絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

SAUNAxxxHOLiC

2025.05.03

3回目の訪問

@積丹町 ¥1000

バス・フェイスタオル なし
シャンプー/ボディソープ あり

【G.W.初日はここでしょ🌊】

海サウナ🌊森サウナ🌳G.W.旅
DAY1 ~道の駅巡りまくれ編

朝8時に家を出発し
余市、古平を抜け海沿いをギュイギュイ🚗🌊駆け抜けます
昨晩は強風&雨でどうなる事やらと心配したが雨はあがり一安心

そして到着
お久しぶりですね🖐🏻岬さん
12時過ぎ着ですがそこそこ賑わっております

サ室もまぁまぁ埋まってたが1セット目は運良く上段の海を眺められるベスポジがあいてたー😍

ロウリュなしでも十分な温度湿度
もう来てよかった♡

外気浴にも気持ちのよい気候🍃で至福の海眼ととのい🌊😌

時間の経過と共にサ室利用率も減り
3セットで終えるつもりが貸し切りチャンス到来しついつい4セット目突入ー❤️‍🔥

もちろんひとりセルフロウリュぶっかけ祭り開催🤢
ボタニカルなアロマ水がどこかほうじ茶のような香ばしさも感じ独特な香りで好き

サウナ 95~100℃
水風呂 15℃

12:25~13:25
【サウナ】8分×3/10分×1
【水風呂】1分×4
【外気浴】5分×2/3分×2
4セット

至福の一言に尽きる❤️‍🔥😌🌊
また夏に来たい!!てか来る

♨️♨️♨️♨️♨️

鶏腿飯(ジートゥイファン)

読めないしよくわからぬまま注文したがスパイスで柔らかく煮込まれた鶏が美味しかった🇹🇼

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
53

SAUNAxxxHOLiC

2025.04.29

9回目の訪問

@北広島市 ¥1500

バス・フェイスタオル なし
シャンプー/ボディソープ あり

【雨の日は行きがち☔️🐸】

せっかくの休みなのに一日中☔️

浴室内なかなか賑わっております
洗い場ほぼ満席
14時過ぎにはサ室もかなりの圧迫度

今日はサクッとショートver.で露天をじっくり楽しみました🌳♨️

サウナ 85~88℃
水風呂 17℃

【サウナ】6分×1/8分×2
【水風呂】1分×3
【内気浴】5分×2
【外気浴】3分×1
3セット

近場の癒し処🌳♨️

♨️♨️♨️♨️

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
54

SAUNAxxxHOLiC

2025.04.27

4回目の訪問

湯の花 朝里殿

[ 北海道 ]

@小樽市 ¥880

バス・フェイスタオル なし
シャンプー/ボディソープ あり

【マナー良き朝里殿🤫✨】

半年振りの再訪💨

今回も恒例左側洋風(オートロウリュない方)
もはや残念でもない🤓←昨日存分に浴びてるしw

前回同様サ室のお喋り率0%、場所取りも無しの超優良サウナー様達☺️
リラックス&集中力も高まって本日も良きサウナとなりました🧖‍♀️❤️‍🔥

サウナ 85~88℃
水風呂 16℃

14:00~14:50
【サウナ】6分×2/8分×2
【水風呂】1分×4
【内気浴】5分×2
【外気浴】3分×2
4セット

やっぱ湯の花は安定で好きだなぁあ🦦💕

♨️♨️♨️♨️

ラーメン山岡家 朝里店

醤油ラーメン

いつだって醤油一択🍜 山岡家とサウナの相性はとんでもない🤪

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
51

SAUNAxxxHOLiC

2025.04.26

2回目の訪問

@南幌町 ホテル棟サウナ料金¥1000 (日帰り入館料含む)

