2023.01.02 登録
[ 東京都 ]
本日でオールドルーキーレディースデーがLASTと悲報が…
先日の出会いで衝撃を受け、3月末まで通い詰めようと思った時に…
ラスト、壁画のタコに会いに行ってきました、もはや国葬🙏🪦
今日も今日とて、素晴らしい施設でした。もう何もいうことは無いです。
ただただ、女子も通えるオールドルーキーを待つばかり…🥹
ありがとうオールドルーキー、さようならオールドルーキー。
また出会う日まで…愛してました…😭💓
[ 東京都 ]
前回は奇数日だったので、本日は女性偶数LÄMPI側で🌲
・music saunaの空間と温度が好き。ロウリュは2回くらいやってアチアチの好みの温度(サウナハットとマスクしてると快適です)
・水風呂が150センチで肩まで冷え冷えで最高🧊→オールドルーキーのシングル経験してたら大丈夫🙆♀️あとmusic saunaサ室でロウリュしてダクダクに汗かかないと冷たってなるかも🤔
・MUSTA SAUNAもロウリュ(ほうじ茶?の匂いが好き🫶)2回くらいするとアチアチで最高です
・他サウナは温度低めなので初心者様は良いかもですが、サウナ好きには物足りないかと思います🙃
→やはり時計がないので、サウナウォッチ、サウナハット、サウナマスクあると本当に快適に整えます⌚️🤍
シャワー浴びて帰ろうかなの時に、お喋りドラクエ軍団が増えてきたので早速帰宅💨私がサウナ楽しんでる時間は貸切だったり無言で快適でしたが、時間帯により立地柄ドラクエに遭遇するので気をつけて下さい🙏
[ 東京都 ]
黄金湯が混んでおり、待ち時間1時間と言われてこちらに移動🙃
・SOLA SPA新宿を思い出すアングラ雰囲気に不安を感じた
・サ室92℃設定だがぬるい
・からの水風呂4℃と書いてたが、絶対18.19℃くらい
・内気浴はどっかのカフェなの?レベルで明るくて整い部屋とは程遠い(綺麗だけど…)
・仕事終わりの時間帯で、常に貸切。女性側は人気ないのかなぁと感じました
・男性の口コミはサ室温度あちあち、水風呂しゃきーんを見ると男性側と女性側はかなり違うのかなぁと思ったり😭
[ 東京都 ]
・サ室温度低すぎて心拍110超えるの厳しい
・13分とか入ってやっとくらいだけど足先まで熱くなる感じがしない🙂
・からの水風呂14度。なら16度くらいでゆっくり入りたい気もする。サ室との相性がなぁ…🤔
・空いてて静かなのは良いけどサ室の温度のせいで整いにくいのが残念🙍♀️
→明日は全てが完璧な黄金湯イキタイ、そしてオールドルーキー110℃からのシングル水風呂が恋しい
[ 東京都 ]
・銀座方面から歩いて行けるからアクセス良き🚶♀️
・仕事終わりの時間帯はマダムも若者もおしゃべりもほぼなく(サ室は誰も喋らなかったです)ストレス無く、常連さんも優しかったです☺️
(口コミでタイミング悪いと気分を害す常連さんに出会うということは後から知った→マナー悪い常連さんはどこの施設も開店直後が多い気がする…出会いたくない人は仕事終わりの時間帯が良いかもです)
・サ室はヒノキ?の香りで匂いから癒される🌲
・ロッキーサウナ素敵でした🔥
・オートロウリュも多めで良い感じ
・水風呂は18度設定で優しい🧊
・シルク湯が柔らかくて好き
・1000円かぁと思ったけど中も綺麗で満足
・オロポも作れる
・男湯と筒抜けだとドラクエうるさいイメージあるけどここは男湯も女湯も静かでストレス無しで過ごせました(タイミングによるかもです)
→口コミ見ると少し怖い部分もありますが、皆様がストレス無く快適なサ活ができますように…🥹
[ 東京都 ]
・最高という噂のオールドルーキー
・絶対無言の集まりで治安最高
・サ室アチアチ110℃・水風呂グルシン5℃であまみmax
・整いスペースも広くてストレス0
・無駄がない上級者向けサウナ施設
・アメニティもたくさん、時間制でもないのにこの値段は最高
・男性会員施設なので転生するしかない
→他のレディースデーの治安が最悪だったので、オールドルーキー様様でした!
もっと店舗増やして頂いて女性もOKにして欲しいな〜
[ 東京都 ]
銭湯サウナno.1レベル!
