対象:男女

華の湯 片野店

温浴施設 - 福岡県 北九州市

イキタイ
163
サウナ室

温度 90

収容人数: 9 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有
  • なし

洗い場10席

水風呂

温度 16

収容人数: 4 人

  • 水深40~60cm

外気窓がある近くにととのい椅子あり

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 1席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ室

温度 85

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • TV有

水風呂

温度 18

収容人数: 2 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル -
  • レンタルバスタオル -
  • 館内着 -
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

ソフトアイス、生ビール、焼酎などもあり。 インスタ: https://instagram.com/hananoyu_katano87?igshid=YmMyMTA2M2Y= マッサージ: https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000387324/

木曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
1
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
1
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

ジャグサウナー

2025.01.12

4回目の訪問

サウナ飯

「サウナノアナの推しサウナ」
今日のサ巡り、まずは小倉にて😄
先日8日、YouTubeサウナ番組サウナノアナの新年一発目が公開📺
そこでこちらが浜﨑さんの推しサウナとして紹介😆
正直なところ、最近のトレンドを取り入れた施設の紹介が多く見られた中で古くからあるこちらが紹介されたのは意外で渋いチョイスだと驚きました🤯
そして動画を観ていると、浜﨑さんもこちらにしばらく行けてない、行く理由を探そうと仰っていたので、私もしばらく行ってなかったですが行く理由が出来たと思い、約1年半振り、久々にライドオン🤗
まず受付にてご挨拶😄
長いことご無沙汰でしたが、サウナノアナを観て久々に参りましたと申し上げました🙏
そして昨年3月、唐突にサウナストーブの火を消してしまったHIBURANにも触れ、サウナノアナ効果でお客さんが増え、末永く運営を続けていくことを願っておりますと申し上げてから、久々だったので改めて館内の観察に🧐
サウナノアナでも紹介されていたようにマッサージ、アメニティの物販が充実😊
昨年末のロケの際にはなかった福袋の販売もされていました💰
また軽食が提供されるようになっていたのは大きな変更点で、これは次回是非とも頂こうと思いました😋
そして脱衣所へ😄
服を脱いでセッション前に用を足そうとトイレに入ったところ、消臭力のフィンランドリーフが🌿
この銭湯風の施設でこれは意外でした…🤯
そして浴室へイン♨️
浜﨑さんも触れていましたが、この銭湯とスーパー銭湯の中間のような独特の雰囲気は珍しい👍
サウナノアナでは女湯側でロケが行われていましたが、こちらは男女ほぼ同じ造り😄
一つ異なる点としたら、男湯側は左側の壁に窓が🪟
軽く洗体してからサウナへ🔥
まず、これからお越しになる方に向けて注意事項が⚠️
サ室の扉の建て付けが悪く、扉が閉まりにくくなっております💦
優しく奥まで、入室時には引いて、退室時には押してしばらく静止すればドアの隙間が空くのを最小限に食い止められます😅
年中無休、サウナノアナでも浜﨑さんが忙しい施設と仰っていて恐縮ではありましたが、これから私と同じようにサウナノアナを観てお越しになる方がガッカリしないようにということで、のちほど受付にて早急に修理するよう要望致しました🙏
3段造り、10人程収容のコンパクトなオリンピアストーブの遠赤外線サウナでテレビありの昔ながらのサ室😃
お客さんが多く最上段は埋まっていたので、浜﨑さんお気に入りの2段目奥の背中をもたれられる壁のある席に着座し、最上段が空いたら移動💺
年季を感じる、使い込まれて味のある壁の板を眺め、浜﨑さんが言われていた様に、ここには長年熟成されてきた沢山の愛があると感じながらじっくり蒸され

元祖小倉名物の絶品久留米ラーメン 東洋軒小倉店

大盛りラーメン

サウナノアナ浜﨑さん曰くこっさり(こってりしながらあっさり)した豚骨スープが特徴🍜

続きを読む
68

ととのったっき〜

2021.05.27

1回目の訪問

『華の湯オシャレ受付と年季の入った片野の銭湯』
北九州で仕事を終え、通常営業している華の湯HIBURANに行こう!…と思ったら新規開拓欲が!
系列店も通常営業しているということで片野店に初訪問!

