絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ジョン・ナラン

2024.03.23

8回目の訪問

サウナ飯

21時のアウフグース目指してクアハウスを途中外出。
90分コースでイン!
身体を清めサウナ2セット→アウフグースと堪能しました。

アウフグースの担当は田中さん。
4セット構成でタオルを使い心地よい熱波を送っていただきました。
終盤はガッツリ熱い熱波で滝汗💦
8℃台の水風呂に浸かってから休憩していると、クールスイングをいただきバッチリとキマりました👍

セッション後は天然温泉に浸かりリフレッシュ。
とても気持ちよくなりクアハウスへ方面へ戻りました😌

磯丸水産 三宮生田ロード店

マグロのネギまみれ等

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 8.8℃
27

ジョン・ナラン

2024.03.23

6回目の訪問

サウナ飯

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

今週末は土日どちらも自由時間。
ということで改装前最後になるであろう神戸クアハウスを愛でたい!と思いやってきました😄
新神戸駅から住宅街を歩き、15時半頃にイン!

今回はテレビブースでの宿泊利用。
受付を済ませテレビブースで着替やらを済ませ、階段を上り浴室へ向かいます。
エレベーター前の寄せ書きスペースには、地元のGT高松所属のアウフギーサー、ケンヤさんのコメントがありました😄

身体を清めてから水通しのため、神戸ウォーターの水風呂へドボン!
水が柔らかくてめちゃくちゃ気持ちいい〜🤤
本当にずっと入っていられるような水風呂です。
そして身体を引き締めたところでサ室へ。
思ったよりは空いていて上段に着座できました!
サ室は湿度が高くて息苦しくなく本当に心地良い😌
滝汗が出たところで汗を流し、再び水風呂を堪能しまくりました。
クールダウンしたところで階段踊り場にある椅子で休憩。
これが気持ち良すぎてバッチリとキマりました👍

これを4セット堪能した後は重曹泉などのお風呂も堪能しました!
そして18時前にテレビブースに戻りうたた寝💤
目が覚めると19時前だったので、夕飯と飲みのため一旦外出しました。

丸髙中華そば 神戸二宮店

中華そば

こちらも来たかった店。 濃厚な味で美味しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
30

ジョン・ナラン

2024.03.22

147回目の訪問

今日はホームのGTへ22時半に2時間コースでイン!
受付を済ませレストランへ行くとkazusan1091さん、でんさん(めっちゃ久しぶり!)、他の常連さんとも偶然し、かよちゃんも一緒にいろいろなお話をして過ごしました😄

その後はkazusan1091さんと浴室へ。
年度末だからか?いつもの金曜よりも賑わっていました。
身体を清めてから、ikiサウナを10分×3セット(オートロウリュ1)じっくりと蒸され気持ちよく発汗。
9℃台の水風呂からの王様の外気浴がとても気持ちよくバッチリとキマりました👍
サウナ後はぶくぶくの湯に浸かりリフレッシュ。
しっかり疲れを癒やすことができました😌

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 9.5℃
35

ジョン・ナラン

2024.03.21

34回目の訪問

サウナ飯

サウナとお風呂での癒しを求めて高ぽかへやってきました。
平日夜だったので、サ室は多くても半分くらいの入りで全て最上段に着座できました。

サウナは9〜12分4セット(うちオートロウリュ1)しっかり蒸され、気持ちよく発汗。
特にオートロウリュ時は蒸気が降りてくると体感温度が上昇し、とても気持ちよかったです。
サ室を出ると14℃台の極水風呂へドボン。
とても気持ちいい〜🤤
身体を引き締めた後は、外気浴へ。
デッキチェアに横になりながらバッチリキマりました👍

サウナ後は源泉風呂→ひなた湯→炭酸風呂→あつ湯の順にお風呂をしっかり堪能し疲れを癒しました。
露天風呂のテレビではメジャーリーグの開幕シリーズをしており、大谷翔平の打席ではひなた湯に人が溢れかえっていました(笑)

オロポ

やっぱりお風呂上がりには最高!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.7℃
33

ジョン・ナラン

2024.03.17

146回目の訪問

昨日は仲見世からGTへ帰りそのまま熟睡💤
目覚めると朝8時過ぎでおはようロウリュ1発目は受けられませんでした😔

8時半頃に浴室へ向かうと、源泉さん、ミディアムザ翔さん、Gunsyuさん、だーさん、徳島のおっさんと偶然しました。
身体を清め空海→9時おはようロウリュ→ソロの3セット堪能!

