2019.12.01 登録
[ 東京都 ]
今日は宇都宮出勤日。宇都宮は朝から雪が舞っていました☃️
今日も朝から仕事でバタバタし、何度も電話会議と打ち合わせ、、、
停電の話もあり、帰路を急ぎノーサウナかなと思っていたら妻からサウナ行っていいよ‼️
停電したら晩御飯温められないじゃん、と。たしかに🙄
前からbigbozeさんや、蒸しKINGさんのサ活で気になっていたこちらに2040in。ちょうど帰宅途中路なんです、蒲田。
建物は思ったより大きい‼️浴室は広くて明るい、懐かしい系。カランもたくさんあります。そしてリニューアルされたという噂のセルフロウリュウサウナへ、、、
まず、綺麗な木の板、ヒノキのアロマの香り。そしてテレビのない無音のサ室✨
これはヤバイ、最&高☺️
湿度もあり気持ちよく蒸されました🧖♂️
水風呂も冷たく1セット目からガンギマリ、サウナ自体がノーストレス、仕事も区切りがついたから精神的にもよかったのかも😊
休憩処もデッキチェアや、ととのいすにミストコーナーまで、びしょびしょになりました😆
とにかく1日電話会議と電話で喋っていたから、静かな空間が、気持ちいい‼️(今日はたまたまかもしれませんが)
最終セットではセルフロウリュウもやらせていただいてアチアチに🔥
おしゃれとか新しいとかじゃないけど、サラリーマンのオアシス、サウナも広くてすごくハマりました、リピ確定😘
晩御飯は場外サ飯で、後は京急一本で帰れるのがデカい‼️
帰りにぼんごの姉妹店見つけて気になりました🤩
[ 静岡県 ]
昨日から富士宮の実家に帰省🗻
昼間は実家の庭の整備、ワンコの毛をとかす、所用の打ち合わせ、などありあっという間に夜に。
実家で晩御飯後、母ちゃんand妻の許可を得ていざ、松之湯へ‼️
着いたら受付で大行列、、、やめとこうか、、、
と、いうことで、東海道線&新幹線向かいの柚木の郷さんこんにちわ。近い。2145in。
施設は新しくて綺麗。カラダを清めてサ室へ。
露天スペースにサ室あり。3段のワイドなサ室に、ストーンストーブ。21時にロウリュウあったのか〜😭
表示は90℃なく、うーんと最初は思いましたが、湿度がそこそこあるのか汗がでてくる💦
マットが厚いタイプだとなお良いなぁ。
水風呂は広くて深い‼️ととのいす、横になる場所も多い‼️
露天ゾーンには寝湯、炭酸湯、岩風呂、たち湯も。バライティ豊か✨
床が、石に溝が切ってあって歩きやすいのもよき。
サクサク3セットこなしました。もちっとゆっくりしたかったのですが24時からのF1バーレーン予選見るために帰路に。
退館前に食事処が「さんすい草木」満天と同じ名前🙆♂️
綺麗にまとまっていて若者に人気でるだろうな〜となっとく。しきじ、するけんとはまた違う雰囲気。選択肢がたくさんある静岡、やはりすごいなーと思いました🧐
男
[ 神奈川県 ]
テレワーク後の2045にチャリでin
今週は月曜日からテンション上がらずモヤモヤしながら仕事していました。
先週行けなかった亀遊舘さんにどうしてもいきたくて、、、
サ室の間接照明が、カッコいい‼️椅子の板のとこらからホンワカ💡我が家にも取り入れたいぜ(どこに😅❓)
有線はsecretbaseや夏祭りとか波乗りジョニーとか何故か夏ばかり😅ノリがいい曲が多かったですが、ファンモンのヒーローは、グッときた‼️学生の時はどうも思いませんでしたがアラフォーの子持ち親父にはなかなか背中押される曲です、ベタだけど。
水風呂が12.6℃で、めっちゃ気持ちよかったです。外気温上がってきたからちょうどいい。
帰りはチャリの風で気持ちよくトトノイ。今週は明日までなので、もう1日がんばるか。
男
[ 神奈川県 ]
土曜朝ウナ。今日は何故か5時前に目が覚め、7時前にin。
さっそくお風呂に入る黒もくさん、Motokiさん、横浜さんにご挨拶。
0700ストロングではsaunazukiさんご挨拶、bigbozeさんの隣でセッション。気持ちい〜
