2023.01.01 登録
[ 神奈川県 ]
黒湯炭酸泉や熱湯が気持ち良い。
マイルド目で上段15分いても心拍数が140程度。
サ室には汗セルフ吸水オジサン
水風呂には口腔内オーバーフローオジサン
流石に萎えて2セットで終了。
木の寝処には上からヒーター有り。これは良いですねー
どうやら木曜日が良いらしい。
男
男
男
[ 神奈川県 ]
0.1.2段の座面に、コの字型の座席。
コの字の先に大型ストーブが鎮座している。
このタイプ、どこに座るのがベストなのか悩ましい。
2段目ストーブ横、TVのスピーカー付近に座ってみる→結果とても良き。
7.8分に一回のなかなかの量のオートローリュ。
サ民の行き来により温度の影響を受けるのか、本日は平均82〜3℃。
サ室の温度はそこそこでしたが、湿度が好み。
普段90℃越え平均とのこと、であれば最高の温湿度。
塩分多の熱湯、ぬる湯を完備に加え、種類豊富な椅子達。
ラストの低音壺湯、最高でしたー
男
[ 神奈川県 ]
夜勤?明け眠気+疲労を溜めホーム🦦へ。
やはりここは最高。
過去一長い海気浴(つまりは昇天してた)
風呂、サウナ、ご飯、どれをとってもやはり最高峰。
ぶわぁぁーと天に頭を持っていかれる感じ。久々の昇天整いでしたー
男
[ 神奈川県 ]
連サ活、2件目は湯花楽秦野さん。
念願の夜熱波を楽しみに。
最高のセッティングでのタオル熱波はアチアチ。
クールダウン中も優しい風をいただきましたー
家近にあったら確実に夜通っちゃいますね。
男
[ 神奈川県 ]
久々にこちら湯乃蔵ガーデンさんへ。
こちらのサ室は湿度高め。追い込まない時は最上段一つ下中央辺りがちょうど良い。(全体ではなくこの辺り周辺にのみマットが敷いてありました。痛み防止?)
2セット共にオートロウリュには出会えず、8分前後で退室。
イスとベンチの位置が若干変わってました。
相変わらず椅子流し用の洗面器は1つ。争奪しないですが、スペース的にはもう一つ欲しいですねー
チルアウト風呂なる水色の湯船がありました。何故か入る気になれず、どんなかはわかりませんが。
サウナ特化したら魅力だと思うのですが、そこは利用者さんのニーズによりますよねー
ありがとうございました。
男
[ 神奈川県 ]
サ旅後地元神奈川一発目はS.WAVEさん。
なかちゃんさんも入っていた変わり種のサ室もありましたが、個人的にはロウリュサウナが好みでした。
サ室セッティングは
温度…87〜90℃
湿度…ドライ目ではあるがカラカラでもない
水風呂…19〜21℃
20人程度のキャパでしたがドア開封による温度変化がある印象。
魅力はミントのアロマシャワーと海外気浴。
夜空を見上げ、夏の終わりを感じるセンチメンタルな夜風に吹かれる。
普段は目を瞑るも、ここでは星を数える。
これはなかなか他では体験できないのではないでしょうか。
後5分と意気込んだ矢先の換気強制退出。
スケジュール確認は必須ですね。
素敵な環境への丁寧なメンテナンス、ありがとうございます。
共用
男
男
[ 大阪府 ]
サ旅1stはこちらアムザさん。
地図を頼りに到着も、駐車場なし。繁華街にどーんと聳えるアムザビルに驚く。
レセプション、管内の雰囲気はまるでいいとこのホテル。
サ室、水風呂、休憩スペース、どれをとってもgood。
セルフロウリュからのペンギンルームでキンキン後休憩が最高でした。
男
[ 神奈川県 ]
諸事情により2Fは断念。
本命のタワーサウナは100℃。
名水秦野使用の水風呂は15℃。
4段目の体感は100℃はゆうに超え、若干のピリつき。
2種の熱源パワーを感じるには真ん中がベストか。
ストーン寄りは湿度強、入り口側はドライ目と場所によって違って面白い。
ゲリラで来たお姉さんの大雑把ロウリュ(褒めてる)、割と早目に降りてきた。思わず胸前でクロスし先端をガード。
そして厚木🦦同様、氷のサービス+冷やしおしぼり、ドリンク用クーラーBOX有りと親切。
サ室からの水風呂、外気浴への動線も完璧。
人気も納得です。
男
男
[ 神奈川県 ]
浴槽なし、漢方?バイブラ水風呂、整いイスの数とサウナに振り切った施設。
湿度計78℃表記にしてはかなり熱目。
日本に一台しかないと噂の水車式ストーブによるものなのか。
スタッフさんの人柄もよし、サウナも気持ち良い、価格帯はやはり立地によるものもあるのですかねー
男
[ 神奈川県 ]
【こんな時間の使い方があったとは】
お二人のエールへと初の夜参戦。
着いてロウリュメンバーにお会いするやいなや、「後3分後リターンありますよ!」
想定外の出会いに漏れなく参加。
結果
クラファンリターン滑り込み→爆風→静寂→爆風→静寂
1施設でこんなにロウリュを受けたのは初。休憩は外気又はリクライニングシートで。
まわりの方のお疲れ音よりも整いが勝つ。
この時間帯でも流石の人数。というかこの時間に来たくなる魅力詰まりすぎー
上記回数を嫌な顔ひとつせず、良い空間を作ろうとする姿勢に感謝とともに感動しました。ホント、サウナやお客さんのことを思えないとやらない仕事だと思います。素晴らしいです。
厚木🦦に海外の方が増えた時、それはサウナカーが無事でいて、そして想いが伝わった時でしょう。
陰ながら、応援しています。
ありがとうございました、そしていってらっしゃい!!
男
男
男
[ 神奈川県 ]
ちょっとしばらくぶり。
やはりこちら東名厚木さんは良い!
しっかり熱いサ室→優しい水風呂→最高の風通し→鼓動バクバク=昇天。
17時のジョウロはヒノキ。
予期していなかったロウリュに感動。
香りの癒しも束の間、やっぱアチアチですよー(3段目1分で1段目に下山💦)
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。