対象:男女

十條湯

銭湯 - 東京都 北区

イキタイ
3036

Yukio

2025.10.22

1回目の訪問

芯まであったまるサウナ

3セット

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 19℃
14

hamu37

2025.10.20

2回目の訪問

二夜連続ノスタルジックサウナ!
カフェもかわいいけど月曜日は休み!
月曜はミントサウナ🧖‍♀️💛
水風呂は地下水なのね。

昨日は踵に水圧攻撃を受け、
ジェットバスで靴ずれ踵が痛かった、、、🫨

マラソンからのサウナ、最高な秋の始まり!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 24℃
19

𝙂𝙐𝙄𝙇𝙏𝙔

2025.10.20

19回目の訪問

月曜限定ミントサウナ ピットイン

ミント恋しくて月曜の “十條湯♨️”
3セット堪能🤤

【今日のハイライト】
➤最初混んでたけど20時過ぎに
一気に人がいなくなった‥
小雨のせい!?

➤サ室セッティングあいかわらずいいね~
3セットとも上段10分
ソロサウナタイムあり👍✨

➤サ室→シャワー→水風呂→ととのい椅子
の動線には毎回ニンマリしてしまう
水風呂ですでにととのいかける♪
3セット目は2階扇風機前で休憩🤤
ととのい椅子3脚だけだったっけ?

➤ぬる湯でふぃにっし湯

【データ】最大心拍数・体重
MHR: 170 bpm(1セット目)
BW: 73.5 → 72.4 kg
※昭和レトロな針ぷるぷる体重計
なので正確性はハテナ

大衆酒場 斎藤

串カツ

熱燗🍶でいただく これにポテサラでジャスト1,000円 さくっとセンベロ🤤

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 19℃
85

#上京物語@節約・お得情報発信

2025.10.20

83回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TTD

2025.10.20

1回目の訪問

板橋の業者さんにお願いしてた品物引き取りに行き、どうせ帰りの道路は帰宅ラッシュの渋滞なのでサッパリしにお初で十条湯イン❗️受け付けでしょうゆ差しに入ったミントを頂く😳サシツのストーブ前にあるトレイに入れるみたい❗️ほのかに香るミントの香りと居心地のいい絶妙なサウナ、清涼感の気持ちのいい水風呂に癒されゆったりリフレッシュ✨✨🤤サウナ利用者は二階の休憩処も利用出来るのも良かったです😊今度は日曜朝風呂も来たいな〜😀お初でありがとう御座いました🙇また来まーす🙋

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 18.5℃
54

ばなな

2025.10.19

218回目の訪問

本日行ったのは東京都北区の十条駅から徒歩6分のところにある「十條湯」さん。

銭湯の詳細は以前書いてるので割愛。
https://sauna-ikitai.com/saunners/184151/posts/3377871

翌日のサッカー観戦の疲れが残る日曜日。
何だか寒くなってきましたね。
この前までめちゃくちゃ暑かったのですが。
そんなこと思いながら喫茶にいたら雨降ってきた…。
モーニング食べながら雨宿りさせてもらいます。

さて、今日は代々木第二体育館に行ってきます。

モーニング(ピザトースト)

トースト売り切れてたので久々にピザ!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 19℃
0

hamu37

2025.10.19

1回目の訪問

初、十條湯!
めちゃノスタルジック✨🤤
現金のみなのが大変で券売機使うの慣れないけど、めちゃいい。落ち着くー!
日曜日はビバサウナで、いい匂い✨✨
脱衣所に階段あって上にインフィニティが二脚。
水風呂25℃でも整える素敵サウナ🧖‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 24℃
3