バス・フェイスタオル なし
シャンプー/ボディソープ あり

【超絶ラッキー🍀贅沢サウナ】

サウナがリニューアルされたと聞いてはいたもののなかなか行く機会がなく...
その時が遂に訪れた‼️

日帰り入館料¥750にプラス¥250=¥1000でホテル棟のオートロウリュ付NEWサウナを利用できる☝🏻

奥へズンズン突き進むとお休み処が増えてリラックススペースも進化していた
期待が膨らむ中いざ女性のれんをくぐりましょう🚺♨️

ん♡これは超絶ラッキー貸切状態🙌🏻

真新しい綺麗な室内✨

仕切り付、大きめのシャワーヘッド、ノンストップ🚿が嬉しいね😆
3つに仕切られた個別の水風呂
オーバーヘッドシャワーが2台

お清めをしっかり済ませ...
残念ながらこちらには温泉・お風呂♨️はない🙅🏻‍♀️ので
下茹ではスルーでいざサ室へ💨

ゆる~いS字の1段と半円の2段
定員は20~21
テレビあり
今まで見たことない特徴的なサウナストーブ👀🔥
犬小屋よりは大きく物置小屋にはだいぶ小さいような大きさのものを真っ二つに切ったような形...🧐←とにかく屋根がついたストーブにサウナストーンがもりもり入っておる🪨

オートロウリュは20分毎(00/20/40)
こまめにたくさん来るので

常に温度計🌡よりアッチアチ🔥でうるっうるでございます🤪

水風呂も心地よいし露天スペースにはインフィニティチェアが3台並んでます

先程降っていた☔️もあがり青空見えてきたので外気浴も非常に良きです😌
気付けば体中にあまみがびっしりと出現しておる👼

終始他客は来ず貸切フィーバー無双状態🙌🏻❤️‍🔥
¥1000で超広々個室サウナ状態
ありがとうございます🙏🏻

ドライヤーはReFaが6台完備
コンパクトなドレッサー3台

サウナ 85~88℃
水風呂 16℃

12:50~14:00
【サウナ】6分×2/8分×3
【水風呂】1分×5
【内気浴】5分×3/3分×1
【外気浴】3分×1
5セット

お風呂がないのは残念だがひとりでだいぶ贅沢に楽しめたので十分満足☺️1度着替えて今まで利用してた温泉の方にも入れるが...今日は満足したのでこれにて終了

♨️♨️♨️♨️♨️

アイスキャロル

ラムレーズンとヨーグルト

近くのかわいいジェラート屋さん🍨ヨーグルトはちょっと薄め、ラムレーズンが美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
55

SAUNAxxxHOLiC

2025.04.20

2回目の訪問

@美唄市 ¥650

バス・フェイスタオル なし
シャンプー/ボディソープ あり

【このコース最高じゃん٩( ᐛ)و】

今日は何処へ行くか定まらないまま出発ver.ですわ🚗💨w

北か南か...東か西か...💭

気付けば最近行きがち江別方面から岩見沢へ💨
まずは腹ごしらえ🐷
今日はいつもの希林...ではなく隣のかまだ屋でほっとするお味の天そばとライスカレーセットをいただく🍛←このご時世¥530と激安ながらちゃんとしっかり美味いのよー♡

