絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

t.yam

2020.02.15

14回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

を朝と夕方2回

1日2回お邪魔しました!

表札立てようか…

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,84℃
  • 水風呂温度 15.5℃
27

t.yam

2020.02.12

13回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

日常使いのチェックイン

昨日のイエモンの余韻に浸りながらサクッとキメてきました!

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,84℃
  • 水風呂温度 15.5℃
39

t.yam

2020.02.11

12回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

時間がなかったのでサクッと2セット。
15時のロウリュウに滑り込みセーフ!

夜ではお会いした事のない熱波師の方で、パワフルかつ丁寧で2セットでしたが、十分満足できました…

イエモン行ってきます🎶

続きを読む

  • サウナ温度 54℃,84℃
  • 水風呂温度 15.5℃
24

t.yam

2020.02.09

3回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット+塩サウナ1セット

午前中近くで仕事があったので、帰りにチムスパへ。ちょうど15時のロウリュウのタイミングでした!
ロウリュウおかわり×4でボッタボタひ汗かきました!

土曜日の昼過ぎで混んでいましたが、天気も良く気持ちよかったです!
サイコーでした!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,94℃
  • 水風呂温度 17℃
27

t.yam

2020.02.05

11回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

普段使いのチェックイン
今日はパリッと寒く、空も綺麗できっちりととのいました!

続きを読む

  • サウナ温度 54℃,84℃
  • 水風呂温度 15.5℃
27

t.yam

2020.02.04

2回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット+塩サウナ1セット

やっぱりチムスパは良かった!
ホームサウナは毎日行っていて、不満はないのですが、やっぱりたまには浮気してみるものですね。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,94℃
  • 水風呂温度 17℃
32

t.yam

2020.01.22

1回目の訪問

和らかの湯

[ 兵庫県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
+塩サウナ

平日の休みを利用して、少し足を伸ばして和やかの湯へ

タワーサウナは大きく上段は温度計よりかなり高く感じました…敷いてるタオルもふかふかでベチャベチャでもなく快適!

スチームサウナも温度計より体感はかなり高め。
塩が2種類あり、細かいサウナソルトをゴリゴリ塗り、塩汗を沢山かきました…定期的にスチームが噴出し、かなり汗をかきます。

お風呂も種類が多く、岩塩風呂は少しぬめり気があり心地よかったです。

マンガスペースには「サ道」もあります。

足を伸ばした甲斐がありました!気に入りました!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,87℃
  • 水風呂温度 16℃
32

t.yam

2020.01.20

10回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

プラス塩サウナ1セット

日常使いのチェックイン

昨日は来れなかったので、ジムから塩抜きまでのフルコース。

カラッカラに干されてきました!

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,84℃
  • 水風呂温度 15.3℃
32

t.yam

2020.01.18

9回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
プラス塩サウナ

日常チェックイン
マジックショー見ようと思ったら来週でした…

気を取り直して、サクッとジムと4セットで完璧でした。
テレビは珍しく3台ともNHKでした

お食事コーナーでは新年会らしい宴会の声が、今度は誰かと来てご飯食べて帰ろうか🍻

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,84℃
  • 水風呂温度 15.5℃
36

t.yam

2020.01.14

8回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

日常使いのチェックイン
今日は外気温もちょうどよく外気浴抜群でした。

最近のブームは、Huluで配信の始まったサ道を見ながらトレーニング、サウナ欲を高めてからのサウナ。

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,84℃
  • 水風呂温度 15.5℃
32

t.yam

2020.01.13

7回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

日常使いのチェックイン。

今日は少し人が多かった。

外気浴で広い夜空を見上げるのは至福。

ではまた明日

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,84℃
  • 水風呂温度 15.5℃
25

t.yam

2020.01.12

6回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
塩サウナ1セット
合計:4セット



日常使いのチェックイン

ジムで豚汁を飛び散らかしてからの3セット。
しっかり堪能してきました!

また明日!

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,84℃
  • 水風呂温度 15.5℃
7

t.yam

2020.01.09

1回目の訪問

HATなぎさの湯

[ 兵庫県 ]

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

近所でありながら、初めてのなぎさの湯

サウナは2種類
ロッキーサウナとスタジアムサウナ

ロッキーサウナ 4セット
60度となってはいるが、体感はもう少し暑く感じます。定期的なオートロウリュウで、湿気と温度がグッと上がり、玉のような汗がボタボダ…気に入りました。ゆっくりじっくり入れます。

スタジアムサウナ 1セット
こちらは広いサウナで、ゆったり楽しめます。
温度は80度で遠赤外線ドライサウナ

水風呂は深めの18度
すっぽり体ごと包み込めます。

何より外気浴の露天が素晴らしい!
大きな橋と海と空を見ながらのととのい。

病院が近いからか、ご年配方のおしゃべりが止まりませんでした。
(男風呂でも隣の女風呂の声が響き渡ってました笑)

何はともあれ、サウナは2種類とも良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,82℃
  • 水風呂温度 18℃
25

t.yam

2020.01.07

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

年末にホームサウナのジム会員になって、少し足が遠のいていたので、久しぶりに行ってきました!