事件は0730マイルドにて。詳しくは他の方のサ活参照ください。サウナハット専用品ではないが、頭を守るものではある為サウナハットと言えなくはない、、、もし店員さんに怒られて彼が出禁になったら可哀想だから「すいません、いたずら好きですが悪い人ではございません🙇♂️私たちが更生させます」と言おう‼️という妄想ドラマを描いていました😊
結果は問題無し、アロマをしっかりいただきました☺️
その後は0800ストロングをみんなで受けて、畳湯で寝落ち、、、気持ちよかった‼️
食堂でアイスコーヒー飲んで黒もくさんとMotokiさんとマスクトーク、みんなが繋がる共通項があってびっくり、ますます輪を深めることができました✨
[ 神奈川県 ]
テレワーク後亀遊舘さんに行こう‼️と家から5分のドライブ。しかし駐車場がいっぱい😭
どーしよーかなーと思ったら久しぶりに湯楽の里さんに。我が家からは30分弱のドライブ。
横須賀って街の雰囲気がいいですよね☺️
2120in。久しぶりでしたがロッカーが広い‼️身を清めてサウナへ。サウナハットはわたし一人😅そこそこ混んでましたが3段目へ。12分気持ちよく蒸されました😊
水風呂の後寝湯へ。海が近いから空が広い。半月を見ながら寝れるのって最高🌓
1番のコチラのオススメはやはり東京湾を臨む露天風呂。ロケーションはホテル並みです😆
あぁ、一日テレワークで閉じこもっていたわたしには最高の贅沢です✨
サウナ→水風呂→外気浴→夜の海の夜景をゆったりと3セットやらせていただきました。
オーシャンビューもいいなぁと、改めて実感‼️
[ 神奈川県 ]
今日は宇都宮出勤日。しかし3月7日で、サウナーにとってはお正月なのだ‼️と家族に宣言して2145in
ロッカーなんと37空いてた😆
さっとカラダを洗って2150マット交換並びましたが大行列、3段目でした😅
22時ストロング&普段より長めに入り、2セット目を伺うがサ室に行列、これが、サウナの日パワーか、、、
列が空いた時を見計らってin。マイルドしっかりいただきました。
そして今日の狙いの23時ハッスル熱波&じゃんけん熱波‼️勝つとタナカカツキさんデザインの限定タオル‼️
ムスメと妻と相談し、✌️を出すと決めてましたがオガワさんに敗退😭敗者復活戦で✌️→✋でキムラさんに勝利‼️(✋もムスメの最初の提案)
こんな気分よければその後のハッスルもキマルこと間違い無し‼️
お年玉ありがとうございました、サウナの神様ー😊
[ 神奈川県 ]
ようやく週末満天朝ウナ。0730in
サウナハットを置き場に置きに行くとちょうどサ室から出てきた真っ赤な身体の横浜のサウナーさん。
身を清めてるとサウ研さん、黒もくさん、big bozeさんと偶然偶然。
和漢炭酸湯で下茹でしてると体洗い場にマット忘れたのをサウ研さんに届けてもらう、ありがとうございます🙇♂️
0750マット交換は0744ぐらいにポールポジションゲット😊
今日ものんびりじっくり蒸されました。
食堂では黒もくさんからLEPOの話や、横浜さんからCIOの話を。新たなサウナもまた行きたくなったし東京のサウナも行きたいな、、、と思っていたらなぜか話は変な方向に😅
トマトクラブさんいないと爽やかな朝にならないと思った土曜日の朝でした🍅
[ 神奈川県 ]
先週からトラブってる海外の問題が今日も解決せず、イライラがMaxに😡これはまずいなぁと思い、今夜はサ活することに。
最近はまん防の関係で新幹線でお弁当晩御飯も多くあじけない、、、萬斎さん、蒸しKINGさんのサ活で気になっていたこちらに2120in
地下にお風呂やサ室があり、大人のアジトみたい😎テレビも5台以上ある⁉️洗い場のイスは独特でちょっと背筋を伸ばさないと使いにくい😅股間を洗うには機能的🚀
サ室はちょっと温く感じましたが12分でしっかり汗をかきました、2セット目はなんと貸切😊
