2019.11.24 登録
[ 埼玉県 ]
明日から不要不急の外出禁止要請とのことで、週末のスケジュールが全て狂った。。土日祝は都内のよく行くサウナはほぼ休館。
なので、やはりホームサウナの所沢BED&SPA!!
さっそく仕事で疲れた体をケロサウナ→水風呂→不感バイブラの3セットで清め、風呂上がりの生ビール!一気に飲み干し、ボトルキープしていた黒霧島のつまみに最近登場した男の鉄板焼きを注文!!
アスパラ、ウインナー、エリンギ、ピーマン、タケノコのセットで530円!
コスパ最強。にんにく醤油につけても、味噌につけても、どちらも最高に美味!
飲ん兵衛サウナーにとって、ここはまさに天国!!翔んで埼玉!!
〆に頼んだミニ醤油ラーメンで全て、ととのいました\(^o^)/
[ 東京都 ]
ホームサウナの所沢B&Sが定期点検のため、プレオープン以来の池袋かるまる!
平日の昼にも関わらず大盛況だな!
#サウナ
蒸しサウナが待ち時間なしで入れたのでさっそく7分タイマーセットして入室!
ひとり用サウナということで、静かな時間でがっつり温まれました!
続いてケロサウナ!まだ新しいこともあり清潔感溢れる室内!ただ、皆がセルフロウリュウやりたがるため、室内の温度はだいぶ高め!また、ケロは会話禁止なのでお一人様サウナーにとっては最高の空間!
岩サウナも広々していてグッド!
#水風呂
トルネード水風呂は1分が限界!かるまる名物ではあるものの、入った人は一瞬で凍りつくため長く入る人はおらず!
#休憩スペース
とにかくととのいスペースがたくさんあります!土日祝を除けば、ととのい難民になることはないでしょう!
サウナ上がりに飲んだ生ビールはキンキンに冷えたTHERMOSのタンブラーに丁寧に注がれ、それはそれは最高の1杯でした!
サウナを出て小腹が空いたのでビル1階の焼き肉へ!ここも安くて美味くて大満足!
総じて言えば、最&高!
ただ、土日祝はめちゃくちゃ混むと思うので平日昼間がオススメです!
[ 埼玉県 ]
連休明け、仕事に疲れ、コロナに疲れ、そんな時はサウナだー!ということで仕事終に所沢BED&SPAへ!
やはり休み明けの月曜ということもあり館内はガラガラ!
さっそく体を洗いケロサウナへ!
#サウナ
先客のおじさんとふたりで夕方のニュースを観ること約15分。
じわじわと温まったところで汗を流して水風呂へ!
#水風呂
ここの水風呂はいつきてもめちゃくちゃ冷たい!しかも潜水オッケー!
一気にザブンと体を冷やしたところで露天風呂の不感バイブラへ!
前回は故障してたけど修理が終わったみたいで良かった!
2セット目、サウナに入ってすぐに従業員のお兄ちゃんがきて
「サンキューロウリュはじめまーす」
とのこと。
そうだ。今日は23日、B&Sは3と9のつく日の19:39〜サンキューロウリュやるんだった!
久しぶりのサンキューロウリュ!この緩さがたまらなく好き!!
他の人気サウナともなると、ロウリュウ開始の10分くらい前から他のサウナーの動向やサウナ室の入り具合などをチェックするけどそんなことは必要ないのだ!
サウナ室には6人ほどのお客さん。
ロウリュウ担当のお兄ちゃんが
「ロウリュウご希望のお客様はいますか??」
と聞かれ、手を上げたのは3人(笑)
半分やないかい!!
そんなことを思いながら、優しいロウリュウを5回×3セット!
ゆったりとしたサウナ室でととのいました!
サウナあがり、生ビールを飲むついでに黒霧島のボトルを入れてしまったけどまた行く楽しみが増えて良かった!
有名なサウナだけが、サウナじゃないんだよ\(^o^)/と、改めて感じるひとときでした!
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:仕事終わりにふらっと寄ったが、やはり土曜日は激混み!
でもマグ万平とタナカカツキがいてテンション上がったw
[ 東京都 ]
遠赤サウナ:12分 × 2
ロッキーサウナ:10分 × 2
水風呂:3分 × 4
休憩:5分 × 3
合計:4セット
一言:街の銭湯で二種類のサウナが楽しめる。最&高\(^o^)/
[ 東京都 ]
土砂降りの東京。まさにサウナ日和。
会社帰りに寄れるサウナを調べ、約1年ぶりの井草湯へ!
リニューアルオープンしてから本当にオシャレな銭湯になり、入浴料がキャッシュレスで支払える!まさに小銭いらず!
と思って浴室内ロッカーに行くと100円必要。。
#サウナ
コンフォートサウナ仕様!入室した瞬間、木の香りが漂う!清掃もしっかりされておりサウナマットもさらっさら!
そしてサウナ室のテレビはリモコンでチャンネル変更可能!
