2022.12.20 登録

  • サウナ歴 4年 8ヶ月
  • ホーム サウナシャン
  • 好きなサウナ 高湿で静かな空間、休憩スペースが充実した施設が好き。
  • プロフィール 本当はサウナ歴は自分でもわからんくらい長いんです。社会人になってすぐ・・・からですが、まったく入らなかった期間もあり、結局のところわからんです(^▽^;) いろいろ勉強して入るようになったのはここ4~5年くらいかも。 #1級ボイラー技士 #危険物取扱者
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

まぁだ虎麺咖哩

2025.07.14

48回目の訪問

サウナ飯

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

#DESSE熊s #大阪サウナDESSE

今日は、休館日を利用してのDESSE熊s貸切イベント!

【DESSE熊s ACJ2025演目『オズの白昼夢』
大阪サウナDESSEを貸し切って特別verで再演】ということで行ってきました。

なんと参加者わずか9名という贅沢なイベントです。

19時オープンから、まずは思い思いにサウナタイム。20時からいよいよ演目開始。細かいことは書けないですが、6月4日の緊張感が蘇りました。
少しだけネタばらし…ラストに参加者も一緒になってOver the Rainbowを歌い楽しく観ることができました。

21時からファンミーティング。乾杯からの食事を取りながらの鑑賞会、質疑応答などなどワイワイガヤガヤと楽しく過ごさせてもらいました。
約半年、応援してきてよかったです。
今日はありがとうございました。

なみキュー

初めてDESSEでアルコール飲みました。

続きを読む
41

まぁだ虎麺咖哩

2025.07.13

47回目の訪問

サウナ飯

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

いつもと違って天丼食ってからDESSEへ。(ラーメンではありません😆)

13時半頃からゆっくりサウナ室めぐり。
茶、水面、はなれ、森✕2、庭で途中おやつタイムを挟んで6セット。
サウナ室がやたら暑いし長居するのがキツイ。汗はダラダラ。水風呂の温度もいつもより高いし…。

かなり疲れてから17時から鴉さんアウフグース。
アロマはパチュリのお香を焚いてからのレモングラス、オレンジスイート、ライム。
いつにも増して強い風をくれました。基本的なタオルさばきがほとんどでしたが最後に大技決めましたね。
ラストセットはブロワーも使ってアチアチでした。

18 時から、つるつるいっぱいさんアウフグース。
アロマはレモングラス、ユーカリ、青森ヒバ。曲はよくわからん🤣
こちらも元気いっぱい、動きに躍動感があったなあ。翌日のDESSE熊sのイベント告知もありました。

もう、へばってますww
19時から、なみきんぐさんネパドルライブ。
アロマはラベンダー、パチュリ、ペパーミント。
いつもどおり最高NEPPA!ニホンバレから始まりましたけど・・・なかなかみんなの掛け声、手拍子が付いてこない。
どうやらネパドルライブが初めての人がほとんどだったみたい😅きんぐさんも大変だったんちゃうかな。
2曲目はサの道へ。水ぶっかけで少し緊張が和らいだかな。ラストはいざ湯かん。暑さよりも体力的にキツかったわ。

20時、再びなみきんぐさん、アウフグース。
今度はやたら元気なお客さんがいて、とんでもない大声で「わっしょい」だったので面食らいました。
で、この回は1週間お疲れさま、日ごろの不平不満をぶちまけろ!…といきなり始まったぶちまけロウリュ。
なんか知らんけど、「〇〇がポンコツだ」とやたらポンコツ発言が続いて笑っちゃいました。
ここまででもうヘロヘロになってきて、次の曲が『サライ^^;』
少し気持ちが折れてしまったので終盤に送り出されることを選びました。
あ〜今日はバテたわ(^_^;)

ところで今日は、耳と言葉が不自由なお客さんがいたんですけど、なんとか片言の手話で伝えようとしてるきんぐさんがいました。
これまでも時々手話を使ってたことはあったけど、今日は伝えたい言葉が難しかったかな^^;
少しずつでも勉強して頑張りや。

