2018.07.11 登録
[ 富山県 ]
前回、閉店間際だった事もあり、あまりゆっくりできなかった、まるたか湯♨️。
南砺市福野地区にある公衆銭湯。福野駅からすぐの場所にあります。今日は時間の余裕をもって訪問。時間は20時30分。
番台には誰もいない。戸惑っていると、番台のおばあちゃんは、休憩所のマッサージチェアーでくつろぎタイム。😄
『入っていっていいよ。』と声をかけられ、わざわざ、入浴券を渡すのはあれだからと番台に置いて入湯。
ザ、公衆銭湯といった佇まい。熱いと聴いていたサウナは、他のサ活投稿通り、全くぬるい。室温も60℃あるかないか。😅
#ここの内湯は、普段から44.45℃。
めちゃ熱お風呂の好きな私にとっても満足いく熱いお湯。白湯ではなく、緑のバスクリン色。はっきり言ってここの方が暖まりと発汗があります。ぐっとくる熱さがたまりません。😆湯上がり後は、全身真っ赤。
#薬湯、40℃そこそこの入りやすい湯温。唯一のゆっくり入れるお風呂です。
中々強めのバイブラつき。
#ジェットバス、これは今どきジェットバスではありません。強弱まばらなジェットと身体のポジションの合わない感じは、ちょっと……。😅お湯の量と合っていないのか、時々噴水のような状態。
#打たせ湯、これは意外や意外。打たせ湯は仕切られた空間、スペースにあり、扉を開けると、轟音とかなりの湯量が勢いよく上から落ちてきています。
湯温も熱い。密閉された空間は湿度もあり、ちょっとしたスチームサウナって感じ。😄サウナ気分を味わうなら、ここかな。
#あと、珍しい冷風室があり。冷凍サウナ程のぐっとくる感じではなく、少し涼しい弱冷蔵庫位な感じの室内。
露天や外気浴スペースが無い分、あるだけましか。😅
#お目当ての水風呂、番台のおばあちゃんオススメの南砺市福野の地下水、水風呂は、癖のない、本当に柔らかな水風呂。
水温も17℃程でとても入りやすい。
そして、透明度抜群。
浴槽下から吹き出している地下水は鮮度もいい。(富山弁でいうと、水😄がキトキト。)
この水と高温浴との組み合わせが抜群です。水に包まれた感が半端ないです。
まるたか湯の水風呂は、一見の価値ありです。
[ 富山県 ]
北陸、富山の大雪は峠を越え、日中は晴れ間もありました。国道、幹線道路はかなり除雪が進みましたが、雪が多く残り、道幅も狭い箇所があります。
実家のある庄川の様子を見がてら和園に行きましたが、昨日に引き続き本日も臨時休館。最近愛用の柳湯♨️へ。
銭湯内は、ほぼ地元庄川の方々。近隣の市町村の方も入りに来られます。
庄川の地下水で沸かされたお湯は、あまり塩素臭もなく、柔らかなお湯です。
公衆銭湯ではかなりいいお湯です。
コンパクトで密封されたサウナ室は、今日もしっかり熱い🥵です。
小さな対流式ストーブですが、ストーブからと、壁(タイル)からの輻射熱、反射熱が半端なく熱い。壁に触れると火傷します。😄
室温計は98℃ですが、富山県呉西地区では、体感上の熱さは、私的にはトップクラスです。
サウナ利用者は、私を含め、2人だけ。
夜の和園や、柳湯でよくお見かけする方でした。
今回、初めてむこうから声をかけて下さいました。
『サウナ、好きっすね。』
『はい。最近、柳湯にはまってます』と答えると、以降、サウナ談義に。😄
ともに好きなサウナは、和園と柳湯。
近隣のサウナ情報はとても参考になりました。
その方も、『ここは熱い。さっと汗をかけて、水風呂に入れる。他は温くて』との事。オススメサウナは、和園、柳湯、くろば温泉と、やはり地元の方。私と同じ好みでちょっと嬉しかった。😊
ここのサウナは短時間で発汗、水風呂となるのでサイクルは早め。
柳湯の水風呂は、はっきり言って底なし沼。程良い冷たさ(17℃程)と、良質な地下水との組み合わせは、上がるタイミングを見失う程の絶妙さ。
キンキンの水風呂もいいが、こういう優しい水温の天然水もまた、気持ちいい🍀😌🍀。
柳湯の良さは、お風呂のお湯も勿論いいが、凄く熱いサウナと、優しい水温の水風呂の組み合わせが絶妙。おまけに水質もいい。
キンキンの水風呂とも合ってそうだが、こういった水温帯の水風呂も貴重。😆
長めの外気浴も可能な感じ。
『は~っ。』と声が出ながらの長めの水風呂もたまりません。
