2022.12.03 登録
男
男
男
[ 福岡県 ]
以前から気になっていたHEARTSへ初訪問!
博多に来たらウェルビーやキャビナスに行きがちで、こちらにはなかなか足が向きませんでした。
博多駅から直通、ちょっと歩くが動線良し!
1Fフロントでチェックイン。
タオル付き800円。
ロッカーの空きが無く、貴重品をここで預けた。
イオンウォーター500mlをいただきました!
んで2Fの大浴場へ向かう。
浴室は黒を基調としたシックな雰囲気。
サウナは5人掛けでこぢんまり。
テレビもBGMもなく、足下のみ照らされる程よい暗さが落ち着きます。
お一人様ばかりでお喋りする人もいないし。
砂時計で10分経過を確認して、水風呂へ!
冬だからか、けっこう冷たくて嬉しい!
ただ、浅くて狭い、1人用。
椅子は無いので、浴槽の縁とかに腰掛けて休憩。
電車の音を聞きながらの整い。
立地の良さと施設の綺麗さを考えると、800円はかなりのコスパかな。
ウェルビーやキャビナスみたいに館内着で寛げるような所ではないけど、さくっとサ活したいときに重宝しそうでした!
男
[ 福岡県 ]
新規開拓!福岡県最西端サウナ!
歴史を感じる錆びた煙突が聳え立つ一方、館内は綺麗でした。
ロッカー室がめっちゃ広かった。
スタッフの見回りが頻繁になされていて好印象。
内湯に掲示されたまむし温泉の歴史を眺めながら湯通し。
露天風呂には岩風呂と変り種の壺湯。
熱めの湯温でぽかぽかになります。
サウナは高温と低温
高温はやや暗めの室内、98℃くらいのドライ、しっかり汗が出る!
テレビ観ながら10分×2
低温は湿度高めでじんわり温まる。
塩は自分で買って持ち込むスタイル。
上段でじっくり10分×1
やはりメインは、飲める水風呂!
冷た過ぎず、気持ちいい!!
柔らかい肌触りで、ついつい長居してしまう良質な水風呂でした。
ホームからはかなり遠かったけど、水風呂も気持ちいいし、良きサウナでした☺️
男
[ 福岡県 ]
日曜日の朝、北九州でサウナチャンス到来!
スパ銭は混んでると予想して回避、日曜朝なら閑散としているであろう繁華街のサウナをチョイス。
やはりTOTONOIを選んで大正解だった🙆♂️
浴室の客入りはまばらで、期待通り静かにトトノッタ👌
メディサウナ室は、ストーンがバキバキに割れてたんで、控えめにジュワッとロウリュさせてもらいました。
両サウナ室とも朝からしっかり熱くて大変満足でした。
男
男
男
[ 東京都 ]
11/4 かるまる行った後の深夜にチェックイン
ここも行きたかったサウナ。
特別綺麗でもなく、最新の設備を使ってるというわけでもないけど、絶妙に心地良くなる独特の雰囲気がある!
サ道の舞台となったサウナで汗流して、トゴールの湯でリラックスして、名物のカレーもいただけて、東京旅行の素晴らしい締めくくりになりました。
帰福したらサ道を観よう。
男
[ 東京都 ]
国立競技場で優勝し、かるまるへ!
素晴らしいサウナだった、、☺️
サウナ界のディズニーランドと呼ばれるのも頷ける。
夕方に2時間コースで。
18時のスタッフアウフグースを受ける。
気合い入りまくりのランバージャックからのサンダートルネードでバチバチ整いましたー!
またイキタイ、、
この後は、念願の北欧だ。
男
[ 東京都 ]
初の東京都サウナ。
ハイレベルの整い空間でした。
綺麗で、程よく暗く落ち着くサ室。
冷たくも心地よい水風呂。
快適な動線の先にある静かな整いスペース。
久々に心からサウナを楽しめた!
もっと滞在したかったけど朝ウナ後に退館、聖地国立競技場へ向かうのでした。
東京に来たらまたイキタイ!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。