それから・・・長野のおぶ〜でお会いした方にお声掛けいただき嬉しかったです。またよろしくお願いします。

まったく余談ですが・・・
先日発売になった『最高!アイス』
塩ライム✕ヴィヒタとあるんですが、ヴィヒタは香りだけかと思いきや原材料に入ってるんですよ、ビックリ😳
ほんのり苦みがあって、塩とライムでサッパリした味でした。(添付写真)

さて明日・・・

カレーラーめん

思ったほど辛くなかった

続きを読む
101

まぁだ虎麺咖哩

2025.07.12

13回目の訪問

のんあるサ飯

湯めぐりスタンプラリーの景品、入浴クーポンを使いたくて。
でも遠出する元気なくて😅
あまり好きではないけど、近場のこちらに来ました。
混んでるのは承知の上です。土曜の夜ですもんね。
意外に?対外的な評価は高いんですよ。

ノンアルレモンサワー

甘くなくてうまい

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14.5℃
97

まぁだ虎麺咖哩

2025.07.11

53回目の訪問

サウナ飯

サウナシャン

[ 大阪府 ]

万博帰り。
なんとかゲリラ豪雨にはあわずに帰ることができました。止んでる合間をぬってサウナイン。
汗を流して、またサクッと汗かいて。
また汗流してサッパリ😊
着替え持ってきてよかった。
今日はラーメンの気分。マルちゃん正麺やけどね😅

ラーメン

安定のインスタント

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,96℃
  • 水風呂温度 18℃
103

まぁだ虎麺咖哩

2025.07.10

83回目の訪問

サウナ飯

#アムザ #大東洋レディース

昨日は大東洋、今日はアムザです。
大東洋レディースの石井さん&田中さんがスペシャルゲストってことで楽しみにしてました。

初回。
1セットめは2人で。アロマはレモングラス。
なんだか眠気を誘う曲で始まりましたw
田中さんは初の出張らしく緊張感ありあり。基本的動きに徹してしっかり風送ってくれました。
2セットめは田中さんがソロで。アロマはラベンダーとナニ😆
まだまだ固い。見守るみんなの拍手が温かい。
3セットめは石井さんがソロで。アロマはパチュリとイランイラン。
石井さんは、昨年のACJ団体4位の実力者。
ここも基本技の繰り返しが多かったですが終盤はオープンも披露。
最後はもう一度2人で。石井さんはダブルも見せました。
田中さん、最後は投げ技、惜しかったね。

2回め。
1セットめは田中さん、アロマは柚子とレモン。
2セットめは石井さん、アロマはパルマローザとローズなんとか😆
3セットめは2人で。アロマはセージとヒバ。
田中さん、緊張は少し和らいだ感も技術はまだまだ勉強中かな。
石井さん、とにかく基本技に徹した扇ぎ。
2人での扇ぎは石井さんが田中さんを後押し。なんとか投げ技をキャッチ。みんな拍手👏

3回目。
今回は石井さんソロで。
アロマはマンダリンと何か😆、ティーツリーとユーカリ、3セットめはナニ😆
石井さんって、初めて見て驚いたんですが小柄で可愛らしい…と言ったら失礼なのか、でもそんな感じで。
でも1回目と2回目は田中さんに合わせてレベル落としてたのかな?って。
今回はキレキレのタオル捌きをしてくれました。体格的にオープンは大変そうでしたけど、世界大会に行かれた実力の片りんは見せてくれました。

大東洋に行っても見ることのできないお二人、今日はアムザに来て下さって楽しみにしていた人も多かったみたい。並ぶ列が早かったですからね。
ありがとうございました。

アクリ&おでん盛り合わせ

自分で選びたいな

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,92℃
  • 水風呂温度 28.5℃,17.3℃,12.1℃
117

#熱波師あさこちゃん #大東洋

今日はスーパー銭湯に行くつもりやったんです。でもラーメン食べてたら大東洋アプリからお知らせ来ましてね。
熱波師あさこちゃんのアウフグースありますよ、と。
忘れてた。毎月第2、第4水曜日はこれから定期になるそうです。さすがは元大東洋社員ですね。
早い時間でも満員、顔見知りも多いみたいですね。入場時に色んなお客さんに声かけてました。