満腹満足でレッツピパの湯♨️

今日は空いてますねー
快適♪快適

サ室も常に常連様はいるものの
余裕ありありの席と誰ひとりとして声を発さない静かーで落ち着きのある空間😌

水風呂は意表つく程のギャン冷え🧊グルシン間近の肌に痛いキーンと痺れる冷たさ←水温計を入手したので計測してみる🌡🧐

本日も外気浴にはまだちと寒いが気持ちよしでした

その後は夫婦共々大好きな美唄焼き鳥で有名な「たつみ」さんに立ち寄りちょい飲み🍺←相方ありがとう🙏🏻
食べ足らずしっかり持ち帰り用も購入しそそくさ帰宅💨

サウナ 88℃
水風呂 11.1℃

13:15~14:00
【サウナ】8分×2/10分×1
【水風呂】10秒×3→🧊🥶💨
【内気浴】5分×2
【外気浴】3分×1
3セット

これは良いコース見つけちまいましたね😛🍺

♨️♨️♨️♨️

焼鳥 たつみ

もつ串とビール🍺

美味い中の美味い😍

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 11.1℃
55

SAUNAxxxHOLiC

2025.04.19

8回目の訪問

@江別市 ¥500

バス・フェイスタオル なし
シャンプー/ボディソープ あり

【激レアお昼間のえべたま☀️】

暗くなってから行く事の多いえべたま

今日は明るいお昼間に行く事に☀️

程よく空いてて快適

温度も水風呂も最高気持ちよし🙌🏻
外気浴にはまだちょっと肌寒いのだけが残念🥲

サウナ 80℃
水風呂 18.3℃

13:25~14:45
【サウナ】6分×1/8分×2/10分×1
【水風呂】1分×4
【内気浴】5分×3
【外気浴】3分×1
4セット

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18.3℃
51

SAUNAxxxHOLiC

2025.04.16

9回目の訪問

湯の花江別殿

[ 北海道 ]