短い時間でも、満足できるサウナです。
😄👍
男
[ 富山県 ]
北陸地方、富山は記録的な大雪。砺波市、南砺市で言えば、除雪された道路は殆どありません。😥道路のあちこちでスタックした車がチラホラ。過去、経験したことのない程の大雪☃️です。
仕事の休みの今日は1日除雪作業。20時、息子と近場の銭湯に行くつもりが、どこも時短営業で、20時には閉店してました。
道路なき、道を車でやってきたのは、となみの湯♨️。
ここは通常営業との事でINN。
明日は大雪で営業休止との事です。
冷めた身体には、マイルド過ぎるサウナ室。昨日の柳湯に比べても発汗は大違い。2セット程頑張ったが、お風呂との交代浴にチェンジ。まだこちらの方が身体が暖まります。
水風呂、今日は1日除雪で冷え固まった身体には、15℃以下の水風呂でもそんなに冷たく感じません。😅
やはり、水質は最高です。こんな寒さでも暖まった身体からの水風呂の爽快感は1日の疲れを癒してくれます。
息子は露天風呂の入り易いお湯の中でストレッチ。私は熱めのバイブラバスで暖まり。
今日の水風呂も一段と冷えてましたが、何故か入れてしまうとなみの水風呂。
今日は、積雪の影響で駐車場も殆ど無い状態で人もまばら。見かけたのは、近隣の湯来楽の常連さん位か。
(砺波湯来楽の湯♨️は大雪の影響で20時に閉店してました。)
浴後の〆は、私はミネラルウォーター、となみ工場産のい・ろ・は・す。
息子は地元のまると乳業のコーヒー牛乳。近辺では有名です。
今日唯一のくつろぎタイムでした。😄
帰りは、封鎖された道路も多く、道なき道を走り、何とか帰路につきましたが
自宅に帰ると、積雪はさらに上をいっており、現実に突き落とされました。😭
(写真のとなみの湯♨️の周りは、まだましな方ですが一歩道路に出ると雪は☃️、凄い状態です。明日、砺波、南砺市に予定のある方はくれぐれもご注意下さい。)
男
[ 富山県 ]
今日の富山は、昨日からの積雪が凄く、平地でも60cm超。一晩で降ったから、街中や道路はもう大変。
夜勤明けで和園にでもと思ったが、こんな大雪、まずは自宅の除雪が優先。こんな時は雪ダイブどころではありません。
県内はどこに行くにも、道路はガタガタ。
幹線道路は大渋滞。除雪を終え、すでに夜。こんな時は、近くで地元の柳湯♨️へ。😄
お客さんも少なく快適サウナと水風呂。
サウナは安定の100℃付近、チリチリ熱いサウナは健在。やはりここのサウナは自分的には5分が目安ですね。
(和園は10分目安なんですが、ここは表示以上に熱い🥵。)
身体にチリチリと熱さがきます。汗も半端なくかけます。
ストロングサウナが好きな方は、オススメです。
水風呂、サウナを出てすぐにある小さな水風呂。多少深めの水風呂は、私の好み。😄和園程キンキンに冷えてませんが、庄川の地下水(井戸水)は優しい冷たさ。
体感17℃程。誰ににでも入り易い水温帯。
肌馴染みしやすい水温と柔らかな水はここの売りかも。
本当にいい水質をゆっくりと味わえます。
和園と違う水温と水質ですが、庄川の地下水、思ったよりいいですよ。
時間の都合で3セット。今日も内湯、サウナより、時間をかけて水風呂を堪能。
露天スペースには、新雪が山のようにありましたが、露天風呂で雪を見ながら楽しむ方もいるので、ここは顔に軽く雪パック。😄。今日の雪質は低気温なので、サラサラパウダー。瞬時で顔が冷痛い😖💥。
庄川の柳湯♨️、コンパクトながら、休憩スペースには、カウンターがあり、ビール🍺やおつまみ、夏場には子供に嬉しいかき氷🍧等販売しており、家族連れでも、ちょっとした時間を過ごせる、良銭湯です。
近くに来たときには是非‼️。😄👍
男
[ 富山県 ]
夜勤を終え、五箇山の極冷水風呂のくろば温泉♨️にと思ったが、山越えする気力と体力が無く、近場で比較的早くからやっているいつものとなみの湯へ。
いつもと言っても約1ヵ月ぶり程経っているが……。😄砺波市、南砺市近辺の水風呂は大分冷たくなって来ました。
五箇山くろばの水風呂は、冬の水になり、もはやシングル状態だし、庄川の和園は13℃程のキンキン水風呂となり、富山では雪☃️ダイブのメッカとなりつつある。
ではとなみの湯はいかに?
