2019.11.20 登録
[ 愛知県 ]
今日はVSマイスターに挑戦しにライド。
バースデーカード使用で入館料、深夜料金無料でしたありがとうございます😊
18時に入館したので19時のチャレンジまで浴室でまったりしつつ、シングル水通し20分で挑むつもりだったが…
なんと、19時になると参加希望者が浴室に50名も集まり抽選に😅
残念ながら抽選に外れてしまったので20時の部に回されました、水通しが無駄になった🤣
仕方ないのでゆるり家でご飯食べて20時の部へ。
今回は19時の抽選で外れた方から優先で入場、勝ちに行きたかったので下段サウナストーブ前へ😅
チャレンジ開始後からまあまあなペースで掛水をしていきどんどん熱くなるサウナ室内🥵
しまいにはサウナストーンから音がしなくなってくる😨
15分ちょい耐えた所でやっと最後のマイスターが出ていきなんとかチャレンジ達成!
20時の部は水通しがイマイチだったので下段だったから耐えれたけど中段だったらダメだったかも😅
なんにしても達成出来て良かった、お食事券で色々美味しいもの食べます😆
今日はゆっくり宿泊して明日も朝ウナ堪能したいです😉
男
男
[ 愛知県 ]
バースデーカードでライド。
金曜22時頃だからかまあまあ騒がしい、5~7人のおサウナーグループが2組もいてたまらず浴室から退散。
その後は岩盤浴ゾーンでロウリュ、冷凍サウナでゆっくり。
今回は色々と選択、タイミングが悪すぎて不完全燃焼。
入館前に入った飯屋もイマイチで全然満たされなかった。
次来るときはいいサ活をしたいな。
男
男
[ 長野県 ]
物見湯産手形を使いライド!
時期的に麦草近辺は今年最後になりそうだったので気になっていた八峰の湯へ。
温泉、サウナ、水風呂、景色全部良かった!
今の時期だと露天風呂に浸かりながらまったりすると温冷両方楽しめる。
サウナも70度と低めでもオートロウリュで湿度があって気持ちいい熱さと発汗。
水風呂は水質がいいね、水温も丁度よくていい感じ😊
食事も美味しかった😋
今季最後のつもりだったので欲張ってソースカツ丼と激辛味噌野菜ラーメンを注文、カツ丼はソースがやや甘め、ラーメンは食べたら滝のように汗が出て来て食後にまた入浴🤣
凄い気に入りました、またシーズン明けたら訪れたいです!
男
男
[ 愛知県 ]
昼過ぎにライド、週末来るのは結構久しぶり。
取り敢えず2セットしてから生2杯と揚げ出し豆腐、旨し😋
その後は16時のスーパーロウリュを受けおかわり熱波200回でフィニッシュ。
リクライナーで18時に備え休憩していると寝落ちしていて18時前に早川さんに起こしてもらいました、ありがとうございます!
何とか間に合い18時の熱波師体験へ。
今回はなんとアフラックさんが熱波師で初回から期待を裏切らないロウリュをかます!
熱波はフルスイングでガンガンに扇いでいく、これ辻さんより強いよ🤣
2順目はなんと掛水5杯!
一気に上段にいた人達がサウナ室から逃げ出した!
蒸気拡散したらとんでもなく熱いし、熱波が熱いを通り越して痛い😫
サウナ室は阿鼻叫喚の地獄絵図に様変わり😱
3順目には桶に残っていた水を全投入、最強に狂っているぜ!
サウナ室内は未だかつて体感したことない熱気、月曜日のロウリュチャレンジより熱いとかどうかしてるよ~🥵
何とか耐えておかわりタイムに入るも、皆5~10回と控え目、そりゃ無理もないよね。
頑張って過去最高に激アツ熱波を15回受けた所で退室、シングルで生き返りました🥵🥶😇
受ける側でこんだけ熱かったら熱波師は更に熱かったでしょう、アフラックさん最強熱波ありがとうございました!