@江別市野幌 ¥500

バス・フェイスタオル なし
シャンプー/ボディソープ あり

【充実した忙しない休日🤦🏼‍♀️】

朝から家の事済ませ🧺🧼
新居にバシッとハマるカーテンにようやく出会えたのでそれのオーダーあれこれ
その後友達とランチ🍽
からのサウナ❤️‍🔥

しばらく水曜休日サウナ🧖‍♀️できてなかったから何処へ行ってやろうか…💭

私ひとりで行けるところは限られている🚶‍♀️🚎🚃
ずっとひとりで行きたかった江別まで行ってみよっか💨雨だけども...☔️

バスに20分程揺られ到着🚎💨

お‼️珍しく左側の和風じゃん
どんくらいぶりか全然わかんない程久しぶりだー😳

いつもの風景と反転してるだけなんだろうけど何だか新鮮

サ室は上下段そんな差は感じなくどこに座っても結論アチアチなのよ🔥
体感90℃近い
温度良し湿度良し👌🏻
広いサ室は程よく空いてて快適
水風呂も良き冷たさ

今日1日忙しなく動いてたから一気に癒されるうう😌

サウナあがったら相方がお迎えがてらのサウナ楽しみ中🧖‍♂️💭とゆう粋な合流の仕方w
その間私はとゆうと...
2階でぷはぁ🍺とやっとります

最高🙌🏻

サウナ 82℃
水風呂 17℃

18:45~19:45
【サウナ】6分×3/8分×1
【水風呂】1分×4
【内気浴】5分×4
4セット

充実したよい休日でした😌
よく眠れそうだ...💤

♨️♨️♨️♨️

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
55

SAUNAxxxHOLiC

2025.04.13

4回目の訪問

@石狩市 ¥800

バス・フェイスタオル なし
シャンプー/ボディソープ あり

【髄まで染みたぜええええ🥹】

ひっっっさびさぁぁぁ🥹

気付けば今月入って初のサ活‼️

まだまだ新居での生活も万全ではなく
必要なもの買い回ったり、気温の変化で体調崩してみたりとなんやかんやしてたらもう4月も半ば...🌀

数日前ついに我が家に念願のインフィニティチェア導入(しかも大好きな黄色💛)🙌🏻←ありがとう相方✨
これで日々インフィニティ😌

久々サウナは久々番屋
カピバラさん久しぶり🥰

浴室は日曜ですしまぁまぁな賑わい

サ室熱め、湿度高めでうるうる
水風呂ぬるめで最高私好みセッティング🙏🏻❤️‍🔥
1セット目からキマります🤪

やっぱりサウナは最高と思わせていただきながら気付けば4セット❤️‍🔥

サウナ 88℃
水風呂 18.3℃←ちゃっかり遂に温度計も導入しw今回初使用☝🏻

14:30~15:30
【サウナ】6分×2/8分×2
【水風呂】1分×4
【内気浴】5分×4
4セット

トータルバランスが素晴らしい👏🏻
そして気持ち半分カピバラに会いに行ってる♡

♨️♨️♨️♨️

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18.3℃
62

SAUNAxxxHOLiC

2025.03.30

3回目の訪問

@南区 ¥980

バス・フェイスタオル なし
シャンプー/ボディソープ あり

【やっと出会えましたね🥹】

もう4月間近だとゆうのに朝から外は暴風ボーボーあられのような雪がバチバチ💥真冬の様な寒さでゲンナリ🌀

テンションもさがり今日はお家で引きこもりでもいいかな•́ω•̀)?とさえ思ったが...相方は全くもって関係なくもちろんサウナへ行くぞと🧖‍♂️💨やる気満々...w

向かった先は定山渓🗻「天気が悪い時は定山渓だ!」と謎の理論を展開する相方だが
理解できんかったのでそのままスルーしてみた➰🙃

途中車内で調べてみたら
やったぜ٩( ᐛ )و今日は女性が右側和風オートロウリュある方だぜい♪

前回定山渓殿での和風はかれこれ2年前なので記憶も定かではないが💭
浴室に一歩足を踏み入れると一気に記憶が蘇った💡(冷水シャワー🚿で昇天しかけたところや🤪)

じっくりお清めし下茹でした後いざサ室へ💨

おおお👀広おおおおい

一際目を引くHARVIRのタワーストーブが真ん中にドンと鎮座し
それを囲む様にコの字型で2面が2段、1面が3段で座るかたち
定員 34名程
TVあり

オートロウリュは00(🔥)、20(🔥)、37(🔥🔥)
1セット目入った時、既に37分のアチアチタイム終了直後だったので...
アツアツうるうるで最高のコンディションからスタート🙌🏻
そして次の14:37のオートロウリュ見届けなければ帰れやしないとゆう自分ミッション開始💨

温度計は90℃だが室内はマイルドで全然しんどい熱さではない😌
そのせいか下段より3段目が人気集中

1セット目以外はオートロウリュにあたる様に入り待望の37分‼️
1発目きたが
......??特に変わらんが...
と思ってたらもう1発キターーーッ😆なるほど!37分は2発とゆう事でしたか♪

サウナ 90℃
水風呂 18℃

13:40~14:45
【サウナ】6分×1/10分×2/12分×2
【水風呂】1分×4
【内気浴】5分×5
【外気浴】3分×1
4セット

自然堪能できる外気浴も最高なんよなー☺️景色は真冬の雪景色だったけどね...春よ早く来いやーい🌸

♨️♨️♨️♨️

北海道ソフトクリーム

¥450→¥430 クリーミーで美味しかった🍦

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
59

SAUNAxxxHOLiC

2025.03.23

6回目の訪問

@恵庭市 ¥470

バス・フェイスタオル なし
シャンプー/ボディソープ あり

【また来たよ🖐🏻】

先週来たばかりだがサウナ終わりにお目当てのうおはん寄ったらもう閉店時間で泣く泣く断念したのでリベンジうおはんの為🐟また来させてもらいました💨

時間帯的にそこそこ空いてて快適である🙌🏻
常連OBの声のボリュームに圧倒されるが👂🏻💥w
サウナは気持ちよく半外気浴でぽわぽわになれた🫠←相変わらず水風呂は修行的冷たさで浸かるの困難🧊

サウナ 85℃
水風呂 10.7℃

13:10~13:55
【サウナ】6分×1/8分×1/10分×1
【水風呂】スルー
【半外気浴】3分×3
3セット

本日も満足休日サウナでした☺️

♨️♨️♨️

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 10.7℃
58

SAUNAxxxHOLiC

2025.03.21

5回目の訪問

千歳乃湯えん

[ 北海道 ]

