絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

risauna

2021.04.18

2回目の訪問

歩いてサウナ

本日、外気浴日和。
2回目の訪問で何となく場所を
把握したので川口駅より歩いてみました
約30分程でした。

ロッカーは賑やかだったけど
カランもお湯も混雑なく快適。

◆サウナ
人の出入りが多いせいか
前回より温度は低め。
なかなか汗が出ないけど
出始めれば粒汗止まらず。

黙浴はされていたものの
場所取りマダムや一人で横に座り3人分占領など、放送も聞こえていない方が数名。

ロウリュは「まだ入れますよー」よいしょガールが教えてくれたけど、覗くと満席に等しいのでのんびり塩を堪能。
こちらの塩サウナのスチームが他より熱めで、何気にお気に入りです☺️

◆休憩
日中外気浴!
青空の下、風も強めで良き。
また頭空っぽに (´ー`).。*・゚゚

ジェットバスでも休憩を。
首がキンキンに冷えて気持ち良かった

◆他
今回はお食事処でビールを。
極冷ビールだっけかな?
とにかく冷たいビール。
最後まで冷たいけれど、ジョッキが底上げでした。3分の2しか入ってなくて残念だけど、美味しかったので良し。

ポイントカードももらったので
また行きます♪
イーサウナでした


サウナ:8,8,塩10,塩10,9
水風呂: × 5
休憩: × 5
合計:5セット

歩いた距離 2.1km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,75℃
  • 水風呂温度 15.5℃
67

risauna

2021.04.16

3回目の訪問

歩いてサウナ

やなぎ湯

[ 東京都 ]

