絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナ坊

2022.11.27

1回目の訪問

萩の湯

[ 愛知県 ]

W杯日本第二戦の応援前に1時間だけお清めサ活。銭湯スタンプラリーで知り初訪問。

▼スペック
サ活の人は番台で申請し510円ペイ
番台横の白いタオル持っていく
サ室と水風呂と休憩所が露天に集約
休憩所にはサ椅子4脚。
サ室90度 ボナ 無音TV 最大12名程度
水20度 最大2名 10°水給水方式

▼サ活
サ14 +水2 + 休憩5 を2セット

さぁ頑張れ日本代表!

続きを読む
96

サウナ坊

2022.11.26

5回目の訪問

ブルーインパルスが飛んだ「いい風呂」の日。そしてW杯日本ニ回戦の前夜サ活は、
平日招待券をいただけるゆるりさんへ。

サ12+水2+休憩6 ✖️3セット
脳みそカオスで調いました。
ごちそうさまでした。

明日19時からJAPAN応援します。

続きを読む
79

サウナ坊

2022.11.24

2回目の訪問

昨夜のW杯初戦、ほんと強かったドイツに日本が勝利。おめでとうございます。
興奮したので景色抜群のこちらで朝サ活。

▼サ活
サ8-12+水2+休6 ✖️ 2セット
うちオートローリュウ強を1セット
塩サ14
ととのい完了

露天風呂から見える御嶽山は雪化粧。
もうすぐ冬であるのを感じました。

続きを読む
91

サウナ坊

2022.11.21

4回目の訪問

昨日は夜勤だったが6:30に目が覚めてしまった。今日も夜勤。朝一ゴルフ練習で筋肉を起動させてからサ活へ。

月曜午前のサ室は静かで集中できました。

▼スペック
-サ室80〜90
-水15
-休憩∞椅子3あり

▼サ活
サ12+水1+休6 ✖️ 3 セット
10時ローリュウは時間配分ミスで逃す。残念。

休憩中にととのいながら深〜い昼寝もでき、すっかり回復。
サウナパワーはすごいと改めて実感しました。

さーて、仕事に行こう。

続きを読む
86

サウナ坊

2022.11.19

1回目の訪問

大幸温泉

[ 愛知県 ]

夕方1.5hのスキマ時間でプチサ活。
大幸さんには約10年ぶりの再訪。
ノスタルジックで良かった。満足。(

▼スペック
-サ室利用の場合は番台のおばぁちゃんに申告し、番台横の黄色いタオルを借りる
-石鹸は持参すべし
-サ室98° 湿度高め max6名 電気ストーブとストーン。
-水17〜18 max2名
-露天風呂の外気浴あり2名

▼サ活
サ8-10 + 水2 + 休憩6 2セット

次回は野球観戦後にゆっくり行こう
ありがとうございました。

続きを読む
75

サウナ坊

2022.11.18

2回目の訪問

平田温泉

[ 愛知県 ]

今日は仕事頑張った。自分へのご褒美でハナ金サ活。タオル1つあればOKな平田温泉さんをチョイス。大正解でした。

▼スペック
サ室:105 湿度多でgood
水:20
休憩:脱衣所のサ椅子

▼サ活
サ8-10 + 水1-2 + 休憩6 を4セット

調ったぁ〜
疲れとれたぁ〜
腹へったぁ〜

ごちそうさまでした。
ほんとうにありがとうございました。

続きを読む
66

サウナ坊

2022.11.13

3回目の訪問

イライラが産まれると寝られない。
イラ2を蒸発させるべくカラカラ高温のぽかぽかさんへ。

▼スペック
サ室:105〜108 +レモンアロマ付
水:16ぐらい

▼サ活
サ8〜10 + 水1〜2 + 外休憩6
を4セット

イライラあるとアドレナリン多めのため、3セット目でようやく調う。

やさしさ復旧。爆睡出来そうだ。
ありがとうございました。

続きを読む
79

サウナ坊

2022.11.10

3回目の訪問

先月末いただいた平日優待券でサ活。
良い秋晴れ。最高の休日でした。

▼スペック
サ室下段〜上段:80〜90
水15

▼サ活
サ8〜12+水1+休5 を4セット
うちローリュウ1回を頂戴しました。

ここのローリュウは初体験で、
丁寧なアロマ水掛けに感動。
汗べちゃんこになりました。
調って体調復旧。

ごちそうさまでした。

続きを読む
84

サウナ坊

2022.11.09

10回目の訪問

▼過去メモ

11/9 夜サ活

サウナ:8分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット

やり過ぎて体内水分バランス崩れてしまった。反省。

続きを読む
53

サウナ坊

2022.11.05

2回目の訪問

▼過去メモ

11/5土曜日夕方 サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む
40

サウナ坊

2022.11.03

9回目の訪問

ひさびさにホームサ活。
やはり、慣れてるというのはリラックス感が深いと感じた秋夜。

▼スペック
 サ室90°
 水14.6
 混雑程々

▼サ活
 サ8〜10+水2+休6 5セット
 オーシャンローリュウ1

ととのいは2セット目が優勝🏅
次回は昼ランチとサ活にしよう

10日と11日は何かの撮影ありって告知パネルありました。

続きを読む
76

サウナ坊

2022.11.02

2回目の訪問

報徳湯

[ 愛知県 ]

