絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

DEMELO_09

2023.11.03

1回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,110℃
  • 水風呂温度 16.2℃,5℃

DEMELO_09

2023.11.03

4回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

90分コースでサクッと朝ウナを。
メイン→からふろ→森
各1セットずつ。
グルシン水風呂は回避した。
連休初日の朝は空いてて最高!
森を独占してセルフロウリュできて大満足。

今日から東京へ3日間
今夜は新橋・ライオンサウナ
明日は念願の北欧!
イキタイサウナが多すぎる、、

横浜家系総本山 吉村家直系店 ラーメン内田家

ラーメン

東京でもいただくであろう家系ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,85℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
101

DEMELO_09

2023.10.30

11回目の訪問

平日昼時、蒸されに向かう。
サウナハット着用率が高い!
今日は無性に熱波を欲していた。
13時のロウリュを受ける。
リニューアルしてからは初めて!
ひのきのアロマを全身に浴びる。
しっかり完走して大整いに誘われた😊
おとぎの杜に来るなら、やっぱり平日昼間に限るな。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
115

DEMELO_09

2023.10.21

1回目の訪問

サウナ飯

筑紫の湯

[ 福岡県 ]

初訪問👌
地獄熱波サウナが気になって行ってみました!
脱衣場も大浴場も天井が高い!開放的!
サウナ目当てで来たけど、お風呂も炭酸泉とかブラックシリカ湯とか色々あって楽しめる。

ドライ8→熱波10→ドライ8→熱波12→熱波15
計5セット

ドライサウナはL字2段、座面が広くてゆったり座れる造り、胡座かきやすい🙆‍♂️
入室すると皆からの視線をすごく感じる、、と思ったらドアの真横にテレビがあったのね

目当ての地獄熱波サウナはコンパクトな造り。
温度計は110℃くらい指してたけど、ストーブ前に設置されてるからそりゃ当然高温になるよね
体感では温度計マイナス20℃くらいかな?
でも、よく汗が出るセッティング!
【10分毎に熱波発生】との案内あったけど、10分以上入っていても熱波は来なかった😭
三度とも自分が出た直後にランプが点滅して熱波発生、本当タイミング悪すぎた笑
実際は20分間隔くらいに熱波出てるのかな。

楽しみにしていた熱波は体験できずとも、天然水の水風呂は最高に気持ち良かったし、インフィニティチェアや寝転びスペース等休憩エリアも豊富で、存分にサ活を満喫できる素晴らしい施設でした!

some-curry サムカリー

大人のカレー

【3種盛りトリプル】牛豚スパイスキーマカレー・ココナッツシュリンプ・ポークビンダルー

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,110℃
  • 水風呂温度 25℃,16℃
148

DEMELO_09

2023.10.18

11回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,92℃
  • 水風呂温度 9℃

DEMELO_09

2023.10.14

1回目の訪問

サウナ飯

若杉の湯

[ 福岡県 ]

新規開拓!
以前からイキタイに登録しときながら、サウナ付き大浴場は土日祝日のみ営業ということで、なかなか訪問のタイミングが合わず、、

14:30入館
混み合うこともなく穏やかに過ごせた。
脱衣場から階段で浴室・露天に降る造り。
メインの風呂やサウナは緑に囲まれた露天にある。
どことなく脇田温泉・楠水閣を想起させる雰囲気!

さっと湯通ししてサウナ室に入ります。
オリンピアストーブ、仕切り板付きの一蘭スタイル、カラカラのドライサウナ!
テレビ無く、ストーブの稼動音だけが響きます。
座面にバスタオルが敷いてあるけど、白いので汚れが目立つ、サウナマットは必携ですね。
8分×3セット

水風呂は天然水?気持ちいいー!
体感18℃くらいかな?
岩風呂だし曇っていたし冷んやり感じた。

山の中にあって空気が綺麗!
外気浴が気持ち良いのはもちろんだけど、さらに今日は金木犀の甘い香りに包まれつつ心身共にリラックスできました😌

地鶏山菜そば

地鶏は炭火焼き、山菜は味が染みて美味しい。大盛りにしたら予想外に多かった。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
141

