対象:男女

まむしの湯

温浴施設 - 福岡県 糸島市

イキタイ
205
サウナ室 1

温度 102

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • ガス
  • TV有

フロントに言えばテレビのリモコンを借りれる

水風呂

温度 22

収容人数: 8 人

  • 地下水
  • 水深40~60cm

水温は、施設側に常連客がお願いし、以前より温度を低くしてもらえてます。 体感で17~18℃くらいて程よい冷たさ 蛇口から出る冷水は飲用可能です。

水深の目安

サウナ室 2

温度 60

収容人数: 4 人

  • 塩サウナ
  • TV無

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 3席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し
サウナ室 1

温度 90

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有

高温サウナ

水風呂

温度 20

収容人数: 6 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 58

収容人数: 4 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

低温サウナ カウンターで販売している塩(一袋50円)を持ち込んでも使用しても良い。

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 3席 ベンチ: 3席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 -
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

シャワーの数は多いですが、温度調節が難しいものもあるので、注意が必要

木曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

でこぽん

2023.09.02

36回目の訪問

サウナ飯

はい、みなさん。こんにちくわ。 

【なぜなぜチョンボ】 のお時間です。





本日もお付き合いいただきたいと思います〜。 





ワタクシ司会をつとめます、ラジオパーソナリティの、でこぽんです。



この番組では、世界中から寄せられた、現在のところ約47兆通のご質問に対して、真正面から向き合い、真摯な回答をもってお応えしてまいります。 



それでは本日のご質問です。



ペンネーム「4B眉毛」さんからのご質問。 







「頻繁に職務質問されます。今週コレで5回目です。なぜですか?」



でしたね。



大変なご苦労、心中お察しします。














早速ですが、回答です。










 


























































 















































































「むしろ逮捕され、懲役をくらう。」 






















































































です。 



 







はい。 
 






 








 


 








逆転の発想ではないですけど、それだけ職質を繰り返し受ける素質をお持ちなのでしたら、いっその事、逮捕され懲役をくらいましょう。

捕まってしまっていれば、もはや職質される事もありませんからね。





あと、個人的な願いとしまして、逮捕されるにあたっては、他人様に迷惑をかけない範囲内で且つ、出来る限りハレンチな犯罪にてお願いしたいところです。


例えば、
「◯◯の前で、◯◯◯を◯◯◯◯◯◯き、◯◯◯を◯◯◯◯◯する。」

みたいな。












次回は、ペンネーム「八百長侍」さんからのご質問。 







「なぜ、人は人を愛するのですか?」 







う〜ん…
深いですねぇ〜…




それではみなさん。 
次回もお楽しみに〜。 



 





今週末もサウナを愛する皆さまが、心穏やかに過ごせますように☆

海鮮丼 入浴セットで¥1.980

鮮度抜群!玄界灘を感じた。

続きを読む
72

ととのったっき〜

2021.06.06

1回目の訪問

『糸島のストロングサウナと結晶水でととのう』
昨日に引き続き、天然水を求めて自然溢れる糸島へ新規開拓!
行ってきましたよ、まむしの湯!

なんとなく遠方で後回しにしていましたが、JR福吉駅南口から無料送迎車で5分ほどで意外と近かった。
まず視界に入ったのが天然水の販売所!
つまり良水質の飲める水風呂だとピンと来て、天然水ハンターとしてテンションが上がる!

広々とした館内の受付を済ませて浴場へ。
身体を清めてウリのまむしの湯に浸かる。
まむしの害毒に特効がある温泉という歴史もあり、神水と呼ばれている温泉は柔らかくめちゃくちゃ気持ち良い!
特に露天風呂1番奥にある樽風呂が最高!
遠くの緑の山々と店名とマスコットが書かれた銭湯煙突を眺めながらぼーっと浸かる。
他にも壁湯や地中に埋まった1人用壺湯で緑色の玉露と赤色の赤ワインをそれぞれ楽しむことができ、温泉だけでも十分満足できる!

まむしの湯に満足し尽くしたところで水風呂手前にある低温サウナはスルーし、高温サウナへ!
L字2段座面の上段に座り、温度計を確認すると98°C。
やや低めの湿度でカラカラながらも熱圧があるこの感じはまさに昭和ストロング系!
サウナストーンストーブの上部には、佐賀唐津の鏡山温泉茶屋にもあった竹炭が吊るしてある。
テレビを見ながら特有の熱さを感じるものの、さほどしんどさを感じず12分しっかり汗をかく。

サ室を出たらお待ちかねの水風呂!
背振山系地下の伏流水の天然アルカリ水を別名、結晶水と呼ばれるほど美しい水質の良さ、さらには人間の血液と同じだと書かれた説明書きを読む度に期待値が高まるが、問題は体感。
浸かった瞬間、すぐに説明書きに納得いく肌に馴染む感覚!
水温は体感21°Cとチラーなし?で正直冷たくはない。
だが、良水質を長くゆっくりと十分過ぎるほど堪能できる!
ここから出たくないなぁ…

それでも仕方なく水風呂を出て露天エリアで外気浴!
足置きに使われている台とととのいイスが2つと競争率が激しい。
埋まっている時は壁湯の縁に座って目を閉じる。
身体はそこまで冷えきってはいないが、天然水特有の深く引き込まれる感じ。
そしてそよ風が肌を撫でれば、身体が優しく包まれてこれぞ…

ストロングサウナと結晶水で、ととのった〜!