おはようロウリュの担当はエースケンヤさん。
朝らしく爽やかな吹奏楽をBGMにベルガモットなど2種類のアロマ(もう1種類は忘れました笑)で心地よい熱波を送っていただきました!
終了後に水風呂からの外気浴で休憩していると朝からバッチリキマりました👍

サウナ後はラドン温泉に浸かり、偶然したメンバーにご挨拶して施設を後にしました😌

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,60℃,98℃
  • 水風呂温度 10℃
38

ジョン・ナラン

2024.03.16

145回目の訪問

サウナ飯

この日はユウイチthe cycloneさんイベントアウフグースの日。
所用を済ませて19時前にイン!
浴室では五郎丸さん、Great-Tigerー7.5HzNeoさん、Gunsyuさん、だーさん、源泉さん、ミディアムザ翔さんと偶然しました。(セッション後に浴室を出ると絶好調の徳島のおっさんとも偶然しました)

身体を清め19時イベント→オートロウリュ→ikiサウナの3セット堪能しました!
19時イベントはお酒シリーズ。
レモンハイボールの香りなど3種類のアロマを使用。
BGMは『ウイスキーが、お好きでしょ』『Don't Stop Me Now』『ultra soul』でした。
最後はみんなでウルトラソウルの掛け声で盛り上がり最高に楽しかったです😄
終わった後、水風呂からの休憩をしているとユウイチさんからクールスイングをいただき、バッチリキマりました👍

終了後は偶然したメンバー5人で付近の仲見世で飲み🍺
サウナトークやいろんな話をして盛り上がりとても楽しかったです😄
とても有意義な1日でした。
ありがとうございました!

海鮮問屋 仲見世

サバの刺身&タタキなど

サバの刺身やオコゼなど頂きましたが、どれもめちゃくちゃ美味しかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 10℃
33

ジョン・ナラン

2024.03.15

144回目の訪問

今日も遅い時間にGTへやってきました!
まずレストランへ向かい、かよちゃんとお話してから7階浴室へ向かいました。
金曜夜のため、なかなかの賑わいっぷり。
身体を清めソロ→オートロウリュ→ikiの計3セット堪能しました。
昨日に続いて気温がちょうどよく、10℃の水風呂からの外気浴でバッチリキマりました👍
とても気持ちよくなり帰宅してから熟睡しました。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,96℃
  • 水風呂温度 10.5℃
45

ジョン・ナラン

2024.03.14

143回目の訪問

本日はホームのGTへとやってきました。
22時前に90分コースでイン。
受付を済ませ6階レストランに立ち寄ると、かよちゃんとGreat-Tigerー7.5HzNeoさんがおられました😊
お二人にご挨拶して、少しお話をしてから浴室へ。
身体を清めソロ→iki→オートロウリュの順に3セット堪能しました。
今日は水風呂が10℃台だったので、いつもより長く浸かることができてとても気持ちよかったです😌
外の気温もちょうどよく王様の外気浴ではバッチリとキマりました👍
セッション後は再度身体を清めぶくぶくの湯に浸かり退館。
おかげさまで疲れを癒やすことができました!
ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,100℃
  • 水風呂温度 10.5℃
44

ジョン・ナラン

2024.03.12

12回目の訪問

サウナ飯

今日は香南楽湯へやってきました😄
今回はサ室が小ぢんまりとした方の陽の風呂。
身体を清め天然温泉で下茹でしてからサ室へ!
奥にストーブがあり、2段目のストーブ前に着座しじっくり蒸されます。
温度は100℃でしっかり発汗できました。
水風呂はサ室前にあり動線抜群。
汗を流しドボン。
体感14℃くらいでめちゃくちゃ気持ちいい〜🤤
外気浴スペースはデッキチェアが5つに増えていました!
早速横になりボーッと夜空を眺めているとすぐにバッチリとキマりました👍
その後は同様の流れで計4セット堪能。
最後は天然温泉に浸かりリラックスしながら疲れを癒しました。
おかげさまでとても気持ちよくなりました!
ありがとうございました!

韓丼 高松上天神店

カルビ丼

ガッツリお肉を頂きました!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
36

ジョン・ナラン

2024.03.09

142回目の訪問

サウナ飯

本日も夜遅くに2時間コースでイン!
本当は、まだやまださんとSAUNASTATIONさんのイベントに来たかったのですが都合で来れず😔

受付を済ませ6階のレストランへ。
かよちゃんや既に来られていたkazusan1091さん、Gunsyuさん、なかちゃんの常連さんと少しお話して初めましてのせいさんにもご挨拶😄

そして浴室へ向かい身体を清め
オートロウリュ→ソロ→オートロウリュ→ソロ
の順に9〜12分4セット堪能しました。 
オートロウリュのアロマ水の香りが今日もいい感じ😊
とても癒されます。

水風呂は最初は8.9℃でしたが、4セット目は10.5℃でした。
土曜日で遅い時間になるにつれ段々と人が多くなってきていたので、温度が上がったのかもしれませんが、相変わらず水質が良く気持ちいい〜🤤

休憩は風が強く少し寒かったので、外気浴と内気浴を交互に行いました。
ボーッと椅子に座っていると、とても気持ちよくバッチリキマりました👍

最後はもう一度身体を洗い、ぶくぶくの湯で温まりとても気持ちよくなりました。
ありがとうございました!