はっきり言って、ここも前回訪れた12月よりは確実に冷たくなってました。
体感上ではありますが、15℃は下回ってます。13、14℃程であろうと思われます。
となみの湯の水風呂、
入った瞬間からキリッとした肌触り。もちろん、富山の水風呂ですから柔らかさとまろやかが感じられますが、となみの湯の水風呂は、他とは違う感覚のある地下水です。冷たさの中に、富山の水の良さとキリッ、さっぱり感が際立つ水風呂。
好みが、キレやさっぱり感がいいと思う方はこちらの水風呂はドンピシャです。😆
サウナは、最近他のサウナに行っていたので、ちょっと臭いが気になりましたが、とてもマイルドで過ごし易い室内。
対流式ストーブなので、熱さ、発汗はじんわりときます。
短時間でガッツリ、発汗というサウナではありません。
10分以上はゆっくりと過ごすサウナ。
中でも上段のヒーター側はオススメです。他よりは確実に熱気があります。
この時期の朝は比較的にご高齢が中心。皆さん、朝から結構な人出。サウナもおじいちゃんには人気。😄そんな事もあり、汗流しカットもチラホラ。
元々、この地域は水がいいのは当たり前だから、水風呂は単なる身体を冷やすツールなだけになっていると思う。
他からしてみれば、とてもいい水、水質なのに勿体無い。
寒い日の外気浴は、露天風呂スペースにあるベンチで。露天風呂の湯気が寒さからモクモクと上がっている。少し日が射した時は、まさに街中の銭湯だが、とても幻想的。
近場で様々な顔を持つ水風呂たち。やはり富山の水風呂は奥深い。😄👍
男
[ 富山県 ]
【ここも水風呂は素晴らしい水質です。】
庄川の実家から歩いて数分。砺波市庄川町の銭湯♨️と言えば、ここ柳湯。
和園程メジャーではありませんが、サウナ好きにも満足いく公衆銭湯です。
公衆銭湯ですから、浴室、脱衣室も無駄がない位コンパクト仕様。入った瞬間から分かる程、こじんまりしており、スペース的にも本当、無駄がない。
21時頃の訪問ですが、皆さん知った顔ばかり。地元密着型の銭湯です。😄
そんな銭湯でも、サウナは本当に熱い🥵
表示は98℃だが、小さく密封されたサウナははっきり言って激熱。系統的にはカラカラサウナと思うが、先日の和園のサウナより熱さが際立つ。
やはりここのサウナは、5分目安が自分には合っている。
(和園は10分目安です。)
水風呂、これもコンパクトな仕様のもので一人がゆっくり浸かれるものですが、水温的にも冷たさが程よく、(体感18℃程)時間をかけて浸かる事ができます。
ここの水風呂の庄川の地下水は、水温の影響もありますが、とてもまろやかで優しい肌触り。いつまでも入っていられます。
こんな水風呂は、私にとって沼です😆
まろやかで優しい肌触りは、上がるタイミングが分からなくなります。気づけば、5分も入ってました。
それ位の水温と水質が絶妙です。
最近は、冷たい水風呂や雪ダイブに刺激を求める事の多い自分にとって、久しぶりにゆっくりと水を味わいながら水風呂に浸かる事の良さを感じる事ができました。
庄川の水は昔から慣れ親しんだ水。私の水風呂の原点はやはり庄川の地下水である事をこの柳湯で実感しました。
これからも、同級生の親がやっている柳湯にお世話になります。😄👍
