温度 104 度
収容人数: 5 人
サウナ利用者が使うバスタオルは置きっぱなしにしない。 体を洗う等サウナ利用から離れる場合は手元にバスタオルを持っておくこと。 (定期回収により回収される場合がある為。尚回収時は浴室内で声掛けされるが気をつけるに越したことはない。)
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 ベンチ: 1席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
温度 92 度
収容人数: 6 人
温度 60 度
収容人数: 6 人
ラドンスチームサウナ
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 デッキチェア: 1席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 ○
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
夕方5時までにお風呂から上がればアイスコーヒーかアイスクリームが無料。番台で言う。 ドライヤーは脱衣所の窓から借りるスタイル
日曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
時間ができたので大阪へ。先ずは他の方の投稿を見て行きたかったコチラへ。夕方に1時間少し滞在。
住宅や商店が並んだ場所にあり思っていたより大きな施設だった。向かい側にらそこそこ台数停められる駐車場もありありがたい。
フロント前には休憩所もあり、軽食を食べれたりもする。サウナは追加100円でバスタオルを貰いサ室で着用するシステム。関西銭湯お馴染みのシステム。更に本日は26日で100円割引券をいただいた。
脱衣所や浴室は所々改修されている感じで古さも残しながら清潔で非常に好感が持てる。浴室は真ん中に通路が奥まで続き奥に長い。右手にまずメイン浴槽、深い白湯、浅い白湯に強力な勢いのスーパージェットバス、電気風呂と続きスチームサウナ。左手には洗い場があるのだがベンチタイプと掘り炬燵式あって面白い。更に奥に階段があり1.5階にドライサウナと打たせ湯、水風呂。最奥が2階で外湯になり岩塩風呂と1つの浴槽に歩行浴、ぶら下がり健康浴、超音波浴がある。外湯にベンチがあるので外気浴はそこで。
1セット目、高温サウナ。2段TVありだが1段目の座面は足おき程度の幅なので実質は1段。定員は5人。先客2人なのを外から確認してTV横へ。温度105℃カラカラストロング。TV見ながら10分汗だく。他の方もタオルしてもびしょびしょになるくらい汗かいていた。シャワーから深くてキンキン水風呂。外湯で外気浴。寒くなって岩塩風呂。ペロッとしてみたが塩味はない。もう一つの浴槽は人が多いので内湯の一通り堪能。ジェットバスは今までで最強の水圧だった。流石は子供の利用を禁じている程の水圧といった所。
2セット目、スチームサウナ。ラドンスチームらしくフロント前に起動装置なるものが展示してあったので気になっていた。入っている分には特に変哲もないスチームサウナだが効能等の説明書見るとなんか健康になりそうな気分笑 6分程でシャワーして今度は外湯の歩行、ぶら下がり、超音波浴を堪能し脱衣所で内気浴。
3セット目、高温サウナ。まさかの貸切。熱源の真ん前を陣取る。かなり目の細かい仕切りで区切られているのでよく見えないのだが今まで見た事のないようなストーブだった。何かのエンジンのような印象。カラカラの室内からかなりのパワーのあるストーブなのだろう。8分汗だるまで退室。シャワー外気浴、深い白湯で終了。
フロントおばちゃん達が丁寧で大阪というより江戸っ子って印象。めっちゃ良い感じ。曜日によりオールナイト営業やサービス券の抽選をしておりイベント満載。クオリティやバリエーション共に素晴らしい。人は結構多かったがマナーも良く非の打ち所がない。大阪で行った銭湯では1番好きかも。
5点中5点

錦温泉行ってきました!
平日は深夜2じまで、土曜日はオールナイト営業らしく
深夜に行きたいワタシにとっては凄く助かる〜😊
受付のおばちゃんは愛想よく明るく親切でした!
入浴料プラス、サウナは100円です。
脱衣場も清潔で広くて、
オシャレなカントリーミュージックがかかっていて
居心地抜群!
オールナイト営業の深夜3時に訪問でしたが
女風呂は利用者1名。サウナはワタシ1人のみ。
サ室も、1つしかないデッキチェアも
貸切でした- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-
お風呂のお湯もシャワーも軟水だから
めちゃくちゃお肌つるつるになるし
水風呂も柔らかかったですよ✨
お風呂も洗い場もとても広い!
でっかいテレビがついていて、
無料で入れるスチームサウナもあり。
サウナ⇒15分、10分、12分
水風呂⇒1分×3
休憩⇒10分×3
サウナはバスタオルを巻いて入るタイプ
サ室は広くて綺麗で清潔!