手打ちうどん 北古馬場ごえもんうどん

カレーうどん

近くの名店。 サウナ後だったこともあり、美味しさ倍増!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,98℃
  • 水風呂温度 9.5℃
42

ジョン・ナラン

2024.03.08

141回目の訪問

この日は自宅で所用を済ませ、ホームのGTへやってきました😄
22時前に2時間コースでイン!

受付へ済ませ浴室へ向かうと源泉さんと偶然😆
ご挨拶を済ませてから、身体を清め
iki→オートロウリュ→ソロ→オートロウリュ
の4セット堪能しました。

ikiサウナは本日102℃!
オートロウリュで湿度が上がると汗が吹き出して、気持ちよく発汗できました。
9℃台の水風呂からの外気浴はとても気持ちよく、1セット目からバッチリキマりました👍

サウナ後はぶくぶくの湯に浸かりリフレッシュ。
帰り際に6階レストランでかよちゃんにご挨拶して、少しお話してから退館しました。
2時間だけでしたが、とても有意義な時間でした!
みなさんありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,102℃
  • 水風呂温度 9.3℃
35

ジョン・ナラン

2024.03.06

33回目の訪問

水曜サ活

本日は水曜サ活で高ぽかへやってきました。
22時頃に入館。
平日だったので、館内は高ぽかにしては空いており落ち着いて過ごすことができました😌
浴室ではホームのGT高松常連の一等兵さんと偶然し軽くご挨拶😄

身体を清めサウナ3セット(うちオートロウリュ1)堪能しました。
各セットとも最上段で過ごすことができ、オートロウリュ時には、湿度が上がり体感温度も一気に上昇。
気持ちよく発汗し、14℃台の極水風呂がめちゃくちゃ気持ちよかったです🤤

セッション後は源泉風呂に浸かりリフレッシュ。疲れを癒やすことができました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.6℃
39

ジョン・ナラン

2024.03.04

140回目の訪問

久しぶりに平日の昼間にやってきました😄
ikiサウナ×2→ソロサウナ×2の計4セット堪能し最後はぶくぶくの湯に浸かり終了。
空いていたので、落ち着いてじっくり蒸されることができました。
昼間の気温はちょうどよく、外気浴がとても気持ちよかったです🤤

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,100℃
  • 水風呂温度 8.5℃
36

ジョン・ナラン

2024.03.02

139回目の訪問

サウナ飯

この日はおやすみロウリュ目掛けて22時頃にイン!
前日は参加しようとしていたものの疲れて寝てしまっていました(笑)

まず6階のレストランへ向かいかよちゃんと途中でアウフグースの準備にきたケンヤさんにご挨拶。
23時前に浴室へ上がりました。

浴室ではよこよこさんと偶然😄
おやすみロウリュ→iki(オートロウリュ)→ソロサウナ(セルフロウリュ)→おやすみロウリュの順に堪能し、最後はぶくぶくの湯に浸かり温まりました😌

おやすみロウリュ担当はGTのエースケンヤさん。
23、24時両方とも3種類のアロマ(ベルガモット、ラベンダー等)を使って、いつものように華麗なタオル捌きだ気持ちのよい熱波を送ってくれました。
グルシン水風呂からの王様の外気浴では、疲れていたのもありすぐにキマりました!

おかげさまで帰宅後は一瞬で熟睡できました!

ごんなレジェンド

うまいぶん

シンプルあっさりでとても美味しかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,100℃
  • 水風呂温度 9.5℃
35

ジョン・ナラン

2024.02.29

9回目の訪問

今日は松山まで来たので、久しぶりに喜助へやってきました😄
風神→炎→風神の3セット堪能しました!

