絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ジャイアンドロイド

2024.04.06

1回目の訪問

サウナ飯

館山海レジャーの後に。
肌寒い日だったのでとても温まった
岩盤浴有
外気浴はイス

mon Réve tateyama(モン・レーヴ・タテヤマ)

アジフライ

夫の手よりデカかった!自家製タルタルが超美味

続きを読む
1

ジャイアンドロイド

2024.03.30

1回目の訪問

サウナ飯

岩盤浴が最高!!!
洞窟式20分+外のベンチで休憩5分+女性専用岩塩岩盤浴15分
爆汗でスッキリ🤩
からの、サウナ3セット
①8+1+5
②10+1+5
③11+1+5
岩盤浴後のサウナは格別😇
寝転び椅子から見上げる空と木々&風が心地良い
週末で人多かったけど、ストレスなく楽しめた
食事処も美味しくて大満足

風玄御膳、湯葉御膳、わさび長芋、揚出し餅

美味しかった!!!

続きを読む
3

ジャイアンドロイド

2024.03.29

1回目の訪問

サウナ飯

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

久々の江戸遊
今日は湯workで一仕事終わらせてからの華金ご褒美サウナ
江戸遊のサ室は程よい温度で良い

①②セット目は通常の10-1-6
寝転び椅子(3脚になってた)
合間に漢方薬湯でポカポカ
③セット目は 5F岩盤浴白桂房で40分しっかり汗流してからサ室in
めちゃくちゃ気持ちいい!!
トトノッタ😇

自家製豆腐、ネバネバサラダ、ノンアルビール

今日はヘルシーに。豆腐が美味しかった

続きを読む
1

ジャイアンドロイド

2024.03.25

2回目の訪問

サウナ飯

錦温泉

[ 大阪府 ]

7ヶ月ぶりの大阪ホーム銭湯
地元常連客から小言わられまくりのアウェー感w
5-0.5-3
8-1-5
10-1-
3セット
微妙に水風呂と休憩が常連と被り最初は気まずく落ち着かなかった(休憩イス1脚のみ😬)が、混みが引いたあとはしっかり整えた
セットの合間ラドン、超音波風呂もしっかり堪能😇
熱めのマッサージ風呂は肩までしっかり浸かられて疲れが吹っ飛ぶ😊
締めは岩塩風呂
これで620円は最高!!明日も仕事頑張れそう

たこやき酒場 choice

ソースたこ焼き9個入り

ザ・OSAKA!!

続きを読む
14

ジャイアンドロイド

2024.03.19

5回目の訪問

サウナ飯

平日&誕生日割で入場料1100超お得😇
3セット
9-1-5
12-1-5
14-2-6
お気に入りのインフィニティチェアが無くなっていてショック🥲
代わりに角度固定のカーブベンチ(?)が室内3、屋外2台置かれてた
倒したインフィニティチェアのほうが腰が圧倒的に楽なんだよなーしょうがないけど

蕎麦 たのし

ざるそば

サウナ後の蕎麦は格別

続きを読む
0

ジャイアンドロイド

2024.03.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ジャイアンドロイド

2024.02.11

1回目の訪問

ふれ愛温泉矢田

[ 大阪府 ]

家族の大阪ホーム温泉
私だけサウナ追加で2セット
サ室のBGMは昭和歌謡曲で落ち着く😇
水風呂→イスで冷たい夜風に包まれながらいい感じにクールダウン

締めはアツアツ内風呂
湯上がり、食事処の生ビールがうまい🍻

続きを読む
6

ジャイアンドロイド

2024.02.10

1回目の訪問

福水温泉

[ 大阪府 ]

靴箱入口から男女別に分かれてるシステム
サウナ+入浴料620円

体洗い、ジェットバスで下茹でしてからサ室IN
MAX3人とてもコンパクトな二段づくり。熱くて滝汗
水風呂は一人サイズ、外気浴イスなし、露天風呂の脇に大浴場の小さいストールを置いて休憩(本当にコンパクト、先客いたら迷惑になるので注意)

2セット
イスのないサウナこそあまみガッツリ出がち😂
休憩スペースあったらなー、とちょっぴり残念だけど、とてもいい湯で疲れ落とせたのでオーライ

待ちスペース無いので先に上がった夫は近所散策で時間つぶし笑

続きを読む
2

ジャイアンドロイド

2024.02.09

1回目の訪問

家族とドライブの帰りに
3セット

サ室の2段目が広くて足伸ばせて良かった
イスのみ、リクライニングチェアなし

露天風呂の鉱泉風呂がなみなみ深くて肩までしっかり浸れて気持ち良い

続きを読む
1

ジャイアンドロイド

2024.02.03

1回目の訪問

サウナ飯

はじめての秦野市、お目当てのお相撲さん豆まき節分祭からの銭湯サウナ。
サ12-水1-外6-露天風呂10 x4セット
サウナまわり動線よし○
チェアたくさんあり◎、フルフラットはないがデッキチェアは良かった。
3セット目にタイミング良くオートロウリュに当たり、その後しっかり水風呂浸かって外気浴で目を瞑ったとたん本日最高のトトノイキター💫
冷たい空気が喉奥から上がり、両腕が軽く無重力フワフワ、後頭部ゾクゾク→徐々に頭が空っぽになっていく感じ🪐🧘🏽‍♀️