@千歳市 ¥500

バス・フェイスタオル なし
シャンプー/ボディソープ なし

【3連チャンサウナ】

相方の野暮用に便乗して新千歳空港へ✈️

その帰りはもちろん「えん」でしょ

今日も体調が良いのか、サウナとの相性が良いのか🫶🏻‎
1セット目からうるうるに汗かけたぜえええい🫠

温度計より体感熱く感じる(2・3段目)

サウナ 80℃
水風呂 17℃

20:35~21:15
【サウナ】6分×2/8分×1
【水風呂】1分×3
【内気浴】5分×3
3セット

サウナあがり施設出た瞬間の夜風がとびっきり気持ちいい😌🍃

♨️♨️♨️♨️

らーめん空 新千歳空港店

味噌ラーメン

王道札幌味噌ラーメン🍜

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
61

SAUNAxxxHOLiC

2025.03.20

8回目の訪問

@北広島市 ¥1500→回数券使用

バス・フェイスタオル なし
シャンプー/ボディソープ あり

【やっぱりええですねぇー🌳】

こちらもかなりのご無沙汰でした
🙇‍♀️
それもなんとまぁ1年2ヶ月振りの再訪💨

行き始めた頃は¥1000だった料金も時代の煽りで今は¥1500➰💸
しかしこちらも富豪では無い為
なかなか気軽に行けるもんでもないので...
回数券使い切ってからご無沙汰になってしまっていましたね🥲

今日は思い出したかのように楓楓の日🌳

祝日だしなかなかの賑わい😬
洗い場もびっしりほぼ満席

いざサ室へ😶‍🌫️💭
最後に来た時全然汗かけなかった印象で終わってしまってたが

なんのなんの😳‼️
1セット目から滝汗🙌🏻💦
セット重ねる度に増す汗量🙃💦
最高じゃーーーー\( ・ω・)/♥

まだまだ外気浴する勇気はないが😶やっぱりここの露天は自然が近くに感じられて好きだわぁーー🥰

サウナ 85℃
水風呂 17℃

14:40~15:40
【サウナ】8分×1/10分×2
【岩盤ミスト】5分×1
【水風呂】1分×3
【内気浴】5分×3
3セット

2日連チャンでご無沙汰サウナの良さを再認識しちゃてるなー😗
また近いうち来させてもらいます

♨️♨️♨️♨️

ローソン 北広島大曲柏葉五丁目店

ソフトクリーム

ソフトクリームが美味しいローソンがあるとの噂を聞きつけ駆けつけました🍦ボリューミーだけどあっさり味

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,85℃
  • 水風呂温度 17℃
60

SAUNAxxxHOLiC

2025.03.19

15回目の訪問

@厚別区 ¥1300

バス・フェイスタオル あり
シャンプー/ボディソープ あり

【今日は違うぞ⁉️👀】

昨年の大晦日サウナ納めからご無沙汰してました🙇‍♀️

今日はスパアルパ気分♪
新札幌でお買い物済ませた後イン💨

相変わらず程よく空いてて快適です😌
サ室もNOお喋りNO場所取りで超絶マナー良しの上品空間でした😌✨

今日はいつものカラカラではなく1セット目からじっとり汗が...☺️💦
絶好調な程湧き出す汗
いいぞぉいいぞぉ✊🏻❤️‍🔥

ぽわぽわほわほわ良くととのえました🫠

サウナ 84℃
水風呂 16℃

17:20~18:30
【サウナ】6分×1/8分×2/10分×1
【水風呂】1分×4
【内気浴】5分×4
4セット

体調なのか設定なのか...🤔💭
こんなに良かったらまた頻繁に通っちゃうじゃないの♡

♨️♨️♨️♨️

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
59

SAUNAxxxHOLiC

2025.03.16

5回目の訪問

@三笠市 土日祝¥860(セットなし)