DEMELO_09

2023.10.12

1回目の訪問

サウナ飯

P.T.A.トゥワーのため広島へやって来た。
まだ真っ暗な早朝にホテルを抜け出し、行ってみたかったニュージャパンへ向かう!
初めての広島サウナ!
5:45入館。先客は2名ほどでガラガラ、最高。
イズネスストーブの遠赤サウナとフィンランドサウナを2セットずつ、最後によもぎスチームサウナを1セットこなしてきた。

フィンランドサウナはほうじ茶のアロマ水。
セルフロウリュできて嬉しい☺️
ジュワーっとよく石が鳴くし、コンパクトな室内はすぐに熱くなる!
このタイプのサウナ室にテレビ付きなのは珍しい気がした。

遠赤サウナでは7:00のオートロウリュを受けた。
飛行機内のようなアナウンスとともにスタート!
熱波が2回に分けて吹きつける!
ばり熱くて乳首が焼けた笑
終了後すぐさま堪らず水風呂直行、整い椅子に沈む。
頭ぐわんぐわん、久々の超整い。
最後に外気浴スペースにも行ってみたけど、椅子はなかったので、壁にもたれて休憩。

やっぱり早朝サウナはいいもんだなぁ。
広島の繁華街のど真ん中にありながら、静かにゆったりと整うことができた。
期待通りのいいサウナだった😊

Chicken Noodle (チキン ヌードル)

塩ラーメン

レストランはまだ営業してなくて、こちらで朝ラー

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
131

DEMELO_09

2023.10.10

5回目の訪問

サウナ飯

12:00ライドン🤟
サウナ室は空いてるし、快晴で素晴らしい外気浴日和。
サウナはいつも以上に熱かったー。
1セット目は下段7分でギブ、2セット目に温度計見たら102℃もあるやん!
ここまで熱いコロナは初めてかも。
全3セット、短時間で滝汗でした。

そして今日は【銭湯の日】らしく、ちょっとしたイベントが開催されてました!
水風呂はハッカ入りで爽快感アップ!
炭酸泉はチルアウトの湯と銘打って鮮やかなブルーに。
ちょうどスタッフの方が炭酸泉を青く染め上げているタイミングで入浴していたので、一番風呂気分を味わえました😊

てるのちゃんぽん亭

炙りチャーシュー生ちゃんぽん

帰宅中にたまたま見つけたちゃんぽん店。米粉入りの麺がモチモチで美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15.1℃
113

DEMELO_09

2023.10.07

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

朝から北九州で用事を済ませた後は、筑豊エリアでサウナを楽しむことに。
3ヶ月ぶりに源じいの森へ!
前回はジャグジー側だったので、今日はちょうどタイミング良く、反対の岩風呂側!
寝転べる畳が浴室内にあるんですね。
曇り空で露天の風がやや冷たく感じたのでありがたい。
こちらのサウナは3段L字型、温度計では最高97℃!アツい!!
休憩は畳でゴロゴロしました。寝落ちしかけた。
客入りはそこそこだけど、皆様ソロなので静かな空間が保たれておりました。
もう少し秋が深まれば、露天の楓が綺麗に映えそう。
紅葉シーズンにまた来ようかな。

マーボー豆腐鉄板定食

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 13.7℃
125

DEMELO_09

2023.10.03

10回目の訪問

10/2 23:20チェックイン!

ふくの湯にはいつも昼間行くので、深夜サウナは初めて。
普段は翌日に備えて寝てる時間帯にサウナ行くのはなんだかワクワクする笑
大学生かな?若い人が大勢のガヤガヤした雰囲気にやや戸惑ったけど、慣れたら全く問題なかった🙆‍♂️
むしろサウナでもお喋りしてる方が普通なくらいだった笑

こういう時には不感湯のある蒸し風呂が至極。
静寂に包まれた空間でゆったりリラックス。
ドライサウナを2セット、極冷水風呂から不感湯休憩でしっかりキマりました✌️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 9℃
141

