2022.12.20 登録
[ 大阪府 ]
今日はこちらのつもりでなかったのに、
先日の訪問時に可愛いアウフギーサーが来るとのポスターを見て、いそいそと出かけて行きました^^;
12時過ぎに到着で受付待ちの列。混んでるのかなぁ…と思ったら、アウフグースの申込みは二人目かいな^^;
とりあえず14時までにフィンランドサウナとロッキーサウナを1セットずつ。
で、アウフギーサーのむいちゃん さん。
3種のアロマを使って頑張ってくれました。
まぁ〜技術的なことはね…まだまだ若いかなぁ。私含めて最上段に座った多くが物足りなかったのか、終わってもほとんど立たなかったです。経験かな。
ギンギラの蒸れちゃいそうなパンツはいてたので「暑くないの?」って聞いたら「ぜんぜん」って笑顔。どうもありがとう。
その後は2セットを長めに入りました。やっぱり土日は混みますね。
[ 大阪府 ]
よく訪問するこちらですが、天然露天風呂「美泡 萬の湯」がリニューアルして初めて来ました。11月13日からだそうですが、乳白色のお湯でマイクロバブルが気持ちいいお風呂です。
サ活の方はフィンランドサウナ1セット、ロッキーサウナ4セット。(うち1回はロウリュ)
8℃の水風呂に入るために身体がアチアチになるまで頑張ってみました。冷てぇ~^^;
休憩は寝不足もあって、ぐっすり寝落ち。なんか違う…。
アクリ飲みましたが、やっぱデカいジョッキです。半分は氷ですけど。
[ 大阪府 ]
リニューアルなってから初めて行きました。
いろんなとこがキレイになってましたけど、お風呂やサウナは同じですね。
檜のサ室、高温と低温、両方入りましたけど高温サウナは平日昼間というのに混んでました。
ここはサウナを楽しむというか、色んなお風呂を楽しむ施設って感じですね~。
この内容で1500円なら上等かな、と思います。
今度はもっと1日中、岩盤浴含めて楽しみたいかな。
[ 大阪府 ]
今日はこちら。
寒くなってきましたね。しっかり浴槽で身体を温めてからサ室に突撃。フィンランドサウナで1セット、ikiサウナで2セット。さらに今日は西口さんのアウフグースを追加。いろんな種類のアロマを使用して優しい風をいただきました。
寒くなってきて水風呂に入るときは一瞬だけ勇気いりますね^^;
いいサ活でした。
男
男
[ 大阪府 ]
宿泊してからの朝ウナ。まずはボケ〜っとぬるめのお湯に浸かって暖機運転。
サウナはフィンランドサウナとIKIサウナを1セットずつ。
またボケ〜っと休憩して朝から最高にまどろみました。
あ、朝めし撮るの忘れました(^o^;)
トーストセット530円です。
[ 大阪府 ]
大阪人なのに時々ここに泊まりたくなります。
リラックスした後は帰りたくなくなるし翌朝が楽ですからね。
いつもどおりフィンランドサウナで1セット、IKIサウナで2セット。うち、アウフグースは1回。
昨日から寒くなって屋外での休憩は控えておきました。
今夜はのんびり夜長を楽しみます。
また明朝サウナです。
[ 大阪府 ]
久しぶりの大東洋。
フィンランドサウナと、ロッキーサウナを1セットずつと軽めに。
今の時期は気候が良くって外気浴がとても心地よい。
休憩なんだか昼寝なんだかよくわからんですが、気持ちいい〜・・・と思ってたら向かいの工事現場からやかましい騒音が聞こえてきて少し興醒めしましたわ。
それほど空腹でなくサ飯を食べる気にはなれなくて、そそくさと退散しました^^;
[ 大阪府 ]
しばらく入院していて、久しぶりのサ活です。
大阪は十三の宝湯さん。初訪問です。チャリ漕いで行きました。
病院じゃシャワーだけですからね、大きなお風呂に入れるのが嬉しい。
まずはじっくり湯船で手足を伸ばして温める、気持ちいい。
さて、サウナです。いったん脱衣所に出てからサウナ室に入る動線になります。温度は92℃、まずまずです。しかしすぐにキツくなりました。やはり久々感は否めない。今日は軽めにしようと決めて早めに出ました。水風呂は…ちょっと温度高いかな?温度計ないけど22℃前後?
まあ、仕方ないか。浴槽の周りに腰掛けて休憩。
2セットめも軽めにしておきました。
でもこれでもスッキリ感は十分。退院してすぐですが来てよかったと思えました。
男
[ 大阪府 ]
今日も暑い日が続きます。
ぬるめのお湯にじっくり浸かってリラックス。
もうこれでいいや…とも思ったけどそうはいかんやろね、せっかくサウナに来てるんやから。
フィンランドサウナとIKIサウナに1セットずつ。水風呂と休憩は長めにとって気分良く出てきました。
[ 大阪府 ]
やっぱりここが一番のお気に入り。
今日はかなり疲れてたので入館してすぐに館内着に着替えて2時間の睡眠。
スッキリしたところでミストサウナでしっとりしました。湿度高いとなんか落ち着きます。
その後はIKIサウナで2セット。
休憩はウトウトしながら30分くらい。リラックスできました。
[ 大阪府 ]
今日はサ飯をしっかり食べたいなと思ってこちらに。
最近のルーチンで
フィンランドサウナで軽く慣らしてからの
IKIサウナ3セット。
休憩は20分以上取ってとにかくリラックスに努めました。
また休憩イスが増えたかな。ありがたい。
男
[ 大阪府 ]
なかなか最近は体調と相談しながらなんですが、3週間ぶりにこちらへ。
まずはフィンランドサウナで体慣らし。低めの温度でじっくり汗をかいて休憩もしっかり。
その後ロッキーサウナで3セット。
12分、10分、10分。
大東洋は水風呂は4種あって体の加熱状態で入り分けできるのがいい。
さすがに8℃とかだと長く入れない(^_^;)
休憩時間が心地よかった。
今日は泊まりたいくらいだったけど、食欲もなかったので水分補給だけで退散しました。
男
[ 東京都 ]
宿泊しての2日目。5時半に起きて突撃。
身体を清めてお風呂に浸かって暖機。露天のトゴールの湯?は心地よいぬるさ(笑)
サウナ室は人が少ないため相当暑い。
昨晩以上に汗が吹き出してくるのが早い。
7分、9分、8分と軽めに3セット。
水風呂はじっくり冷やす。13℃くらいで気持ちいい。
休憩は15分✕3セット。風があって昨晩より心地よい。
十分に満足できた2日間でした。
昨晩、メシ食い損なったから今日は朝食しっかり食べました。
[ 東京都 ]
今日は東京に来ていたので初めてこちらへ。宿泊です。
工事中につき浴室は17時からとか。
サウナ室、使ってなかったためか、相当熱くなった状態で下段でも汗が大量に吹き出してくる。
サウナ10分、12分、15分、10分の4セット
水風呂2分✕4セット
休憩20分✕4セット
サウナ3セット目、知らなかったけどたまたま、アウフグースがありました。もうアチアチ状態。
感心したのが入浴客のマナー。皆、ひたすら自分の世界に入ってるのか、黙々としている。誰も喋らない。
テレビも故障中とのことで、ひたすら静寂な空間。
ととのいスペースでも、桶でお湯を椅子に掛け、その後お湯を汲んで置くなんて、初めてですよ。
サウナでととのって、他の客も気持ちいい態度。気分が悪かろうはずがないです。
残念なのは、レストランのラストが早いんですね、メシ食い損ねました^^;
また明日入ろう。