初回。
大東洋のロングTシャツで登場。
アロマはオレンジ、ユーカリ、オリジナルアロマのローズ。
曲はノリノリで鼻歌まじりで扇いでいきます。
め組のひとでは「めッ」と掛け声誘ってみたり。
勝手にシンドバッドでも同様。
3曲目は自身のオリジナルソングだという。しかし、かかった曲はultra soul。まぁいいか…と言いながら「hey!」とやってました。
まぁ盛り上げるのは上手ですね。タオルの方は・・・まぁ力強いです(笑)

2回め。
今度はコスプレ、セーラー服姿で。
アロマはグレープフルーツ、失敗したらしくヴィヒタとグレープフルーツのブレンド、オリジナルアロマのローズ。

1曲め桃色片想い、2曲めはよく知らんねんけど倍倍FIGHT、3曲目はあさこちゃんオリジナルソングらしい。オリジナルソングは自身が歌ってるらしく、大阪弁丸出しの歌詞🤣でした。今回も満員でお客さんよりあさこちゃんが1番盛り上がってました。
以前に受けた時よりずいぶん暑くするようになりましたね😁

楽しかったです。

かき氷(宇治)

ふわふわではない

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,78℃
  • 水風呂温度 8.5℃,22℃,14.6℃,21℃
117

まぁだ虎麺咖哩

2025.07.07

7回目の訪問

サウナ飯

またリフレに戻って来ました。朝ウナでシャキッ!…としてこちらの朝食バイキングを楽しみにしていました。
いろいろあって、1000円でも元を取るのは大変…というか無理😳

朝食バイキング

この程度で満腹😅

続きを読む
155

まぁだ虎麺咖哩

2025.07.06

1回目の訪問

サウナ飯

#北海道遠征5日目
#ネパドルなみきんぐ #73活
#岩見沢温泉ほのか #北海道遠征
#ネパドル47都道府県制覇の道

ネパドルなみきんぐさん、北海道遠征5日目、最終日です。
今日はACJの会場にもなっている岩見沢温泉ほのかさん。
2周年感謝祭のイベントの1つとして行われます。

開店間もない時間に到着。アウフグースは岩盤浴で行われますので、とりあえずひとっ風呂。
サウナ室は温度計の数字より体感暑めです。さらにバレルサウナがありました。どちらも短時間でたっぷり汗かけますね。
さて、ランチをまったりいただき、軽めに岩盤浴室に入って暖機完了です。
今日は2回公演。

14時回。きんぐさんも気合入ってそう!?
アロマはレモングラス、ペパーミント、ラベンダー…と紹介。
もちろん最高NEPPA!ニホンバレから。
大半の人は初めてだったと思いますが、みんな見様見真似で付いてこれましたね。キレッキレVer.にて。
2曲目は最高NEPPA!サの道へ。思いがけず演歌風の歌にけっこう沸きました。
ラスト曲は最高NEPPA!いざ湯かん。盛り上がりが最高潮で楽しく終了しました。

しばしお昼寝タイムを経て17時回。
5日間の北海道遠征、大トリです。

参加者は少し入れ替わった模様。
アロマはラベンダー、青森ヒバ、シトラスで。
曲はまた最高NEPPA!ニホンバレからのサの道へ。
かけ湯グルグルはノリがよかったです。サの道へではきんぐさん、大急ぎで全員と握手、タッチを交わしました。
そして、最後の最後。最高NEPPA!トキメキSpark!!
誰もが暑さ忘れて手拍子、みんな笑顔で終了となりました。