たまたまかもしれないけど
アチアチではなく、程よい熱さ
体感90℃くらいかな?
カラカラではなく
程よく湿度もあり、喉も痛くならなかったです。
水風呂はキンキン14℃くらい?
かなり深めでしっかり冷やされます
さっきも書いたけど、軟水だから
柔らかくて全然痛くないです。
休憩は、階段を少し上がった露天風呂の一角に
デッキチェア1席のみ。
露天風呂にも大型テレビがついていました。
季節的にめちゃくちゃ涼しく良い整いになりました。
ワガママ言うなら
デッキチェアをあと少し増やして頂けたら
他のサウナーさん達と被っても大丈夫かな?
と思います。
サウナーさん向けとか
サウナをウリにしている感じでは無かったから
これから進化する可能性は
大いにありそうです。
あと、おばちゃん曰く、
女性風呂は深夜帯は空いてるけど
男性風呂は深夜でも常連さんたくさんとの事。
サウナも混むみたいなので、お気をつけ下さい😊
しかし、お風呂の種類も多く、サウナも水風呂も最高。とても良い銭湯だと思います!
また行きたいなあ⸜( •⌄• )⸝
行ってきましたよ😊
錦温泉♨️
2022/10/16深夜帯
週末はオールナイトって事で行ってきました。
常連客でいっぱいでした。
サウナーっていうより、サウナが大好きなおじさんが沢山いました。
サウナと水風呂を交互に入りまくる感じで…
休憩の概念はない人ばかりで、露天風呂にベンチが置いてましたが、誰も使ってませんでした。
サウナは入浴料+100円で専用バスタオルを腰に巻いて入る形です。
フロントさんに確認した所、必ずサウナに入る時は腰に巻いて入って下さいと伝えられました。
常連の人達は銭湯側との約束を守り巻いてる人と、バスタオルをマット代わりにして入ってる人と2パターンいました。
サウナ内では常連通しはずっと喋りっぱなし、1人になると喋りかけてくる事はありません。
内湯でも知り合い通しは周りなんて気にせず大声でずっと喋ってます。
水風呂は足から飛び込みスタイルの人が2〜3人、汗を流さず入るスタイルの人がほとんどな事にビックリ‼️
汗を流してから入ってと張り紙アリですが、自分スタイルなんでしょう笑
※マナーを守って、黙浴して、かけ湯、かけ水をしてる人も数人居ました。
サウナの温度湿度は最高でした。
それも常連さんのおかげかもしれません。
洗面器に水を入れサウナ内に持ち込み、格子内のヒーターに水を直ガケしてる方がおられたので、セルフロウリュ的な感じで…(多分ダメだと思います)
湿度が半端なかったです☆
普段はドライサウナだと思います。
黙浴なんて関係ない賑やかな場所でしたが、
サウナ→8分・10分・10分
水風呂→全2分
休憩→7分・10分・12分
しっかり3セットして、アマミも出ました😊
常連さんからしてみたら、急に普段から来てない人が来てここにレポートなんて書かれると思ってませんもんね😰
僕がその銭湯に合わせていくしかないですね。最初あまりにもマナーが悪い人が多いので帰ろうと思いましたが、こちらがお邪魔してるだけだしマナーの押し付けは良くないですね。少し反省して、次に活かそうと思います。
基本情報
施設名 | 錦温泉 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 大阪府 大阪市 住吉区苅田8-10-27 |
アクセス | 大阪メトロあびこ駅から徒歩12分 |
駐車場 | 18台(すぐ前の駐車場1〜18番) |
TEL | 06-6696-0419 |
HP | http://nishiki-onsen.com/ |
定休日 | 日曜日 |
営業時間 |
月曜日 14:00〜翌02:00
火曜日 14:00〜翌02:00 水曜日 14:00〜翌02:00 木曜日 14:00〜翌02:00 金曜日 14:00〜翌02:00 土曜日 14:00〜翌02:00 日曜日 定休日 |
料金 |
入浴料490円
サウナ100円 回数券(入浴料10回) |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2018.10.21 11:38 Seiryu
- 2018.10.21 11:56 Seiryu
- 2018.10.21 12:00 Seiryu
- 2018.10.27 22:05 Seiryu
- 2018.12.11 17:27 湯けむり
- 2019.01.20 14:39 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.08.27 21:39 タカメア
- 2019.11.04 21:33 papico
- 2019.11.17 06:57 タカメア
- 2020.11.01 21:47 万平チルドレン
- 2021.04.18 19:22 なおき
- 2021.12.30 03:06 fsauna
- 2022.08.08 00:13 まっちゃん
- 2022.11.02 18:56 あき