締めは高濃度炭酸泉に肩まで10分つかり、ガチ寝しそうなくらい気持ちよかった
節分祭待ちで冷えきった体も芯から温まってホカホカ😇
土曜だけど混んでなくとても快適に過ごせた...都内の休日芋洗い銭湯とは大違い🥹
(夫によると男湯のサウナは混んでたらしい)

かき揚げそば、きゅうり一本漬、節分特製恵方巻

今日は電車なので久しぶりに飲んだ🍺🍶

続きを読む
18

ジャイアンドロイド

2024.01.29

1回目の訪問

仕事の合間にリフレッシュ
MIZUの部屋1時間予約(この時間しか空いてなかった)
落とした暖色照明が良い○
ガウン、ハット完備○
シャワーは1分待たないとお湯が出ない△
水風呂は深めの浴槽に予め半分溜めてあったので自分の好みで足しつつサウナ開始。
サ室はとてもコンパクト、体感温度はマイルドだがセルフロウリュ可(部屋が小さく高温蒸気が一気に充満するので要注意)
サ室は小さくて無音だが自分と向き合う感じが心地良かった。
水風呂は蛇口に5度と書いてあったが浴槽内体感15度くらい。上がったらガウン羽織って外気浴のインフィニティチェアへ直行。説明に「水風呂出てから10歩以内に横になる、真のトトノイは2分」的なことが書いてあった。同感しかない。

スマートウォッチ付きで、着けて「脈」の変化を読みながらサウナするコンセプトだが、操作に慣れてない&気が散るのでいつもの自己流で楽しんだ。

サ8→水0.5→外5
1時間3セットでギリギリ...
感想、プライベートサウナ予約は最低90分ほしい

続きを読む
1

ジャイアンドロイド

2024.01.03

1回目の訪問

水曜サ活

はじめての葛西スーパー銭湯
広い!風呂の種類多い!
連休最終日でどの風呂も芋洗状態💦
なのでサウナのみに集中4セット。平均14+1+8
サウナ:大画面TVに見入って14分も!滝汗どばどば
水風呂✔️
外気浴:しっかり無になれるデッキチェア。両足放り投げ&ゆったり背中預けられて💯
締めはラジウムイオン鉱物泉でほかほか

全体的に混んでたけど特にストレスなく楽しめた
シャワーヘッドとドライヤーがRefaのやつで良かった😇

夫によると男湯は激混みでサウナ室外に行列ができてたらしい ヒェ-😨

サ飯は併設の食事処でねばとろうどん
美味しかった🤤
明日から頑張るぞ

続きを読む
17

ジャイアンドロイド

2024.01.02

1回目の訪問

イーストランド

[ 東京都 ]

新年サウナ4セット
サウナ熱い!
軟水水風呂トロトロ
外気浴スペースもばっちり
コンパクトで良い動線
(ただ通路が洗い場と密接、とても滑るので注意)
全体的にとても清潔感あって最高の銭湯
駅から歩くけどまた行きたい😇

続きを読む
8

ジャイアンドロイド

2023.12.14

3回目の訪問

コストコからのユーラシア
3.5セット(途中マット替えあり)
インフィニティチェア最高
夜8時半にディズニーの花火🎆見える特典付き🤩
平日夜穴場やんとおもってたら帰りにディズニー帰りの団体客&家族連れに巻き込まれレジ激混み💦車駐車場でた途端観光バス渋滞にハマる😂

続きを読む
0

ジャイアンドロイド

2023.12.08

4回目の訪問

炭酸泉が故障で500円引きクーポン渡された
まぁまぁ整えた😌

駐車料金精算したら高くてびっくり(800円/時間🫠)、急いでスーパーで買い物してなんとかクリア(前回は休日料金x2人で相殺できてた)、、、車でいくとしたら2人以上&買い物しないと駐車代バカにならん😓

続きを読む
0

ジャイアンドロイド

2023.11.24

4回目の訪問

15時入館 4セット!
整った😇
最上階のリラックスルームがあるから夫またせても罪悪感少ない😂
蕎麦屋さん金曜夜満席のためイオンでディナー&買い物

続きを読む
0

ジャイアンドロイド

2023.11.21

1回目の訪問

第二久の湯

[ 東京都 ]

小ぶりサウナ室
水風呂キンキン
あまみMAX
休憩イス無いのが殘念

続きを読む
0

ジャイアンドロイド

2023.11.03

1回目の訪問

ビーチで散歩したあとのサウナ
水風呂OK
ベンチに横になって休憩
3set

施設内のレストランは美味しくなかった

続きを読む
1

ジャイアンドロイド

2023.10.23

1回目の訪問

サウナ室広め
水風呂ちょっとうるさい
ベンチあってしっかりととのえる
炭酸泉めちゃ効いてて気持ちいい

続きを読む
0

ジャイアンドロイド

2023.10.15

2回目の訪問

ビューサウナ&岩盤浴(別料金)初挑戦
滝汗後は水風呂に飛込みたいから
普通のケロサウナでいいかな
温泉好きの弟も気に入った様子

続きを読む
0