5日間の北海道遠征、全施設追いかけさせてもらいました。
いろいろあったけど、参加者全員楽しまれたと思います。

なみきんぐさん、関係者の皆さん
お疲れさまでした&ありがとうございました。

生姜焼き定食

美味かった😋

続きを読む
115

まぁだ虎麺咖哩

2025.07.05

1回目の訪問

サウナ飯

ネパドルなみきんぐさん、北海道遠征4日目。
#73活 #ネパドルなみきんぐ
#ネパドル47都道府県制覇の道
#旭川高砂台万葉の湯

今日は旭川。色々と寄り道しながらやってきました。
19時回、21時回が男性、20時回が女性です。

19時回。やはりほとんどの人が初ネパドルライブ。最高NEPPA!ニホンバレからのサの道へ。すぐにほとんどの人が対応できましたね。アロマはレモングラス、青森ヒバ。サウナ室はかなり暑いんですけど汗をかきかき、なんとか頑張れました。
ラスト曲はいざ湯かんでした。

物販タイムを経て21時回。アチアチにしたい気分とか言って始まりました。
アロマはシトラスオンリー。
今回もニホンバレの後はまさかのぶちまけロウリュ。順番に言いたいこと叫びながら風を送ってもらいました。汗がダラダラになりながらも終わりました。

最終回は定員15人のはずが、23人も詰め込んで。
それでも多くの人が楽しめてよかったです。

さて。いよいよ北海道遠征はあと1日です。最後まで楽しくいきたいですね!
ではまた明日!

あんかけ焼きそば

ぼちぼち

続きを読む
121

まぁだ虎麺咖哩

2025.07.04

1回目の訪問

サウナ飯

北海道遠征3日目。
#73活 #ネパドルなみきんぐ
#ネパドル47都道府県制覇の道

遠征3日目です。今日の施設は
#芦別温泉スターライトホテル です。
山あいにありますが、温泉リゾートホテルですね。
イベントアウフグースは定員10人、2回公演、1人1回限定らしいので後半の20時30分の整理券をもらいました。

ホテルには14時半には到着。今夜はこちらに泊まるので洗濯したりラウンジでくつろいだりと、のんびりします。

さて、18時回。定員割れしないかな?と様子をうかがってると、狙いどおり1名出ました!そんなわけで急遽飛び込み😁

アロマはラベンダー、青森ヒバ、シトラスで。
そして曲はもちろん最高NEPPA!ニホンバレから。
ネパドルライブが初めての人がほとんどで、いったいナニをやってるんや?…ってな感じのご年配の人もいましたが、とりあえず行っとけみたいな感じでした^^;

2曲目はサの道へ。マイクから水が出たのわかってもらえたかなぁ?

ラストの曲は道民ならほとんどが知ってるらしいんですが、私は❓❓❓
クマ牧場のCM曲らしい😱
まあ、いいや。サ室が小さいからロウリュするとすぐに蒸気が周ってくる。
最後はヤバかったです。もう少し長かったらダメやったと思います。

20時半の回。今度もギリギリまで詰め込んで希望者全員入れたみたい。
アロマはレモングラス、ペパーミント、ティーツリー。上段1番奥の蒸気の溜まり場みたいなとこに座って始まりました。

今度も定番、最高NEPPA!ニホンバレ。初回よりはみんな、付いてこれたかな!

2曲目はセイコーマートの歌。
よく知らんけど、歌詞に出てきたからわかりました。
ラスト、いざ湯かん!今度もさっきと同じですね、アチアチになっても頑張りました。

終わってから水風呂。ここは温泉の水風呂なんです。冷たいけどまったりしていて、気持ちいいです。
外気浴も森林が目の前に広がって最高でしたよ。

今日も楽しかったです。ではまた明日!

季節の野菜カレー

普通においしい

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
121

まぁだ虎麺咖哩

2025.07.04

2回目の訪問

サウナ飯

宿泊してからの朝ウナ。
昨晩は到着が遅くて、それでもラーメンは食ってから😁寝ました。

どんな遅く寝ても朝は目が覚めるなあ。
いきなりアチアチのサウナ。
やっぱりほとんどの人が下段に座る^^;
控えめ2セット。
水風呂最高💦

IKIラーメン

石焼、辛い、芋入りのIKIらしい。 ピリ辛。

続きを読む

  • 水風呂温度 8℃
121

まぁだ虎麺咖哩

2025.07.03

1回目の訪問

北海道遠征2日目。
#73活 #ガトーキングダムサッポロ
#ネパドルなみきんぐ さん
#北海道遠征 2日目です。
そういや、今日は7月3日。なみきんぐの日ですね☝️