晩御飯はお目当ての生牡蠣が390円‼️生姜焼きも390円🤩なんてリーズナブル、、、サラリーマンの味方だなぁと感激。
お味も大変美味しゅうございました。生牡蠣3シーズンぶりかな❓妻にも食べさせたい😆
生姜焼きも程よいボリューム。
すきみ巻きはあっさりしていて、だけど味のりがいい仕事‼️490円也。こちらもコスパ良い。
気になる食事がまだありましたが胃袋の関係で今日はおしまい。
帰りはあったかほろ酔いで帰宅。もう眠い、、、家の布団でぐっすり寝て、明日からまた頑張ります。
もやもやが完全には晴れませんが、いい気分転換になりました😊
男
[ 神奈川県 ]
今日はゆっくり目のスタート0735in。
0750マット交換が1stセットとなる為、身を清めた後行列を作らずにただ素早く並べるようにあたりを伺い3rdグリッドにつく。
上段2段はほとんど知り合いで静かに、しかしあつーく蒸されました。(お名前は省略させていただきます😅)
ビール大好きさんが土曜日にいるのが新鮮‼️
onikoroshiさんにも、ようやく新年初の挨拶。
2セット目以降はサ活 3日連続中のおかげかかなり良い発汗💦
0915に食堂に行き、皆さんとサウナ情報交換、あまみちゃん❣️にも会えました😊
あー土曜朝にゆっくりできるのはありがたい‼️
横浜のサウナーさんからプロフィール紹介のご指名をいただいたので、拙い文章ですが書かせていただきます。
◆プロフィール
名前 さうなっ子(男)
年齢 375歳
職業 なんでも調整営業マン
趣味 サウナとF1観戦と人間観察と洗車
特技 声が大きい‼️
好きな犬 芝犬
好きな食べ物 カレー、お寿司、メンチカツ
憧れの男 ジェームズボンド
(妻子がいなければスーツを着こなしてカッコイイクルマに乗りスパイをやってみたい😎)
やはり文才がなくマジメとふざけの中途半端な内容になってしまった😭
横浜さん、責任とってくださいね🤣
[ 東京都 ]
0550朝ウナ。
朝はすいてる、102度、オートロウリュウ、水風呂12度‼️
コンディションが昨夜よりすべてよい。
綺麗だし匂いぶくろがいい仕事。
めっちゃ仕事できる気がしてきた(気持ちだけ)
スマートな紳士になれたかな、と思いましたがスーツに着替える際カプセルの前でモゾモゾ。終わった時にフィッティングルームに気づく😅
まだまだスマートな紳士にはなれないようです🙄
男
[ 神奈川県 ]
今日は先月から続いていた課題の最終日で偉い人とオンライン面接。多分無事に終わった、、、ということで早めに仕事を終えダッシュで満天へ。
2005チェックイン。素早く身を清めてサ室チェック。
人は多少いるが、4段目すぐ着席。10分ウォーミングアップ。1セット目は掛水のみで外気浴冷却。
2030マイルドは5分前入室で5段目。しっかり入り水風呂へ。キモチイイ。
今日のメインイベントのほうじ茶ロウリュウの作戦を和漢炭酸湯で練ろうと入るとサウ研さんと偶然偶然😆
ほうじ茶逃したくないよね、ということで2050水通しで5段目着席。3分後には2段目以降埋まる。
ほんとはさうなっ子席でリベンジしたかったが先客がいたので水風呂警察席に。
2100時にはサ室外は大行列。清水さんと佐藤?さんによるほうじ茶開始‼️香ばしいにおいがサ室に広がる‼️清水さんもこのイベント好評なんですよ〜と😊
水通しのおかげでおかわりまでいただき水風呂へ。もう最&高😇
久しぶりのハッスル熱波、いいですね✨
その後はサウ研さんにが電気風呂やっているのでトライしたけどすぐ逃げたり、満天ガチャにトライ😅
キーホルダーが当たりましたとさ😊
お付き合いいただいたサウ研さん、ありがとうございました、楽しかったでーす😌
[ 神奈川県 ]
今日は宇都宮出勤日。昨日ちょっと課題も終わったし今夜はサウナイキタイ→デモ満天ヤスミ→たまにはスカイスパ‼️