バス・フェイスタオル なし
シャンプー/ボディソープ あり

【いつもの好きなコース☺️】

岩見沢方面に用事
...とゆう事は
お決まりの「希林」でモツそば食べてからの太古コース

サ室も程よく人が入っていて
静かにマナーよく皆黙って野球観ながら蒸されている😌💭

サ室の温度、湿度ちょうど良し
水風呂温度ちょうど良し

いいサウナ時間でした🧖‍♀️

サウナ 86℃
水風呂 15℃

13:40~14:35
【サウナ】6分×1/8分×2
【水風呂】1分×3
【内気浴】5分×3
3セット

平穏な休日でございました🙏🏻ありがとうございます

♨️♨️♨️♨️

めーぷる倶楽部 赤いリボン

バニラと桜のソフト🍦

バニラにはチョコレートシュガーコーン¥420 桜🌸は通常コーン ¥400 どちらも美味でした

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
62

SAUNAxxxHOLiC

2025.03.15

5回目の訪問

@恵庭市 ¥470

バス・フェイスタオル なし
シャンプー/ボディソープ あり

【二日酔いをぶっ飛ばせ‪👊🏻💨】

昨日少々飲みすぎましてん🌀
ベッドから動けん午前中...

すっかり遅い出発になってしまったがサウナに行きたい気持ちはある🤢

前回12月行った時はハズレ回だったが...
今回はまぁまぁ...当たりでしょう🤨そこそこ空いてたしサウナに集中できた

グルシンギリギリの水風呂🧊に入れるほどのコンディションと根性は持ち合わせてなかったので本日は潔く水風呂はパス🙅🏻‍♀️

外気浴と半外気浴で充分ぽわぽわととのえました🫠

サウナ 85℃
水風呂 10.7℃

17:00~18:15
【サウナ】8分×2/10分×2
【水風呂】スルー
【半外気浴】3分×2
【外気浴】3分×1
【内気浴】3分×1
4セット

気付けばすっかり二日酔いも消え去りスッキリ✌🏻

♨️♨️♨️♨️

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 10.7℃
54

SAUNAxxxHOLiC

2025.03.05

3回目の訪問

@虻田郡洞爺湖町 宿泊¥11000(朝夕食付 1人分)

バス・フェイスタオル あり
シャンプー/ボディソープ あり

【朝ウナは🌙】

前回こちら側でとっても気に入ったのでワクワク(〃▽〃)
昨日の⭐️側
洞爺湖と羊蹄山を一望できる視覚的幸福感🗻
こちら🌙側
セルフとオートのハイブリッドロウリュ、サ室のスタイリッシュさ
「新時代サウナ」とゆう感覚的高揚感❤️‍🔥

今朝もラッキー貸切状態🙌🏻
洞爺湖万世閣の⭐️🌙共に独り占めで楽しめるとは何たる贅沢🥹

朝だから軽めのつもりが3セットいただきました🙏🏻

サウナ 95℃
水風呂 8℃

7:00~7:40
【サウナ】6分×1/8分×1/10分×1
【水風呂】カット🙅🏻‍♀️
【内気浴】3分×1
【外気浴】3分×1/5分×1
3セット

結論🌙も⭐️もどちらにも良さがあってどちらも好きです☺️

♨️♨️♨️♨️♨️

朝食ビュッフェ

実演で握ってくれるおにぎり🍙 あと、紅茶のシフォンケーキが美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 8℃
77

SAUNAxxxHOLiC

2025.03.04

2回目の訪問

@虻田郡洞爺湖町 宿泊¥11000(朝夕食付 1人分)

バス・フェイスタオル あり
シャンプー/ボディソープ あり

【洞爺湖インフィニティ⭐️】

我々の旅はまだ終わらない...