今日訪れたのはガトーキングダムサッポロ。
でっかいホテルリゾートです。
ホテルとは別に温泉やプールもあります。
まずは軽く温泉&サウナ。
その後、プールエリアに移動して…なんと13時と14時、りゅーきイケダさんのアウフグースがありました。あの、世界のりゅーきです。見事なタオルさばきを披露してくれましたよ。

その後は今日のメイン☝️
SAUNA VILLAGE に移動して
参加者わずか10人という贅沢な、なみきんぐさんの貸切イベント。
バレルサウナ、ログサウナにも入り放題。

初回はスタッフ並木さんバージョンによるグループウィスキング。色々と解説しながらヴィヒタやオークを振ってバシャバシャやってくれました😆

ラストはお決まりのネパドルライブ。
ロングロングバージョンです。
曲はニホンバレ、いざ湯かんでスタート!
アロマはラベンダーと・・・ナニ?
内容はもう忘れちゃった🤣

ここで一旦小休止。水風呂やシャワー、水分補給でクーリングタイム。

すぐに戻って、サの道へ&トキメキSpark!!
アロマは青森ヒバとレモングラス。
最高NEPPA!サの道へでは、なんとマイクロウリュのタイミングでSさんにマイクを渡すきんぐさん。
Sさんは見事に🎤バシャー!とやってくれましたよ💦

トキメキSpark!!では今日も「まだまだいくよ❤️」と言いながらロウリュする手と扇ぐ手が🎵決して止まらない〜・・・かったです。

そして終盤、重大発表がありました㊙️

さらにさらに!
19時からは、りゅーきイケダさんとネパドルなみきんぐさん「りゅーきんぐ」によるコラボ回。
今度のアロマは青森ヒバ、ペパーミント、レモングラス。
最初の曲は珍しく最高NEPPA!サの道へから。マイクは持たずにひたすらタオルで扇いでくれました。

2曲目はトキメキSpark!!をりゅーきさんが担当。たぶん、初めて聴いたと思うんですが見事にリズムに乗せて扇いでくれました。

ラスト曲。最高NEPPA!ニホンバレ。今回はほとんど初めての人が多かったですが、皆さんノリよくかけ湯グルグルをやってましたね。無限グルグルVer.にて20 回。おじさまもおばさまも、誰もが楽しく最後まで完走できました。

今日は本当に楽しく過ごさせてもらいました。色々な方にありがとうございます。
ではまた明日!

続きを読む
119

本日からまた北海道です。
#ネパドルなみきんぐ さん、ついに北海道上陸!
#73活
#ニコーリフレ さん、いつもの定宿。
先月来たとき、予感ありました。

とりあえず昼頃にチェックイン、ラーメン食った後はダラダラ過ごします。
17時半ごろから暖機開始。

19時回。
いつもの始まりの口上は『1、2、サウナ〜でニホンバレ!』とニコーリフレの謳い文句で始まりました。
アロマはレモングラス、ペパーミント、シトラス。
初めてですからね、やはり最高NEPPA!ニホンバレから。みんな要領よく覚えてすぐにかけ湯ぐるぐるしてました。キレッキレVer.にて。

2曲目は・・・わざとらしく「ネパドルライブ最後の曲になりま〜す」
クーリングタイムと言いながら最高NEPPA!サの道へ。マイクから水は出たんですが、
え(・・;)?という感じの人も😆
それを見て、こちらが笑っちゃいました。最近は見慣れてきたオープンも披露してカッコよく(とりあえず)終わりました。

で、もちろん『足りない足りないまだまだ足りない』とアンコール。
まだアロマ水も残ってるし。
で、再登場。今度は皆が知ってる曲です…ということで、再び最高NEPPA!ニホンバレを。きんぐさんも張り切ってバケツの水全部かけちゃって無限グルグルVer.で20回ww
全員完走で終わりました。

