さうなっ子

2022.03.10

11回目の訪問

テレワーク後亀遊舘さんに行こう‼️と家から5分のドライブ。しかし駐車場がいっぱい😭

どーしよーかなーと思ったら久しぶりに湯楽の里さんに。我が家からは30分弱のドライブ。

横須賀って街の雰囲気がいいですよね☺️

2120in。久しぶりでしたがロッカーが広い‼️身を清めてサウナへ。サウナハットはわたし一人😅そこそこ混んでましたが3段目へ。12分気持ちよく蒸されました😊

水風呂の後寝湯へ。海が近いから空が広い。半月を見ながら寝れるのって最高🌓

1番のコチラのオススメはやはり東京湾を臨む露天風呂。ロケーションはホテル並みです😆
あぁ、一日テレワークで閉じこもっていたわたしには最高の贅沢です✨

サウナ→水風呂→外気浴→夜の海の夜景をゆったりと3セットやらせていただきました。

オーシャンビューもいいなぁと、改めて実感‼️

さうなっ子さんの横須賀温泉 湯楽の里のサ活写真
さうなっ子さんの横須賀温泉 湯楽の里のサ活写真
6
66

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.03.11 00:25
2
私はテレワークって仕事柄縁は無いけど、精神的に疲れそう💦月を見ながら寝湯で寝っ転がるのは開放感あっていいですね🌓
2022.03.11 07:17
1

わたしの仕事はお客様も社内も、パソコンがあれば電話会議や資料の共有ができて、直接会うより会議のスケジュールはあわせやすいんですが、なんせ一人だと相手がどう考えているのかとか想像や考えることが多く😅気を遣わないとうまく行きませんね。
2022.03.11 04:35
3
テレワーク後にオーシャンビューの開放感はいいですね!通勤するのは、ダルいですけど、家にこもるのも疲れちゃうから、サウナ施設でテレワーク出来る人が裏ましいです☺️
2022.03.11 07:21
0

作業系の仕事ならば、このデータできたらサウナ休憩‼️とかできていいですね😊わたしは会議や、携帯に電話かかってくることが多いので、施設に行ったのになかなか入れず逆にイライラしちゃうかも、、、と思ったり😅目の前にサウナあったら我慢できないかも😝
2022.03.11 05:26
2
夜の東京湾もキラキラして宝石箱みたいですね〜✨😁露天風呂にはいりながら物思いにふけたんじゃないでしょうか?小旅行感が味わえる良い施設ですよね😉
2022.03.11 07:24
0
蒸しKINGさんのコメントに返信

ありがとうございます、実は満天行くのと時間は変わらないんですよね。露天ではこれが兄さんの仕事のフィールドか、、、と思いましたよ😆サウナにもう少し特徴が有れば頻度増えると思いますが混みすぎてもあれなんで、海を見たい時にまた行きたいと思います。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!