今夜のお宿はコチラ💁‍♀️
前回の日帰りが良すぎて、念願の宿泊🥹💞
しかも朝夕付いてこの値段!!!!
チェックイン寸前までなんかのバグか?と疑っていたがほんとにこの値段だった🙌🏻
(←が!部屋から洞爺湖は当然見えません🥲)
今回は前回と逆で女性が8F星の湯⭐️

めちゃくちゃ洞爺湖おおおお😳
超絶絶景であります

露天は窓ガラスやパネルがない遮るものが一切ない完全なインフィニティ露天風呂🙌🏻

大きく青く美しい洞爺湖、遊覧船、飛び交うカモメ達を眺めながらの露天風呂😌ずーーーっと見てられます

が!!
サウナが私を呼んでいる(」ᐛ )」
またしてもラッキーな事にオール貸切状態🙌🏻

lとL字型の3段
定員は12~14名程
メトス製のストーンストーブ🪨←セルフロウリュ可○
テレビなし

早速オープニングロウリュ
耳心地の良い音からすぐ目に熱蒸気がまわるまわる😶‍🌫️🔥
上・中・下段で結構体感温度変わる
あくまでも個人的な体感だけど...🙃
上段→100℃、中段→95℃、下段→90℃くらいな感覚💭

私は中段がベスポジでした🤣
窓の方向けば洞爺湖拝めるし神席✨ですね

水風呂はなんと8℃🥶
これは迷わずスルー...

冷水シャワー🚿からのととのいタイム
浴室内にととのいチェアがないが腰かけ湯があるのでそこでととのいまくる🫠
外気浴は露天スペースにベンチあり

レモン水🍋ありドレッサー多数ありで至れり尽くせりでございます🙏🏻

サウナ 95℃
水風呂 8℃

16:30~17:05
【サウナ】5分×1/7分×1/6分×1
【水風呂】無理ー🥶🧊
【内気浴】3分×2
【外気浴】3分×1
3セット

いいサウナが尽きない😍
いい旅夢気分🫶🏻‎

♨️♨️♨️♨️♨️

夕食ビュッフェ

大好きな🦐海老尽くし ローストビーフも美味しかった 高級ビール🍺¥900も見え隠れw

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 8℃
70

SAUNAxxxHOLiC

2025.03.04

1回目の訪問

@虻田郡豊浦町 ¥600

バス・フェイスタオル なし
シャンプー/ボディソープ あり

【海の声が聴こえる🌊施設】

まだまだ終わらない我々のサ旅✊🏻

めっちゃ海が近い😳
想像以上に近かった
駐車場に車を停めすぐ浜辺を歩ける距離
これは期待が高まる🤩

日替わりの様で
今日の女性は和風🙇‍♀️

浴室入るとどかーんと広い浴室
正面の大きな窓から噴火湾が一望できる🌊👀✨
主浴槽(中温)めちゃくちゃに広い!!
その他に高温、低温、バイブラ風呂
そしてサウナに水風呂
露天風呂は波音、潮の香りが感じられて良い🙆🏻‍♀️

他客様は近所のご婦人方ばかりと思われる
憩いの場のようで何だかほっこり☺️

いざサ室💨
I字の上下段の2段式
定員12名程
遠赤外線ストーブ
テレビあり

1セット目ではカラカラ系か?🤔と思われたが
いやいやとんでもない🖐🏻
2セット目はしっかり発汗しええ気持ちでした

サウナ 90℃
水風呂 16℃

12:36~13:06
【サウナ】6分×2
【水風呂】行水×2
【内気浴】5分×2
2セット

海の近くは無条件にテンションあがるし良いサウナ率多い気がする😌💭

♨️♨️♨️♨️

自作オロポ ¥310

アクエリだからオロエリか?!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
64

SAUNAxxxHOLiC

2025.03.04

2回目の訪問

@森町赤井川 宿泊¥10200(1人分)