21時回。
アロマはラベンダー、ティーツリー、ペパーミント。

今回も曲はニホンバレから。この回はなかなか付いてこれない人が多くて、引っ張るつもりで声出し頑張りました。

2曲め。トキメキSpark!!
今度は飛ばし技やダブルも披露。
今日も「まだまだいくよ❤️」などと言いながらロウリュする手と扇ぐ手が🎵決して止まらない〜・・・でした。
ラストはバケツの水がなくなってました。

最後の曲は・・・何や?
昼間にエスコンフィールドのサウナ行ってきたようなこと言ってたけど最後までわからず(・・?
水をおかわりしてきて、きんぐさんの「せーの」に合わせ『1、2、サウナー!』のお決まりの掛け声で暑さの気をまぎらわせていました。
怖いもの見たさで上段のストーブ横に座りましたが無事でした^^;

そうそう!ネパドルライブを受けると押してもらえるスタンプカード(なみきんぐだむかーど)。これまでブロンズカード、シルバーカードが満了していましたが何も特典はないと思ってました🤣
でも…あった😆
忘れた頃に頂きましたよ😅
ほんまにあったんや😂😂😂

ではまた明日!

豚ジンギスカン定食

ここ、メシも美味いですわ。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
141

まぁだ虎麺咖哩

2025.07.01

52回目の訪問

サウナ飯

サウナシャン

[ 大阪府 ]

今月最初のサウナはホームへ☝️
今日は昼間、気温だけでなく湿度も高かったですね。
汗を流してまた汗かいて、サッパリしました。
サウナ室で野球観てたら点を取られたので嫌になって出てきました。
ラウンジでも大画面の野球やけど😅

そういや、こちらでも帰るときにイオンウォーターもらいましたよ。
サウナ前に飲むんでなかったっけ?ま、どっちでもいいか😁

しんぱち食堂十三西口店

さばみりん干し定食

魚は単価が高いですね。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,94℃
  • 水風呂温度 17.4℃
112

まぁだ虎麺咖哩

2025.06.29

46回目の訪問

サウナ飯

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

#73活 #ネパドルなみきんぐ
#大阪サウナDESSE

今日は昨日に続き、 #しゃけのこ さんがゲストの施設、DESSEへ。
私の目的は違うけど😅
追っ鮭さんの襲来?で混雑が予想されるので開店と同時に受付、入館、サの道へ。
つるつるさんが受付して下さり、昨日の行動を読まれてました😆

サクッと2セット済ませ、
12時から鴉さんアウフグース。
2部制と言われ1部は気持ちよく激アツ、2部はブロワーで超激アツと宣言して始まりました。
アロマは最初がフランキンセンス、後半がユーカリとティーツリーのブレンド。
宣言どおり1部はソフト、2部は自前の2丁ブロワーを固定してタオルでアチアチになり、上段の人は逃げ出し始める。
その後は更にDESSEのブロワーを使って強烈熱風を送られ、ひたすら耐えて終わりました。

14時なみきんぐさん、ネパドルライブ。
追っ鮭の間でもきんぐさんの名前は相当有名ですね。並び始めると過去最速と思えるほど短時間で定員になりましたよ^^;
それでも先頭取りましたけどね☝️

今回のアロマはラベンダー、ペパーミント、シトラスで。
ロングイントロで繋ぎながら3曲。
今日も最高NEPPA!ニホンバレからのサの道へ。最近、また風呂桶マイクからの水ぶっかけが増えてきましたね。一気に盛り上がり、希望者も出てきます。
ラスト曲はトキメキSpark!!
今日も「まだまだいくよ❤️」などと言いながらロウリュする手と扇ぐ手が決して止まらない〜🎵でした。あつぅ〜

ここでランチタイム。
やっぱりラウンジは人がいっぱい💦

16時から
つるつるいっぱいさんアウフグース。
曲はタッチ、2曲め…ん?ドラゴンボールでもかかってた?
3曲め、学園天国。
アロマは2曲めはレモングラスと言ったけど…?最初は…ほうじ茶かな。ラストはどうでもよくなった😵

ACJで手を傷めてたつるつるさん、1ヶ月近くお休みしてたから、その鬱憤を晴らすかのようにロウリュしまくり、扇ぎまくりで、こっちが火傷するかと思うほど。最後はバケツロウリュで超激アツ。
ひたすら耐えて終わりました。

さて、時を同じくして、16時から しゃけのこ の予約が始まってたんですね。
予約状況見にいくと17,18時がソールドアウト、19,20時がガラガラという極端な状況。さすがに16時半から時間もて余してしまうので引き上げることにしました。
まだ外が明るかったですよ😁
さあ、この次は!