どうしてもっとバズらない&3月末で閉じてしまうのは本当に惜しい…全サウナー終わってしまう前に是非1度訪れてほしいサウナでした。
・時間帯によるとは思うけど、基本的に静かでサ室は一人になることもあるくらい落ち着いている
・サウナ料金を払った人だけが行ける外のプール等はもはや貸切
・プールの温度も広さも気持ち良すぎる
・整い椅子も最低限で高さも良かった
・ジャグジーもぬるめでずっと入ってられるand眠くなっちゃう気持ちよさ
・冷凍サウナも気持ち良すぎる
→サ室出てからの整いパターンが無限レベルで飽きない
・中のお風呂もたくさん種類があり、シャワーなども広くストレスフリー
もっともっとバズって良い施設でした。家の近くにあったら無敵のホームサウナだなぁ…
[ 東京都 ]
・レディースデー入場規制。アウフグース狙いで時間ギリ狙うと危ない
・サ室熱めなので2段目でじっくり汗かくのが良い
・整いスペースの枕+寝転べる所が良い(タオルも追加で使えるのはありがたい)
〜個人的マイナスポイント〜
・しかし噂通り動線が残念すぎる(水風呂まで遠い+整いスペースまでの階段の長さ→三田PARADISEの階段レベルがギリ)
・ポンチョも着る手間が面倒
・客層もサ室でコソコソ話+整いスペースで普通に喋る人いるくらい客層悪い(そもそもレディースデーは他の施設も大声で喋ったりする人多い気がする)→友達と話したい人個室サウナ行って下さい
[ 千葉県 ]
・駅から1時間に1本のバスまたは車のためアクセスは悪め
・土地柄空いてて、サウナ室もゆったりできる
・サ室と水風呂の温度が相性良い
・整いスペースが星のLEDで綺麗(ただ少し遠い)
・ジム帰り?の常連さんの会話はあるが、うるさいほどではない
・炭酸泉が過去一良い
・青の洞窟風呂が幻想的
・800円でこのクオリティはお得すぎる
[ 東京都 ]
ここは個人的に整いにくい。
内気浴の時の部屋の温度が低いため、整い終わるとかなり冷え込むイメージ。
水風呂がまあまあ低め設定なので、もう少し部屋の温度が高くても良い気がします。
受付の方とかスタッフさんは毎回丁寧で部屋も綺麗でそういう点は気に入っているが、他のプライベートサウナより整いにくいのが難点。
[ 東京都 ]
・全てが完璧、喋る人も0
・サ室あちあちのためサウナマスクあると快適
・水風呂もシャキッと、導線も、整い椅子の高さも完璧
・風呂上がりのオロポも冷え冷えでめちゃうま
また絶対きます!!!!
[ 大阪府 ]
大阪旅行ついでに、気になっていた湯〜トピアへ。
爆風ロウリュに参加できるタイミングで、どんな感じかなぁとウキウキしながら参加。
サ室の温度はまあまあ。奥まったところじゃないとアチアチ感は無し🧖♀️
『ブロワー熱いので背中で〜』と声をかけて頂いたが、草加のラッコ様のブロワー大ではなく、小さいサイズだったので、
(前でも行けるんじゃね?)と思って前で受け止めましたが、全然大丈夫でした☺️あれで熱い!と感じたら草加のラッコ爆風ロウリュは即死です🦦笑
おかわりブロワーもして、湯〜トピアの爆風を味わうことができました。湯〜トピアの皆様、是非関東に来た時は、草加の爆風ロウリュを🔥🔥🔥
フィンランドサウナはサ道のBGMが流れて良かったなぁ、枕があるのも良し。ただロウリュ3杯しても基本差室温度低いのと、出入り激しいとすぐ気温下がりまくるので最上段マスト。
【TO-JI OSAKA】は初めての体験で体が芯から温まって良かったです☺️
とりあえず大阪のおばさま方、ご新規様に皆様優しすぎてほっこりした湯〜トピア。
ありがとうございました!近くにあったらホームサウナにしたいサウナ施設でした♡
[ 東京都 ]
・それぞれのサウナ室良さがある
・テレビ無しで無音なのが瞑想空間で良い
・セルフロウリュもできる
・ガチ勢が多い感じで喋る人ほぼいないためストレスなし
・サウナ終わりの汗流す上から桶じゃばーんが良い
・外気浴がチェアではなくウッドで寝そべったり自由な体制で整える
・内気浴が微妙なのと、お風呂一つもない、シャワー室3つのみ、サウナマットが薄いタオルが欠点
[ 東京都 ]
・常連さん達のマナーが良い。静か。
・衛生面が少し気になる
・ミストサウナは小岩の友の湯行ってれば余裕すぎる
・ミストサウナの硫黄?の匂いが個人的に苦手
・番台さんの雰囲気がとても良い
[ 千葉県 ]
・新年サウナ初め
・海と夕焼けを見ながら整える
・整いスペース広い
・オートロウリュは、すみれみたいに長めだが上段でも余裕
・サ室もちょうどいい温度のため12分マスト
・年明けのため入場制限+人多くて騒がしい→平日の人いない時なら良さそう
・とにかく景色が最高
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。