ニフティのクーポンを使って650円

サウナで90度程 いつもより高め?
水風呂は18度程

正月明けだからか、混んでおらずサウナもゆったりで、外気浴もゆったりで満足し、風呂上りにキングダムも読み進めて大満足でした。

また近いうちに行きます!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
26

t.yam

2020.01.06

5回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

年末にジム会員になってからほぼ毎日通ってます!年末年始はすごい混みようでサウナもパンパンでしたが、今日はよく空いてました!

また日常使いさせてもらいます!

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,84℃
  • 水風呂温度 15.5℃
24

t.yam

2019.12.22

4回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

塩サウナ15分

連日の訪問。日常のお風呂使いしてます!
サクッとジムで走ってから、15時のロウリュウに合わせて行きました!
忘年会続きのゆるんだ体に喝を入れてきました!

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,84℃
  • 水風呂温度 15.7℃
21

t.yam

2019.12.21

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

仕事後15時のロウリュウ狙いで。
土曜日の午後でしたが、人も多すぎずで満喫。

PS
オールタイムのジム会員になり、お風呂入り放題となりました。

ジムもいつも比較的空いており、自分のペースでトレーニングが出来るのでオススメです!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15.7℃
10

t.yam

2019.12.15

2回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
塩サウナ:10分×1

明日は人間ドックなので、体調を整えに。

日曜日の夜で賑わっていましたが、バッチリ整ってきました!

やっぱりジムに入会してフリーパス券を手に入れようかなー!

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,84℃
  • 水風呂温度 15.7℃
31

t.yam

2019.12.13

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

ホームサウナですが、サ活投稿してから初ホーム戦

できて1年でとても綺麗な施設です。

徒歩圏内なので、普段のお風呂がわりに使わせて頂いてます。

サウナ室は6段で温度計は85度ですが、上下段では±5度位はあると思うので、お好みの温度で楽しめると思います。ロウリュウは平日と土日で違う時間帯です。

サウナマットが置かれてますが、掛け湯をしてから戻して下さいという注意書きがあるのにもかかわらず、そのまま戻す方を多く見ていますので、気になる方はサウナマットを使う際は、もう一度掛け湯する事をお勧めします。

サウナ室を出てすぐ水風呂があります。大体15-6度位で、自分にはちょうどいいくらいの温度です。

露天スペースは広く、椅子も多数。テレビ前に木のベンチもあり、外気浴には困りません!

炭酸泉も温度も低めでテレビもあり、長くグタグタできます。

帰りにカフェコーナーで生ビールひっかけて帰るのが日課です。

平日1100円土日祝1200円で少し高めですが、1日ゆっくりできます。

ジムも併設されており、オールタイム会員ですと、月15000円でジムとお風呂をいつでも使い放題ですので、ジム会員になろうかと検討中です。

徒歩圏内にこの様な施設があるとたまりませんね!

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,85℃
  • 水風呂温度 15.5℃
4

t.yam

2019.12.11

1回目の訪問

水曜サ活

灘温泉水道筋店

[ 兵庫県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

地元で有名な灘温泉水道筋店へ初めてお邪魔しました〜!

後の予定もあったので、サクッとサウナ!

サウナは90度、水風呂は17度位?の表記ですが、それ以上の満足感。
サウナ、水風呂とも露天スペースですので、動線もよく、ととのい椅子はありませんが、十分座れる石ベンチ?へ直行出来ます!
街中ですので、露天スペースは、景色などは期待できませんが、しっかり休めるスペースです。

バスタオルを頂き腰に巻いてサウナに入るシステムで、常連サウナーさんに囲まれて入りましたが、皆さん譲り合って気持ちよく利用できます!

さすが老舗銭湯の一言です。

ただ、駐車場は分かりにくいのと、それまでの道も、駐車場の出入口は迚細くなっているので、運転は要注意です!特に大きめのワンボックス、大きめのSUVの方は無理されないように笑

地元で有名な商店街の端にありますので、お買い物やフラフラ飲んで帰るにも最高です。目の前の串カツ船越をはじめ美味しいお店いっぱいあります!

次回は電車で飲んで帰りたいと思います!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
27