーション抜群で、川のせせらぎ、鳥の囀り、緑に囲まれながら素晴らしい泉質の温泉に浸かり、芯から温まることができるので是非ハシゴをお勧めしたい🫰
ただ、硫黄泉のため匂いはすごくつくので、サウナに入る前の洗体はしっかり、タオルは分けたほうが良いかも!

サウナめしドリンクセット

パキスタン家庭風チキンカレー+シーヴァッサー

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 13.3℃
123

178大好き蒸され女

2023.06.07

10回目の訪問

新鶴温泉 んだ

[ 福島県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 89℃

178大好き蒸され女

2023.06.04

1回目の訪問

サウナ飯

ひばり温泉

[ 福島県 ]

愛車178号、法定点検につきディーラーさんへお預け🚗

代車をお借りし、福島県イキタイ数上位のひばり温泉さんへ
これまた初訪問

本日は日曜、激熱サウナデーですね
予習しております🧐
外観のインパクトも…予習済みですがちょっと怯む🤣
噂の仏像と鳥居⛩笑

2施設目なのでサクッと90分コースを選択

館内は漫画コーナーやらリラクゼーション、食堂、休憩室、仮眠室と充実
これは丸一日、誰の目も気にしないで思い切り廃人になれる系の施設だ…!
近所にほしい〜🤤

1セット目から滝汗
無理せず8分ほどで退出

水風呂は井戸水を使用しているため、鉄の匂いがすることもあるのでご了承くださいとの張り紙
じゃばじゃばオーバーフロー
絶えず新しい水が流れ込んできているので心地よい

そしてこちらも浴室内にレモン水サーバー
ありがとうございます😭
しっかり水分補給しつつ3セット

常連さんはミストサウナ派とドライサウナ派に分かれているご様子でした、今度ゆっくりミストサウナ側も検証しよ〜

〆に内湯に入ってその泉質に感動しましたトゥルットゥル!あひる風呂可愛い🐤

館内にはお求めやすい値段の器類が展示されていたり懐かしいゆるふわ感

それと対照的に日本酒の品揃えは運営側さん、流行がっちり抑えているようです!すごい!!
(秋田在住だった身としては新政よりも推しの酒蔵いっぱいあるけど🤫)

隣のホテルを抑えて、昼から一杯やりたいものです🍶

中国料理 大昇楼

レバー焼き

お新香2個出てきた🙃 レバー炒めじゃなく、焼きが正解 玉ねぎとレバーだけの潔さ

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
132

178大好き蒸され女

2023.06.04

1回目の訪問

朝8時イン!

どうやら女湯側1番乗りのようです

できたてピカピカの施設
脱衣所にデトックスウォーターサーバー!嬉しい☺️
シャワーはミラブル、アメニティはOSAJI!

浴室は内湯と水風呂とサウナ室と露天のシンプルな構成

朝一番乗りいただきまーす!!
木の良い匂いのするしっかり熱いサ室
METOS社のIKIストーブ、熱量ばっちり✨
温度計は106℃を指しているけど、息苦しさやヒリヒリ感は全くない
30分に1回のオートロウリュがあるようで、湿度が保たれている模様

水風呂は十分な広さで天然水100%と記載あり
温度は冷たすぎず体感16〜17℃くらい?
やや塩素臭が残念

8時半のオートロウリュを待ち構えて待機
パッとストーブが照らされて
ジュジュー!ジュ……

えっ、これだけ??笑
本当に湿度保つためだけの必要最低限の水量ってかんじ🤣

8時40分くらいにようやくお姉さん1人いらしたけど、サウナーではない模様
引き続き、貸切で満喫
TVはプリキュア 笑

9時過ぎまでのんびり気ままに5セット
大浴場にはぼちぼち人影が
ただ、サ室には仮面ライダーが始まっても誰も入ってこなかった🤣
ばっちり堪能させてもらいました!

もっと流行っても良さそうなんだけれど、時間帯によって差があるのかな?
入館料900円はこの辺りにしては強気だし細かいところで気になることもあったけれど、どんどん良くなっていきそうな施設だと感じた🤞

OSAJIの良い匂いに全身包まれ、ご機嫌で次の目的地へ🚗
今日はハシゴします🫰

概念と断片が取れるクレーンゲーム…?🤔

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
121

178大好き蒸され女

2023.05.29

9回目の訪問

新鶴温泉 んだ

[ 福島県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 89℃