その後は乾杯して晩飯食べてまったり、皆さんお疲れ様でした!
男
男
男
[ 愛知県 ]
ロウリュチャレンジに挑戦するべくライド。
サクッと1セット済ませてからサ飯にコンディション二郎を食べてお腹を満たす。
20時25分から30分シングル水通しをして準備万端!
アフラックさんは19時53分から1時間もシングル水通ししていて驚きでした🤣
今回は参加者34人で平日にしては多めでした。
チャレンジ開始から怒涛のロウリュでものの3分程で桶が空に😨
チャレンジ中だけで桶3~4杯はロウリュしていて終盤は石が乾かなくなっていました😅
アウフグースも強烈なスイングで参加者の心を折りに来ている😱
後半は肌が扇がれる度に肌が痛くてたまらなかったが、気合と根性で食い縛り何とか達成!
今回の達成者は3名とかなり苦しいチャレンジでしたが達成感は半端なかったです😆
その後は参加者の皆さんとゆるりやで勝利の祝杯!
サウナ眼鏡さんご馳走さまでした!
そしてロウリュチャレンジに参加された皆さん、スタッフの方々お疲れ様でした!
男
[ 長野県 ]
営業再開してから初ライド。
現在は温泉ではなく、地下水を沸かしているそうな。
入館料も温泉でなくなった為か400円に値下げされていた。
尚、現在は露天スペースの休業、打たせ湯、バイブラ、滝湯は廃止されていました。
サウナは遠赤外線サウナで77度と低めの設定ながらじっくり入っているとしっかり発汗するので長く入るにはいいかも。
水風呂はサウナーになる前からなかなか冷たいと思っていましたが15度と今日もいい感じの水温。
外気浴は現在出来ませんが天窓から抜けてくる風が気持ちいいです。
今日はツーリング途中なので軽めに2セットで打ち止め。
本当は併設されているお店でサ飯を頂くつもりだったが売店、食事所も休業でした。
なのでかぐらの湯から敷地続きの元家でサ飯。
山賊焼とエビフライ定食、なかなかボリュームもあり美味しかったです😊
この後は木沢小学校でたかね校長をもふってワインディングを快走して帰ろうかと思います。
男
[ 愛知県 ]
トントゥ抽選会で頂いたチケットでライド!
初ウェルビーでしたが控え目に言っても最高でした。
今まで県内で近いが故にいつでも行けるからいいやと後回しになっていましたが、もっと早く来れば良かった。
良い所上げるとキリがないけどからふろが本当に好き。
自分だけの空間で好きなタイミングで掛水して楽しめる、セルフロウリュ最高😆
2つのからふろだけで6セットもしてしまった、なかなかの中毒性です。
フィンランドサウナはヨガ、アウフグースを堪能。
サウナ室内でのヨガは新鮮ですね、ドア解放しているとはいえサウナ+ヨガで発汗が凄い。
アウフグースは16時の回で満員、タオル捌きも見物で力強いスイングは優しくもあり、時には強烈な熱波で炙りに来る。
10分程でしたが何とか完走、その後の水風呂が気持ちいい!
整いスペースも素晴らしい、どのセットでも毎回深い整いになるのは初めて。
インフィニティチェアは初体験でしたがアレはズルい、ここのサウナにあのイスは整わない訳がない。
是非その他の施設でもどんどん増やして貰いたいですね。
ウェルビーはサウナ、お風呂最高でしたが食事も勿論最高でした。
ビールセットにベトコンラーメンをガッツリ頂きました😋
気になるメニューもあったのでそちらは次回に。
今度はgotoトラベルの宿泊プランで更にじっくり楽しみたいです。
ウェルビーに来るきっかけをくれたサウナイキタイ、本当にありがとう!
