絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

YSK

2022.05.01

76回目の訪問

サウナ飯

金春湯

[ 東京都 ]

雨上がり21時過ぎin。久しぶりのホームでした。ぼちぼち混んでたけど並ぶほどではなく、10,12,10の3セット。
湿度が前より高くなってる?謎の木箱の効果なのか
相変わらず素晴らしい水風呂で溶けました。青タイルに座って鼓動聴きながら昇天。去年のGWは入れなかったこと思い出した。

盛苑

水餃子とビール

続きを読む
33

YSK

2022.04.29

11回目の訪問

忙殺された平日は運動もサウナも行けなかったので、雨でも両方取り戻せるミナミへ。18時頃から1hほど運動してサウナinめちゃ空いてた。
8,8,10の3セット。2セット目は完全貸切でした。キレキレの水風呂から外気雨浴とサ室前のベンチで超リラックス。運動で汗かいた後やと1発目の仕上がりが段違い。気持ち良かった。

続きを読む
28

YSK

2022.04.23

2回目の訪問

皇居ランからのオリエンタル、1530頃in盛況でした。10分くらい4セット、うち2回はロウリュ参加。ここのロウリュは相変わらず鬼アツ!降りてくる熱波に肩が悲鳴あげてた。バーナーで炙られてるんかと思いました。けどその後の9℃水風呂で伏線回収!素晴らしいセット堪能できました。

休憩は一旦館内着に着替えてリラックススペースで。気持ち良すぎて寝落ちかけた。

続きを読む
27

YSK

2022.04.22

1回目の訪問

中延記念湯

[ 東京都 ]

ホーム満席で新生湯行ったら臨時休業。。今週何処も行けなかったのでどうしても入りたくて最寄りのこちらに初訪問。街の銭湯って感じで癒された。

スチームサウナは結構強烈!8,8,6の3セット。蒸気出るとこの対面は激アツで足にずっとskcのブロワーロウリュ浴びてる感じ。言い過ぎか。
水風呂は22℃でぬるめなので3分くらいじっくり冷やしてから冷水シャワーでしめて休憩。あまみというか茹で蛸みたいになりました。
お風呂も色々種類あって面白かった。電気マッサージ風呂足だけ入って気持ち良くて、そのまま浸かったら腰取れたんかとおもった。

番頭のおばちゃんがコインランドリーからタオル運んでて、それ手伝ったらラムネ奢ってくれてさらにほっこりした。その後銭湯の歴史的な話聞いて終了。銭湯もおばちゃんもキャラ立ってて良いな。

続きを読む
26

YSK

2022.04.16

5回目の訪問

バカンス村

[ 神奈川県 ]

月次定例テントサウナ@バカンス村。橋渡らずに川を遡る方向に進んだ奥地でベストポジション見つけた。橋の影でタープいらず。かつ川も深いし綺麗!

11時くらいから4セット。安い薪大量投入で激アツ仕様に仕上がりました。新調したヴィヒタでロウリュしまくり。川は10-13℃くらいかなーまだかなり冷たい。けど超気持ち良い。天然岩のベッドで昇天。はー最高。

飯は鉄鍋で餃子からのホットサンドというカオスセット。楽しかったーまた来月。

続きを読む
25

YSK

2022.04.15

32回目の訪問

サウナ飯

雨降ってたので最寄りの清水湯へ。21時頃in空いてて快適でした。12,15,10の3セット。黒湯水風呂と外気浴でととのった。
黒湯露天はハゲた人ばっかり入ってた。温泉の効能は育毛効果と書いてある。残酷さと慈悲が一緒にある世界とはこのことか。

九州ラーメン 銀嶺

中華奴、豚キムチ、チャーハンと瓶ビール

最高!

続きを読む
27

YSK

2022.04.13

75回目の訪問

水曜サ活

金春湯

[ 東京都 ]

20時頃inお風呂は盛況でしたがサウナは普通でした。9,10,9の3セット。人数制限が7人に変更になってました。6人制が染み付いてるのかみんな入ってこない笑。7人のアフォーダンスいるな。

続きを読む
26

YSK

2022.04.09

74回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

2230in混んでたけど、タイミングよく入れたのでサ室はほどほどな感じでした。9,11,12の3セット。あったかくなってきて水風呂がちょっと冷た目になった気がする。脱衣所の扇風機が気持ち良い。

続きを読む
30

YSK

2022.04.05

4回目の訪問

新生湯

[ 東京都 ]

ランニング後1945in過去1空いてた!9,10,10の3セット。全セット貸切のタイミングあって最高でした。太陽の湯側だったので脱衣所でトリップしました。

こんなに空いてるサウナはいんのいつぶりやろ。記憶にございません。

続きを読む
33

YSK

2022.04.02

3回目の訪問

2年ぶり?くらいの北欧。19時予約で4hほど楽しみました。15,15,10,15の4セット。なかなかに混んでて温度も低めだったのでどうかなと思ったけど、2030のアウフグースで超満たされた。緑茶→シナモン→??→タールのアロマでした。シナモンのアロマめちゃ良くて癒し系の仰ぎともマッチしてました。三つ目が思い出せない..