サクッと一人堪能したく
やなぎ湯さんへ。

カランでは挨拶が飛び交う
皆さんニコニコ。穏やかな空気。

◆サウナ
利用者少なめ。独占もあったり。
熱いけど湿度もあって
じっくり入っていられた。
マスク代わりのタオルが
柔軟剤の匂いで少しアロマ気分。

利用者が増えてきた時点で
サクッと切り上げ。

◆水風呂
温度計は20℃となっていたけど
記載通り17.5℃前後でヒンヤリ。
水がサラサラでじんわり冷える。
気持ち良かった~

◆休憩
露天エリアで夜空を見ながら。
1セット目から頭が空っぽに
(´ー`).。*・゚゚

◆他
今日は初めて露天の炭酸泉も堪能。
高濃度化粧水気分。
温度もちょうど良く
長くボケーっと入っていられた。

露天で「こんばんわー」と
挨拶してくれたマダムに話しかけられ
黙浴のため雑談を小声で少し。
これまたここの良いところ。

ヌシもいなくて、皆さん気さく。
やっぱりやなぎ湯さん、素敵です。
やなぎ湯さんが良すぎるせいか
他の北区銭湯も気になります。

今宵もイーサウナでした


サウナ:8,8,9
水風呂: × 3
休憩: × 3
合計:3セット

歩いた距離 0.65km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17.5℃
72

risauna

2021.04.14

16回目の訪問

水曜サ活

ひさびサウナ。
ちょうどバスもなく中途半端な時間。
北千住駅構内でお寿司を食べてから
バスに間に合うよう草加へ。

下駄箱は数ヶ所しか
空いてなかったけど
並んでる人はおらず。
ロッカーも混んでなく
カランもガラガラ。

◆サウナ
いつもと同じく、熱くて湿度も高め。
熱気ムンムン!
1分で粒汗、5分で滝汗。
6分辺りで辛いと思いながらも
「あと1分我慢」と言い聞かせ。

塩はラベンダーをセレクト。
塩の後は粒汗ではなく
しっとり化粧水のような汗。
ツルツルの肌となりました。

◆水風呂
こちらもいつもと同じバイブラ強め。
じんわり冷えるわけもなく
入った瞬間芯まで冷える。笑
でも「これよ!」って
いつもやみつきになる

◆休憩
雨が降ったり止んだりだったけど
もちろん外気浴。
4月なのに寒いおかげで
気持ち良い休憩となり
頭空っぽになりました。

◆他
「今日のお風呂は熱いわよ」
数名のマダム達がそんなことを。
気温が低くなってきたせいか
何だか熱い。けど気持ちいい♨️
草津も薬湯も堪能しました。

お腹も空いてないので
ビールとつまみだけにし
サクッと切り上げました。

マスクも購入し満足🤭
イーサウナでした


サウナ:7,7,塩10,8,8,塩10
水風呂: × 6
休憩: × 6
合計:6セット

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.4℃
84

risauna

2021.04.05

29回目の訪問

明日から混むのかなー
なんて思いながらの訪問。

ロスコが放映されちゃうのは
いちファンとしては複雑。


サウナはソロの人ばかりで
少な目で快適。
カラカラ気味だけども
しっとりゆっくりと汗かけた。

何をするのも一緒のお話組に
遭遇してしまったので
お邪魔にならぬよう早めに退散。


ロス子ランドセルは
店員さんのお手製だそう🤭
ランドセルの中にはノートとペンが。
「来月何にしようかなと思って!
お楽しみに!」と言っていました。
店員さんのロスコ愛もたまらん。
楽しみにしています☺️

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
80

risauna

2021.04.03

1回目の訪問

外気浴日和。

京浜東北に乗り北へ。
乗りながら目的地を二度程変更。
新規開拓でHARBSさんへ。

フロントでロッカーの鍵をいただく。
女性のみ指定のようです。
浴場の上のフロアにジムがあり、
浴場も使い放題のようです。
これは羨ましい🤤

◆サウナ
2つの扉の先にサ室あり。
TVの両サイドに外が見える窓。
TVの前にドーンとストーブ。
窓に対してコの字、二段。

外が見えるせいか明るく
良い匂いで湿度も程よくて
ずっと入っていられる

外の景色が見えるのは何だか新鮮。
とても気に入りました。

◆水風呂
サ室隣、深さは膝上20cm。
少し浅く感じるけど
水風呂が広いのであまり気にならず。
ナノ水でサラサラ気持ち良かった

◆休憩
ロッカーにも、浴場にも
露天エリアにも椅子やベンチ。

青空の下、希望だったので露天へ。
3階なので良い風多め。
プチプチ弾けました(´ー`).。*・゚゚

寝ころび湯でも休憩を。
枕の高さも良く、髪が濡れずイイ!
少し寝ちゃったほど。

◆他
不感湯の仙洞窟が暗くて静か。
ずっと入っていられ
頭も無になれる。
露天の天然温泉も気持ち良かった♨️

ご飯も美味しかった
こちらもまた行きたい。
イーサウナでした

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16.7℃
72

risauna

2021.04.01

28回目の訪問

偶然ながら今月もロスコスタート。

「いつもありがとうございます☺️」
フロントのおじさんも覚えてくれてて
嬉しい始まり。

ソロの人ばかりで平和でした。
独占の時はバスタオル敷いて寝サウナ。
ロスコ水を頭からかけたり
楽しんでしまった☺️

今月こそはマッサージしたい。
4階にも行きたい。🍺

ロス子、可愛かった🐸

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
78

risauna

2021.03.30

4回目の訪問

浅草ROXまつり湯

[ 東京都 ]

