絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

マサ

2022.11.19

2回目の訪問

#サウナ
2回目の来訪。
先日気に入った低温サウナ中心に入りました。
朝9時頃に行きましたが、思ったより人がいました。いろんな所にヴィフィタが飾ってあり、ウィスキングの準備なのか、大きなバケツにヴィフィタが山ほど水につけてありました。
セルフロウリュウも2回出来ました。前は気づかなかったけどヴィフィタをつけた温水でした。


#水風呂
船橋の天然の水らしく、すごくやわらかい水でした。

#休憩スペース
扉を抜けた奥に外気浴部屋があります。
スクリーンで映像を流していて、この前はオーロラでしたが、今日はたき火の映像でした。


レストランや休憩スペースも清掃がキチンとしてるようで、きれいにしてます。
こんなにきれいにしてるサウナ施設は御徒町のプレジデント以来かも。
サウナもお湯も良いし、これで値上げして1300円とはものすごいコスパだと思います。

続きを読む
26

マサ

2022.11.14

1回目の訪問

#サウナ
以前から来たいと思っていてやっと来訪しました。
サウナは高温のドライサウナと中温のセルフロウリュウ出来る2種類がありました。まずは中温サウナに入りました。5人位入れるサウナで、湿度もあって長く入っていられます。セルフロウリュウは1人ラドル一杯と張り紙があり、みんなちゃんと守って一杯づつ、砂時計通りにやっていました。
自分も何度かセルフロウリュウ出来ました。

高温サウナは広くテレビがついてました。どちらのサウナもヴィフィタの香りがするのですが、高温サウナはカラカラで鼻が痛く香りは中々感じられませんでした。

#水風呂
船橋の天然水の水風呂らしく、とてもやわらかい水で、しっかり冷えてました

#休憩スペース
扉の外に出ると部屋があり、外気浴スペースになってました。アロマの香りがよく、スクリーンにオーロラの映像が映っており、非常に良い外気浴スペースでした。

気になっていて、初めて来訪しましたが、すごく良かったです。また来訪したいです。

続きを読む
30

マサ

2022.11.09

1回目の訪問

水曜サ活

浅草ROXまつり湯

[ 東京都 ]

#サウナ
久しぶりに浅草来て訪問しました。
サウナはボナサウナですが、結構高温でした。
湿度もあるので、ニューウイングと同じで長く入ってるとジワジワ汗が出てきます。
スチームサウナも入りましたが、温度は低く熱さはほとんど感じないせいか誰もいませんでした。内装はユーラシアと似ていました。


#水風呂
2人しか入れませんが、空いていたので待つことはなく、しっかり冷えてます。

#休憩スペース
露天に小さいイスとコールマンのキャンプ用イスがいくつかあり、スカイツリーも見えます。内風呂にあったととのいイスが外にも欲しいですね。

久しぶりに訪れましたが、きれいで空いていたので良かったです。お風呂もたくさんあるのでゆっくり入れます。

続きを読む
23

マサ

2022.11.07

1回目の訪問

#サウナ
5人程入ったら一杯のサウナ。薄暗い感じで小さいテレビがあり、落ち着いた感じです。
遠赤外線のサウナで初めてでしたが、ジワジワと身体が温まり長めに入っていられます。
塩スチームサウナは温度低めですが、きれいな良いサウナでした。

#水風呂
内湯と露天にありましたが、内湯の方が冷たかったですがそれでも20度位だったと思います。
露天の水風呂は温泉の水風呂のようですごくやわらかい水で、こちらばかり入ってました。

#休憩スペース
露天の階段登るとウッドデッキみたいな感じでハンモックやととのいイス、ベッドがあり、銭湯でこんな外気浴出来る所は少ないのでは。
ベッドで横になってると青い空とスカイツリーが見えて良かったです。

午前中は系列の黄金湯にオープンから入り、午後はオープンから大黒湯へ。銭湯サウナデーでした。
それぞれに良い所があるので、その日の気分と体調にあわせて行くのも良いと思います。

続きを読む
27

マサ

2022.11.07

2回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

マサ

2022.11.04

3回目の訪問

お昼頃から行ってきました。
今日はいつもより混んでる気がします。まずはヴィルデンシュタインで一汗かいて露天で外気浴。その後はロウリュウ出来るコメアに2回入りました。コメアが一番気に入ってますが、最近はいつも混みあってます。
ヴェレも入ってテレビを見て、最後にヴィルデンシュタインで締めました。あっという間に時間が過ぎてしまい、足ツボやらもやりたいのですが、中々時間が足りないです。
水風呂も2つあり、とても良い施設です。