飲みすぎのため全身液状化。
汗とともに出さねばと報徳さんサ活。
なぜか直帰できない。

▼スペック
サ室96
水19
混みなし

▼サ活
10分ぐらいと水2分 3セット

水風呂がまったく優しい。
ありがとうございました。

続きを読む
69

サウナ坊

2022.10.31

1回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

気になっていた春日井温泉。
天然温泉ありで風呂種類多、露天には滝と大きな鯉が泳ぐ庭園ありでまるでパワースポット。

▼スペック
サウナは高温88°高湿度とミスト45°の2種
 -高温サウナは広い。高湿度のため88でも熱いです。マットが薄めでお尻がヤケド気味。。。
 -ミストサウナはアイロンのように蒸されて気持ち良い。足ツボマッサージ石あり。
水フロは冷水15°と通常18°の2種
外気浴は露天風呂にベンチあり
脱衣場にスーパードライあり。350ml310円

▼サ活
ミスト8+水2+休5 ✖️ 1セット
高温8〜12+水1+休6 ✖️3セット

560円(+310円)でほんとうに満足しました。
ごちそうさまでした。

続きを読む
94

サウナ坊

2022.10.29

2回目の訪問

昨日までの連チャン飲み疲れと土曜仕事の疲労を削除したい。29日お得なこちらに。
期待通りあんまり混んでない。

▼スペック
サ室:80〜90
水:14.8

▼サ活
サ8〜12+水1+休憩6 を 3セット

無限チェアで寝転び、小牧空港に着陸する飛行機眺めながらととのう。贅沢なひととき。

平日無料券 ありがとうございました😊

続きを読む
81

サウナ坊

2022.10.26

1回目の訪問

平日三連休最終日。所要の帰り道、サウナ看板が目に留まりUターンし初入湯。

サ室は3つ。
 ①高サ:90。ローリュウし放題
 ②露天風呂のテント:60。ローリュウし放題
 ③塩サウナ
水15〜16

サ室のマットはキャナルと同じふかふか。

▼サ活
高サ8〜10+水2+休憩6 を3せっと
テント12+水2+休憩6 を1セット

いやぁ〜
ととのいました。
ありがとうございました。

▼学んだこと
-テントサウナ60°。最初は物足りないと感じてましたが、6分過ぎから汗だくだく。気持ちよかったです
-ここの外気浴スペースは滝水の音が大きくめちゃんこ良い。テレビとひとの声は聴こえない。音は大事だと学びました。

続きを読む
78

サウナ坊

2022.10.25

8回目の訪問

平日休み二日目はホーム。
少し体重が増えてるためか、ちょっとだるい。2時間サウナを決行。

▼1025スペック
サ室:90
水13.3 〜14.4
混雑なし

▼サ活
サ8〜12+水1〜2+外気浴6〜10 を4セット
+1ロウリュウ

外気浴中、心の臓のバクバクが鎮まっていく過程が気持ちイイ。
慣れてるホームは「β-エンドルフィン」「オキシトシン」「セロトニン」が多めに分泌されるのかも。ととのい、ごちそうさまでした。

続きを読む
78

サウナ坊

2022.10.24

2回目の訪問

平日三連休初日は楽しみ多いキャナル。
ふかふかマットは最高です。

▼スペック
サ室108°
水(水深2)12.6
水(プール)14.6
水(部屋内)15.6〜18

▼0924サ活
サ10、水0.5、外休憩6
を途中休憩合わせて8セット

▼わかったこと
サ室入り口付近が一番熱い🥵

続きを読む
71

サウナ坊

2022.10.19

1回目の訪問

長喜温泉

[ 愛知県 ]

気になっていたハード系サウナの長喜さん。初めてお邪魔させていただきました。
110°熱サウナと12°冷水は気持ち良かったです。

▼1019スペック
 サ室110°
 水12°
 休憩:脱衣所ソファー

▼サ活
 サ8〜10+水1+休5 を4回転
 ばっちり👍調いました。

みなさんの投稿で知った「銭湯スタンプラリー」もゲット。
仕事もだが。。。銭湯サ活を頑張らねば。

続きを読む
105

サウナ坊

2022.10.15

1回目の訪問

サウイキ投稿でリニューアル完了を知る。行かねば。
ここ、昔から土日でも案外混んでないのでお気に入りでした。

リニューアルで変わったのは、
①サ室のストーブ2基のうち1つが更新された
②サ室の壁と床の木が更新された
③インフィニティ♾が減った
③店名 前回「笑福の湯」※前々回は「激安温泉極」

▼スペック
サ室:91〜80
水:14.0 ※体感

▼1015サ活
(サ10+水2+休5)✖️3

氷を口に含んで室は相変わらず気持ちいい。
外休憩上からの夜空の星がキレイ。
水フロ広くて待ちストレスなし。

やっぱり、ととのった(^^)

オープニングイベントでタオルなどいただきました。再来確定。
ありがとうございました😊

続きを読む
112

サウナ坊

2022.10.14

7回目の訪問

午後からの仕事に備え、サ活。

今日のスペック
サ室:91 ※金曜日のためか?マイルド。
水:14
混:なし

今日のサ室はぬるかったが、天気サイコー
(サ10+水2+休8)✖️5
定番メニューを了。
ととのったぁ。。。幸せ。

昨夜の暴飲で負担かけた内臓は復活。
さーて仕事。がんばろう。

続きを読む
100