蒼黒ポグバ

2025.10.19

94回目の訪問

久しぶり(と言っても1週あいただけだった)に十條湯で朝湯。

受付で番台さんと挨拶がてらお互いのチームの昨日の結果について言葉を交わす。


身体を洗ってあつ湯。
今日は漢方薬湯の日。
温まったら水風呂で水通しをしてからサ室へ。
人が少なめで快適でした。

今日もしっかり砂時計1回転を3セット。

休憩は奥のイス、奥のイス、ロフト。
ロフトやっぱり気持ち良いね。
…その後また浴室戻るのがめんどくなっちゃう 笑

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

サウナの後はあつ湯、ぬる湯を水風呂と交代浴。
最後に水風呂水シャワーで〆。

準備しながら汗を引かせるためにロフトで少し休憩。



来る時はいい天気だなぁ、とか思っていたけれど出る時には曇っていて、うどん食べてたら雨降ってた。

それにしても涼しくなってきて良い気候です。



つづく

讃岐うどん いわい

国産レモンおろしぶっかけうどん

シンプルに美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 19℃
70

TETSUYA

2025.10.19

112回目の訪問

日曜サ活〜

なか卯 十条駅前店

親子丼&はいからうどん

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 20℃
9

ザキモンテ

2025.10.19

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆこ

2025.10.18

142回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 22℃

河口拓也

2025.10.18

79回目の訪問

21時過ぎにイン。こんなに遅い時間帯ははじめてだと思う。

スパニッシュなBGMでいつもより熱く感じる。情熱的な3セット。

ぬるめの水風呂の後の椅子は埋まりがち。カラン前で休憩。

帰りはTシャツ1枚でまだいける。寝る前の散歩で良い1日の締めくくり。

続きを読む
28

わたたく

2025.10.15

59回目の訪問

雨の中きた。

今日も浴室は人あまりいなかったが、サウナはそこそこいた。

今週もありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 20℃
32

まっつん@緑のニュージャパン

2025.10.13

33回目の訪問

銭湯の日でゆっぽくんのタオルゲット!

続きを読む
3

46

2025.10.13

19回目の訪問

月祝サウナ。ミント水がもらえてサウナ内で使えてラッキー✌️目に入って死にそうでした。
なぜか銭湯タオルももらえてラッキー。

続きを読む
17

ネコ

2025.10.13

1回目の訪問

本日は初めましての十條湯さんへ
ずっと行ってみたかったのだけど、
ついにです!
15時お風呂オープンタイムはチケット購入と
喫茶深海のオープンとで販売機が激混み

たまたまラベンダー湯のタオルプレゼント頂きました!やった〜!

身を清めてまずはお風呂下茹で
ジェット湯が大人気ですね。
水通ししてからいざサウナへ。
受付でもらったミント水をサウナへ
スッキリ良い匂い〜!!

水風呂もずっと入っていられる好みな水風呂です!

16時半頃はカランもかなり混雑しだしてきて
常連マダムたちも確かに癖強めそうだけど、
なんとか注意頂くことなく過ごせました!笑

昔ながらのザ銭湯♨️サウナ
地元の方々に愛されているなぁと思うシーンが
沢山あって素敵サウナでした!

クリームソーダ

お風呂上がりに最高

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 22℃
28

ノリ

2025.10.12

75回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆこ

2025.10.12

141回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 22℃
18

あい

2025.10.12

2回目の訪問

本日は王子で学生時代の友人と会合。
と、なるとやることは一つだよなぁ!
久しぶりの十條湯。あの水風呂を堪能させていただく。
開店と同時に突入。体を清めていざサウナへ。
おお…サウナはちょうどよい温度と湿度。もう少し暑いほうが嬉しいかも。
時間がわからないのでざっくり感覚で過ごす。
前来たときはBGMがビートマニアの曲っぽいセレクトだったが、今回は違うな…
いい感じに温まったので、待望の水風呂へ。
…おお!これだよこれ!柔らかい水質、たまんねぇ。
一生入ってられるわ。
流れるようにととのい椅子へ。
室内は湿度がないので快適だ。湯船が近いから水を浴びることがあるのがネックではあるけど。
会合の時間があるので、テキパキと3セットこなす。
休憩エリアは脱衣所にもあるのに気づいたのは最後たった…。
んー、やはり最高のサウナ&水風呂。

続きを読む
19

まだお

2025.10.12

58回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: kztc2019
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設