絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

鉄之助

2024.05.19

2回目の訪問

saunaサンデッキ

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:
腰が完全崩壊してから、お久しぶりのサウナ。
まだまだ本調子じゃないものの3セットをこなす。

リニューアル後は初のサンデッキだったけど、サ室や休憩室がキレイになっておった。
大変よくととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
74

鉄之助

2024.05.11

2回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:6分 × 2
合計:2セット

一言:
健康保険証のプランでお得に入店できることを教えてもらい、
めちゃお久しぶりのコナミスポーツ本店。

とはいえ腰をやってしまいトレはほどほどに。
サウナも2セットでサックリと。
来週はガッツリ攻めたい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
66

鉄之助

2024.05.10

19回目の訪問

サウナ飯

すえひろ湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:
すえひろ湯へ駆け込みサウナ。
相変わらずのアチアチでガッツリ発汗。
からの水風呂&休憩でととのう。

座り湯も楽しみつつ、今日も癒やされた。

クラフトな

フルーツビールでスウィーティー体験

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
38

鉄之助

2024.05.05

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:
お久しぶり鷹の湯へ。
薪ストーブとまろやかな水風呂が相変わらず良き。
誰かの薪追加とロウリュでアチアチ。
内湯のよもぎ湯もアチアチ。
行き帰りも日差しがアチアチ。

獅子舞など祭の行列を眺めながら帰ろっと。

生ビール

オイシイヤツ

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
52

鉄之助

2024.05.04

2回目の訪問

ひらゆの森

[ 岐阜県 ]

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:4分 × 2
合計:2セット

一言:
お久しぶりコチラへ。
サ室の温度はマイルドめなので、温泉ブーストしてから長めに。
水風呂の水温は低めなのでシャッキリと。

露天の外気浴でゆったり休憩しつつ温泉を楽しむ。
よき休日。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
55

鉄之助

2024.05.01

2回目の訪問

サウナ:8分 × 2 / 10分 × 1
水風呂:40秒 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:
お久しぶり渋谷オールドルーキー。
前回来たときも雨だったような…

相変わらずのサ室が超高温で一セット目は最下段で耐え凌ぐ。
アチアチが襲いかかってくる。
からのキンキン水風呂。

ととのいスペースは窓が空いてて雨の外気浴で心地良く。
渋谷の喧騒を忘れるくらい、ととのったー

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,106℃
  • 水風呂温度 6℃
66

鉄之助

2024.04.28

8回目の訪問

サウナ飯

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:
お久しぶり、かつサウナリニューアル後は初の庭の湯へ再訪。
浴室は変わらず内湯と露天の温泉が気持ち良い。
※この日はポンプ不具合で加水バージョン。

サ室は全面的にリニューアルされて、オートロウリュIN、12分計OUT。
集中を促すコンセプトということだろう。

水風呂は雪景色のサイネージが追加され、ガッシャンシャワーがアクリルアヴァント的なお一人様水風呂にリニューアル。
水温はどちらも変わらずなようなのでお好みと混み具合に合わせて。

浴室内のととのいスペースもリニューアルされてたけど、やはり庭を眺めながらの外気浴で3セット。
また来ます。

生ビール

美味しいやつ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
32

鉄之助

2024.04.25

14回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:
お久しぶりの宮城湯で、お久しぶりの男性3階の日。
露天スペースの模様替え後は初めてで、ととの椅子の設置が大変ありがたく。

アチアチサウナで蒸したあと、水風呂&外気浴で大変よくととのいました!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
47

鉄之助

2024.04.21

18回目の訪問

サウナ飯

すえひろ湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:
今週はなかなかサ活できずで限界だったので駆け込みサウナ。
バチクソ熱めでととのったー

腰の調子は引き続き悪目ながら、何とかリカバリーした気がする。

クラフトな

ビールにて。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
58

鉄之助

2024.04.14

1回目の訪問

大滝温泉遊湯館

[ 埼玉県 ]

サウナ:10分 × 1
水シャワー: × 1
休憩:3分 × 1
合計:1セット

一言:
三峯神社への参拝の帰りに初訪問。
集団行動のため、あまり時間が取れず、温泉と合わせて短時間一本勝負にて。

サウナは格納式のボナだけど、カラカラストロング感もあり、川沿いの景色を見ながら10分間蒸される。
水風呂は無かったので、水シャワーにて対応。

風景に癒やされて3セット分ととのったー

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
59

鉄之助

2024.04.13

17回目の訪問

サウナ飯

すえひろ湯

[ 東京都 ]

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:
腰が痛過ぎで出掛けるのが億劫な状態でも、
そんな時こそサウナなのである。