半額券の有効期限が明日までなので
今宵はまつり湯さんへ。

ロッカーでは子供の声があちこちから。
でも浴場は少なめで静か。

◆サウナ
間引きをしても12人名分のマット。
入るとモアッと熱い。

湿度少なめカラカラ。
利用者が少ないせいか、床が熱い!
足の裏もやけどしそう。

1セット目、
カラカラのマットに座っても
板の熱さがお尻にすぐ伝わり熱痛!
こうゆう時マイマット必要そう。
2セット以降は慣れてしまう。
7セット。

◆水風呂
身体の芯にすぐ到達する冷たさで
温度計の表記より冷たく感じる。

今日は排水溝の流れが悪い。
詰まり気味。

◆他
4人組が列を作って話しながら移動。
どこの風呂も民族大移動。
お邪魔にならぬよう避ける。

このご時世もあるけど
複数で来る方には抵抗ある。
「サウナなんて私無理だわ」
「茹で蛸になるだけじゃーん」らしく
サ室に来なくて、おばたん安心。

また半額券をいただきに
ご飯も食べに行かねば。笑
今宵もイーサウナでした

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
68

risauna

2021.03.29

27回目の訪問

今のうちに堪能しておこうと訪問。

独占もでき、人も来たので
少し早めに切り上げ。6セット


決して広いとはいえない浴場で
片付けない人いて残念

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
72

risauna

2021.03.28

1回目の訪問

雨の音で起きる日曜日。
天気予報を見ても終日雨。

雨なら外気浴期待せず
本日の候補をあげ
傘を持って外に出ると止んでる‥
1時間もかからないなーと思ってた
サ活で拝見したこちらに変更。

川口駅よりバスで10分もかからず
バスも10~15分おきと快適。

◆サウナ
二重扉を入ると下1段、上3段
余裕を持っても14人は入れるかと。
花咲の湯や、すみれと形は似ている。
湿度も程よく、苦しくない。

上段で80℃しかなかったけど
いつもの8分で汗もしっかり。
下段は70℃だったので顔は熱くなく
こちらも長めに楽しめました

ロウリュも一度味わえて
「ヨイショヨイショ、ヨイショー」と
うちわで二度扇いでくれました☺️

塩サウナも良い熱さで気持ち良かった
高温スチームなので私好み。
暗い中、オルゴール音もあって
心も落ち着き2度も入ってしまいました
かかと、膝、肘ツルツルに。

◆水風呂
広い♪ 冷たいんだけど
サラリとしている。
じんわりと冷え長めに入っていられる

◆休憩
露天エリアにベッド3台。
ベンチ多め。
ベッドを選び、頭空っぽに。
プチプチ弾けました(´ー`).。*・゚゚

◆他
カランのシャワーが軟水なのは
長めの設定で嬉しいけど、圧が強め。
横の人からも後ろの人からも当たる。
角度を気を付ければ大丈夫だとも思う。

あつ湯も薬湯も露天も楽しみました
今回は2.5時間だったので
イロイロ足りず、飲めず。
次回はもう少し早めに行こうかと。

岩泉のミルクコーヒー美味しかった!
今宵もイーサウナでした

サウナ:8,塩10,8,10,塩10,10
水風呂: × 6
休憩: × 6
合計:6セット

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,80℃
  • 水風呂温度 15.7℃
67

risauna

2021.03.26

26回目の訪問

風呂の日♨️
26回目ロスコ

ほんとは昨日の候補にあがっていたけど
休みだと外気浴優先となってしまいがち
仕事帰りにイン

「いらっしゃいませ☺️」
ニコニコ店員さん👩‍🦱に癒される
少し話して4階の時間を伺う
・アルコール20時まで
・お食事21時まで
グラスキンキン生ビールを
飲みたいけどサウナ優先だと厳しい。

◆サウナ
本日独占サウナでした㊗️
嬉しいのだけど、貸し切りなのも
ちょいと寂しい。
誰もいないのでバスタオル敷いて
寝サウナを数回。
TVはサッカーだったので変更し、
音は小さめに。

◆水風呂
ライオン🦁元気。
ヒンヤリ滑らか水。
頭から掛水しました、最高。

◆休憩
デッキチェアが2つになってた。
ロスコでは今まで使うことが
なかったのだけど
浴場の奥にもう1脚。

奥だと何だか視界も落ち着き
不思議なすきま風もあり
気持ち良く召されました
(´ー`).。*・゚゚

◆他
ミストもしっかり熱め。
ここで塩が出来れば最高なのになー

お湯と水風呂の交互浴も楽しみ
風呂の日堪能しました☺️
今宵もイーサウナでした

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
66

risauna

2021.03.25

15回目の訪問

休暇。
どこに行こうかと
昼まで悩みすぎたので
間違いない草加へ。

空いてる靴ロッカーは
少なめだけど受付は0。
並ばずイン。

塩を買いたかったけど
しばらく入らないとのこと。
忘れたことを残念に思う😖💦

◆サウナ
独占多め。
人が少ないせいか
いつもより熱く感じ耳が痛い。
汗は1分経たないうちにドバドバ
飲み物がなくなるまで堪能しました

モンモン並みのあまみが出てしまい
マダムに心配されました😅

◆サ飯
コロッケ2つ注文したら
ひとつ爆発しちゃったとのこと。
全然気にしていないのに
待たせてしまったからと
唐揚げをサービスしてくれた😋
おかげで飲み過ぎました

