2018.08.13 登録
[ 東京都 ]
半年ぶりのプレジデント、15時と17時のアウフグースを堪能。
2回ともサ室は大盛況。灼熱の対戦は、癒しの大都督により救われました。
ととのいすぎて休憩室で眠っちゃった。
ありがとうございました。
[ 東京都 ]
3週間ぶりの仕事終わりのオリ2へ。19時インの90分コース。
2セット、夕食、ロウリュサービスの計3セット。
今日のロウリュはむちゃくちゃ熱かったなー。みんな大丈夫なのか?
また行くけど。
男
[ 東京都 ]
11時イン、17時アウト。ホットペッパービューティーの期間限定ポイントが消化できると聞いて来訪。ロッキーサウナ4セット、ボナサウナ2セットを堪能。11時でもお客さん多い印象。
水風呂もちょうどいい温度で外気浴もイイ、けど、離れているのでちょっと歩くのが難点か。
13時の熱風隊ロウリュウ、気持ちよかったなー。20分弱あったかな。
[ 千葉県 ]
会社帰りのメンズデー1000円で、19:30イン、21:30アウト。
ケロ2セット、フィンランド2セット堪能。薄暗くて静か、癒やされる。
水風呂が故障中で24度になっていたが、気持ち良い。
外気浴も落ち着けるなー。
いいなユーラシア、住みたい。
男
男
[ 東京都 ]
仕事終わりの19:30イン、いつもの90分コース。
1セット後にテイクアウトしたものを食べて、2セット目が20時のアウフグース、3セット目で締めて帰るのがルーティンとなってきた。
男
[ 東京都 ]
日曜の朝ウナで10時30分イン、いつもの1時間コース。
以外に混んでるなー、上野公園でスポーツやってる人が来ているのかな?
朝はテレビのない空間で静かに蒸されたい、今日はサ室のニオイも気にならなかったし、しっかり整えました。
男
[ 千葉県 ]
19:30イン、22時アウト。
サウナはぬるいし、水風呂もぬるい。うーん。
水着で炭酸泉に入ってスマホ見て過ごしてたわ。
ポテンシャルは高い施設だけに、改善を期待。
[ 栃木県 ]
餃子ランチの後、八幡山公園に寄った帰りに来訪。15:30イン、90分コースで3セット堪能。
サ室は広く適度に湿度もあって息苦しくない。
水風呂は2種類、プールもあって最高。
[ 東京都 ]
正月の締めサウナで来訪。15時インさくっと1時間コースで3セット堪能。
結構、混んでて6人定員のサ室前に待ちもしばしば発生。
それもあってかサ室内のニオイがちょっと気になった。
それ以外はいつも通りのSizukuクオリティで最高。
今年もよろしくお願いいたします。
[ 神奈川県 ]
明治神宮へ初詣の後、パネッパ詣でに来たぞー。
16時インで17時熱波チケット購入して、2セットして待機。
パネッパタイムは、井上さんのお馴染みの前口上10分、9リットル?のミント水を焼き石バケツにドバ〜ッと投入して、108回アウフグース。2段目で何とか耐えれた。計17分堪能。
水風呂ドボンして外気浴してたら、少し頭クラクラしたけどととのいました。
[ 千葉県 ]
サウナ収めに船橋へ。14時イン、3時間コースで。1210円。4セット堪能
サ室は漢方?のような香りが心地よく、しっかり蒸される。
水風呂は18度くらいかな。近くのととのい椅子で電車の音を聞きながら休憩。
クイックマッサージも20分1540円と安い。
古いけどイイサウナだったな。
[ 静岡県 ]
熱海駅からシャトルバスで10時半イン、17時半アウト。
早速5F浴室のサウナへ入ったがぬるい。水風呂は冷たい。
14時から有料の3Fロウリュ大会は熱い。水風呂がない。
露天立ち湯はいいんですけどね。
なんだろうこのモヤモヤ感は。
[ 千葉県 ]
仕事帰りのメンズデー、19:30イン、3セット堪能。チェックアウトの22:00頃の受付は、ディズニー帰りの客で大混雑。舞浜駅までの無料バスを逃して歩いて帰る羽目に。要注意。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。