絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

気がつきゃ露天のベンチでゴロ寝、
スイスイスイとととのい放題、新宮温泉ふくの湯♨️

福工大前駅から起伏のある道をテクテク歩いてやってきましたよ🚶‍♂️

11時のオートローリュウに合わせ身を清めてサウナ室へ。
ストーブがライトアップされ、大量のストーンに大量の水がドバドバのジュージューで室内アッツアツ❗️
12分ほど粘ってジュードロウの水風呂へ。
身体が痺れるほど待ちこがれてた冷冷交代浴。
強冷水風呂の水面には霧がモヤモヤしていてなんと幻想的な眺め。
普通の水風呂に入ると気持ち良すぎて思わず声が漏れる。

その後は露天のベンチでゴロリンコ。
すぐに脳みそ🧠グワーン。

コレを2回繰り返したらトローンと目が半開き状態でバリととのったーーーッ‼️

塩サウナと炭酸泉で肌もスベスベになったよ。

飯も美味いし最高最高😋

歩いた距離 1km

チキン南蛮定食

続きを読む
76

つよしゃんぷぅ

2022.04.10

23回目の訪問

サウナ飯

アウフグースイベントが催されるということで、やって参りましたよ、游心の湯へ♨️

もうね、Twitterでフォローしてるサウナーさんが沢山集結してましたもんね。
それほど注目されてたイベントだったということでしょう、コレは間違いない❗️

12時からは天拝の柴田さんのアウフグース。
神楽の姿で入り口からすり足でサウナ利用客へ一礼してストーンにアロマ水を丁寧にかけてタオルで撹拌。
丁寧なタオル捌きから舞のようなパフォーマンス。
まるでヒノカミ神楽を見ているよう🔥

13時からはアウフグースチーム・素面のりゅーきイケダさん。
キレのあるタオル捌きにトークも弾む。
「タオルが3回当たったらジュース」とか言葉でも楽しませて頂きました。

14時からは柴田さんとイケダさんのコラボグース。
2人並んでのアウフグースは圧巻❗️
クタクタなはずなのにいつもより余計に回して頂きましたよ😙
途中で柴田さんがイケダさんにタオルを投げてキャッチするという合わせ技をやった後、イケダさんが投げ返すのかと思った矢先、サ室を出るというお茶目な場面も(ホントはお客さんのフォローをしていた)

総じて大盛況につき、イベント10分前から満室状態なので、合計20分蒸されることに。
それでも大半のサウナーさんが完走。
パフォーマンスが素晴らしすぎて途中退場が惜しかったのでしょう。僕もそう。

水風呂の後は脳内ぶっ飛ぶくらいととのいましたよーーーッ❗️

最後は沢山のサウナーさんたちと挨拶させて頂き楽しい思い出ができました。

企画された福島支配人や施設の方々にも大感謝です。

ホルモン焼きそば

続きを読む
82

つよしゃんぷぅ

2022.04.03

1回目の訪問

サウナ飯

伊都の湯どころ

[ 福岡県 ]

長年、阪神ファンやってると屈辱やぬか喜びには慣れたもんですが、流石に0勝はキツくメンタル回復に期待してやって来ましたよ、伊都の湯どころ。。。

ここの休憩室は入館料無くても利用できるとのことなので何と素敵な神施設❗️

受付カウンターで入浴料を手渡しロッカーキーを受け取る。

身を清め、早速メディテーションサウナ🧘‍♂️
ドアを開けると暖簾状のカーテンが垂れ下がっていてる。
サッとめくって入室すると部屋は真っ暗‼️
噂で聞いた通り、手探りで進まないと誰かにぶつかりそう。
薄明かりを頼りに二段目に着席。
湿度しっとりの上に熱い❗️座って間も無く大量の汗。
よく見渡したら、L型の部屋の角に砂時計が設置。
こんなに暗かったら見えんし😆

後からTwitterで知ったけど、サウナ万太郎さんがメディテーションでご一緒だったとのこと。
いやぁ、偶然偶然でしたわね😆😆😆

2回目のメディテーションはカーテン付近で目を慣らして入室。でもやっぱりくらーい❗️

メインサウナは四段の、四段目に着席。結構熱い。
テレビを見ながらじっくり蒸されること12分。
目の前には水風呂。天井からはMAD MAXばりの滝水が流れている。
誰もいないのを確認してバシャバシャ滝行‼️
浸かるとメチャ気持ちーーーい‼️

