2023.01.02 登録
[ 東京都 ]
サウナイキタイには90度と書いてあったが実際80度くらいを指してました🥲
体感40度くらいの岩盤浴より低い温度でした😭(この日が壊れていたのか…?)
これは整えない…と思い1セットで諦めて帰りました🤦♀️
リニューアルして中は綺麗だし、外気浴の椅子とかもあるしサ室をあちあちにして、それに合わせて水風呂を作ってくれたら立地もいいしバズりそうだなぁ…と思いながら帰宅しました😭
[ 東京都 ]
三ノ輪は先週のどんぶりに続き、改栄湯へ♨︎
三ノ輪レベル高くて羨ましい🥹
まず施設が綺麗ですね、音楽も心地良くリラックスできます。
サウナ室は遠赤外線なのに上に大きい鍋?が置いてあって湿度が保たれていて🙆♀️
アロマをスタッフさんが入れてくれるので、良い匂い〜🍓
上段でちょうどよく汗かけますが、ドアの出入りが激しいと一気に温度低く慣れ気味なので混んでる時は少し長めに🧖♀️
部屋が狭いので少し窮屈感があるのが、唯一の△
水風呂は潜水OKというのが、たまらなく気持ち良い〜🥽
潜水最高すぎる〜🏊♀️
水風呂の温度もガッツリ低いわけではなく、潜っても気持ち良い温度の15度。
軟水で水が柔らかいのも最高でした🫠💓
整い椅子もたくさんあって、整い難民になることなく🙆♀️
お風呂もシルキー風呂が良い匂いだったり、炭酸風呂も強めの炭酸で良かったです🫧🛁
[ 東京都 ]
スパラクーア的な感じかなぁと思っていたけど、サ室がなかなかアチアチ😍
大粒の汗がたくさん出て良い感じ☺️
オートロウリュの水の量もかなり多くて本格的💧サウナーさんは最上段が良いかと思います🧖♀️
水風呂は温度に対して、低く感じてキリっとできて最高🧊「気持ちいいー」と声に出したくなります😉
整いスペースはクラシックが流れていて、お客様たちも騒いでいる人がいなくて整いまくりました❤️🔥
内気浴の温度も涼める温度で、サウナ室×水風呂×内気浴の相性が良いです🫶
4セットして、少し冷えた体を寝ころび風呂で少し温まり→温泉→炭酸風呂(爆睡)で気持ちよかったです😪笑
スパだし、そんなサウナに期待せず行ったらなかなか本格的で、また用があった時に寄りたいです👻
[ 東京都 ]
〜オールドルーキーを失った女子、巣鴨湯最上段へ行きましょう〜
サフレとしごおわin✔︎
とりあえず浴室内綺麗🧼畳が新鮮🍵看板が可愛い☺️
浴槽もたくさんあって良いですね♨︎シルク湯トロトロで良い〜🫧
さて、サウナ室。上段あちあちじゃん🔥オールドルーキーを思い出しました、汗が大粒〜💧7.8分で心拍は余裕で130超え↑
あちあちなのでサウナマスクあると良いです😷👌
90度と書いてたけど、体感105℃くらい🔥
ロウリュは初めて見る感じだけど、これもオシャレに見えてしまう💄
オールドルーキーのグルシン水風呂に対してこちらは15度。痛いではなく、気持ちいいのが巣鴨湯の特徴🧊
からの内気浴💘
最高か😫匂いも良いし、温度も、インフィニティチェアは争奪戦⛺️
(ドアの開け閉めの音がかなり響くので、どうにか改善されると嬉しい🥹)
お風呂上がりは、氷を買ってオロポ🥤氷がかち割でオロポが更に美味しい〜🥰皆様オロポ飲むなら是非カウンターで氷を購入して下さい💸
人気の理由がわかる巣鴨湯様でした🦆👏
[ 東京都 ]
vip room利用。
vipの場合、館内着を着なくてもサウナ室に行けるのが良いですね👗あと個室サウナなのに水風呂があるのが嬉しい🧊
サ室はロウリュをすると良い感じの熱さに🧖♀️他の個室と同じくらいの熱さなので激熱ってわけではないですね🔥
水風呂は少しぬるめかなぁ…もっと冷え冷えの方が個人的には好みでした🧊
調べ不足で外気浴がvipはないことが部屋に入ってからわかり、次は外気浴狙いで普通のroomも行ってみたいです☺️
