十條湯
銭湯 - 東京都 北区
銭湯 - 東京都 北区
体も心もあたたまるおふろやさんだった。
渋谷から埼京線で20分と案外行きやすいけど、商店街の終わりは魚くさくて、道曲ってからは絶望的に暗くて、Googleマップがなければ引き返してたかもしれないけど、行ってみてよかった。
受付のややはかなげな奥さんに「サウナは会話禁止です」と言われ「はい!それは助かります」と答える。男湯に入ろうとして直角に曲がる。
脱衣所へ入るなりおばあちゃんから「こんばんは!」の歓迎。サウナ専用の大きいロッカーに更に気分をよくし、いざおふろばへ!
またもや入口すぐのおばあちゃんが私より0コンマ5秒早く「こんばんは!」ああ、いいところだ。
カランのお湯が気持ちいいな。
一番左、42度位のあつ湯のバイブラ風呂で予熱。ポッポするー!
サウナキーでサ室の扉を開けると無人。受付の奥さん、会話の心配ありませんよ!
遠赤外線。2段。テレビなし!
上段の中から聴こえているのはおーるでぃーずなじゃず!サ活読む限りいつも同じ。音楽があまり分からない私でも馴染みのある落ち着く曲ばかり。4セット独り占めは最高。
人の出入りがないせいかカラカラで2セット目からは汗も出づらかったけどがんばった!
立ちシャワーとの位置が絶妙な水風呂はお風呂側からもサウナ側からも入れるのがなんだかとてもいいのだけど、こちらも私の独占状態。ありがたいけど少し寂しくも感じた。
休憩は洗面椅子で。
タイル絵の魚の大群がなんだか疲れた営業マン(昔の自分)に見えてきておかしかった。
3セット目の休憩の時にあまりにほげーっとしてたのか、横で上がろうとしてる奥さんが「サウナは脱水状態になるから水飲んだ方がいいよ!」と言う。心配かけないよう「上がった後にカフェのところで飲むのが楽しみで!」と元気よく答える。
もう上がろうかと思ったけどもう1セットだけ♪とサウナしてると扉を叩く人。さっきの奥さん。「これ飲みな!」と小さいボルヴィックを手渡される。
人の優しさってなんてありがたいんだろう。
お水飲んでからサ室で、たぶん初めて泣いた。おーるでぃーずなじゃずが染みた。
What a wonderful world. 歌詞は知らないけど。
脱衣所に上がるとおばあちゃん達が「ヴィヒタっていうの?水曜?」と興味津々!このおばあちゃん達が楽しみにしてくれるのが一番だと思う。
昼間はエアコンで冷えたけどおふろとサウナですっかりポカポカ!だから帰りは併設の喫茶室でクリソ♪
受付の若い方が頑張ってるようだったけど、素敵な常連さんを是非大事にしてほしい。
サウナ専用休憩室というのが脱衣所の上にあったのでこれは次回探検だな♪
女
うるうる😢✨こんなに素敵なサ活、読んだことないある😭🍀
いいサ活だわ〜十條湯さん頑張ってほしいなぁそしてクリームソーダ飲むつもりが🍺にいってしまった。次回はきっとクリソをいただくわ❣️
優しい!優しいなぁ(°▽°)
おぉ…! すみません一足先にクリソ飲んでたの私でした…きちんとご挨拶せずすみません!! そして壁一つ挟んでそんなドラマチックな出来事が起こってたんですね…泣
水曜日行きたいけど、混みそうだなぁ😅
日本でもおばあちゃん世代が普通にウィスキングしてる日が来るといいですね!和みます😊
イイサウナでしたね〜🥺😢🥺隊長の営業時代✨呑みながらキキタイ💕この前拓ちゃんがあひるちゃんと飲んでたcream sodaもloveです
ボクも人に優しくしたくなりました😢
奥様の優しさ、楽しみにしてくれるおばあちゃんの様子、クリソ。What a wonderful world、さうなりおんさんが祝福された時間。釣られてキャラじゃないコメント書いてるのに気が付いたので、この辺で🐟
素敵なお話ですねー!わざわざお水を持って来てくれたなんて!!常連さんに挨拶してもらえるのも嬉しいですよね。銭湯コミュニケーション!!とても遠いですが行ってみたくなりました!
優しさが身に沁みますね。サウナあがりは格別ですよね😊
私も十條湯のヴィヒタサウナ気になってます😍✨一度行ってみたいです🙆♀️💓
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら