絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ハルス

2024.09.08

44回目の訪問

今日も混んでました〜。湯船よりもサウナ室の方が人がいるといふw
それでも最初少し待っただけで比較的スムーズにルーティンできました。

熱波には遭遇できませんでした(涙)流石に日曜夕方は難しいのかしら…

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
25

ハルス

2024.09.01

2回目の訪問

サウナ飯

久しぶりに来ました。駐車場がほぼ満車だったので覚悟してましたが、待つことなく入れました。
それでも外気浴でのリクライニングチェアは満員でした。

塩オロポ

ジャッキの縁に塩が付けてあり、一味違ったオロポが楽しめます。

続きを読む
35

ハルス

2024.08.25

43回目の訪問

めちゃくちゃ久しぶりに来ました。サウナ室は混んでましたが、タイミング良く、外待ちは無かったです。水風呂は温く、子どもの遊び場になってました。
外気浴スペースが広くなったとは聞いてましたが、中々良さげです。ただ、砂利がちょっと痛いので飛び石が欲しいですね。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
24

ハルス

2024.08.13

93回目の訪問

砂払温泉

[ 長野県 ]

ずいぶん間が空いてしまいました。実は8月2日に富士見町の入笠山に登った後に、「ゆーとろん」に行ったんですが残念ながらサウナは片方だけの交代制だったので(当日は女湯)入れず…。

久しぶりにサウォッチのデータ取れました。
お盆なので混んでるかなと思ったんですがそれほど混んでなくて良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
26

ハルス

2024.07.21

92回目の訪問

砂払温泉

[ 長野県 ]

サウォッチ今回もデータ取れず…。参ったなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
20

ハルス

2024.07.06

91回目の訪問

砂払温泉

[ 長野県 ]

水風呂すっかり温くなりました。
暑さのせいか、サウナはあまり長居はできませんでした。ですが外気浴は気持ち良かったです。

東京のサウナも良いですが、地元のサウナが一番です。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
21

ハルス

2024.07.01

2回目の訪問

朝ウナいただきました。ホントならもう少しのんびりしたかったんですが、もう長野帰らないといけないので、早々に。次回はもっとゆったりできると良いなぁ。セルフロウリュウもできました。

続きを読む
61

ハルス

2024.06.30

1回目の訪問

サウナ飯

初めて来ました。イベント、その後の打ち上げの後のサウナ。呑んでからサウナは御法度なんですけど、まぁ、少しだけ。
サウォッチ、またもや機能せず…

明日朝一でまた入ります。

塩麹唐揚げ&ロイヤルオロポ

塩麹が効いてておいしいです

続きを読む
24

ハルス

2024.06.22

4回目の訪問

会社の人達と霧ヶ峰高原に行ってきました。登山の後のサウナ。
サウォッチ復活。良かった〜😭

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
25

ハルス

2024.06.16

90回目の訪問

砂払温泉

[ 長野県 ]

サウォッチどうも調子が悪いです…

まぁ、動いてはいるんですけどね。

水風呂だいぶぬるいです。

サウナ入る前に月亭方正独演会行ってきました。去年はコロナにかかってしまい行けなかったので2年ぶり。笑いっぱなしの楽しい時間でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
20

ハルス

2024.06.09

89回目の訪問

砂払温泉

[ 長野県 ]

今回もサウォッチのデータ取れず…。

サウナ10分→水風呂60秒→外気浴5分の3セット。

水風呂だいぶぬるくなってきました。もう少し長く入れるかな。
外気浴の風も温かいです。人の出入りが多いので長居できないのが残念

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
21

ハルス

2024.05.26

88回目の訪問

砂払温泉

[ 長野県 ]

サウォッチのデータ取れず。何でじゃー!

本日は子ども無料の日だったので、子どもが多かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
27

ハルス

2024.05.11

3回目の訪問

今日は会社の人達と茶臼山登山に行ってきました。(今、芝桜が見頃です)
早い時間ですが、結構人がいました。
12分、10分、12分の3セット。
身体を動かしてからのサウナは最高でございます。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
21

ハルス

2024.04.27

87回目の訪問

砂払温泉

[ 長野県 ]

地元のウォーキング大会に参加。10キロ歩いて、疲れました〜。

①サウナ5分→水風呂60秒→外気浴5分
②サウナ10分→水風呂60秒→外気浴5分
③サウナ9分→水風呂60秒→外気浴5分

休日に中々時間が取れず、2週間ぶりのサウナ。
体を動かした後の温泉&サウナは最高ですなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
20

ハルス

2024.04.07

86回目の訪問

砂払温泉

[ 長野県 ]

最近、ボードゲームにハマってまして、地元で知り合った仲間とワイワイやってからのサ活。

①サウナ6分→水風呂60秒→外気浴5分
②サウナ8分→水風呂60秒→外気浴5分
③サウナ9分→水風呂60秒→外気浴5分

今日は外気浴が気持ちよかったです。だからかな?ととのい値が最高値でした。なるほど、脈拍をうまく下げれれば良いのか。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
19

ハルス

2024.03.31

2回目の訪問

会社の人達と売木村の昔高森に登りました。いやー初心者向けとはいえ結構な山でした。
それから、こまどりへ。

①サウナ8分→水風呂30秒→休憩5分
②サウナ6分→水風呂30秒→休憩5分
③サウナ6分→水風呂30秒→外気浴3分

サウナ室すごく混んでました。
外気浴も椅子がなかなか開かず…
ですが。登山の疲れも取れて満足です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
22

ハルス

2024.03.17

3回目の訪問

信州健康ランド

[ 長野県 ]

久しぶりに来ました。
①サウナ(NEPPA)8分→水風呂30秒→外気浴3分
②サウナ(高温)14分→水風呂30秒→外気浴3分
③サウナ(NEPPA)12分→水風呂30秒→外気浴3分
④サウナ(NEPPA)6分→水風呂10秒

やっぱりココは良い施設ですねー。賑やかなのもうなづけます。
そういえば、アロマ水のロウリュウができるというので4回目をやったのですが何もありませんでした。まぁロウリュウが気持ち良かったので良いですが。

続きを読む
23

ハルス

2024.03.09

85回目の訪問

砂払温泉

[ 長野県 ]

今日は子ども達が多かったですね。合宿か何かかな?入浴後、食事処で子ども達がご飯食べてました。

①サウナ8分→水風呂30秒→外気浴3分
②サウナ12分→水風呂30秒→外気浴3分
③サウナ12分→水風呂60秒→休憩3分

風が少しあったので外気浴はちょっと寒かったです。
水風呂は少し温かく感じました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
19

ハルス

2024.02.25

84回目の訪問

砂払温泉

[ 長野県 ]

雪の降る中のサ活。

①サウナ10分→シャワー→外気浴3分
②サウナ5分→水風呂30秒→外気浴3分
③サウナ8分→水風呂30秒→休憩3分

夕方とあって混んでました。雪でも関係ないんですな…

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
17

ハルス

2024.02.17

42回目の訪問

久しぶりの御大。

①サウナ6分→水風呂15秒→外気浴3分
②サウナ12分→水風呂20秒→外気浴3分
③サウナ8分→シャワー

閉店ギリギリまで入っていたので、3回目の水風呂は入れず…(栓を抜かれてしまった)
最後の外気浴もできず…。

続きを読む
21