これで春夏、ヒルナンデスがやっていても高校野球にチャンネル変えられる!
#水風呂
サウナ室の扉を開けるとすぐ水風呂!
そしてその手前にシャワーあり!これがまた良きかな!
そこまで冷たくはないが、水風呂の深さもあり十分満足できる!
#休憩スペース
露天風呂の浴槽前にととのいイスが二脚あり!
サウナあがり、水風呂で体を瞬間冷却して外に出てタオルで頭を覆いととのいイスへ!大粒の雨が体に打ち付けていく感覚がたまらない。まさに音楽。音符が降ってくる感覚!!
雨で良かったと思えるのは、サウナの時と水不足の時くらいだろう。
合計4セット、大満足のサ活となりました!
[ 埼玉県 ]
サウナの日、そもそも語呂にこだわることはないので気にもせず!
あえて混雑避けて今日サウナへ!流行りのスパジャポよりも、空いているアダルトサウナということで、にいざ温泉!!
#サウナ
20人くらいでMAXのサウナ室、若者はおらず、平均8人くらいが在室!
熱さもしっかり行き渡るけど、入口のドアが開くたびに涼しい風が入ってくるのがどうなのか!!ただ、その風が心地よかったりもする!
#水風呂
たっぷりの水量の水風呂、入ればそこは天国\(^o^)/
#休憩スペース
ととのいイスは2つ!だけど座っている人は少なめ!
ただ、浴室外の休憩スペースがめちゃくちゃ豊富!!ごろ寝スペース、ベッドスペース、漫画コーナーなど、タイプに合わせてリラックスできる!
このご時世、喫煙処が3箇所もあることが歴史を感じるw
子供の声も聞こえず、サウナ室で会話をする人もいない。そんな素敵な温泉、近いうちにまた来よう!
[ 東京都 ]
所沢B&Sでモーニングサウナを決めてから新宿で映画を観て泣き、涙を拭くためその流れでスパレスタへ!
#サウナ
安定の熱さ!30分ごとのオートロウリュウで噴出される水の量も多くて最高!
#水風呂
いつもより冷たい感覚!
#休憩スペース
週末だからか結構な人がいたため、ととのいイスの争奪戦!!面倒だから露天風呂の縁に座ってととのう!
ただ、いつも思うのが露天にある壺風呂の湯が循環していないのか、湯が結構汚いから残念。
現在、フィンランドフェア開催中ということで、サウナあがりにビールとジャガイモとウインナーの炒めをチョイス!
これが大正解!スパレスタ史上、ボリューム満点でコスパMAXのおつまみメニュー!今日も満足のサ活となりました!
[ 埼玉県 ]
今週初サウナ!御徒町プレジデントに行こうかとも思ったけど、満員電車で行くのが面倒になり近場のB&S所沢で朝サウナ!
サウナ:15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
#サウナ
今日のスチームサウナは良い感じで熱い!ただ、ケロサウナが体感温度低めで15分くらいでようやく温まる感じ!
体が芯から冷えているからかもだけど。。
#水風呂
安定の冷たさ!潜水オッケーの水風呂なので汗を流してそのままドボン!
ただ、冷たすぎて3分が限界!
#休憩スペース
露天風呂の不感バイブラでととのおうと思ったらまさかの故障中!!
ここの良さは露天バイブラでととのえるという点なのに(T_T)
聞くところによると修理予定の日取りが決まっていないとのことなので、バイブラ目当てに行くのであれば注意!!
[ 埼玉県 ]
サウナ:7分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:サウナ室、安定の熱さ!!しっかりと熱いのがここのサウナの良いところ!あと、テレビも見やすくて好き!
[ 埼玉県 ]
今週2回目の所沢BED&SPA!
#サウナ
ケロサウナはしっかり熱い!しかし、スチームサウナに関しては出入りが多いせいか、なかなか熱くなりにくいのが残念(T_T)!
17:00〜のロウリュウも熱波師のおじさんだけが汗だくで、参加者はそこまで辛くなく!!これからの課題はそこかと!
露天風呂は生姜風呂でじわじわくる温かさで最高!
#水風呂
めちゃくちゃ冷たい。。備長炭増量で13℃くらいになっていた!長く入る人はなかなかおらず(笑)
ただ、潜水オッケーの水風呂はなかなかないかと!
#休憩スペース
ロウリュウ終わりにオロポを飲んでしっかりと〆ました\(^o^)/
サウナ室で知り合ったお兄さんに神戸サウナを教えてもらったので、今年の夏は遠征しようかと思いました!
[ 東京都 ]
所沢BED&SPAでの3時間モーニングサウナからの池袋へ移動してレスタへ!
いつ来ても良い香りで迎え入れてくれるここのスパは本当に最高!
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
サウナも安定のしっかりとした熱さ!!しっかり体の中から温まっていたところでLINEにアカスリのクーポンが配信されていたのを思い出し、1年ぶりのアカスリ!
北海道フェア開催中ということでラベンダーのアロマオイルを使用してリラックス状態も最高潮!