アチアチ6分で大発汗。
ととの椅子で座りながらも腰が痛かったけど、ジェットでほぐしつつ、3セットで。

なんか腰治った気がするー!
※気のせい

クラフトな

ビアー

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
68

鉄之助

2024.04.06

1回目の訪問

サウナ飯

白水湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
廃業かと思われたところのリニューアル工事が始まったと聞き楽しみにしていた白水湯に訪問。

大変キレイキレイなリニューアルしたての銭湯で、内湯は広めの白湯と水深90センチの深めの熱湯。
どちらも気持ち良い。

サ室は銭湯サウナにしては脅威の広さ。
その上オートロウリュ付き。
ヒーターとロウリュ用のストーブのダブルで最近多いタイプだけど、特筆すべきは送風の長さ。
2分くらい続くんじゃないかという温風が当たり続けてスチームオーブン的アチアチ体験。
美味しく蒸し上がる。

水風呂は90センチの深めバイブラ付き。
外気浴スペースにはととの椅子がたくさん。
走攻守揃った素晴らしいバランス。

まだサウナーに気づかれてないのか、土曜の夜でもそんなに混み合ってなかったので、今ならゆったり銭湯サ活を楽しめるチャンス。
一気に混み合うポテンシャルはヒシヒシと感じる。

お遍路スタンプも回収できて良かった。

信濃路 鶯谷店

まぐろユッケ

と瓶ビール大瓶。 この間、蒲田店に行ったので鶯谷店にも訪問にて。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
81

鉄之助

2024.04.05

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:
下北沢からトボトボ歩いて初訪問。
お久しぶりの新規銭湯サ活。

入ってからはサ待ちは無くサクッと3セットながら、7人でサウナ客の制限をしているので、ロビーでサ待ち。

コンフォートサウナでしっとりと熱く。
水風呂はマルシンと同じく黄色味がかった感じなので地下水かな。
こちらも気持ちが良く。
外気浴をしながら大変良くととのいました。

大衆酒場スシスミビ 笹塚店

刺身盛り

そして白ホッピーでハッピー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃
74

鉄之助

2024.03.31

16回目の訪問

サウナ飯

すえひろ湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:
サウナチャンスを得たので久しぶりのすえひろ湯。
外がアチアチでサ室もアチアチ。
8分が限界であった。
3セットでガンギマリ。

ビール

クラフトなヤツ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
63

鉄之助

2024.03.26

45回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
お久しぶりサウナで気持ち良すぎた💧
1時間一本勝負に敗れたので、ドリンク頼んで30分延長にて。

生ビール

発注しました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 11℃
64

鉄之助

2024.03.20

8回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
お久しぶりのガーデンにて。
クイックに1時間一本勝負。
セルフロウリュの香り良きサウナで3セット。
毎回、アロマが目に染みるのは気のせいかしら。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
71

鉄之助

2024.03.17

44回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:4分 × 3
合計:3セット

一言:
サウナチャンスをゲットにて!
1時間一本勝負!
成功!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 10℃
79

鉄之助

2024.03.06

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:3分 × 5
合計:5セット

一言:
Woods側が初めてだったので偶数日を狙って久しぶりに訪問。
逆側はサウンドサウナとか寝転びサウナ等、変わり種が多い印象とうって変わって、コチラは正攻法のサ室が多く、セルフロウリュやオートロウリュで蒸される。

外気浴で休憩しようと思ったら本日は寒い&風も強いのでクイックに休憩。
サウナを長めにバランスを取りつつ、各サ室1セットずつ堪能。

短時間だとコスパが気になるところなので、また時間が取れるときにマッタリ楽しみたいところ。

海浜食堂 渋谷 たけだ

お刺身三点盛り

生ビールで頂きたく。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,98℃,80℃,90℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃,10℃
74

鉄之助

2024.03.05

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ道場

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
寒い日にはお久しぶりの道場で鍛錬。
アチアチサウナにロウリュ&オートロウリュの重ねがけで。
キンキンの水風呂と外気が入り込むインフィニティチェアでガンギマリ。

雨の日でもロウリュのタイミングはしっかり満席になるほどの賑わいで何よりでした。

恋文酒場 かっぱ恋文横丁

白レバー&アボカド刺し

白ホッピーで頂きたく。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 12.6℃
92

鉄之助

2024.02.25

2回目の訪問

サウナ飯

3S HOTEL HIRATSUKA

[ 神奈川県 ]

サウナ:8分 × 2
水風呂:30秒 × 2
休憩:4分 × 2
合計:2セット

一言:
宿泊からの朝ウナにて。
昨日の飲み過ぎからの寝坊で何とか駆け込み2セット。
でもバチクソととのったー

カレー

朝食にカレー。 温野菜とかソーセージとか副菜も揃ってて良し。 お代わりしてもうた。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
78