スタッフの皆様も親切で、個室サウナの割に安いのでまた利用したいと思います💸
[ 埼玉県 ]
サフレとサウナの日ということで、朝からIN🌞
キーホルダーも頂き☺️
耐久ロウリュは2回参加させて頂きましたが、今日もアチアチで最高でした🔥
どうしても1回目の、どでかブロワーが耐久きついので、次回に持ち越し🚨
受付の方も皆様優しくてやっぱり大好きな施設です、また来ます〜🫶
サウナの日ありがとう〜!サウナーの皆様が素敵な1日になりますように…💓
[ 神奈川県 ]
しごおわサウナ連続5日目。金曜日の締めはスカイスパへ☁️
スカイスパは、イベント多いからやはり忙しい💨笑
けど楽しめるので良いですね🙆♀️
ついつい長居してしまう…
個人的には内気浴よりCOOL ROOMで整うのが好きです🧊
個人的に毎回サ室から見える夜景の、高速のこちら側に来る車が150台通りすぎると丁度12分くらいなので、毎回車をひたすら迎えながら数えてます🚗笑
ぼーっと数えられるし、頭空っぽにできる😎
サウナシアター行った際に、陸くんがお客様として参加しててびっくりしました🥹北欧レディースdayぶりで、『陸君??いる!!』と心の中で思ってサフレに伝えました笑
サウナ室も空いてるし、マナーが悪い人も特に見当たらないのでストレスフリーでした☺️
ありがとうスカイスパ。また来ます♡
[ 東京都 ]
サフレと気になっていたこちらへ👼
女子が好きな施設ですね🫶
サ室は湿度が良い〜、温度低めなのに汗だくだく。匂いも甘い感じでリラックス🍓10分くらいで満足しちゃいます👍ロウリュは優しめ〜。
噂の水風呂気持ち良すぎ🫧夜は照明もキラキラして可愛い。
整いスペースも十分にあって良いですね(ただ露天風呂で話すドラクエいたのは残念🙍♀️人が整ってる近くで喋るのは、サウナーさんなら特にやめてほしいなぁ…)
薬湯も他の温泉も充実して、お肌トゥルトゥル〜🫧女子これ好きでしかないやつ👸
さすが話題の施設でした✨これで1000円はお得すぎる〜、また来ます♡
[ 神奈川県 ]
他の方が書いているようにスパラクーアの神奈川versionって感じの施設。
ラクーアより広くて人も少なくて私はEASの方が好きです☺️
氷ロウリュは優しく、溶けるまでずーっとぼーっと見てるのも落ち着くし、12分くらいなので時間的にも🙆♀️
サ室は90度くらいだけど湿度が良いのか気持ちよく汗がかける〜🔥ストレスフリーで10-12分くらい入れて良かったです☺️
からの水風呂も温度が心地よい🧊サ室との相性が良いですね💏
外気浴は、イスがたくさん💺場所も広々してるし、インフィニティチェアが1脚でもあると嬉しいなぁ…🫶
岩盤浴でのロウリュイベントは、岩盤浴のため熱さはほっこり温度でしたが、楽しく仰いで頂き、お客様全員で楽しめました😌
(やっぱり館内着着て汗かくのは慣れない…そしてすぐ水風呂を求めてしまうので、女子サウナでアウフグースも定期的にあると嬉しい🫶)
[ 東京都 ]
番台から裸見えるよね🫣という昔ながらの銭湯♨︎
1000円でサウナ付き+大小のふわタオルです💸
サ室は遠赤外線で92度くらい。温く感じてしまう〜、もっとバチバチ来てもいいかなぁ…12分くらいでこれ以上いてもなぁ…と出ました😶
水風呂は22度、やはりもの足りない😶(この前にサ室前のシャワーが冷え気味なので絶対浴びるべき)
優しいサウナが好きな方は良いかと思います🤝が、あまみもたっぷりガチめに整いたい方には物足りないかもです🔥
ただ常連さんも優しくお店の方も優しくそこはほっこりしました☺️
[ 東京都 ]
ドライサウナは温度低めでなかなか温まらない…仕方なく15分くらいで諦めて出ました🐕(ふかふかすぎるマットは気に入りました、全施設取り入れて欲しいマットのふかふか加減)
なんでランキングが上位なんだろう?と水風呂へ🧊水風呂が気持ち良い〜!