風呂上がりのご飯も美味しいし、日々の疲れを癒やしに癒やしました!
あとは仮眠して19:00〜のアウフグースに備えます\(^o^)/
[ 埼玉県 ]
急な休みができ、朝からリニューアルした錦糸町ニューウイングに行こうと思ったけど上り線の混雑具合を見て所沢BED&SPAへ変更!
モーニングサウナ1,000円はお得!
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
不感湯:5分 × 3
合計:3セット
9時前に到着し、早速サウナへ!
平日朝にも関わらずサウナ室は6人ほどの先客!
コロナウイルスのニュースを皆で観ている横でクシャミを連発するおじさんがいたのが少し気になった!
サウナ室は室温が90℃くらいで過ごしやすく、12分ほど滞在してようやく汗がじんわり!
その後は備長炭が増量された水風呂で潜水し、露天風呂の不感湯!
これを3セット繰り返してしっかりと整いました!
風呂上がりに缶ビールを飲みながら翔んで埼玉を読み、埼玉が本当に辛くて苦しかったことを実感しました(笑)
[ 東京都 ]
誕生月の無料チケットがあったため大好きな楽天地スパへ!
プレミアム4というイベント中のため、サウナ&水風呂がいつもより±4℃の設定!
祝日というのもあり、1回目のロウリュウから満室でした!
サウナ:10分 × 2
水風呂:3分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
2回目のロウリュウは人の出入りの多さから室温が少し下がってはいたものの、めちゃくちゃ熱い!
熱波が刺さるような感覚!
そしてサウナから出て入る水風呂がいつもよりキンキンに冷たい!!
所沢BED&SPAの備長炭水風呂に近いかと!
そんなこんなで、
サウナとかけましてロシア語とときます。
そのこころは、どちらもサッパリでしょう。
しっかりと、ととのいましたw
男
[ 埼玉県 ]
明日は2/6(風呂の日)ということで絶対にサウナが混む!と考え、前日の水曜サ活!
サウナ:12分 × 2
窯サウナ:10分 × 1
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 2
合計:3セット
夕方に訪問。
サウナ室も空いており、窯サウナに関しては貸し切り状態!
久しぶりに極楽湯に来ましたが
非常に快適なサ活となりました!
[ 東京都 ]
朝から衝撃のニュース。
あのとしまえん遊園地がなくなるだと!?
子供の頃から大好きだった豊島園。
初デートも豊島園。
成人式も豊島園。
夏になると毎晩、花火を打ち上げまくる豊島園。
それが近いうちに閉園するとのこと。。
寂しい。。自分に何か出来ることはないか?そうだ!サウナ行こう!
ということで、月曜日の夕方から庭の湯でサ活!
なんとか17:00からのアウフグースに間に合いスタート!熱波師のお兄ちゃんが「よいしょ!」と元気に熱波を送ってくれました!
サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
月始めの月曜日ということで館内も比較的空いており、サウナ室も含めゆったりたっぷりのーんびり♪と、ホテル三日月状態。
大人しかいないこのスパは本当に最高!今日1日の疲れが吹っ飛ぶ!!
車できたからサウナ上がりのビールは我慢でしたが、あんま王で体をほぐしたし最&高な月曜日となりました!
[ 東京都 ]
都内でも積雪予報が出て朝から深々と冷える今宵、
「月曜日からやっている身近なサウナはどこや!」
と考えたところ、やはりここ!
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 2
外気浴:5分 × 2
サウナ室も広いし、毎週月曜日に有吉ゼミをこのサウナで見るのが密かな楽しみになっている!!
受付横の休憩スペースもありがたい!
また来週も来そうな予感!
[ 東京都 ]
2020年サ活8回目!
湯〜ゆランドあずま (池袋)
仕事終わり、飲み会まで少し時間があったのでこちらに初訪問!!
サウナ利用者にはタオル大小がついており、シャンプーとボディーソープの小袋も1つずつもらえるので手ブラで行けるのが嬉しい!
サウナ内も広くてサイコー!岩水風呂もグッド!
#サウナ
#サ道
#サ活
男
[ 東京都 ]
2020年サ活7発目!
庭の湯 (豊島園)
デジタルチケットの期限が今週末だったため、3時間ほど庭の湯へ!
水着を忘れたためバーデゾーンには行けなかったけどフィンランドサウナでのアイスミントのアロマサービスが完全に自分好みだった\(^o^)/
大人しかいないこの空間、好き♡
#サウナ
#サ道
#サ活
男
[ 東京都 ]
2020年サ活6発目!
スパジャポ (東久留米市)
日曜日の夕方、チビにせがまれ混雑覚悟でスパジャポへ。
行く前から覚悟はしていたが、案の定の入場待ち、ロッカー空き待ち、予想以上にカオス。炭酸泉の壺風呂まで行列。
ただ、チビが今日をきっかけにサウナを好きになったことが嬉しい!
でも、土日に行っちゃダメw
#サウナ
#サ道
#サ活
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。