続きを読む
29

マサ

2022.11.01

2回目の訪問

#サウナ
テルマーレ改を中心に入りました。今日はすいててセルフロウリュウを何度か楽しめ、
最後はボナサームサウナにじっくりと入りました。

#水風呂
水風呂プールはしっかり冷えてて気持ち良かったです。

#休憩スペース
イスに座って上から来る風が心地良かったです。いつもちょうど良い風が吹いてます。

ボナサームサウナ、テルマーレ改と良いサウナです。テルマーレ改はサ道の音楽の他にズンドコ節など渋い曲流れてて好きです。セルフロウリュウも良いです。

続きを読む
22

マサ

2022.10.30

6回目の訪問

#サウナ
仕事帰りに立ち寄りました。日曜日でいつもより混んでました。サウナハット率高くヒーリングサウナや高温サウナもロウリュウやったりと良かったです。

#水風呂
混んでたからか、いつもより温度高めでした。

#休憩スペース
待つことなくイスでゆっくりと休憩出来ました。

続きを読む
23

マサ

2022.10.27

2回目の訪問

#サウナ
久しぶりに来ました。30分おきのオートロウリュウにあわせて入りました。ロウリュウ時は風が流れるので、しっかり熱を感じられます。
個人的には下段に座ってじっくり長くいるのが好きです。

#水風呂
しっかり冷えててきれいな水風呂です。

#休憩スペース
ととのいイスやベッド、寝湯もあり、海も目の前で最高です。
今日は夕方に富士山がうっすら見えました。


久しぶりに来ました。朝早く出て、駅近くのホテルで朝食を食べてから伺いました。平日でも午後になるとサウナは一杯になりました。
岩盤浴にもミストアトラクションやオートロウリュウがあるので1日中楽しめます。

続きを読む
22

マサ

2022.10.25

5回目の訪問

#サウナ
仕事帰りにきました。まずは瞑想サウナに入りましたが、オートロウリュウ後でかなり熱くなってました。
その後高温サウナも入り、泊まり明け寝不足なので、時間短めにサッと切り上げました

#水風呂
良い水風呂です。冷たくて、水もやわらかい良い水です。

#休憩スペース
デッキチェアで寝そうになりました。
ととのいイスも待つことなく休憩出来ました。

仕事帰りの瞑想サウナは最高です。
無になれるのでストレス吹っ飛びます。

続きを読む
26

マサ

2022.10.23

1回目の訪問

#サウナ
2回目久しぶりの来訪。
まずは前回気に入ったスチームサウナへ。壁にヴィフィタがたくさん飾ってあり、風が来るスポットもあるので、しっかり汗をかけます。
久しぶりなので、高温サウナ、瞑想サウナも廻りました。瞑想サウナは暗くてオルゴールの音がかすかに流れています。本八幡のレインボーは焚き火の映像が流れてました。


#水風呂
温度の違う水風呂があり、楽しめます。冷たい水風呂には半分だけ天井からミストが出ててこれがまた良いです。

#休憩スペース
混んでたのですが、タイミング良くイスに座って休憩出来ました。

久しぶりに来ましたが、良いサウナでした。
日曜日はやはり混んでますね。人気があるのも納得です。

続きを読む
31

マサ

2022.10.20

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

#サウナ
今回は2回目の来訪。前回はお風呂しか入らなかったので、今回はサウナもはいりました。
サウナは結構熱めで定期的にオートロウリュウがありました。
お昼前に行ったのですが、サウナは満室になる時もあり、賑わってました。

#水風呂
サウナの前にライトアップされた水風呂があります。結構広めで14℃としっかり冷えてました。
お風呂の所にも水風呂があり、こちらは19℃と温度の違う水風呂を楽しめます。

#休憩スペース
水風呂の奥にととのいイスが6個程ある外気浴出来るスペースがありました。給水機もあり、色々な導線が良いなと思いました。

お風呂は炭酸泉もありましたが、今日は調子悪いのか、炭酸が出なく、張り紙がしてあり残念でした。
壁がタイルですが、すごくキレイにしてあり、清掃がしっかり行き届いてるなと驚きました。
近場でサッとサウナ入りたい時に良い銭湯です。昼過ぎには混むんだろうなぁ…。

続きを読む
27

マサ

2022.10.19

1回目の訪問

#サウナ
露天風呂の奥にあります。詰めて10人位入れる大きさでした。そんなに混んではなく、窓から山の景色が見える明るいサウナです。
暑過ぎず長く入っていられてテレビはなく、落ち着いた音楽が流れており、居心地良いサウナでした。

#水風呂
露天風呂の隣にあります。20度と温度計は高めでしたが、気温が低めだったからか、もう少し冷たく感じました。
かけ湯の水の方が冷たかったです。

#休憩スペース
山の景色を見ながらの外気浴は良かったです。下の方に川が流れていて、水が流れる音も聞こえていて良かったです。

こちらの温泉はすごく肌がツルツルになるので、ちょっと遠出するときに時々利用していますが、サウナは初めてはいりました。

続きを読む
27

マサ

2022.10.13

1回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

#サウナ
リニューアル前に1度来たきりで、久しぶりに来訪しました。
サウナは中温サウナとフィンランドサウナの2種類で、どちらも良かったです。
中温の方はゆっくり長く入れるサウナで暗くて静かで良かったです。
フィンランドサウナはアロマのフェアをしていたようで、良い香りがしました。30分毎にオートロウリュウもあり、しっかりと汗をかけました。