休憩は露天にあるデッキ椅子で休憩。
背もたれが頭まであって、背もたれのカーブがなんともフィットいて心地良い。
外気浴の木漏れ日に打たれてととのったよーーーッ‼️

さらには露天にあるスチームサウナは座面から蒸気が溢れ出すバナサウナ。
横にある箱蒸し風呂もある意味ボナ。
よもぎの香りで喘息アレルギーの自分には最高に気持ちいいしスッキリ鼻が通る感覚は超気持ちいいーーーッ❗️

最後は大人気の木の香炭酸風呂で軽く昇天して浴室を後にする。

野球の途中経過、阪神大量の失点。
長いトンネルもやがては抜けるさ、きっとそういうもんさ。。。

鉄板牛焼肉定食

続きを読む
90

つよしゃんぷぅ

2022.03.27

22回目の訪問

サウナ飯

更新した免許証の写真がシンプルにブサイクだった、というかコレがリアルだということに対する現実逃避にやって参りましたよ、游心に湯♨️

サウナも熱かったけど、千秋楽の大相撲も熱かった❗️
いつものサウナ室12分のルーティーンの上に優勝争いしている力士の対戦が終わるまで最上段で約18分。
先日購入したクアハウスのサウナハットが熱防御の役割を大いに果たし、身体中湯気が出るくらい温まった後は待望の水風呂。
3,4分じっくり浸かってからの休憩💺
頭フワフワ、副交感神経バリバリ全身脱力。

18時のローリュウに合わせて10分前からサウナ室に待機。
少し遅刻してからの前口上も少し長め。
5分以上過ぎてからジョーロでローズマリーの蒸気を拡散。
個々の熱波を受ける前に退室。
水風呂長めの外気浴💺

もちろん脳内もわ〜んのととのったーーーッ‼️

帰りに免許証を財布の更に奥の方へ封印。
今日も最高やったよー😊

やよい軒 上津店

コク旨ちゃんぽんと唐揚げの定食

続きを読む
74

つよしゃんぷぅ

2022.03.26

5回目の訪問

あいらぶゆ

[ 佐賀県 ]

チェックイン

続きを読む

つよしゃんぷぅ

2022.03.21

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

つよしゃんぷぅ

2022.03.20

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

つよしゃんぷぅ

2022.03.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

つよしゃんぷぅ

2022.03.19

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

つよしゃんぷぅ

2022.03.19

1回目の訪問

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

天拝サウナハット、神戸デビュー。

過去、何度もカプセル利用したクアハウス。
サウナ利用ははじめましてクアハウス。

金券ショップで750円の回数券を購入。
そして突然の雨。
あまり濡れたく無いから送迎バスでやって来たよ。

そうそう、この感じ思い出した。
ロッカーからまっ裸で階段スロープを結構な距離を登って行って浴室へ。

入って目の前にはかけ湯、かなりに神戸ウォーター。
蛇口をひねり水を手酌でゴックリゴックリ、ウマーーーッ❗️

身を清め、20分おきのオートローリュウに合わせサウナ室イン。

最初から湿度しっとりのセッティングはバッチグー👍
発汗くそ良いのにオートローリュウでさらに熱く汗はびっしょりボトボト落ちてくる。
10分粘った後は水風呂。
水質やわらかーーーッ❗️3分くらい入っていられる。

休憩はリクライニングチェア。
頭くらくらのふわふわのととのったーーーッ‼️

屋上のデッキ椅子も良かった、温泉も最高。
水質最高。
帰りは体テカテカ。
また神戸よったら来るよ。

今度はクアハウスのハットを福岡でデビューさせるよ。

続きを読む
72

つよしゃんぷぅ

2022.03.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

つよしゃんぷぅ

2022.03.13

10回目の訪問

あがんなっせで初バレル。

Twitterで知り合った、とおるさんと料理日記さんとバレルサウナ体験して来ましたよ。

アロマは白樺を選択。
いざ、バレル。。。あれ?鍵がない⁉️
受付で鍵を受け取るはずが渡されてなかった😆

急いで受付へ取りに行くと、スタッフさんもうっかりしてたみたいで、お詫びに10分延長して頂きました。逆にラッキー✌️

3人同時に入るといきなり新品の木の香り。
白樺のアロマをバケツ半分の水に混ぜてアロマ水の完成ー❗️
底が浅いラドルでストーブ中央のストーンに白樺アロマ水をかける。
うーん、最高❗️
たっぷり汗かいた後は、水風呂仕様にした壺湯、いや壺冷水。
体感16℃にしっかり浸かり、目の前のインフィニティチェアの背もたれを倒して休憩ー❗️
脳内クラクラフワフワでととのったーーーッ‼️
バレルの入り口に設置されたウォーターサーバーで喉を潤して次のセット。