男
[ 愛知県 ]
最近ホームのイーグルに行けてないなと思っていたが、なんと今月はまだ来ていなかった😨
これはイカンというわけで退勤後に朝ウナライド。
あー、なんか本当に久々、そして相変わらず館内が綺麗。
まずは温冷浴からスタートしてシングル水通し、からの1セット。
あっさり整う、やっぱここだよホームが一番だ😊
その後も時間が許すまで計4セットして終わり、いいサウナだった😆
ここからが今日のハイライト。
湯上がりに新しくラインナップされた氷点下の三ツ矢サイダーがヤバすぎた!
これ下手したらキンキンに冷えたビールの更に上を行く旨さなんじゃないのかと!
こいつは良いものが増えた、ロウリュチャレンジの後とかサイコーに旨そうだ😋
今日もいい朝ウナをありがとう!
男
男
[ 長野県 ]
信州ドライブの途中で物味湯産手形を使いライド。
先ずはしっかり体を洗ってから湯船へ、アルカリ性の温泉で肌がツルツルになり良い感じ。
じっくりお湯を楽しんでからサウナへ。
と、ここで人数制限をしており入室待ちに、現在は4名までになっていました。
空きが出来た所でサウナ室内へ、室温は82度とまあまあ低めで湿度はボチボチ。
感染対策で定期的に換気をする様で低かったのかな?
室温低めなので1セット目はじっくりと10分程、さて水風呂へ。
水風呂はチラー無しみたいで22度とちょいぬるめ、もう少し冷たければなぁ。
整いスペースは露天にベンチが1脚、露天は山の谷側に面しており景色が一望出来る!
風通しもよく整いスペースとしては申し分ないが今の時期だと冷えすぎてしまいそう。
今回は生憎の曇り空だったが、晴れていたら日光と景色でとても良いと思われる。
また天気の良いときに来てみたいです😊
計2セットしてサウナ後は手作りプリンで〆、美味しかった😆
男
男
男
[ 岐阜県 ]
ショートツーリングも兼ねて大垣サウナへ。
堤防沿いを流すと気持ちいい季節になってきた、1年で一番バイクにいいシーズン、程よく走ってライド。
相変わらず受付で優しく出迎えられて2回目だがあぁ、また戻ってきたんだなっとほっこりした😊
早速浴室でしっかり体を洗ってから湯船へ、温まってから水通しに水風呂に入ると気持ちよさで思わず声が出てしまった😆
水風呂から上がって湯船の縁で体を拭いているとあの感覚が…!
なんとまだサウナに入ってもいないのに温冷浴で整ってしまった、こんなのアリかよサイコー過ぎる!
サウナも当然良かった、相変わらずカラカラで熱いが心地いい。
7分程で出て水風呂へ入れば整いは約束されたも同然、2セットばっちし整った!
お腹が空いていたので一旦サウナは切り上げて食堂へ、まずは赤星と馬刺ユッケで乾杯😊
めちゃくちゃ旨くて無事優勝🤣
メインのサ飯は前回来た時に気になっていた鶏唐揚げをセットで注文、これも旨かった!
ここでオリジナルでユッケ丼にしてみた所、あっという間に茶碗が空になる旨さ。
たまらず赤星追加、これは今日のMVPですな😋
サ飯、昼ビールに満足して一眠りしたらいつの間にか夜になっていたがいい休息になった。
これからまたサウナ入ってゆっくりしてから帰ろう。
男
男
[ 静岡県 ]
今日は宛もなく取り敢えず静岡までドライブ、そして入れたらいっか位の気持ちで16時にしきじへ。
運良く駐車場、ロッカーの空きがありライド。
浴室内は怯みそうになる位の人、洗い場整いスペースはフルグリッド😱
集団も何組かいたのでおサウナー天国真っ只中かと思いきや意外とまともで回転もスムーズ。
ひとまず3セットしていい整いだった。
サ飯には久々に唐揚げ定食をチョイス、なかなか美味しかった。
その後、18時半から今までアマプラで鬼滅の刃を一気見して今に至る😅
せっかく久々の聖地なんだしいい加減2ラウンド目に行こうかな。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。