サ飯は館内のお食事処十坊で海鮮丼!
玄界灘の海の幸を特製ごま醤油で美味しく味わえるだけでなく、結晶水をあますことなく身体の内外から結晶水を堪能♪


糸島といえば個人的に福岡一の良水が堪能できる伊都の湯どころの印象が強かったが、まむしの湯の結晶水も伊達じゃなかった!

続きを読む
144

げきからつけめん

2025.02.15

2回目の訪問

サウナ飯

2/15 10:30頃にまむしの湯に入りました。この日はサ友のととのったっき〜さんとまっちゃんと福吉のかき小屋で飲んべえたっき〜会の予定でその前に寄りました。佐世保に行く連れに送ってもらいました。

洗体してまずは内湯に入りました。まむしの湯は弘法大師に縁があり、温泉も水もスッキリとした肌触りでかなり気持ちいいです。しっかり温まってから広い露天風呂へ、イベントのチョコレートの湯や緑茶の湯にも入りました。掛け流しでいいお湯でした。

そしてまずは高温サウナに入りました。温度計は98℃、上段に座るとしっかりとした熱さが感じられます。お風呂の湯気のせいかいい湿度もあってすぐに汗だくになりました。ベンチ下の通気孔からフレッシュエアが入ってきて楽に汗をかけました。ストーブ上に吊り下げられた木炭も効果があるのかも知れません。

水風呂は蛇口掛け流し、弾けるような肌触りでめちゃ気持ちいいです。広い水風呂で体を伸ばして水を味わいました。蛇口には飲用可と書かれていて蛇口につけられたホースから水を飲みました。おいしかったです。そして露天のトトノイ椅子で外気浴しました。気温は10℃くらい、景色を見ながらじっくりリラックスしました。冷えてくると掛け流しの露天風呂で温まってからセットを重ねました。

途中で低温サウナにも入ってみました。こちらは結構ぬるめでした。でも上段にしばらく座っていると寝落ちしていました。岩盤浴のようですね。うつらうつらしながら、いい気持ちで長く入りました。最後には汗が出てきましたが、一旦出てから汗を流してそのまま高温サウナに行きました。下茹で効果なのかすぐに汗だくになりました。

途中でたっき〜さん、まっちゃんも合流して一緒に入りました。最後は露天風呂でしっかり温まってから上がりました。久しぶりのまむしの湯はやっぱり水がいいですね。来れて良かったです。

湯上がりにシャトルバスで福吉駅まで送ってもらい、駅前のファミマで買い出ししてからかき小屋のかきのますだに行き、飲んべえたっき〜会がスタート、青いジャンバーを着て牡蠣を食べまくりました。まっちゃんがたくさん調味料を持ってきてくれたのでかなり楽しめました。最初は生ビールからスタートし、持っていったお酒のカクテルや緑茶ハイ、ワンカップを網の上で燗したり、いい感じで仕上がりました。かなり楽しかったです。たっき〜さん曰く、福吉のかき小屋は公共交通機関で行きやすいので飲みには最適とのこと、まむしの湯とのコンビでなかなか良かったです。

かきのますだ 善幸丸

牡蠣

たくさん牡蠣を食べまくりました。おいしかったですい

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 22℃
22

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 まむしの湯
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 福岡県 糸島市 二丈吉井2380-1
アクセス JR筑肥線 福吉駅よりシャトルバスあり。
駐車場 あり(駐車場は多いので停めれないことはない。)
TEL 092-329-3003
HP http://www.mamushi-spa.co.jp/
定休日 なし
営業時間 月曜日 10:00〜21:00
火曜日 10:00〜21:00
水曜日 10:00〜21:00
木曜日 10:00〜21:00
金曜日 10:00〜21:00
土曜日 10:00〜21:30
日曜日 10:00〜21:30
料金 大人880円 小人400円 家族風呂4000円(1部屋大人4人まで、タオル付)
回数券5回分つづり 3300円(期限なし)
回数券15回分つづり 8800円(期限なし)

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: ぷりか
更新履歴

まむしの湯から近いサウナ

THE THALASSO ITOSHIMA

まむしの湯 から1.71km

THE THALASSO ITOSHIMA

福岡県 糸島市二丈吉井4154-12

共用

  • サウナ温度 110 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 1
Aroma Olive -アロマオリーブ- 写真

まむしの湯 から2.05km

Aroma Olive -アロマオリーブ-

福岡県 糸島市二丈鹿家823-6

共用

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 57
  • サ活 2
HIDEAWAY sunset camp 写真

まむしの湯 から3.49km

HIDEAWAY sunset camp

福岡県 糸島市二丈福井2765

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 5 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1022
  • サ活 137
糸島市森林公園 真名子木の香ランド キャンプ場 写真

まむしの湯 から4.75km

糸島市森林公園 真名子木の香ランド キャンプ場

福岡県 糸島市二丈福井355

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 13
  • サ活 1
唐津 網元の宿 汐湯凪の音 写真

まむしの湯 から5.32km

唐津 網元の宿 汐湯凪の音

佐賀県 唐津市浜玉町浜崎1613

共用

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 38
  • サ活 16
鳴神温泉 ななのゆ 写真

まむしの湯 から6.68km

鳴神温泉 ななのゆ

佐賀県 唐津市七山滝川1150

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 47 ℃
  • 水風呂温度 20.5 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 105
  • サ活 237
二丈温泉 きららの湯 写真

まむしの湯 から6.90km

二丈温泉 きららの湯

福岡県 糸島市二丈深598-1

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 63
  • サ活 58
野田の湯 やすらぎ荘 写真

まむしの湯 から7.03km

野田の湯 やすらぎ荘

佐賀県 唐津市浜玉町東山田2201

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 25 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 18
  • サ活 23

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!