#水風呂
しっかり冷たくよかったです。上から水が落ちて来る桶の水シャワーも面白いなと思いました。

#休憩スペース
露天風呂の所にイスとベッドが2つありゆっくりできます。寝湯もあるので、色々楽しみながらゆっくり外気浴出来ました。

お風呂は炭酸泉がすごく良かったです。炭酸泉は船橋法典の湯が良かったですが、同じ位良かったです。

続きを読む
29

マサ

2022.10.12

1回目の訪問

水曜サ活

#サウナ
午前中から来訪。夏休みに来たときより空いていて、待つこともありませんでした。
メディサウナが1番気に入ってます。セルフロウリュウもあり、香りもよいです。
ドラゴンロウリュウは2回入りました。今は5分前にアナウンスしてるみたいです。
最後は最上段に行きましたが、2回目のロウリュウが始まった後に危険を感じ退散しました…。
メディサウナは人気で並んでる時もありました。

#水風呂
しっかり冷たく良い水風呂です。シングルも入りましたが、かなり冷たかったです。
#休憩スペース
露天風呂のととのいベッドも待つことなく使えたので良かったです。肌寒くなってきたら足だけ温泉に浸かって休憩してるとちょうど良かったです。

平日の早い時間だからか、空いていてゆっくり楽しめました。
人気があるのも納得の施設です。

続きを読む
24

マサ

2022.10.09

1回目の訪問

#サウナ
初めての来訪。
3つあるサウナの中ではケロサウナが1番良かったです。照明暗く、テレビ、音楽もなし。木の香りもよく、中温で長く入っていられます。
スチームサウナも雰囲気良く、風があるのか、熱もしっかり感じられました。

#水風呂
18度~20度でもう少し冷たくても良かったかな。

#休憩スペース
露天風呂にイスやインフィニティーチェアも一つありました。少し風がありましたが、足だけ温泉に浸かって外気浴しているとちょうど良かったです。

窓からディズニーランドが見えるビューサウナも良かったです。長くいられるように温度も低めになっていてゆっくりできました。
日曜日なので混むかな、と思ってましたがそうでもなく…。
日中はみんなディズニーにいってるんでしょうね。週末どこもこみ合うので日中は穴場かもしれないです。

続きを読む
23

マサ

2022.10.06

1回目の訪問

#サウナ
こちらは2回目の来訪です。まずはこの前来たときに気に入ったテルマーレ改に入りました。何度か入りましたが、1人になったスキにセルフロウリュウ初めて出来ました!
今までどこに行っても恥ずかしくて中々出来なかったので嬉しかったです。
ボナサームサウナも暑すぎず良かったです。よく聞くと時々水が流れる音がして、温度が上がるので、オートロウリュウみたいな感じになってるのかな、。

#水風呂
水風呂プールはしっかり冷たかったです。今日は少し冷えるから余計に冷たく感じたかも。

#休憩スペース
水風呂プール前のイスの上から良い風が来ます。夏は冷風だったような気がしましたが、今日は少し暖かめな風が出ていて冷えすぎず良かったです。細かい所に気を使ってるんですね。

二股温泉の湯も良かったです。前に来たときよりも熱々ではなく入りやすかったかな。

続きを読む
30

マサ

2022.10.04

2回目の訪問

#サウナ
今日はオートロウリュウ2回と、よもぎスチームサウナに入ってきました。オートロウリュウは3回あり、かなり熱くなります。

#水風呂
16度ほどでしっかり冷たいです。

#休憩スペース
露天風呂の外気浴は空が見えて気持ちいいです。風があってちょうど良くゆっくり出来ました。
寝湯はずっと埋まってました。

天気良く、ちょうど良い風があったので外気浴は気持ち良かったです。

続きを読む
23

マサ

2022.09.29

1回目の訪問

#サウナ
今日はヴィルデンシュタインから始めました。ヴェレと同じ位の温度ですが、テレビがなくて静かだから落ちつきます。
コメアが気に入ってるので、セルフロウリュウは時間限らずやってほしいです。

#水風呂
16度位のしっかり冷たい水風呂です。水風呂2つあるのはうれしいです。

#休憩スペース
露天風呂の外気浴は気持ちいいです。結構人が多かったですが、座る場所は確保出来ました。

続きを読む
29

マサ

2022.09.28

1回目の訪問

#サウナ
オートロウリュウのある広いサウナとよもぎのスチームサウナが楽しめます。よもぎサウナも好きなのですが、蒸気が上にたまってるので頭は熱さを感じますが、体は温度が低いので、風を廻してもらえるともっと良いと思います。
最後はオートロウリュウでしっかり汗をかいて締めました。

#水風呂
しっかり冷たい水風呂でした。深さもあるので気持ちいいです。

#休憩スペース
露天風呂の所での外気浴が最高です。真っ青な空を見ながらの外気浴。
イスもたくさんおいてあり、寝湯もゆっくりできます。

サウナの後は炭酸泉でしっかり温まりました。
炭酸泉は今まで行った中で、法典の湯が1番良いように感じます。

続きを読む
22