2020.01.08 登録
[ 長野県 ]
今日も混んでました〜。湯船よりもサウナ室の方が人がいるといふw
それでも最初少し待っただけで比較的スムーズにルーティンできました。
熱波には遭遇できませんでした(涙)流石に日曜夕方は難しいのかしら…
男
[ 長野県 ]
めちゃくちゃ久しぶりに来ました。サウナ室は混んでましたが、タイミング良く、外待ちは無かったです。水風呂は温く、子どもの遊び場になってました。
外気浴スペースが広くなったとは聞いてましたが、中々良さげです。ただ、砂利がちょっと痛いので飛び石が欲しいですね。
男
男
男
[ 東京都 ]
朝ウナいただきました。ホントならもう少しのんびりしたかったんですが、もう長野帰らないといけないので、早々に。次回はもっとゆったりできると良いなぁ。セルフロウリュウもできました。
[ 東京都 ]
初めて来ました。イベント、その後の打ち上げの後のサウナ。呑んでからサウナは御法度なんですけど、まぁ、少しだけ。
サウォッチ、またもや機能せず…
明日朝一でまた入ります。
男
男
男
男
[ 長野県 ]
今日は会社の人達と茶臼山登山に行ってきました。(今、芝桜が見頃です)
早い時間ですが、結構人がいました。
12分、10分、12分の3セット。
身体を動かしてからのサウナは最高でございます。
男
男
男
[ 長野県 ]
会社の人達と売木村の昔高森に登りました。いやー初心者向けとはいえ結構な山でした。
それから、こまどりへ。
①サウナ8分→水風呂30秒→休憩5分
②サウナ6分→水風呂30秒→休憩5分
③サウナ6分→水風呂30秒→外気浴3分
サウナ室すごく混んでました。
外気浴も椅子がなかなか開かず…
ですが。登山の疲れも取れて満足です。
男
男
男
[ 長野県 ]
久しぶりの御大。
①サウナ6分→水風呂15秒→外気浴3分
②サウナ12分→水風呂20秒→外気浴3分
③サウナ8分→シャワー
閉店ギリギリまで入っていたので、3回目の水風呂は入れず…(栓を抜かれてしまった)
最後の外気浴もできず…。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。