絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

DEMELO_09

2023.08.27

3回目の訪問

シーサイドスパ

[ 福岡県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃

DEMELO_09

2023.08.24

1回目の訪問

クロスパルこが

[ 福岡県 ]

新規開拓!17:00チェックイン!

浴室は天井高く、大きな窓もあって開放的。
女湯からのおば様方が談笑する声が響く中、オジサン達は静かに自由気ままに疲れを癒している。
シャワーもお風呂もトロッとした質感。
これは水風呂も気持ち良さそうでテンション上がってくる!

サウナ室へイン!
施設自体は決して新しくはないけど、サウナは木のいい香りが漂っていて綺麗な印象。
いい感じの温度湿度で汗ドバ。
何よりも絶妙な薄暗さが気に入りました。
テレビで夕方のニュースを眺めつつ、落ち着いて蒸された!
8分・10分・12分の3セット。

水風呂への動線も良好!
肌に優しくひんやりしてて入りやすい。
偕楽荘の水風呂と似ている気がする。
普通に3分くらい浸かってた。

露天で外気浴したけど、座るとこが露天風呂の縁くらいしかないのが残念。
やっぱり背もたれのあるイスで休憩したいなあ、、

550円と安価で利用でき、しかも空いてて落ち着いて過ごせる。
穴場サウナとして今後も重宝しそうでした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
173

DEMELO_09

2023.08.21

8回目の訪問

サウナ飯

ドライ×2→メディテーション×2

外気浴日和。
露天の寝転べるイスは常に満席。
今日は外気浴を諦めた。
サウナ→長めの水風呂→冷泉寝湯→整った🙆‍♂️

石窯チャーシューラーメン とねりこ村

とんこつラーメン

分厚いチャーシュー入りのラーメンで塩分補給

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃
156

DEMELO_09

2023.08.18

1回目の訪問

for sauner

[ 福岡県 ]

事前予約制のサウナは初めましてです😀

QRコードをかざして入店しますが、予約時間にならないと入れないので、出入口前のイスで待つ人もいました。
入店してすぐにオーナーさんが利用方法を細かく説明してくれて良かったです。
高級整いイスの使い方も個別指導してくれました。
リピーターの方は説明受けずにすぐに利用できるようです。
80分しかないので、脱衣・施設説明・洗体(10分)→サウナ(60分)→撤収(10分)の流れでいきました👍

サ室も整いスペースも、間接照明がいい雰囲気を出してる!
同時間帯に3人しか利用客がおらず、ノンストレスでサウナを楽しめた。
少しカラッとしたコンディションですが、オーナーさんがちょくちょく団扇でロウリュしてくれ、さらにドーム型でよく熱が回るので、いい感じに汗が出ました!
オリジナルのアロマがすごくいい匂いだった☺️
オーナーさん曰く温度は94℃くらいとのことでした。
水風呂は軟水でキンキンで気持ちいい。
耳まで浸かってプカプカと浮かぶと最高。
心臓がどくどくと鳴るのが聞こえる。
すでにここで整ってるまである。
ボディドライヤーを通過して、高級整いイスに沈む。
上手く倒すにはコツが必要だった😇
使い慣れたインフィニティチェアの方が好きかも。

結局3セットで終了!
3回ともロウリュのタイミングに合ったのがラッキーでした。
80分だと少し短いというのが正直なところかな!
整うのは確約された空間なので、今後もご褒美的サウナとして利用したいと思います!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
164

DEMELO_09

2023.08.16

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ふくの湯では新宮、花畑に続いて3店舗目のライドオン。
回数券がグループ全店で利用可能なのが嬉しい!

10:00チェックイン→ドライ3セット
脱衣場から浴室に向かう途中で見える露天スペースにはインフィニティチェアとアディロンダックチェアが多数!
最高の外気浴ができそうで期待感が高まる🤟

洗体と軽めの湯通しを終えてドライサウナ室へ。
自分好みの薄暗さ、カラッとしてて96℃くらい、下段でも上段でもどこに座ろうがしっかり熱い!
人の入りが多い時もあるけど、回転は良い。
皆さん黙って甲子園観ながら汗を流す。

水風呂がサウナ直近なのもgood👌
ドボンと潜水したくなる深さ90cm、全身冷やせて良し👌

今朝は涼しく、吹き抜ける風が気持ち良過ぎて外気浴が捗った☺️
楽しみにしていたインフィニティチェアにも座れたし。
盆休み明けの午前中、利用客は多いが落ち着いたオジ様ばかりで、心穏やかに過ごせた。
涼しい季節になったらまたイキタイと思います!

担々麺 悠泉(ゆうせん)

黒ごま担々麺

黒ごま麺が珍しい。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
158

DEMELO_09

2023.08.15

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃

DEMELO_09

2023.08.10

1回目の訪問

サウナ飯

伊都の湯どころ

[ 福岡県 ]

新規開拓🧖
サウナもお風呂も休憩スペースも、多種多様ながらコンパクトにまとまってる。

ドライサウナは4段のタワー、80℃表示でも高湿で汗がドバドバ出ました。
ミストサウナでは何故か浜崎あゆみの同じ曲がエンドレスで流れててしんどかった😇
やはりメディテーションサウナが1番!
この暗さは初めてだった。
暗すぎて何も見えない。
ひたすら蒸されることに集中できる。
ほぼサ室を独占できて大満足。

水風呂は伊都の天然水、冷た過ぎず長く入っていられる🙆
ぬるめの炭酸泉との交代浴が気持ちよい!