今日のお土産はヒバチップ。
良い匂いです♪
今日もイーサウナでした

サウナ:5,5,6,6,6,6,7,8
水風呂: × 8
休憩: × 8
合計:8セット

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.6℃
83

risauna

2021.03.22

47回目の訪問

小雨なのでお萩チャンス。
駐輪場のチャリも少なめ😎

◆サウナ
人数は5~6人程。
塩の後のサウナは粒汗ではなく
トロンとした汗が出た。
疲れも流れた

◆他
空いてる平日は久々なので
サウナより、風呂を堪能。
炭酸泉もあつ湯も露天も長めに。
どこも独占出来ました♪

あつ湯は発汗作用のあるホットハーブ。
唐辛子、ゴボウ、人参、ニンニク、
ハーブ、などなど。
売ってたら欲しいなと思う程
気に入りました。

休憩で腕足がプチプチと弾けたので
例の478呼吸法を。
気持ち良かった(´ー`).。*・゚゚
今宵はイーフロでした

サウナ:8,塩10,8
水風呂: × 3
休憩: × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,90℃
  • 水風呂温度 19℃
67

risauna

2021.03.21

46回目の訪問

久々に。

◆サウナ
雨なので空いていて、
独占も二度程。
多くて5~6人でした。

かけ湯をしてサウナに入る人見た
サウナ好きなら
サ室も大切にしようよー

◆他
あつ湯はりんご🍎
真っ赤なバスクリンでした

晩酌セットが豪華。
店員さんも「お腹いっぱいになりますよー」って言ってた程。笑
次回こそは忘れず+飲み放題予定。

イーサウナでした

サウナ:8,8,8,塩8,8,8,塩8,8
水風呂: × 8
休憩: × 8
合計:8セット

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
67

risauna

2021.03.14

45回目の訪問

今日は台東銭湯、お客様感謝デー。
台東区は銭湯密度が東京一。
今年も素敵なタオルをもらえたこと
幸せに感じます☺️

‥でもこんなに混雑した
サウナ&浴場見たの初めて。
若い人多かったなー

あつ湯は生緑茶。
ここだけガラガラ。笑
あつ湯と水風呂の交互浴も
マイペースに楽しみました☺️

タオル目当てが多いせいか
お食事処はいつもの週末より
空いていたので飲んできました🍺
良い週末でした♪


サウナ:8,8,8,塩10,8,8,8,8
水風呂: × 8
休憩: × 8
合計:8セット

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃
65

risauna

2021.03.13

44回目の訪問

今日はお萩さんへ。
雨のおかげなのか混雑なく
訪問時は空いていました。

◆サウナ
3~4人程。
テレビの音だけが響いてました
一人の方ばかりで静かで快適

◆休憩
露天で雨を見ながらボケーっと。
露天に浸かってるマダムも
「雨ステキね☺️」と言ってました

◆湯
あつ湯は好きな実宝湯。
せっせと何度も入りました🤭

◆他
晩酌セットも一杯じゃ足りず
いつも通りおかわり。

サウナ:8,8,塩10,8,8,8
水風呂: × 6
休憩: × 6
合計:6セット

イーサウナでした♪
(´ー`).。*・゚゚

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,91℃
  • 水風呂温度 18℃
59

risauna

2021.03.10

14回目の訪問

水曜サ活

◆サウナ
午後。4~5人と少なめで、独占もあり。
そして静か。嬉しい限り。

「サウナを信じるな」
こちらの温度計信じちゃいけないと
思う程熱い。
1分も経たないうちに汗出るし
6分が限界。

◆他
頻繁には来れないけど
回数券もなくなったので購入。

そして、いつ使うか分からないけど
ラッコマットも購入。
サウナグッズ収集まで趣味に😅

しっかり飲んで食べて帰りました
今宵もイーサウナでした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
73

risauna

2021.03.09

3回目の訪問

浅草ROXまつり湯

[ 東京都 ]

先日、浅草で食事した時に頂いた
半額券を利用しました。

テレビの音だけするサ室。
静かで良かった。
イーサウナでした♪

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
65

risauna

2021.03.08

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
52

risauna

2021.03.07

4回目の訪問

今日はサウナの日。
配られるタオルもあるらしいけど
混雑だけは避けたいところ。
単にサウナを楽しみたくスパロさんへ。

◆サ室
人数は多くなっても
十分間隔取れて快適。
マットがフカフカで
程よい湿度もたまらなかった

◆水風呂
温度計は17.1℃まで下がった
ここの深さも好き

◆休憩
今日は温度低めだけど外気浴。
冷たい風で冷えるのが早いけど
毛穴プチプチいただき、
召されました(´ー`).。*・゚゚

◆お風呂
スパロさんの寝るジェットが
私のお気に入り。
枕がキンキンに冷えていて首が凍る程。

熱めの露天も楽しみました♨️

◆サ飯
ホルモンスンドゥブ。
辛くて美味しかったー
お腹の中からも熱くなりました

7セット、イーサウナでした♪

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.1℃
61

risauna

2021.03.05

43回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