バス・フェイスタオル あり
シャンプー/ボディソープ あり

【朝ウナも秀逸】

部屋にトイレがないとゆうのがまぁまぁな緊張感(;´Д`)となり昨晩は買い込んできたお酒にも手をつけず大人しく眠りました💤
夜中に目を覚ます事無くぐっすり熟睡😪

6:30に目覚めたのでドームのカーテンを開け放ち
朝焼け残る駒ケ岳にご挨拶🗻☀️
そのままの勢いで朝風呂&朝ウナへ💨

ポツポツ先客さんはいるものの空いてますねー
サ室も朝からアチアチセッティングです🔥
1セット目から昨日教えていただいたミントのアロマ水🌿‬でスペシャルモーニングオープニングロウリュかまさせていただきます🙏🏻🌪🔥
(ちなみにアロマは白樺、白檀、ミントの3種から選べる)
幸せの熱蒸気が降り注ぎます😌
最高です🙌🏻最高すぎます

朝から3セットいただきフィニッシュ

サウナ 98℃
水風呂 15℃

7:00~7:45
【サウナ】6分×2/8分×1
【水風呂】行水×3
【内気浴】5分×3
3セット

こりゃあ夏場も来たくなっちゃう☺️良い時間が過ごせました

♨️♨️♨️♨️♨️

朝ビール🍺

昨晩飲まなかったので朝からかましちゃう🍺至福🫶🏻‎

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
73

SAUNAxxxHOLiC

2025.03.03

1回目の訪問

@森町赤井川 宿泊¥10200(1人分)

バス・フェイスタオル あり
シャンプー/ボディソープ あり

【最強オシャン部屋と良きアチサウナ🔥】

花の湯を後にし🚗✋🏼

今夜の宿は...
「サウナが何だか良さげ🧐」とゆう理由で決めたコチラ💭

しかも‼️せっかく泊まるならと
ドームテント型の宿泊施設に決めた

写真からオシャンだったが実際中に入ると相当なもんです😳
間違いなく私の宿泊史上NO.1👑
(ただ...トイレがついてなく🌀共同トイレまで外出なきゃならんのが難点💦)

すぐ目の前でBBQなんかも出来るが-7℃の極寒🥶の為そんなガッツはございやせん
(3棟限定だが誰もやっとりませんw)
函館のソウルフード、ラッキーピエロ🍔をテイクアウトしてお洒落部屋で頬張る

ぼちぼちサウナへ💨
浴室全体は白が基調とされた清潔感があって明るい室内✨
真ん中に円形のバイブラ(故障中)、ジェット、水風呂
その他に打たせ湯、寝湯、源泉かけ流しの主浴槽
露天風呂も綺麗であつ湯と、ぬる湯の2種

いざサ室です💨
L字型の2段
定員は10~12名程
テレビなし
ストーンストーブ←15分毎にセルフロウリュOK

そもそも100℃近い室温でアッチアチ🥵🔥
でも不思議と苦しくないししんどくもない

2セット目でこちらの常連様がロウリュかけてくださり
また別の方が突如熱波師🌪となってくれ熱気を回し下げて、極めつけには個人熱波までくれた😂

普段スーパー激人見知りで滅多に話しかけないワタクシもお礼と共に
「これアロマ入ってます?すごく
いい香りですね」と自然に飛び出た🫢笑
3種の選べるアロマからおすすめのミントをチョイスしていただいたようでありがとうございますすぎた🙏🏻
その後も会話弾んで楽しかった☺️

ドライヤーもReFa5台完備で素晴らしい設備👏🏻
デイリー使いできる地元の方羨ましいです🥹

サウナ 96~100℃
水風呂 14℃

19:25~20:15
【サウナ】6分×2/8分×1
【水風呂】行水×3
【内気浴】5分×3
3セット

これまた最高のサウナに出会ってしもーた😳

♨️♨️♨️♨️♨️

ラッキーピエロ 峠下総本店(チャイニーズチキンバ−ガ−)

チャイニーズチキンバーガー🍔

その他ラキポテや焼きそばも うんまい😋

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
68