t.yam

2019.12.13

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

ホームサウナですが、サ活投稿してから初ホーム戦

できて1年でとても綺麗な施設です。

徒歩圏内なので、普段のお風呂がわりに使わせて頂いてます。

サウナ室は6段で温度計は85度ですが、上下段では±5度位はあると思うので、お好みの温度で楽しめると思います。ロウリュウは平日と土日で違う時間帯です。

サウナマットが置かれてますが、掛け湯をしてから戻して下さいという注意書きがあるのにもかかわらず、そのまま戻す方を多く見ていますので、気になる方はサウナマットを使う際は、もう一度掛け湯する事をお勧めします。

サウナ室を出てすぐ水風呂があります。大体15-6度位で、自分にはちょうどいいくらいの温度です。

露天スペースは広く、椅子も多数。テレビ前に木のベンチもあり、外気浴には困りません!

炭酸泉も温度も低めでテレビもあり、長くグタグタできます。

帰りにカフェコーナーで生ビールひっかけて帰るのが日課です。

平日1100円土日祝1200円で少し高めですが、1日ゆっくりできます。

ジムも併設されており、オールタイム会員ですと、月15000円でジムとお風呂をいつでも使い放題ですので、ジム会員になろうかと検討中です。

徒歩圏内にこの様な施設があるとたまりませんね!

  • サウナ温度 55℃,85℃
  • 水風呂温度 15.5℃
0
4

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!