絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

か じ👀👅

2020.07.20

1回目の訪問

サウナ:6分、8分×2
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

奈良で仕事だったのでホテルどうしようかなーと思いながらサウナ探してたら気になったのがコチラ☺️
ちょっと離れてるけど車飛ばしてやってきました☺️
ホテル着後即大浴場へ☺️

なかなか年季が入ってますなぁ🤣w
嫌いじゃないです、むしろ好きな感じ☺️
源泉掛け流しの温泉は琥珀色のトロトロのお湯☺️ついつい長風呂しちゃいたくなる気持ち良さ☺️
サウナはボナサウナ、ジワジワガツガツくる熱さです。
っていうか尻が熱い🤣🤣🤣🤣🤣
サウナマット2枚重ねなのに🤣🤣🤣🤣🤣
じっと座ってられない🤣🤣🤣🤣🤣
2セット目から水で冷やしたタオル敷きましたよ😅😅😅
水風呂はたぶん18℃くらいかな?
広いので歩きながら2分くらい浸かってた🤣
もうちょい低かったら完璧だったけどこれでも外気浴で十分整いました🤤
最近外気浴で整いながら寝ちゃいそうになるんですが今日も今日とて寝そうっていうかちょっとマジで寝てた😅
途中から誰も居なくなったので自分だけの世界に入りきってしまった🤤🤤🤤
サウナ以上に温泉が気持ちよかったなぁ🤤🤤🤤

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
48

か じ👀👅

2020.07.19

3回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

サウナ:4分、8分×2
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

あのアッツい梅湯のサウナが戻ってきてたΣ(゚д゚lll)
2週間に来た時はちょっと低めの96℃だったのに(それでも十分熱いですが😅)、今日は102℃🤣
1セット目、4分しか入ってられなかった🤣
これこれ、このパンチのある熱さが梅湯のサウナなんですよ🤣チクビ取れちゃいそうなこの熱さ🤣
今日はサウナ貸切状態だったしお客さん他に殆ど居なかったので思う存分整えました🤤🤤🤤
男湯からめちゃくちゃ大声でお喋りしてるのがずーっと聞こえてきて煩かったけど😅😅😅

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
41

か じ👀👅

2020.07.19

2回目の訪問

サウナ:6分
水風呂:2分
休憩:10分
合計:1セット

サクッと1セット朝サウナ☺️
前日のお酒も抜けてスッキリ🤣

続きを読む
44

か じ👀👅

2020.07.18

1回目の訪問

サウナ:6分、8分、10分
水風呂:2分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

13日に女性専用カプセルがオープンしたばかりの大東洋、サウナ満喫出来て朝食付きで2500円!という事で月曜から奈良出張なので前乗りして宿泊☺️
早速サウナへ。
スパって名前ですがめちゃくちゃサウナに特化してますね!
サウナが2つにテルマーレ、水風呂も2つ、整い椅子沢山、そして、、、
インフィニティチェア!!!
ワクワクしながらまず1セット目。
平日は22時までセルフロウリュやってるんですね。今日は到着が遅かったので間に合わなかった😅
にしてもそのわりに湿度低めのドライサウナ、でもしっかり汗が出ます。
水風呂も17.4、良い感じ☺️
そして、、、初めてインフィニティチェアに座ってみましたが、、、
なにこれ‼️‼️‼️‼️‼️
まるでゆりかごに座ってるみたいにカラダがユラユラ揺れてる‼️‼️‼️‼️‼️(当然ですが実際には全く揺れてません)
ユラユラふわふわ、今までに味わったことのない整い方🤤🤤🤤
これはヤバい、、、中毒になっちゃう🤤🤤🤤
しかも3セット全てこの整い方🤤🤤🤤
骨抜きにされましたわ、、、
サウナ誰も居なかったので人目を気にせず整えました🤤🤤🤤

岩盤浴も無料、タオル使いたい放題、アメニティも揃ってて言うことなし🤣

カプセルルームもオープンしたばかりでとにかく綺麗✨
パウダールームは全て女優ミラー設置✨
ドラム式洗濯機もあるし、これは住めちゃう🤣
まだ認知されてないのか泊まってる人殆ど居なかった😅快適☺️

とにかく良すぎて感動してます、大阪来たらココだな☺️☺️☺️

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,80℃,90℃
  • 水風呂温度 25.6℃,17.4℃
69

か じ👀👅

2020.07.16

1回目の訪問

サウナ:6分、8分、10分
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

名古屋出張、サウナ新規開拓。
入り口を見た瞬間、これは間違いない…と確信しました🤣
なんですか、この風情は✨
中に入って番頭とおじちゃんとおばちゃんの親しみやすさに触れ、更に増す期待度。

