サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
温度 90 度
収容人数: 2 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
スタイル:タオル、うちわ、ブロワー 予約時の備考欄からご希望時刻をご記入いただければ、約3分程度仰がせて頂きます。 |
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
5分間にラドル1杯程度 |
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 デッキチェア: 2席 ●外気浴 デッキチェア: 1席 |
ウィスキング
|
|
20分4400円〜。 ウィスキングマイスターによって料金が異なります。お問い合わせください。 |
イオンウォーター
|
|
男女でサウナ入浴
- 水着着用 ○
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 -
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 -
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(1枚) ○ -
レンタルバスタオル
無料(1枚) ○ -
館内着
無料(1枚) ○ -
サウナマット
無料(タオル地・1枚) ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ ○
サウナ予約
こちらのサイトからご予約ください。
プライベートサウナ(貸切)補足情報
男女でご利用いただけます。
施設補足情報
京都の街中 男女プライベートサウナ 手ぶらサウナ
月曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
朝早く起きて京都まで来ちゃいました。
知人の方が最近オープンさせたプライベートサウナ。木屋町通にほど近い高級住宅、高級料亭の多い一等地のマンションの一室に設けられている完全予約制サウナです。
一応2人利用を想定されてますが、今日は3人利用。サウナ室は3〜4人くらい入れそう。
現在プレオープン中の特別価格で、140分15000円でした。
ドリンクはポカリ、ハーブウォーター、ルイボスティーが用意してあります。
まずはバスルームで身を清め、サウナ室へ。およそ80〜83℃、激熱ではない、ほどよく汗をしっかりかけるサウナ(もっと暑くすることは可能らしい)。
アロマは用意してあり(高瀬川…という名のオリジナル、松、ラベンダーの3種)ラドルに垂らしてロウリュするとかなり体感暑くなりました。
休憩スペースは室内にアディロンダックチェアが2つ、屋外に(使わなかったが)インフィニティチェアが1つありました。
朝なので?休憩を長めにあまり頑張らずに3セット、気持ちよく過ごさせてもらいました。
とても落ち歩いた雰囲気、気心知れた人だけで過ごすサウナもいいもんですね。
店主の方には色々とお気づかいいただき、ありがとうございました。








友人に誘ってもらって来店しました。
河原町駅から徒歩数分で来れて立地がめちゃいいです。見た目は普通のマンションでインターフォンで部屋番号(105)押して中に入りました。
できたばっかりでプレオープン中なこともありとても綺麗でした。基本二人での来店を想定している作りのようで整い椅子が二つ、更衣室が二つ、水風呂と洗い場のある浴室、サウナ室、トイレの構成でした。サウナ室の目の前が高瀬川で景色がとても良いです。後で気づきましたがエアコンの下にある窓から外気浴もできるみたいです。用意してある飲み物はポカリ、ハーブウォーター、ルイボスティーと豊富。鏡がライト付きのタイプだったり化粧水などのアメニティが充実してたのは女性利用者への配慮がすごいと思います。カップルや夫婦で静かに利用したいといったニーズに良さそうです。
サウナのアロマは予約時に3種類選べて今回は友人のセレクトで高瀬川オリジナル、松、ラベンダーの3種類。特に高瀬川オリジナルの和風な香りがサ室から見える景色と相性良かったです。
オーナーさんのホスピタリティの高さを節々に感じました。ありがとうございました。




何セットしたか忘れてしまいました....
それだけ楽しい空間でした!
部屋に入ると着替える部屋、サウナ部屋、水風呂部屋、外気浴エリアがありました。
サウナの中に石があるのですが、そこには小さい寝ている猫の石が!可愛すぎるるるるる!
友人のマサと二人で遊びにきました。彼は熱波師に向けて練習をしていたこともあり、タオルを振ってもらいました!
小さい空間ながらもタオルの長さを変え、汗だくになりながらも楽しませてくれました!最高やったぞーー!
外気浴では目を瞑ると、川の音、鳥のちゅんちゅん鳴き声、人の歩く音、風の音、五感が研ぎ澄まされ、いろんな音を聞くことができ、知らぬ間に爆睡してしまいました。時間は2時間でしたが、あっという間に終わってしまい、また遊びに来たいと思います!店員さんの丁寧な接客、たくさんお話を聞くことが出来、すっごくいい経験になりました!本当にありがとうござました🙇
サウナ後はパンをいただきました。その後ろで自分の好きな夜明けの蛍を演奏している方と出会い、幸せ空間でした!
早くサウナイキタイ!



共用
-
90℃
-
15℃
基本情報
施設名 | 京都プライベートサウナ高瀬川 |
---|---|
施設タイプ | プライベートサウナ(個室サウナ、貸切サウナ専門店) |
住所 | 京都府 京都市 下京区船頭町238 リーブ上ぼん105 |
アクセス | 阪急:四条河原町駅より徒歩3分 京阪:祇園四条駅より徒歩7分 京都駅より:徒歩30分 |
駐車場 | 近くのコインパーキングをお使いください。 |
TEL | - |
HP | http://instagram.com/takasegawa.sauna/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 08:00〜22:00
火曜日 08:00〜22:00 水曜日 08:00〜22:00 木曜日 08:00〜22:00 金曜日 08:00〜22:00 土曜日 08:00〜22:00 日曜日 08:00〜22:00 最終入館は20時です。 |
料金 |
1枠60分室料6170円〜
2枠140分 3枠220分 1〜2名様でご利用いただけます。 3名様以上は ご予約時に備考欄にご記入頂き ご自身でアメニティやタオルを含むご準備をお願い致します。別途2000円で貸し出しも可能です。 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像



