2022.09.04 登録
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
外気浴:5分 × 3
露天風呂:5分×3
合計:3セット
ホームにてサウナ初め!!
サッカー後ということもあり、
完全に整った!
明日からの仕事初めの
準備万端!!
男
[ 埼玉県 ]
サッカー後に今年のサウナ〆!!
もうホーム認定です!!
激混みでしたが、
やはり施設のクオリティが
1番好みなのがここ!!
#サウナ
下段60℃上段94℃
下段からスタートし、徐々に上段へ。
運良くI回転目はハッカのアロマロウリュ!
ロウリュすると90℃くらいまで下がるも
体感は100℃越え!
これまた運良く2、3回転目は
すぐ上段座れた!
学生の民度が少し低く、
結構デカめで話しおるけど気にしない!w
#水風呂
本当に16℃かという体感温度!
ハッカが効いてるからだろうね!
頭つけ禁止なのにつける人いるし、
掛け湯せず入る人もしばしば!
水風呂の注意事項をもっと目立たせて!
おふろの王様さん!!
#休憩スペース
これまた運良く全てフラットチェア確保!
夜だからか5分もすれば震えるので
すぐ内湯の炭酸泉寝湯へ!
ぬるま湯っぽい温度で非常に快適!
化粧水、乳液はもちろん、
ドライヤーがパナのいいやつ!
男
男
[ 東京都 ]
出張帰りのサ活〆!
平日夜ということもあり、
かなりの賑わい具合!
でも待つほどではなく、
民度も高いのか、回転率が良い。
施設も綺麗で最高な1週間の仕事〆!
#サウナ
90℃程度!ロウリュ後は体感100℃くらい
やはり上段、神やなぁ
#水風呂
12℃台。キンキン加減が絶妙!
#休憩スペース
外気浴はフラットが4,いすが5
内気浴はフラットが3
男
[ 埼玉県 ]
ナイトサッカー後サ活!!
やはり土曜は人が多い!
平日昼過ぎが最強コスパ!
12分、1分、5分を2回転で整う。
サ飯はノンアルとカツ丼で!
#サウナ
上90℃、下60℃
とにかく混むので、
席移動しながらって感じ!
#水風呂
16℃くらいだが、
ハッカのおかげでさらに冷たい肌感
#休憩スペース
初めてレストラン使ったが、
良きの一言。
今度は平日やったら使ってみたい。
男
[ 東京都 ]
平日休みの有効活用!
午前はサッカーして、
その後サイクリングがてら
おふろの王様シリーズ2店舗目!
大井町店と和光店は会員制取ってないのね。
平日昼からだからか、
ご高齢の方々が多い!
サ飯に油そばを(^^)
サイクリングなので、
ノンアルビール最高!
#サウナ
部屋上94度、下80度
TV有り。6段くらいある。
上部3段は3人掛けくらい。
下部3段は6人掛けくらい。
個人的には蒸し湯も好き。
締めとしてどうぞ!
#水風呂
12度。サウナ前に設置。
またぬるま湯の桶もある。
#休憩スペース
基本、内気浴をしている方多い!
イスが5個くらい。
お湯が背もたれに流れる腰掛けも
4,5個くらい。
外気浴も出来る。
長いベンチが3つ。
みなさん寝転んではなかったが、
あまり使われてなかったので
寝ころばせてもらう。最高。
寝湯も深め、浅めあり。
男
男
男
[ 福岡県 ]
あサ活!!!
宿泊はやっぱりドーミーイン!
朝6時台の参戦もなかなかの混み。
サウナは97℃くらいでテレビ付き。
湿度もちょうど良く、汗吹き出す!
水風呂は狭いながらも15℃前後で
水質はすっごい滑らかでした!
露天に外気浴用イス+足置き2セット、
内気浴でイス3つ。
ホテルだからなのか、
回転率がよく、
外気浴もガッツリできました!
さぁ仕事がんばろっ💪
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
男
[ 福岡県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
ロウリュの後で温度が少し低めで
もの足らず12分回し。
サウナは94℃程度
水風呂も18℃くらい。
導線悪いと聞いていた外気浴も
大阪・ニュージャパンほどではなく、
普通に良かった(^^)
強いて言うなら、温度の物足らなさ、
フラットチェアの少なさが
改善されれば、めちゃめちゃ良くなる。
サ飯は外部で食しました(^^)
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
平日昼過ぎなので、
ストレスなく回転回せました!
サウナ100℃程度
水風呂17,8℃だが体感は13,4℃
フラットチェアも空きありで
非常に良い回しができました!