DEMELO_09

2023.09.30

16回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 53℃
  • 水風呂温度 16℃

DEMELO_09

2023.09.27

2回目の訪問

水曜サ活

華の湯 片野店

[ 福岡県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
続きを読む

  • サウナ温度 86℃

DEMELO_09

2023.09.24

10回目の訪問

サウナ飯

おとぎの杜に10回目のライドン👏
日曜午前中は意外に空いてて良い。

メインサウナがリニューアルされてから初めて来た。
板張りだけが一新されたのかとばかり思ってたら、座面が広くなってたり壁面も綺麗に改装されていたりと、今までよりも明るい雰囲気のサウナになった印象!
新しくなったサ室で、どんなロウリュパフォーマンスが受けられるのか楽しみ。(今日はロウリュ前に引き上げた)
今日は短めに、メインとメディテーションを10分1セットずつ楽しませてもらいました✌️

ちゃんぽんの松露

ちゃんぽん定食

なかなか行けてなかった名店に行けたー!細麺ちゃんぽん美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
140

DEMELO_09

2023.09.20

1回目の訪問

水曜サ活

華の湯 片野店

[ 福岡県 ]

しごおわサ活は数年ぶりの片野華の湯へ。
当時は全く興味がなかったサウナ。
今日改めて入ってみると、けっこう自分が好きな感じのサウナだった👌
ほんのり檜の香りが漂い、こじんまりの3段造り、常に熱々90℃が保たれている。
座面が広く胡座かきやすい最上段で10分2セットいただきました👍
水風呂はサウナのすぐ隣、よく冷やされてて嬉しい。
浴室にたった1脚しかないイスは当然のように空いてないので、休憩は窓際の浴槽縁に腰掛けて。
途中で空いたイスに座ってみたが、背もたれがヌルっとしていたので、以降は座ることを避けた笑

今日まで回数券が格安ということで購入。
12枚で2,800円!系列店でも利用可能なのは助かる!
7時開店と朝ウナにも最適なので、今後も足繁く通いたいと思いました☺️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
141

DEMELO_09

2023.09.19

6回目の訪問

サウナ飯

出勤よりも早い電車に揺られて博多で朝ウナを👍
本当はウェルビーに行く気まんまんだったけども、出発直前に今日までレディースデイ開催と知って急遽のキャビナス!
いつも昼時に利用するので、朝ウナ利用は初めて。
お客さんは多いけど、静かでサウナの混雑もなし!
ロイヤルサウナや露天風呂で朝日を浴びて、ちょっとした贅沢を味わえました😊
秋が近づいてきた今日、涼しくなって外気浴が超快適。
危うくリクライニングで爆睡するところだった。
サウナはメイン7分→ロイヤル8分→メイン10分の順に楽しみました。
ダブルストーブのおかげでしっかり汗を流せて、良き一日の始まりとなりました🤟

濃厚豚骨醤油ラーメン 無邪気 本店

海苔半熟味玉ラーメン

100円でライス食べ放題🍚

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃
133

DEMELO_09

2023.09.17

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,100℃
  • 水風呂温度 17℃

DEMELO_09

2023.09.09

15回目の訪問

サウナ飯

開館と同時にチェックイン
2ヶ月ぶりのチンピリ☺️
早朝の薬湯は超濃厚で、5分浸かるのが精一杯。
スチームで蒸され、露天に寝転んで整いながら夜明けを迎えた☺️
やっぱり偕楽荘の朝風呂は格別ですね。

一蘭 古賀SA店(下り)

天然とんこつラーメン

7:00入店、けっこうお客さん多い

続きを読む

  • サウナ温度 52℃
173

DEMELO_09

2023.09.04

9回目の訪問

サウナ飯

ドライサウナ:8分 × 3
強冷水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今月初サウナ!
平日昼間は客の入りも気持ち少なめ。
サウナも休憩スペースも静かで、心穏やかに過ごせる。
それでもサウナはしっかりアツい!
温度計で96℃を見たと思ったら、容赦ないオートロウリュ炸裂。
見事に滝汗かいて、たまらず強冷水風呂直行でクールダウン。
そのまま日陰でゴロンと休憩すれば、程よく頭がぐわんぐわんとなって、久々に整いました。

サウナ飯はいつも通り近辺のラーメンを食べて、今月も良きサ活のスタートとなりました。

とんこつらーめん 雷蔵 新宮本店

らーめん【ミニチャーハンセット】

久しぶりにクサイ豚骨ラーメン食べた😋

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 10℃
154

DEMELO_09

2023.08.30

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