絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナ〜

2021.04.24

28回目の訪問

サウナ✖️3
水風呂✖️3
内休憩✖️1外気浴✖️2

結局、ホームかよ!!笑

続きを読む
19

サウナ〜

2021.04.24

1回目の訪問

サウナ✖️3
水風呂✖️3
外気浴✖️3

何十年ぶり??ってくらい久しぶりに塩壺の湯に行ってきた。前来た時はサウナなんて全然興味がなく、湯船だけを楽しんだ記憶しかない。
だから、ほぼ初めてな状態。
行く前にドライサウナは男湯か確認。笑
洗い場も浴槽も広く、中もキレイな感じ!
いよいよサウナ室へ
広い!!奥行きのある広さ。温度は95度
結構、じっくり入れる。
そして、水風。。。小さ!!!笑
完全に1人様 笑
しかも、キンキンではない温度。
そんなことを全て吹き飛ばしてくれたのは外気浴!!広いスペースに椅子があり、いい気候で最高にととのった。。。

続きを読む
22

サウナ〜

2021.04.20

27回目の訪問

サウナ✖️3
水風呂✖️3
外気浴✖️3

今日は昼に用事があったので会社を早退して用事の後に久しぶりのホームへ
すると入り口には時短要請のため20時だった閉店時間が19時に変更。
休憩室は使用禁止。今までみんなが使っていたテーブルがバリケードに使われてました。本当に悲しかった。
ここは外気浴って言ってもただ外なだけで景色は見れないし、ととのい椅子だってただの丸椅子だし、本格的に求めてる人からすると物足りないかもしれないけど僕にとっては本当に特別な場所。いろんな思いを聞いてもらった場所。
また、あの時に戻ればって思った1日でした。

続きを読む
28

サウナ〜

2021.04.18

1回目の訪問

湯殿館

[ 山梨県 ]

サウナ✖️3
水風呂✖️3
外気浴✖️3

最高でした!!
1番上段の後ろからのオートロウリュ
いい感じの熱が身体に降り注ぎ、めちゃくちゃ気持ち良かった。
サウナ室もいい感じに暗く雰囲気は最高!
なんと言っても露天スペースにあるゴザに座っての外気浴はととのいました。
ここはリピートしたい!!

続きを読む
27

サウナ〜

2021.04.17

4回目の訪問

サウナ✖️3
水風呂✖️3
外気浴✖️3

夜もサウナ!って事で、最近ハマり中のもみの湯へ
ここはお湯も熱々で、かなり好き
外気浴中に常連さんと店員さんの話聞いてたら、昼間に若者がサウナで倒れて救急車で運ばれたみたい💦
みなさん、無理はやめましょう。

続きを読む
34

サウナ〜

2021.04.17

2回目の訪問

サウナ✖️3
水風呂✖️3
外気浴✖️3

ここのサウナはカラっとしていて、一回肌が乾ききった後にドバっと発汗する。
水風呂もいい感じ!!
さて、露天風呂のスペー。。。椅子がない。そう、、、ととのい椅子がここは無い。
森の中って最高のシチュエーションなのに。本気で寄付しようかな🤔

続きを読む
25

サウナ〜

2021.04.11

1回目の訪問

サウナ✖️3
水風呂✖️3
外気浴✖️1内休憩✖️2

またまたサウナに行列が!!!
サウナ室は完全に桜湯さんと同じ感じ。
なんかストーブだと汗のかきかたが違うんだよなぁ〜
あまり芯から熱くなる感じがしない。
外気浴から見える富士山は良かったけど、ちょっとととのいにはもう一歩。

続きを読む
4

サウナ〜

2021.04.10

26回目の訪問

サウナ✖️3
水風呂✖️3
外気浴✖️3

いい時間に当たった〜
2セットまで完全貸切サウナ!!贅沢な時間!外気浴も心地の良い風が吹いてて最高にととのいました。

続きを読む
28

サウナ〜

2021.04.04

4回目の訪問

信州健康ランド

[ 長野県 ]

サウナ✖️5 塩サウナ✖️1
水風呂✖️6
外気浴✖️3 内休憩✖️3

3セット終わりに1回浴室を出てまったり休憩後の3セット!!
外はあいにくの雨でポツポツ体にあたる雨で外気浴が集中できなかったため内休憩と半分半分で!
にしても、大きくて深い水風呂はやっぱりいいねぇ〜