ぬるま湯あればなー、、
男
[ 静岡県 ]
出張で静岡ということで聖地巡礼。
5時からのサービスタイムと同時にイン。
5時台前半はかなり空いてて最強コスパ。
フィンランドサウナ3回転
‥からの薬草サウナスチームで、完堕ち!
6時間際で結構な混みでした。
サ飯もしっかり頂き、帰路へ。
#サウナ
フィンランドサウナ122℃
上の段はかなりのパンチ力
下の段はそうでもない。
湿度はかなり低く、ストレスなし。
薬草サウナ70℃程度
肌が痛くなる様な感覚だが、
血管が一気に広がるのがわかる放出感。
締めとして最高でした。
#水風呂
17℃程度水は滑らか。
潜ったらもはや異世界。
滝もあるので、刺激含めて最高。
#休憩スペース
2階に1人ソファと飯の注文処!
サ飯はとろとろ軟骨丼。
ソーキそばで使われる軟骨付きバラが
よく煮込まれており、肉の旨味と
タレが絡んで、秒で完食。
男
[ 東京都 ]
深夜参戦!!
人はガラガラで余裕の3回転!
雨でなければ、、、
#サウナ
93度程度!
2回転目の前にマット交換で
少し下がってしまった
#水風呂
13度程度!
氷も置いてあり、
ある程度調整可能!
深さがちょうど良い
#休憩スペース
水風呂前にフラットチェア4、
外にもフラットチェア4と椅子2つ。
男
[ 東京都 ]
あこがれの初北欧!!
サウナの先輩に連れられて。
たまたまのアウフグースイベント!
熱波師集団 素面の小泉さん!
2回も戴きました。ありがとうございました!
10分→1分→外気浴スタート!という
タイミングで熱波イベントのアナウンス!
即並ぶ!
その後、熱波イベントにて1回転、
サ飯食って、2回目の熱波イベント。
1回目はオーソドックスなアロマロウリュ。
ベリーとペパーミントとあともう一つの3種類。
2回目はタイで仕入れたアロマ。
レモングラスの後はアジア感漂う〜!
ぬるま湯も教えてもらい、初。
羽衣がもはや見えました笑
先輩に色々教えてもらい、
次のソロサウナが楽しみ!!
最高の一言。
#サウナ
100℃程度。結構混んでる。
#水風呂
12,3℃ほど。
#休憩スペース
外気浴、風が吹くような構造で
ほんまに最高。
※整いすぎて、文章書けないw
男
[ 埼玉県 ]
平日休みで参戦!
かなり空いていて、何より施設が綺麗。
設備も整っていて、平日休みはリピート確定!
ロウリュサウナ10分
水風呂1分
外気浴5分くらい
を3セット後、
スチームサウナで
塩塗りたくって5分程度、
その後水シャワーし、外気浴。
#サウナ
ロウリュサウナは100℃
綺麗でテレビ付き。
マットがちょっと汚いのが玉に瑕。
スチームサウナは50℃程度だが、
体感はかなり熱い。中に水壺あり、
誰もいなければ中で浴びることが可能
#水風呂
13,4℃だったが、
体感はもう少し冷たい。
#休憩スペース
露天にフラットチェアは5台、チェア6台
中にもチェア5台程度
男
男
[ 大阪府 ]
初の個室サウナ!
初回手数料1000円
使用料80分5000円
割高だが、内装綺麗で設備最高の為、
文句なしっ!ご褒美サウナ認定!w
サウナ10分
※残り5分の時点でセルフロウリュ
※残り2分の時点でセルフ熱波(下手)
水シャワー1分
内気浴5分
※3セット目は10分
3セット、しっかりと。
#サウナ
80〜100℃よりセレクト
1人ならばちょうど良い広さ
天井高めで降りてきづらい
100℃でお願いしたが
ロウリュしてたからか92,3℃をキープ
#水風呂
天井シャワーのみだが十分。
放出パターンは普通、滝、ミストの3種
普通が1番良かった気がする
#休憩スペース
イタリア製のインフィニティチェア
個室が広すぎないので
空調も効きやすく、良き
男
[ 大阪府 ]
サウナ 10分✖︎3
水風呂 2分✖︎3
内気浴 5分✖︎3
最後のワンセットは水風呂および外気浴
樽水風呂は最高。
次回来る時はもうワンセット屋上で過ごそう。
水風呂も12℃台いけるようになってきた。
男
男
[ 東京都 ]
#サウナ 110℃
#水風呂 18℃くらい
3連休終わりで少し混み。
ベラベラ喋られると
少しイラっとするのは、
年取った証拠だろうか笑
本日も整いました(^^)
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。