浴場のサッシを開けると真ん中にドーン!とどでかい檜風呂が🤣🤣🤣
これだけでテンション上がる🤣🤣🤣
お湯の温度もちょうど良い☺️
サウナは狭いし温度も高くないけどめちゃくちゃ発汗する🤣
柔らかくフワッと包み込まれるような熱気で気持ちイイ🤤
水風呂も16℃くらいかな?
ほどよくキンキン🤣
露天には椅子はないけどお風呂の縁に座って外気浴が出来ます☺️
聞こえてくるのは滝の音のみ、最高です。
今日はサクッと2セットでいいかな〜って思ってたけど、しっかり3セット+交互浴からの外気浴でガッツリ整わせて頂きました🤤
露天風呂もちょうど良い温度だったし言うことなし☺️
お風呂上がりにロビーの畳に座って飲む瓶のサイダーがまた美味しくて🤤
めちゃくちゃ年代物の扇風機とか置いてあったりして昭和の銭湯感が凄いです☺️
大満足☺️絶対また来ます☺️

名古屋の街銭ももっと開拓していきたいなぁ☺️

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
42

か じ👀👅

2020.07.14

3回目の訪問

サウナ:9
水風呂:2分
休憩:10分
合計:1セット

今日はスパッと1セットのみ!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
42

か じ👀👅

2020.07.13

2回目の訪問

サウナ:9分、11分
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
34

か じ👀👅

2020.07.13

1回目の訪問

サウナ:6分、10分
水風呂:2分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:2セット

今日から掛川出張。
サウナイキタイで検索するも掛川駅近に銭湯もスパ銭もナシ/(^o^)\
でも大丈夫、天下のドーミーインがあるから٩(∗ ›ω‹ ∗)و

大浴場はホテル最上階の13階。
夜景が綺麗✨掛川城も見えます🏯
作りは他のドーミーインとほぼ一緒です。
サウナは92℃、水風呂は17℃、これは良いバランス☺️
露天風呂が狭くて椅子や休憩スペースがないのですが、お風呂の縁に座って壁にもたれて事なきを得ました🤣
他に誰も居なかったのでね😅
良い風が吹いてきてキモチイイ〜🤤🤤🤤
琴のBGMと虫の音と風鈴の音でめちゃくちゃ癒されます☺️☺️☺️
冷シャンプーも導入されていました☺️最高☺️👏🏻👏🏻👏🏻

ホテル併設のサウナとは思えないこのレベルの高さ、やはりドーミーインは我々出張民を救ってくれます☺️部屋も綺麗だし☺️

掛川にドーミーインがあって本当に良かった☺️☺️☺️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
60

か じ👀👅

2020.07.12

1回目の訪問

サウナ:8×2、9分、10分
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

やっと来れた延羽の湯☺️
まずサウナストーブにビックリ😳
男性サウナではそんなに珍しくないかもですが女性サウナであれだけのサウナストーンが積み上がってるのはかなり珍しいのでは😳
ロウリュ時のアロマ水を掛ける量もハンパない😳😳😳
なので蒸気もハンパない😳😳😳😳😳
3段目とか居たら蒸し焼きになっちゃうw
アウフグース、普通なら熱風浴びると気持ち良いはずなのにただただ痛い🤣🤣🤣w
もうちょいゆっくり優しく仰いでくれたら気持ちいいはずなのに🤣🤣🤣w
汗の出方が尋常じゃないですね😅😅😅
16℃の水風呂も良い感じ☺️
サウナ→水風呂→整い椅子までの導線も言うことなし👏🏻👏🏻👏🏻
にしても夜12時超えてもお客さんが多くてビックリしました😳
やたらと若い2人組が多くてずーっとキャッキャ喋ってるので外気浴の妨げになるのがたまにキズ😅
でも4セットしっかり整えました☺️☺️☺️
緑茶のアロマ水、めちゃくちゃ良い香りだったなぁ☺️☺️☺️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
41

か じ👀👅

2020.07.10

2回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

サウナ:6分、8分、9分
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

約半年ぶりのサウナの梅湯☺️
全国出張で飛び回りながら各地のサウナを巡ってますがやっぱり1番好きなサウナはココ☺️☺️☺️
サ室が広いわけでもない、ロウリュがあるわけでもない、炭酸風呂とか露天風呂があるわけでもない、外気浴スペースはおろか整い椅子もない、ココ以上に設備が整ってるとこなんて山ほどあるのに。