続きを読む
25

サウナ〜

2021.04.03

25回目の訪問

サウナ✖️2
水風呂✖️2
外気浴✖️2

あぁ、、、年に1回あるんですよ。
サウナ室の中がアンモニア臭でいっぱいになる「オシッコロウリュ」
誰!?マナーとかの問題じゃない!!
昨日は一緒に入っていたおじさんとサウナ室を一回水で流そうって話になって水風呂の水で室内洗浄。匂いが少し収まったなと思った後に気付いた。。。床ロウリュになってる。笑 熱い 笑
3セット行きたかったけど、気分悪くてやめました(T ^ T)

続きを読む
12

サウナ〜

2021.03.27

24回目の訪問

サウナ✖️3
水風呂✖️3
内休憩✖️2外気浴✖️1

やっぱり、人が少ない時間帯をねらっちゃう。笑
土曜日のサウナは1番の贅沢

続きを読む
4

サウナ〜

2021.03.21

3回目の訪問

サウナ✖️3
水風呂✖️3
外気浴✖️3

ダメだ。。。今日は、完全にととのわないとって思って、、、1日に2サウナ。
やっぱりね、、、これよ!!!

続きを読む
23

サウナ〜

2021.03.21

1回目の訪問

桜湯

[ 山梨県 ]

サウナ✖️3
水風呂✖️3
外気浴✖️1内休憩✖️1

しきじ以来見たことなかった、サウナに並ぶ人ができてた 笑
結構、混んでたなぁ
ここのサウナストーブは純粋に空間が熱いってより近くが熱いって印象
サウナの蒸され具合は申し分ないんだけど、水風呂がぬるい。。。あれがもっとキンキンなら。。。

続きを読む
15

サウナ〜

2021.03.20

23回目の訪問

サウナ✖️3
水風呂✖️3
内休憩✖️1外気浴✖️2

熱っ!!なんでや!?!?
温度計は100度だけど、あきらかに熱い。。。1セット目は自分でサウナ室を出たってより、熱すぎて外に出さされた気分。笑
ただ、ここにはどんな熱さも癒やしくれるキンキンの水風呂がある。
やっぱり、高低差があるとしっかりととのうなぁ〜

続きを読む
7

サウナ〜

2021.03.14

1回目の訪問

サウナ✖️3
水風呂✖️3
内休憩✖️1外気浴✖️2

初めての施設、浴室は広々としていて清潔感もあり。サウナ室はドライの90度で長く入れました!そして、水風呂は安定のキンキン!
今日は気候も最高だったので、外気浴で最高にととのいました!

続きを読む
29

サウナ〜

2021.03.13

22回目の訪問

サウナ✖️3
水風呂✖️3
内休憩✖️1外気浴✖️2

久しぶりのホーム
上の段と下の段をうまくローテーションしながらしっかりととのいました。

続きを読む
24

サウナ〜

2021.03.07

1回目の訪問

サウナ✖️3
水風呂✖️3
外気浴✖️3

僕にとってのサウナの日は前日から泊まりで入ったドーミーインでした。
水風呂の温度調整機能がないらしく、昨日の夜は15度で今日の朝は20度ありました。また、泊まりたいなぁ〜

続きを読む
19

サウナ〜

2021.02.28

2回目の訪問

サウナ✖️3
水風呂✖️3
外気浴✖️3

キンキンの水風呂が忘れられなくて再び蒸されに行ってきました。
ここはサウナ室内のベンチが大きいから広々していて好き!やっぱり水風呂はキンキンでした。

続きを読む
28

サウナ〜

2021.02.21

3回目の訪問

信州健康ランド

[ 長野県 ]

サウナ✖️4(内1回は塩サウナ)
水風呂✖️4
外気浴✖️3内休憩✖️1

最近、ハマっている塩サウナ。ヒリヒリ感がたまらない。
今日はまさかの高温サウナが120度。。
熱い。サ道の影響か?笑

続きを読む
19

サウナ〜

2021.02.20

21回目の訪問

サウナ✖️3
水風呂✖️3
外気浴✖️2内休憩✖️1

安定でした。
これが地元にあるんだって事に本当に感謝した日。

続きを読む
5