横浜市民ですがあまり行っていないスカイスパ、、、満天休館日だから仕方ないよね😊
2130in。晩御飯は新幹線で軽く済ませた。というか店はもうやってない😭
1セット目はストーブ前上段。マンションの夜景が綺麗。金沢区の自宅付近とは違うなぁ、、、夏にはホタル見た帰りにたぬきみたなぁ、と雑念が、、、
2セット目はストーブ横で日○自動車のビル見ながら。これは良くない、仕事を思い出す😢
仕切り直そうと初サウナシアターへ。特にイベントもないので、おじさんと私だけ。横になるとキモチイイ。
10分くらい休んでから男性浴場に戻り再開‼️
サウナシアターでリラックスできたせいか何も考えずに気持ちよく汗をかける。カラダが軽くなる☺️
インフニティチェアも空いていてウルトラリラックス。寝落ちしかけた💦
4セット目は丸太で夜景。クルマのライトが綺麗。
〆はぬるめのお風呂。入っていたらファンタグレープみたいな入浴剤投入。得した気分。
アウフグースはなかったけど、最後なんか3人だけでとっても静かでいいサウナでした😆
こんどはレストランやってる時にイキタイ‼️
[ 神奈川県 ]
久々の土日連休でしたが、月曜日にちょっとしたテストがある為久々に午前中は勉強。法律を改めて知る。
カチコチになった頭をほぐしたい、、、そして亀遊舘さんに蒸しKINGさんが来る、、、行くっきゃないでしょ‼️
1520in。兄さんはすでに3セットこなしていた🤣
「水風呂やばいよ、グルシン‼️」そう、今日は大サービスでいつもよりも冷たい😇
グルシン苦手とおっしゃっていた蒸しKINGさんでも入れるとはまじで気持ちいいんだろうなぁ、、、😍
はい、まろやか井戸水のグルシンはやばいです。キマります。
今日はウィスキング用のヴィヒタもあり、カラダにバシバシやりました😊
外気浴も蒸しKINGさんとセッション、私はお兄ちゃんいないんですが、お兄ちゃんできたみたいで楽しい☺️
サウナ後にしきじ土産も渡せたし、亀遊舘ラバーのおひげさんにもご挨拶できて大変有意義なサ活でした‼️
普段は帰ってすぐビールですが、今夜は頑張って23時まで勉強できました、亀遊舘さんありがとう🙇♂️
男
[ 神奈川県 ]
先月からの会社のドタバタも少し落ち着き久しぶりに会社携帯が鳴らない土曜日✨久々の土曜朝ウナチャーンス🤩
4時50分に目覚めてしまう😅お腹空いたのて朝マックしてから0620in。
身を清めていると0630アロマイルドがはじまっている‼️いそいでサ室入るとTakaさん🤣
その後続々トマトクラブさん、bigbozeさん、motokiさんとご挨拶。
0750マット交換でキャンプさんにもご挨拶。サウ研さんもこんちわ〜
おかえりなさいという挨拶が涙が出そうになるくらい嬉しいです‼️
今日はうまくたちまわり5段目や最上段でたくさんセッション。塩サウナや畳の寝湯もたっぷり2時間以上楽しみました✨
食堂ではあまみ姐さんも‼️いやーきてよかった🤣みなさんと久々の近況報告と、先日しきじ訪問時にいただいたしきじカレンダー鑑賞会を実施😅サウナーならではのリアクションをいただき楽しかったです、こちらのカレンダーの嫁ぎ先は決まっていますので、またお渡しする日が楽しみ😆
やはり土曜朝ウナは最高です👑
[ 神奈川県 ]
久しぶりに日曜休み✨のはずが9時くらいから急ぎのデータ整理😭終了後は久々に家族と横須賀のコースカへ。娘の服見たりゲーセンで遊んだり。
帰宅後、妻から時間をいただきクルマで10分、1540チェックイン‼️まず脱衣所のベンチが新しくなっていた👀身を清めてサ室に入ると左右に2段ずつ、今までの倍の広さ😆ストーブも「オリンピア」と書かれた綺麗なストーブ、木も新しく張り替えられている。さっそく拡張側の左側上段で10分。スピーカー不調とTwitterで確認していたが16時マット交換時に親父さん、息子さん登場、再度入ったら直ってました、ありがとうございます🙇♂️