大阪ルビー飯、カレーおでん五種

混んでたからスピードメニュー

続きを読む
123

まぁだ虎麺咖哩

2025.06.28

8回目の訪問

サウナ飯

暑いですねぇ〜^^;
今日は『しゃけのこ』のお二人が来られるってことでクッカに来ました。開店と同時に入館。予想どおりけっこう並んでました。

まずは2階のサウナハナゾノで2セット。短時間でもけっこうキツかった。

14時より、のこのこ窪田さん
あんまりどうこう言える目は持ち合わせてないので、感想を少しだけ。
この回の窪田さん、動きはゆっくりに見えるにのタオルの動きはスゴイ。なんでそんなに意のままに操れるの?そんな感じ^^;

15時から素面のいいだ。さん
さり気なくボケてみせたり、タオルを落としても笑いで済ませられるのはさすがです。

16時。しゃけのこによる、ACJの演目スーパーファミリー。
YouTubeでは見ましたが、日本語でやってくれるとわかりやすいです(笑)
激しい動きの中でタオルの連携が見事。15 分があっという間に終わりました。

18時、鮭山未菜美さん
追っ鮭Tシャツにエプロン姿、鮭ズバックスカフェ?の店員さん。
注文に応じてコーヒー、パイナップルジュース、カシスオレンジのアロマ。観衆を引き込み手拍子で盛り上げていくのはさすが。閉店時間になっても、のこのこ店長が入ってきて最後にもうひと盛り上がりありました。

20時回。グラディエーターバトル。二人とも持てる技を惜しげもなく披露し、拍手喝采がたびたび。多少のミスは気にしない。
鮭山さんが窪田さんに向けて選んだ曲が「シカ色デイズ」。(♫しかのこのこのこ…)とかかった時の窪田さんのビックリした顔が最高😆
鮭山さんが1枚上手でした。

それにしても今日は朝から晩まで長丁場、疲れましたが楽しかったです。
しゃけのこのお二人はもちろん、参加された方、関わったすべての方にお疲れさまでした。

豚スタ丼

ペロリ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
121

まぁだ虎麺咖哩

2025.06.27

82回目の訪問

のんあるサ飯

またアムザです。先日、もらった半額券で入館。Re:バース足立さんのアウフグース目的です。
かなり有名な方で、今まで何度もチャンスはあったんですけどね。やっとタイミングが合いました。フィンランドサウナとIKIサウナ、1セットずつ済ませてからいざ。
技とかやりません、熱と風がすべてと思ってるので最後は熱いというか痛いレベルになります、と。
初回は長渕メドレーで。水かけ過ぎた、とか言いながら確かに痛いとこまで行きましたが、なんとか最後まで生き残りました。
2回目。頼んでないのにバケツが2杯、キューゲルが3個と頼んだのに4個ある、などと始まる前から戦々恐々😅
今度はサザンのメドレーで。
軽め?に2セット終盤まで。ここで一旦フレッシュエアーで換気。しかしまだ序章?に過ぎなかった。ホンマにバケツの水を全部ぶっかけ、たぶん、キューゲルもなくなったんだろう。猛烈な熱波とともに痛みがやってきた😵‍💫
どうしようかと思ったけど、今日は引くことにしておきました。水風呂にいくら入っても冷やしが足りない気がしました。熱かったあ🥵
また一つ引き出し増えましたよね。

のんあるレモンサワー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,78℃
  • 水風呂温度 17℃,14℃,28℃
119

まぁだ虎麺咖哩

2025.06.24

51回目の訪問

サウナ飯

サウナシャン

[ 大阪府 ]