小倉駅中心街から南に離れ、立ち並ぶマンションの一つ、1Fが駐車場2Fが入口。
館内はHIBURANのアジアンリゾートテイストな内装とは違い、和のオシャレな銭湯で全く違っていた。
それでも、受付がエステ店の従業員のような若い女性は一緒で系列店だなと実感。
ちょっとしたバーカウンターもある受付休憩スペースとは違い、浴場内は年季の入った街の銭湯。

身体を清め、奥の広々としたL字の白湯に浸かる。
銭湯にありがちな富士山の絵ではなく、小さい富士山が散りばめられた暖簾が壁にかかっている。
丸型の小さい変わり湯もあり、本日は緑色の菖蒲湯で香りと共に湯を楽しんだらサウナへ!

3段座面のゆったり8人座れるサイズ。
左側に遠赤外線ストーブがあることから、ストーブの熱も直に感じられる最上段左側のベスポジに狙って座る。
入口近く右側のテレビ下にあるこじんまりとした緑の人工観葉植物が良いアクセント。
温度計は90°Cで、湿度はやや高めなので12分ダラダラとしっかり汗をかける!
近隣の常連さんの間で会話が飛び交うのは日常なようだ。

サ室を出たら隣の水風呂!
多少塩素臭はするが、体感17°Cとしっかり身体を冷やすことができる!

水風呂を出たら休憩!
残念ながら外気浴スペースはないが、窓が全開に空いていて少しばかりの和インテリアが見えつつ、外気を室内で取り込むことができる!
ただ、ととのいイスが1脚しかないので争奪戦となることは確実。
先客がいたので、窓近くの邪魔にならない浴槽の縁に座る。

2セット目も先客がいたので、浴槽の縁に座る。
…ん?同じオッサン…寝込んでいるではないか!
唯一の特等席ととのいイスで寝込んでいるオッサンに少しイラっとくるのはサウナーの性なのだろう。

もういい加減起きてくれないだろうか…
そう心の中で念を送っていたら、オッサンが慌てたように目を覚ます!

そして3セット目にようやくととのいイスに座ることができ、目を閉じればいつものように…

特等席で悦に浸りながら、ととのった〜!


本日のサ飲料はライフガード!
派手なパッケージと若者が好きそうなバイオニック飲料ですが…
7つのビタミンとアミノ酸、はちみつとロイヤルゼリーを配合して栄養価が高く、微炭酸な飲み口はオロポ代わりによく飲むマッチに近い!


飲酒OKならカウンターでビール注文したかったなぁ…

続きを読む
136

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
昨日のです。

こちらの回数券がラストで、使い切ったらしばらく行けなさそうな感じ。なので久し振りにサ活アリで。

まあ、何遍も行ってる施設だから取り立てて挙げるべき内容もないのだけど(むしろ挙げるならネガティブな要素のが多い)、本当に肩肘張らずに入れる施設として使っていたな〜という感想。とは言え、馬借にあった片割れの施設のヒブランが無くなってからは元々多めだった客が倍増し、肩肘を張ることも出来ないくらいすし詰めな状態で入らざるを得ない時も増えてきて。あと一番は駐車場問題ね。本当にいつ行ってもすんなり駐められません。今回はJR城野駅から歩いてきたのでそういった心配はないけども。

最後の券片を渡して浴場へ。
洗体し、変わり湯に浸かる。ちょっと前までは「◯◯の湯か〜」と感想も書けたのだけど、最早最近は何の入浴剤を使っているかの告知もなく、そもそも色味がめちゃくちゃ薄い。……止めとくか、サウナ関係ないし。