熱さは95度前後、浴室からも適度に湿気入るのかな❓水風呂は井戸水きちんとキンキン🧊14℃から16℃の表示でしたがきっちり冷えます。
1630くらいには陽の光が浴場に射し、天井を見上げると綺麗な感じ。休みの昼に熱いサウナと冷たい水風呂に入れることのありがたみを再認識しました😊
外気浴ゾーンも上にかわいい電球が。暗くなった時が楽しみ😍
もう亀遊舘さんは金沢区の文化遺産に認定したいと思った日曜日でした☺️
男
[ 静岡県 ]
1月17日から連勤中でクタクタでしたが、2ヶ月前から静岡での私用があったのでなんとか休み。
まずは実家に寄り朝から仕事をこなす😭
そして母ちゃんからクルマを借りてしきじへバビューン🚗駐車場も空いていて入り口左✨1050チェックイン。
限られた時間でしたが、まず洗体後のフィンランドで10分ウォーミングアップ。カラダが熱を喜んでいる‼️
後半はなんと貸切‼️
そして水風呂😇
疲れたカラダにマジでしみます。
その後は薬草で攻めることに。今日はめちゃ熱‼️というタイミングはなく、ほどよく、気持ちよく蒸されました。
12時には浴室をでて生姜焼きをいただく。これまたカラダにしみるー。
1245から電話会議があったのでもう一度浴室には行けませんでしたがかなりスッキリしました✨静岡が実家で本当によかった😭
[ 神奈川県 ]
色々仕事が落ち着かず土日もテレワーク。7連勤です😓(先週日曜は夜勤明け休みだから実質14連勤)大変なのは自分だけではないのですが、流石に頭も身体もやられます😔
とりあえず今日は18時前に終わり、家族とゆっくり晩御飯。ずっと家にいるため環境をかえてリフレッシュしたい、、、妻からサウナ行っていいよと提案が。
ありがたく行かせていただきました。
2030in。日曜夜は若者が多く混んでましたが、運良く最初から5段目。じっくり12分あたたまる。
もう仕事のことではなく今度の私用の片付け方を考える、、、
2セット目は21時ストロング終わりに最上段。まだ熱さ残る感じが気持ちいい。12分じっくり。水風呂→満天名物柔らかい寝湯で、昇天😇フル○ンで寝るってなんて気持ちいい😆
新居のプランをあらためて頭の中で整理してリフレッシュ。家具どうしようかなぁ😊
3セット目は2130マイルド。マイルドなのにしっかり熱い。水風呂入ったけど気持ち良すぎて出られず3分くらいつかってしまった😅
〆にジェットバスでからだほぐし。
色々あるけどサウナで精神、身体リラックスできてまた明日から頑張れそう。お酒は毎日飲むけどやはりサウナ後の一杯は格別。
明日からまた働きたくないなーとサウナ前は思ったけど、明日明後日と前に進まないと新居もできないし、次のサウナチャンスもこない☺️
そう思うと、時が流れるのも悪くないね。
[ 神奈川県 ]
先週から会社が非常事態、久しぶりに土日出張、月〜水は電話会議→資料作成→調整の無限♾になっていて、気づいたら寝る時間、急いでごはん食べて風呂入って寝て、朝から会議でした。。。
社会人生活の力をフルに発揮して疲れた😭問題はこれからまた山がくるが、一息時間ができたので2110チェックイン。
ハッスル終わったスタッフさんのためにドアを開けました😆
ほうじ茶間に合わなかった〜😫
でも5段目で残り香を味わう‼️ゆっくり13分。久々だからなかなか最初は汗が出なかった。
2セット目は5段目でマイルド。水風呂警察席でアチアチ。警察なのに攻められる☺️
3セット目は2150マット交換3番手、最上段、10分‼️
ストロング最上段→水風呂→外気浴で大昇天😇
この1週間仕事、社会に対する影響ばかり考えていましたが、だいぶリラックスできました✨
一息ついて、また明日から立ち向かっていきたいと思います😎
まいっていた私に、サウナを行かせてくれた妻に感謝🙇♂️
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。