気分転換に浴槽にどーんとあるスケルトンが気になるミストサウナへ。
ドアを開けると「あちっ」となる。こちらが本命では?と座る🧎♀️
このアチアチ加減がたまらん♨︎しきじを思い出すミストっぷり♨︎小岩の友の湯はあちあちのあちの灼熱ですが、ロスコはあちあちだけど火傷レベルではなくじっくり蒸されて良い☺️10分くらい蒸されて水風呂へ🧊
これこれ〜!!と整いました🫠
・ドライサウナ1セット
・ミストサウナ4セット
とても空いていてストレスフリーでした🙆♀️
女性の皆様、是非ミストサウナへ♨︎♨︎♨︎
[ 東京都 ]
お風呂がなんともシンプル♨︎温泉目的だと物足りないけど、サウナ目的の人にはシンプルな施設。(Smart stay SHIZUKU上野を思い出しました)
サ室と水風呂の相性が良いですね🫶
あまみも出て良い感じ😎
水風呂近くの座れるところは角度がなんとも言えず足置きがあると良さそう…🧐
マナーも良く、人も少なくてストレスフリーで整えました。サウナ室はmax3人でしたが皆さん静かで気になる行動等する人もいなくて良かったです💓
お風呂上がりは人の家の居間みたいなところで、プラカップを貰いながらオロポ🥤
無料のステッカーを貰い帰宅です〜。ありがとう金春湯。
[ 東京都 ]
そういえば、サウナ好きになってからラクーア行ってないしと思いサフレと訪れました😉
心配していた客層のドラクエはまさかの黙浴を徹底して頂きストレスフリーでした👼
中高温サウナは、スタッフによるロウリュサービスに合わせて行きましたが、ロウリュで気温が上がって良い感じ🧖♀️(30分に1回やってほしい)
香りもフルーティーで癒されました🍓
すぐ隣の水風呂は22度設定なので、優しめ〜🧊まあサ室も熱くないので相性的には良いのかも😌
ただここからの外気が遠すぎる動線…途中で心折れそうになります💨笑
フィンランドサウナは、ハッカの匂いがまた良い感じ🌿温度が低いので皆様進んでロウリュはして下さい笑
(個人的にバケツの水ひっくり返したいレベル笑)
からの水シャワーが意外にも温度が低め設定でシャキッとなります🧊
外気も広いし、内気も広いので整い難民になることはないです🙆♀️
最近オールドルーキーとかアチアチのストロングサウナ系ばっかり行っていた私と友達にとっては、
マイルドofマイルド優しいサウナに出会って、たまにはこんな初心者向けサウナも良いなぁとほっこりしながら帰りました🐿
[ 千葉県 ]
3社合同レディースデー、ラストに訪れたジートピア👼たくさんの天使に囲まれながら、こちらもレディースデー仕様にカーテン等たくさんご準備して頂き感謝です🙏
ストロングサウナが熱くてお尻が熱い🔥ただアチアチ最高です🤤
からの水風呂はグルシンかと思いきや、優しめ設定🧊整い椅子に足置きもあって、あまみも出現でグルグル整いました👼
低温サウナでウィスキング受けてる方を羨ましく横目に見ながら帰宅です☺️
素敵な企画をありがとうございました🍫💞
[ 東京都 ]
3社合同レディースday、2つ目はニューウィング👼
・3つあるサウナそれぞれ最高☺️
・ヴィヒタのセルフロウリュがお気に入りで、おかわり🍚
・2つの水風呂も、自分の体温に合わせて選べて気持ち良すぎる〜🧊
・整いスペースの扇風機も気持ち良い🌬