風神サウナは、ちょうどオートロウリュのタイミングでした!
オート熱波も加わり気持ちよく発汗。
10分程蒸されてからサ室横の水風呂へドボン!
体感16℃ぐらいで気持ちいい〜🤤
外気浴スペースのアディロンダックチェアでボーッと休憩しているとすぐにキマりました👍

炎サウナは110℃で相変わらずしっかり熱い!
オートロウリュ発動後しばらくして蒸気が降りてくると激熱でした!
おかげであまみたっぷりで良いサウニングができました。

サウナ後は天然温泉に浸かりリフレッシュ。
とても気持ちよくなり施設を後にしました😌

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃,16℃
46

ジョン・ナラン

2024.02.25

138回目の訪問

ここ最近忙しかったので疲労困憊😣
1週間ぶりのサウナで疲れを癒やすため、約2週間ぶりにホームのGTへやってきました。

90分コースで22時前にイン。
グッズ売り場に置いてあるGreat-Tigerー7.5HzNeoさん制作のトントゥがお出迎えしてくれました😄

身体を清め、まずはikiサウナへ。
ちょうどオートロウリュのタイミングで湿度・温度ともにバッチリ。
テレビを見ながらボーッと10分程蒸されると、汗だくになりました。
そこからグルシン水風呂→王様の外気浴の流れでバッチリキマりました👍

その後はikiサウナ→ソロサウナの順に堪能し、天然ラドン温泉→ぶくぶくの湯に浸かって疲れを癒しました😌
久しぶりのホーム&サウナはとても気持ちよかったです!
また明日から頑張ろうと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,96℃
  • 水風呂温度 9℃
36

ジョン・ナラン

2024.02.18

19回目の訪問

由良里の湯

[ 香川県 ]

日曜夜サ活。
館内はなかなか賑わっていたものの、サ室は空いていて落ち着いて過ごすことができました😌

サ室では常に最上段に着座。
ほんのり香る檜に癒されながら9〜11分を3セットこなしました。

夜空を眺めながらボーッと休憩しているとバッチリキマりました😌

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
38

ジョン・ナラン

2024.02.17

12回目の訪問

サウナ飯

本日は久しぶりにシコケンへやってきました😄

21時前に入館して身体を清めるとちょうどロウリュサービスの時間。
サ室は満員御礼でした😊
熱波師の方がグリーンバーチのアロマ水をストーンに2杯ずつかけ団扇で撹拌。
これを4回繰り返した後は個別に1人5回ずつ仰いでくれました!
アロマの香りにも癒され気持ちよく発汗!

10分少々蒸されてから、サ室前の水風呂へドボン!
14℃台で長く浸かれてめちゃくちゃ気持ちいい〜🤤
外気浴スペースの木のベッドで横になると一瞬でキマりました👍

その後は30分に1回のオートロウリュに合わせ3セットこなし、計4セット堪能😊
サウナ後は大好きな釜揚げの湯に浸かって疲れを癒しました😌

ゴーゴーカレー(中辛)

サウナ後のカレーはやっぱり美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
42

ジョン・ナラン

2024.02.15

3回目の訪問

サウナ飯

エピアみかど

[ 香川県 ]

ユーキさんのサ活を見てとても行きたくなったので、突撃してきました!
山中の国道を走り、看板と建物が見えてきた時点でテンションが上がります😄

館内に入り受付を済ませ浴室へ。
まずは、身体を清め天然温泉で下茹でをします。
熱めで泉質もトロっとしており、かなり好み😊

サ室は小ぢんまりとしていますが、空いていたのであぐらをかいて着座。
温度計は104℃を指していましたが、天井と座面が離れているからか、そこまで熱く感じず気持ちよく発汗できました😄

そしていざ水風呂へドボン!
冷たい!
11月に来た時よりも全然冷たい!
本当に体感7℃台でした!
水質も良く温度の割に痛みがなく、とても気持ちよかったです🤤

休憩は浴槽を突っ切って外気浴スペースへ。
椅子に腰掛け、目の前に広がる山の自然を眺めていると、バッチリとキマりました👍

これを4セット堪能。
最後は、天然温泉に浸かりとても気持ちよくなりました。

帰り際にはきなこソフトもバッチリと食べて帰りました🤤

谷川米殻店

あつい大

名店の間違いないうどん。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 7.8℃
27

ジョン・ナラン

2024.02.14

18回目の訪問

水曜サ活

由良里の湯

[ 香川県 ]

22時頃から水曜サ活😄
遅い時間だったので、空いていて落ち着いて過ごすことができました。

最上段で9〜12分を4セット、テレビをボーッと観ながらしっかりと蒸されました。
ほんのり香る檜の香りにも癒され気持ちよく発汗。

今日は気温もちょうど良く外気浴がとても気持ちよかったので、1セット目からバッチリキマリました👍

最後は湯治の湯→内湯の順に浸かり溜まった疲れを癒しました😌

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
39