飯はもちろんビールと北欧カレー!その他おつまみ色々食べて終了。超眠い。

続きを読む
35

YSK

2022.03.31

73回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

かむろ坂と目黒川沿いの満開の桜の下ランニングしてから金春湯へ。1930頃in空いてました。
9,9,12の3セット。今日の1セット目の後の水風呂がやばかった金春初体験の時くらい気持ち良かった。再現性掴みたい。

続きを読む
33

YSK

2022.03.24

72回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

久しぶりのホーム20時頃in空いてた素晴らしい。9,12,8の3セット。熱々ですごい気持ち良かった。

まんぼうも終わったので今日こそ千徳!と思ってむかったら定休日。晩杯屋に切り替えてちょい呑みしてたら後ろのサラリーマンが人生とは的な濃いような超薄い話してた。お見送り芸人しんいちのネタにして欲しい。

続きを読む
33

YSK

2022.03.19

4回目の訪問

バカンス村

[ 神奈川県 ]

2022初テントサウナ。中央道の渋滞にはまって1130頃でしたがほとんど人いなくてほぼ貸切状態。昨日の雨でダム放流してて水増量&ちょっと濁ってたけど十分楽しめました。
今日はほうじ茶ロウリュで激アツからのシングル激流!30秒が限界。そのまま河原寝転んで昇天。超気持ちいいー平日のストレスが全部出ていった。薪色々試したけど安いの大量投入が1番熱くなる。ロウリュは無印ユーカリレモングラスorヴィヒタorほうじ茶が良いな。
次はベスト音楽探しか。cocofuroで予習せねば。

夕方から雨予報だったので4セットで終了。そのままBBQと辛ラーメンで満腹。次は4月やな。

続きを読む
26

YSK

2022.03.17

2回目の訪問

出張サ活。仕事終えて1945頃in2年ぶりくらい?グッズがめちゃ増えてた。物欲掻き立てられてサウナハット、ステッカーを購入。これ以上サウナハットいるか?と言う自問をガン無視しました。

メインは10分2セット、どちらもロウリュに合わせて蒸されました。久々のアウフグースで熱々になり、その後の11.7℃水風呂で飛びました。気持ちいいー
間にフィンランドサウナ15分2セット、塩サウナ10分1セット楽しみました。フィンランドサウナはサ室から既に気持ちいい。じっくり蒸して最後セルフロウリュでアツアツにして水風呂。

やっぱ歴史がある所はそれなりの理由あるよな。ロウリュ頻度高いし、メンテも行き届いてて素晴らしい。西のスカイスパ?いやスカイスパが東の神戸サウナ&スパなのか。とにかく気持ちよく過ごさせてもらいました。

今日も飯難民。まんぼうめ。

続きを読む
36

YSK

2022.03.14

71回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

ランニング後21時ごろin空いてる!と思ったけどすぐ混み出した。最近お風呂も混んでいる。

9,10,12の3セット。水風呂深呼吸で深く整いました。気持ち良かった。帰って伊勢角屋抜栓。トークサバイバー超面白い。

続きを読む
37

YSK

2022.03.12

70回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

ランニング後2130頃in混んではないけど上段は大体埋まってた。9,10,8の3セット。最後めちゃアツアツでした。下茹しすぎたかな。

品川銭湯タオルゲット。コンテックスタオルこれで4つ目。まだ未開拓の銭湯めっちゃある。

続きを読む
35

YSK

2022.03.08

6回目の訪問

出張サ活22時頃in、9,10の2セット。出張宿でサウナあるだけでもありがたいのに外気浴スペースまであるのか素晴らしい。大都市以外はドーミー一択やな。

部屋で抜栓。買ったサラダにドレッシングが付いてない。無味。

続きを読む
33

YSK

2022.03.06

3回目の訪問

新生湯

[ 東京都 ]

サーフィン行って金春コースと思ったら満員表記。第二のホーム1530頃in。
体力が底をついてたので、10,8の2セットやってデッキとお風呂でだらけました。外気浴がちょうどいい気温で気持ち良い。
薬湯がフルーツ牛乳の湯という謎湯でした。色がオロナミンCみたい、サイバー感でてた。

続きを読む
32

YSK

2022.03.05

69回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

ランニング後1930頃in久しぶりのホーム。
8,12,14の3セット。シンプルかつ質がともなってる感、これぞホームという感じ。サウナ&水風呂でパラレルワールドへ。足にあまみ全開。気持ち良かった。

家でクラフトビールとハイボール。ハイボールにベストマッチのドライミカン見つけた。

続きを読む
30

YSK

2022.03.03

2回目の訪問

2夜連続。仕事終えてホテルで残務こなしてから歩いて30分くらい、1945頃in。昨日より空いててさらに快適でした。
高温サウナ12,10,8、草蒸塩サウナ15の合計4セット堪能。風呂場の湿度が高めでその空気引っ張ってサウナ室もいい感じの湿度になってるんかな。発汗早めで気持ち良い。からのなめらか水風呂で昇天。

露天、日替わり湯、熱湯も間に楽しんで終了。これで600円てコスパ素晴らしい。飯屋が空いてないのが悲しい。

続きを読む
39