休憩スペースも豊富、時間帯的に空いていたしどこでも心ゆくまで身体を休めることができた。
ホームからはちょっと遠いけど、また行こう☺️

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,88℃,80℃
  • 水風呂温度 17℃
176

DEMELO_09

2023.08.09

4回目の訪問

水曜サ活

ガッツリ汗をかこうと決意してコロナの湯へ。
甲子園観ながらみっちり6セット😃
最終セットは11:45のアロマロウリュで締める!
コロナの湯での水曜サ活は初めて。
ハッカ水風呂が気持ち良すぎるぞ?
長めのクールダウン後は強風の外気浴で。
いつも以上に整った☺️
6セット蒸されて体重−1.5㎏でしたー!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.2℃
152

DEMELO_09

2023.08.06

5回目の訪問

サウナ飯

14:30ロウリュ満員御礼
博多の素晴らしい熱波を浴びました☺️

大衆欧風酒場 ニューコマツ

生ビール(カールスバーグ)

キンキン🥶

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
156

DEMELO_09

2023.08.03

2回目の訪問

サウナ飯

畑冷泉館

[ 福岡県 ]

今日も絶好の冷泉日和👍
今夏2回目の冷泉館はミストサウナ!
5分間隔でモクモク発生するスチームでじっくり蒸されてからの冷水浴は、至福のひとときでございました☺️
お隣の冷泉茶屋のカレーも美味しかったです。

畑冷泉茶屋

ビーフカレー(トンカツ+焼きチーズ)

カツは薄切り、チーズは香ばしくて美味かった!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 16℃
171

DEMELO_09

2023.08.01

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,98℃
  • 水風呂温度 17℃

DEMELO_09

2023.07.31

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

9:45in
90分コース1,000円でライドン😃
絶妙な時間設定が嬉しい。
脱衣・洗体15分〜サウナ60分〜撤収15分
ちょうど良くハマった!
サウナは三段で広々、カラカラ低湿コンディション、汗は出にくかった。
テレビで流れるNHKのニュースを見ながらサウニングに勤しむ。
水風呂は温度計よりも体感冷たい!シングルに迫る冷たさに感じた。
イスが浴場内と脱衣場に2脚ずつ。脱衣場は扇風機の強風が直撃してやや寒かったので、浴場内で休憩が心地よかった!

値段設定も良し、さらに駅近だし利用しやすい!
今後もちょくちょくお世話になります。

博多らーめんShinShin アミュプラザ小倉店

博多Shin Shinらーめん

久々食べると美味い

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13.5℃
165

DEMELO_09

2023.07.29

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,90℃
  • 水風呂温度 9℃

DEMELO_09

2023.07.28

1回目の訪問

サウナ飯

畑冷泉館

[ 福岡県 ]

ずっとイキタイと思っていた畑冷泉館!
最高の水風呂でトロけてきました☺️

ドライサウナはカラカラの85℃
正午には90℃を超えてよりアツアツに!
TVやBGMもない静寂、木の温もりといい香りの中、心地よく汗を流すことができました。
しっかり集中して蒸された後は、メインの冷泉へ!
今までに感じたことのない快感、最高。
冷た過ぎず、全身が優しく包まれる。
2分くらい浸かってとろけました😃
久々にあまみも出たし、素晴らしいトトノイでした!
服を着て休憩室へ。
縁側に腰掛けて外をぼーっと眺めながら夏休み気分を味わいつつ、更に整う。

営業は残り1ヶ月ほど、必ずまた来よう。

満福ラーメン

ラーメン

にんにくガッツリ効いてる

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
170

DEMELO_09

2023.07.25

8回目の訪問

サウナ飯

飲み会前サウナ🧖
雨で外気浴できなかったけど、雷鳴が響く中でのメディテーションサウナも悪くなかった。
今日もよく蒸されました。

ハイボールとやみつき胡瓜

ハイボールはWebクーポンで

続きを読む

  • サウナ温度 106℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
133

DEMELO_09

2023.07.22

2回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃

DEMELO_09

2023.07.19

7回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8〜10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

特売に釣られて遂に回数券を購入…!

最終セットを17時ロウリュに合わせる。
参加者はたったの10人、急遽「無限熱波」が開催された!
アカギさんが力尽きるまで熱波を送るという大サービスイベントでした笑
30回くらい煽いでいただきました☺️
おかげで顔も手も痺れて死にかけましたが、運良く座れたインフィニティチェアでバチバチに整いました😊

水曜の午後はいつもこんなに少ないのかな?
また水曜に行ってみよう。

オロポ

やっぱり定番が一番

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃
158

DEMELO_09

2023.07.16

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,92℃
  • 水風呂温度 17℃

DEMELO_09

2023.07.14

14回目の訪問

サウナ飯

朝ラン5kmからのやまつばさ直行、ドライサウナ10分×3セット👍
露天の満月湯で素晴らしいイベント開催中でした☺️

山田製麺 こなみ

梅冷やかけ ちく天のせうどん

麺がつるつるもちもち

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
166

DEMELO_09

2023.07.13

4回目の訪問

いちょうの湯

[ 福岡県 ]

木曜日のみロウリュが実施されるので行ってみました。
クソ熱いオートロウリュの威力は重々承知ですが、そんないちょうの湯でのロウリュサービスは初体験、高まります。
夕方は利用客多めながら、サウナの回転は良し。

ロウリュ17:30の回に参加。
アロマはグレープフルーツ。いい香り。
大団扇での熱波を受けるスタイル!
「アロマロウリュ→攪拌→1人3回ずつ熱波」の流れを1セットとして、合計3セット実施されました。
大団扇熱波はヒナタの杜で受けて以来。
おかわりできれば最高だったけど、大満足!
スタッフのお兄さんの丁寧な説明と力強い熱波が良かったです。
冷水風呂からのリクライニングにスムーズに着座して気持ちよく休憩。
今日も大変お世話になりました。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,94℃
  • 水風呂温度 14℃
141