時間があったらもっともっと満喫したいサウナ施設でした🧖♀️男性が切実羨ましい🥺
最後のジートピアに行くため、惜しみながら退店😭施設の皆様親切でした☺️ありがとうございました🫶
[ 東京都 ]
3社合同レディースdayにて念願の🥺
撮影タイムの時にまさかの、鮭ちゃんに撮影をして頂き、夢の地で撮るだけでも光栄なのに、撮影者が鮭ちゃんだなんて光栄すぎました📸💞内心きゃー🫣となってました笑
サウナ等はもう皆様が代弁して頂いてるので言うことなしです☺️
整って少し体が冷えてからのトゴールの湯が最高ですね♨︎
念願の北欧カレー食べて大満足でした🍛
またレディースdayを開いて頂けることを願い、後ろ髪引かれながらニューウィングへ
北欧の施設の皆様、本日バタバタで大変だと思いますが頑張って下さい。貴重な1日をありがとうございました🫶
[ 岩手県 ]
・噂のサ室のマット多すぎて吹いた(軽く数えて84枚はあった)
・そしてサ室広すぎー😳(あそこで熱波師とか呼んでイベントやったら凄い良い広さだけど、遠赤外線なのが問題。サウナストーンにしても、サ室広いから相当必要そうになるよね🙃)サ室のライト綺麗ね💡
・温度低めだけど遠赤外線で上段で良い感じに汗かける
・水風呂広すぎて笑った。18度で優しめ、もっとキリっとした温度も、曜日限定とかであると嬉しい
・整いスペース広くて良いねぇ…広いしリクライニングチェアあると嬉しい
・お風呂自体広くて開放感あるし、変なドラクエもいなくて静かでマナー良し😉
[ 岩手県 ]
・二つしか風呂ないしサウナのための施設っぽいけど、サ室がもったいない
・温度低めのため、オートロウリュ5分に1回欲しい
・綺麗なのは良き(プライベートサウナ広いバージョン的な)
・水風呂18度。人が入ると20度くらいになり、ぬるい
・外気浴はバスタオルに包まれ整えるけど、サ室と水風呂の相性のせいでうーん
・もう少し改良したらサウナーに愛されそう
[ 岩手県 ]
・サ室の湿度好きだから、薬草とかにしたらすごい良さそうとか、しきじに想いを馳せる
・水風呂もっと冷たくていいけどなぁ…
・外行くまでの動線がもどかしい(冬は滑るため仕方なし)
・雪見ながら整える幸せ
・アウフグースはレモンアロマで。優しいアウフグース(やはり草加のブロワーはおかしいことを再確認🔥)
・黙浴徹底されてて(人いないのもあるけど)、ストレスフリーでした☺️
→全てが優しい施設。サ室、水風呂、整いスペース。ほっこり優しい〜という印象でした。
[ 東京都 ]
今日も今日とて最高でした☺️
ただ人の出入りが激しくて上段でも13.14分くらいでやっと出るかぁという感じの本日。けど整えるのでオールオッケー🙆♀️
気になった点として、
・サウナハットは持ってきてるのに、ヘアゴムではなくロッカーの鍵で髪を結んでる人が多かったなぁ👧ゴムが伸びちゃって施設に迷惑かけちゃうから、きちんとヘアゴムで留めた方が良いよなぁ…と思ったり…
・サウナマット確保して、元ある場所に戻さずどこか床に置いとく人多数。きちんと元ある場所に随時戻した方が良いと思います🙃
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。