で、サウナへ。
先日まで扉が閉じなくなっていて、常連のおっさん達がベトベトのマットを挟み込んで間に噛ませるという珍奇な技でこれを解消しようと試みていたが。この日はリールに重しを付けて、扉を重みで閉められるようにしていた。何か、結局根本的な解決ではないんよな……とはいえ、扉近くでも隙間風を感じることはなくなり。
狭い割に熱源の遠赤はデカくて、1段目は護摩行をしている様なダイレクトな熱さ、3段目は蒸気の熱さを感じられる。つまり、どこにいてもそれなりの熱さがあって、上段でなくても十分楽しめるということ。
あとは本当にこまごましたところで、壊れてしまった12分計の代わりがただの時計(木目で雰囲気はいいけど)だったりとか、元々あった照明の線が出たまんまだとか、付け焼き刃なところが多いのは本当にどうにかならんのかと。これ、別に利用者が増えたからこうなった訳じゃないので。

地方で銭湯はめちゃくちゃ希少な存在になりつつあり、華の湯がこうやって営業してくれてる事自体に感謝は尽きない。だけど、ヒブランの閉店の時にしても「温浴事業をやってあげてるだけ」ってスタンスなのかなと思ってしまう箇所が見受けられる。回数券をどれだけ売れるかの商売になってて、限界が来たらヒブランと同じようになっちゃうのかな?という不安は拭えない。安さ以外にもっと強みを活かす方策を試してからでも遅くないと思うんだな。大して行ってない奴の意見に過ぎないけど、お世話になった中でこういう思いがありましたという記録でした。

何だかんだ言って、サ飯で行きたかった店にフラれてしまったのでまた来るかも。

豪傑鉄板 マッスルミート

ウシマッスル(ハラミ&サガリ)

店名通りアグレッシブな見た目。だけど肉はよく叩いてるので程よい弾力。シンプルに牛肉の旨み。

続きを読む
26

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 華の湯 片野店
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 福岡県 北九州市 小倉北区片野4-1-8
アクセス 徒歩:モノレール片野駅から徒歩2分 (小倉駅→片野駅まで6分) 車:都市高速道.紫川ランプより5分
駐車場 無料駐車場(18台)
TEL 093-953-0087
HP https://hananoyu-hiburan.com/
定休日 なし
営業時間 月曜日 07:00〜翌01:00
火曜日 07:00〜翌01:00
水曜日 07:00〜翌01:00
木曜日 07:00〜翌01:00
金曜日 07:00〜翌01:00
土曜日 07:00〜翌01:00
日曜日 07:00〜翌01:00
料金 毎月イベントカレンダーで変動あり
ワンコインデー500円
26日は350円など
マッサージは60分3300円で入浴料込

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: わかりのすけん
更新履歴

華の湯 片野店から近いサウナ

十條スポーツセンター

華の湯 片野店 から1.34km

十條スポーツセンター

福岡県 北九州市小倉北区中島1丁目19-13

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 1
レステイウィンディ 写真

華の湯 片野店 から1.39km

レステイウィンディ

福岡県 北九州市小倉北区江南町8丁目8

共用

  • サウナ温度 60 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 9
  • サ活 1
大黒湯 写真

華の湯 片野店 から1.52km

大黒湯

福岡県 北九州市小倉北区中島1丁目13−6

  • サウナ温度 50 ℃
  • 水風呂温度 24 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 50 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 30
  • サ活 26
幸温泉 写真

華の湯 片野店 から1.52km

幸温泉

福岡県 北九州市小倉南区北方3-12

  • サウナ温度 60 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 22
  • サ活 22
レステイ小倉 写真

華の湯 片野店 から1.62km

レステイ小倉

福岡県 北九州市小倉北区中津口2丁目1−82

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 7
  • サ活 0
小倉サウナ TOTONOI (ととのい) 写真

華の湯 片野店 から2.03km

小倉サウナ TOTONOI (ととのい)

福岡県 北九州市小倉北区鍛冶町1-6-17鍛冶町第一ビル3F

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 1261
  • サ活 2543
ホテルテトラ 北九州 写真

華の湯 片野店 から2.08km

ホテルテトラ 北九州

福岡県 北九州市小倉北区鍛冶町1丁目9−8

  • サウナ温度 57 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 57 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 5
西鉄イン小倉 写真

華の湯 片野店 から2.19km

西鉄イン小倉

福岡県 北九州市小倉北区米町1-4-11

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 89
  • サ活 408

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!