3セット終わった後は鍵を所定の場所に返して、メインサウナへ。

ジョーロローリュウのタイミングに合わせアツアツの蒸気を浴びる。
気がついたら身体中アマミで真っ赤っか。
もう何回ととのえばええんじゃーーー❣️

帰りは3人で館内の食堂で食事。
サウナトークで盛り上がり楽しいひとときを味わいましたよ。
楽しかったー😊

続きを読む
75

つよしゃんぷぅ

2022.03.06

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

つよしゃんぷぅ

2022.03.06

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

つよしゃんぷぅ

2022.02.27

5回目の訪問

サウナ飯

浜乃湯(浜の湯)

[ 福岡県 ]

水風呂、キンキンのキンやぁぁぁぁあ‼️
今年一番冷たかったよ、小さな町銭湯・浜乃湯

イオンモール大牟田のセントラルシネマで呪術廻戦0観の余韻に浸りながらやって参りましたよ。

駐車場が狭いから、開店時間から2時間後が狙い目。
2時間利用のルールだから丁度入れ替わるタイミングなのねん❤️

サウナ利用はバスタオルと小タオルを受け取り脱衣室へ。
アルミ製差し鍵のロッカーで着替え、浴室で身を清める。

シャンプー類は付属してないので持参のシャンプー類で身体を洗う。
漢方の宝寿湯で身体の灰汁を出してからサウナ室。

相変わらずのストロング、しかもストーブ正面二段目の特等席が空いている。
本日の常連さんの愛読書、人間交差点。
人間ドラマ系が好きなんだろうね。
さっき観てきた呪術廻戦0のバトルモノとは大違いだけど人間交差点、読んでみたい😆

ズックズクに汗かいた後は水風呂。
チラー無しの天然水風呂は、ここ数日の低気温でキンキンのキン。
身体が痺れる、体感14℃以下。今年一番冷たいかも。

水風呂上がると身体真っ赤っかアマミ全開‼️
バスタオル巻いて脱衣所のソファーで休憩。
あぁ、もちろんグルングルンにととのいましたよ❗️

季節限定だけど、小さな町銭湯でこんなにととのうなんて贅沢なんや❗️

締めは漢方湯で身体を浸してお着替え。
ドライヤーは20円の有料。
でも常連さんの先人の知恵で壁掛けの扇風機で頭を乾かし、タオル類を番頭さんに渡して帰宅。
良いお湯、良いサウナ、良い水風呂でした😆

続きを読む
84

つよしゃんぷぅ

2022.02.23

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

つよしゃんぷぅ

2022.02.23

15回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

つよしゃんぷぅ

2022.02.22

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

つよしゃんぷぅ

2022.02.20

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

つよしゃんぷぅ

2022.02.13

9回目の訪問

サウナ飯

バレンタイン不感湯で昇天、サウ曜日あがんなっせ

13日、狙い撃ちでやって参りましたよもちろん。

13日の13時を目指して入館。
ここは普通の温泉料金なのにナイロンタオルとカミソリが備え付けてあるので持参するのはタオルのみ。普通はね。
ただ自分はいつものウレタンマットとサウナハットも追加で持参。

身体を清めてさあ13時のジョウロローリュウ❗️
サウナ室に入るや否やジョウロを持ったスタッフ登場。
5分前からアロマ水をサウナストーンにかけ始め巨大団扇で撹拌し始める。
早めの行動は得するね、と思いきや最上段に座ったためメチャ熱い❗️
ハットの隙間から熱気が耳直撃❗️
デッカくなっちゃった?ってくらいの衝撃。

水風呂15℃弱でキンキンだけど足先が痺れる寸前の絶妙な気持ちよさ加減。
目の前はバレンタイン仕様のイベント湯、しかもぬる湯。
9種類のハーブでチョコレートをイメージした不感湯でさっきの水風呂からの交代浴効果か?
身体中がドゥンドゥンしてコレだけでととのいそうやーーーッ。

それから14時の熱波ローリュウタイム。
まったり浴室のどこから現れたかサウナ室ぎっしりの利用客。

アツアツジョウロローリュウの後は一人一人に熱波を浴びせるスタッフ。
おかわりした後は速攻で水風呂、そして外気浴。
露天にはリクライニングチェアにととのい椅子、畳ベッドにハンモックとととのい放題❣️

身体中にアマミクッキリトトノッターーーッ‼️

風呂上がり、洗面台に乳液があるの有り難い、顔テカテカになるくらいたっぷりパタパタ。
ロッカーにはあがんなっせ名物タオルベロン状態を見てニヤリとして退館するのでした☺️

おどり寿し 北バイパス店

お笑いセット

そういうセットはありません

続きを読む
79