今日のサウナは96℃。
あれ?あの凶暴な110度超えのサウナどこ行った???って思ったのですが、落ち着いて考えたら96℃でも大概熱いw
不思議なのがこの温度でもしんどくなく気持ち良くて寝そうになること🤣w
いや、寝たら死にますw
でも気持ち良くて目を瞑ってて目を開けた時には6分間経ってた😅危ない😅w
水風呂でも気持ち良くて寝そうになるし😅
とにかく全てが気持ち良くて🤤🤤🤤
1セット目、カランの縁に座って整ってたら女の子に「大丈夫ですか?のぼせてません??」って心配して声掛けられて、2セット目も同じく整ってたらおばちゃんが「大丈夫?水風呂入ったほうがいいよ!」と声掛けられたw
ここのお客さんはめっちゃフレンドリーなのも良いところ☺️

湯上がりでビール飲みながら縁側でのんびりしてる時間がまた至福の時間でした☺️

はぁ〜〜〜、京都に引っ越したい〜〜〜

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
41

か じ👀👅

2020.07.09

3回目の訪問

サウナ:7分、8分×2
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

サウナも4つある水風呂も外気浴スペースも天然温泉も文句なし👏🏻👏🏻👏🏻
全てが完璧すぎて何度行っても大満足出来るのほんと凄い🤣🤣🤣
あとCOOLシャンプー&コンディショナー&ボディーシャンプーが導入されてて、サウナキメた後にこれで髪を洗って頭がめっちゃメントール効果でスースーした状態で熱い天然温泉浸かって炭酸水風呂に入った後の外気浴、今まで味わったことのない新感覚🤩🤩🤩最高にキマるのでこれからどこのサウナ行く時もCOOLシャンプー&コンディショナーを買って持ち込みたい🤣🤣🤣
みんな試してみて欲しい‼️‼️‼️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 19℃,15℃,17℃
43

か じ👀👅

2020.07.05

6回目の訪問

反町浴場

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

か じ👀👅

2020.07.02

1回目の訪問

奈良健康ランド

[ 奈良県 ]

チェックイン

続きを読む

か じ👀👅

2020.07.01

1回目の訪問

サウナ:8分×2、10分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

名古屋のサウナ、久々の新規開拓☺️
出張先でふとサウナイキタイを見てみたところ、2km先に良さげなとこあるやん!とこちらを見つけたので☺️
車で住宅地を抜けると高台の上に突然現れてビックリ😳笑
前置きはもういいとして、オートロウリュで湿度たっぷりのサウナ、キンキンの水風呂、ナノ炭酸風呂、ナノ酵素風呂、腰掛けてお湯に浸かれる露天風呂、背もたれの角度が最高のデッキチェア、どこをとっても素晴らしかった…🤣🤣🤣
特に水風呂、15℃はウソでしょ、絶対シングルでしょ、、、っていうくらいキンキンのキンキン🤣🤣🤣
水風呂だけでぶっ飛べます🤣🤣🤣
これだけの施設が770円は安すぎる🤣🤣🤣
パウダールームも席が沢山あって凄く綺麗☺️
めちゃくちゃ気に入りました☺️
また来ます☺️☺️☺️

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃
46

か じ👀👅

2020.06.30

4回目の訪問

サウナ:6分×2、8分×2
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

自粛明けのサウナ、どこも自粛前より熱くなってる気がするんですが、アペゼも例に漏れず熱くなってた💦笑
、、、気がする笑 
絶対90℃ではない笑
単純に人数が少ないからなんだろうけど😅
アチアチの最上段から逃げるように14℃の水風呂へ………

天国かっ!😇😇😇😇😇✨✨✨✨✨

あまみの出方もヤバかった😂

4セットキメて、シメはラドンスパからの水風呂🤣🤣🤣
最高👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻

アペゼはやっぱりサウナと水風呂のバランスイイよなぁ☺️☺️☺️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
51

か じ👀👅

2020.06.27

6回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:6分、12分、10分、8分
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