2日ぶりのサウナはやはりここ。実は買物行くついでに前を通ったらシャンのお兄さんにばったり。
「またあとで〜」そう言って別れ、また中で会いました😁
浴室に入った瞬間は休憩椅子が満席だったんですが、すぐに少なくなり、1人〜2人で過ごすサ室。テレビ気にせず集中できました。
石温サウナとメインサウナ、2セットずつといつもどおり。
水風呂は来た時より冷たくなってましたよ☝️

今日はとうとう、ネオンTシャツ買っちゃいました✌️

ノンアルコールビール

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,94℃
  • 水風呂温度 16.8℃
124

まぁだ虎麺咖哩

2025.06.22

45回目の訪問

サウナ飯

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

京都から一旦帰宅し、一息ついてからDESSEにきました。
今日は第4日曜日、ネパドル定期の日です。アウフグース以外はゆっくりまったり5セットくらい。

16時からパン屋さん熱波師のJAMさんアウフグース。久しぶりですね。
アロマは焼きたてパンの香り、バジル、コーヒー。いつものルーチン?で、1セットめはまんべんなく温め、2セットめは個別扇ぎで汗ダラダラ、3セットめはブロワーでいっぱいいっぱいまで熱くしてくれました。

18時、なみきんぐさんネパドルライブ。初めての人が多めの回でした。アロマはスイートオレンジ、パチュリ、ペパーミント。
いつものごとく最高NEPPA!ニホンバレから始まりましたが、かけ湯グルグルの振り付けにテレがある人が多めのような。
2曲目のサの道へ。2名が指名されて前に引っ張りだされ、水ぶっかけ。一気に盛り上がり皆の緊張が解けました。
3曲目はトキメキSpark!!
今日もロウリュする手と扇ぐ手が決して止まらなかったです。

19時より乾杯タイム。今回は初めての人も多く、皆好きなことしゃべって盛り上がりました。

20時より再びなみきんぐさん、ネパドルライブ。
アロマは青森ヒバ、ラベンダー、ブルーオーシャン。ここしばらく鼻の感覚がなく香りがわからなかったんですが、今日からかなりわかるようになってきました。

今度は最高NEPPA!いざ湯かんからスタート。2曲目、ニホンバレに続いて最後ついリクエストしてしまった「サライ」。
あの、長い送り出す😁曲。頑張ってた人も1人抜け、2人抜け、減っていく😅
こちらは予想して下段に座ってましたからね、汗をフキフキ、最後まで生きてました!また水風呂が長かったけど気持ちいい余韻に浸って引き上げました。

今日は長い1日でしたが充実もしてました。ぐっすり眠れそうです。

功夫蘭州ラーメン 中華料理

蘭州牛肉麺

もっと辛いと思ったけど・・・

続きを読む
129

まぁだ虎麺咖哩

2025.06.22

1回目の訪問

サウナ飯

朝早く起きて京都まで来ちゃいました。
知人の方が最近オープンさせたプライベートサウナ。木屋町通にほど近い高級住宅、高級料亭の多い一等地のマンションの一室に設けられている完全予約制サウナです。

一応2人利用を想定されてますが、今日は3人利用。サウナ室は3〜4人くらい入れそう。
現在プレオープン中の特別価格で、140分15000円でした。
ドリンクはポカリ、ハーブウォーター、ルイボスティーが用意してあります。

まずはバスルームで身を清め、サウナ室へ。およそ80〜83℃、激熱ではない、ほどよく汗をしっかりかけるサウナ(もっと暑くすることは可能らしい)。
アロマは用意してあり(高瀬川…という名のオリジナル、松、ラベンダーの3種)ラドルに垂らしてロウリュするとかなり体感暑くなりました。

休憩スペースは室内にアディロンダックチェアが2つ、屋外に(使わなかったが)インフィニティチェアが1つありました。
朝なので?休憩を長めにあまり頑張らずに3セット、気持ちよく過ごさせてもらいました。
とても落ち歩いた雰囲気、気心知れた人だけで過ごすサウナもいいもんですね。

店主の方には色々とお気づかいいただき、ありがとうございました。

吉野家 十三店

牛たん牛皿御膳

続きを読む
113