満天の湯のオートロウリュを浴びたい私 VS 土日のスパ銭の混雑………
悩みましたが欲望が勝った😅

約3ヶ月ぶりの満天の湯です。
そんなに混んでなかった😅良かった😅笑

サ室はマットがかなり間引かれてて通常の3分の1くらいの人数しか入れないようになっていました。
そのせいなのか??
いつもならマイルドロウリュより何故か弱かったストロングロウリュがめっちゃストロングに💦💦💦笑
最上段に居たのですが、これはヤバイ、火傷する!!!😨😨😨💦💦💦となり2段降りて避難したら同じように上段組が下に降り出しましたwww
マジでヤバかった🤣🤣🤣w
そこからの水風呂→外気浴、整うっていうか目が回りました🤣🤣🤣w
そのあとはあえてロウリュを避けてじっくり気持ちよくサウナを楽しむ作戦に😅
結果、ストロングロウリュが終わったタイミングでサ室にインするのがベストでしたね😅
久しぶりに湿度タップリのサウナ、めちゃくちゃ気持ちよかったです☺️
今日は子供もちらほらいましたがみんなお行儀がよくて静かにお風呂を楽しんでたし、土日とは思えないくらい良い環境でした☺️
やっぱり満天の湯はイイなぁ☺️☺️☺️

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 17℃
41

か じ👀👅

2020.06.22

3回目の訪問

恵びす温泉

[ 神奈川県 ]

サウナ:6分、8分
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

自粛明け初の恵びす温泉。
サウナ、誰もいない\(○^ω^○)/
よーし、満喫しちゃうぞー٩(∗ ›ω‹ ∗)وとウキウキでサ室に入ったら、、、
あ、熱い!!!!!
ここのサウナ、こんなに熱かったっけ??
温度計90℃だったけど完全に100℃超えてたぞw
水風呂入って2階に上がってデッキチェアに寝転がったら秒で後頭部がどっかに飛んでった🤣🤣🤣w
整い方が狂ってる🤣🤣🤣w
フワフワしたまま2セット目いったけど、これまたぐわんぐわん🤣🤣🤣
あまりにハードな整い方をしてしまったので3セット目いけなかった😅w

家に着いてもまだフワフワしてる、、、
余韻、、、🤤🤤🤤

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
52

か じ👀👅

2020.06.20

6回目の訪問

本牧ゆあそび館

[ 神奈川県 ]

サウナ:8分、10分×2
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今日はタイミングよくサウナ貸切状態でした\(○^ω^○)/
課金してサウナに入るタイプの銭湯、いつもだいたい静かだし自分のペース崩さないで済むので本当に貴重☺️

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 19℃
35

か じ👀👅

2020.06.17

2回目の訪問

水曜サ活

金沢ゆめのゆ

[ 石川県 ]

サウナ:8分、10分、7分
水風呂:2分×2、1分
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今ホテルの部屋に戻ってきてめちゃくちゃ余韻に浸ってるところ🤤🤤🤤
2週間前の出張時に立ち寄ってここのサウナな素晴らしさに完全にやられてしまい今日は宿泊までしちゃいました☺️
思う存分サウナと温泉を満喫して部屋でビール飲んであとは寝るだけ☺️最高☺️
今日は少し外が涼しかったので外気浴が気持ち良すぎでした🤤身体がフワフワ浮き沈みするような整い方🤤
あと水風呂も前回より冷たかった!なのに長く入ってられる水質の良さ☺️
交互浴からの外気浴でさえガンガンに整っちゃいました🤤
家の近くにあったら毎日通いたいくらい素晴らしい施設です☺️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.9℃
50

か じ👀👅

2020.06.15

1回目の訪問

サウナ:7分、8分×2、10分
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 2、15分×2
合計:4セット

先々週富山に出張してた時にテレビのCMが流れてて気になってたんですが今回の出張で来ることが出来ました☺️

めっっっちゃくちゃ綺麗ですね!リゾートホテルのお風呂みたい😳
サ室の前面がオールガラス張りなので外が眺められて開放感凄い!
サウナストーブも初めて見た機種でした😳
毎時00分のオートロウリュ、回数が多くて長いw
最上段の蒸され方ハンパないです🤣
水風呂もさすが富山、水質が素晴らしくて柔らかくてずっと入ってられる…🤤
露天もこれまた更に開放感凄くて外気浴が捗る🤤🤤🤤
夕暮れ時の外気浴、陽が落ちて蛙の鳴き声や鳥のさえずりをBGMにしての外気浴、久々にトリップしちゃいましたよ、、、完全に自然と一体化しました🤤🤤🤤
お風呂も沢山種類がありますがどれも温度がぬるめで長風呂出来ます☺️今の季節にぴったり☺️
これでタオルセット付きで650円は破格すぎる、、、
目の前に三井アウトレットもあるし休日はここで1日過ごせますね、羨ましい🤤🤤🤤
車がないとなかなか来れないだろうけど、また来たいサウナが増えました☺️

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17℃
42