男
[ 富山県 ]
家族と正月を過ごし、皆でお風呂にでもとやって来ました。
少し空いているかなと、15時過ぎに訪問。
やはり正月休みですね。結構駐車場が埋まってました。今日は家族連れなので、サウナは控えめに、白湯、薬湯、水風呂での温冷交代浴をメインにするつもりで浴室へ。
浴室は思ったより人は少なめ。15時過ぎだったので、オートロウリュウの時間だと思い覗いて見ると、座る場所がない位の混雑ぶり。なるほど、皆さん、サウナに入っているからだと。
オートロウリュウが終わる時間まで、白湯、薬湯ににて暖まる。かなり濃厚な色と香り。薬効がかなり良さそう。
息子、薬湯の効能に悶絶している。
(先日、経験したばかりなのに……😆)
かなり下半身にくるようです。
私は皮膚が分厚いのが、ヒリヒリ感は全くゼロ。但し、身体の暖まりは半端ないです。サウナとの組み合わせは、相当なものになるはずです。
オートロウリュウが終わり、サ室が空いた所でINN。
直後という事で、いい熱さと湿度があり、かなり最初としてはいい感じ。徐々に薬湯の効果が発揮。5分過ぎれば、もう大汗😃💦。しばらく堪能し、水風呂に。
庄川の伏流水は、本当に滑らか。入った瞬間からわかる柔らか、滑らかな伏流水。
水温は16℃を少し下回る位。入りやすい水温です。
程よい冷たさ、水質の良さが、肌の羽衣と水の境目が分からなくなる位の感覚と気持ち良さが生まれてくるとてもいい水風呂です。ゆっくり入るとその感覚が増してきます。
オートロウリュウでしっかりと暖まり、ゆっくりと水風呂に浸かって見て下さい。
きっと誰もが納得する水、水風呂です。
庄川の伏流水、さかのぼれば、飛騨、五箇山等の山の奥から、長い庄川をゆっくり流れ浸透してきた水は、良質な伏流水となり、この水風呂に掛け流されています。
まさに富山の名水のひとつ。
今日はサウナは残念ながら、1回だけ。あとは、滑らかな白湯、薬湯、露天の炭酸浴、水風呂の繰り返し。私的には、癖になる水風呂のひとつです。
男
[ 富山県 ]
新年明けましておめでとうございます。
今日の富山は、湿った雪⛄が降り続いています。
今日はホームの和園。夜の和園はかなり久しぶり。浴室に入ると内湯のガラス越しに見えるイルミネーションがとても綺麗です。(無いとかなり寂しそうな浴室。😄)
19時過ぎに訪問。駐車場には車が3台。降り続く雪により、この時間帯はほぼ地元の方々。ゆっくりできます。
まず、露天風呂は休止してますが、外気浴は可能か、受付のお兄さんに聞くと、『大丈夫です。けどお湯はありませんよ。』との事。シャワーで軽く身体を洗い、露天スペースへ。
雪通しするつもりが、今日の露天は皆さん、雪と戯れたのか、耕された畑のような感じ。先に入られた方も雪ダイブされてました😆
雪通し、水通しを我慢してサウナへ。
今日もしっかり蒸されてから、皆さんの踏み入れていない領域へ移動しての雪ダイブ。富山の湿った雪に身を委ねる。ザラザラ感のある肌触りですが、冷たい刺激が最高に気持ちいいです。
是非とも、身体全体で雪を感じて冷えて下さい。その後のサウナ、水風呂は一味も二味も違いますよ。😆👍
その後の水風呂。和園の水風呂は生きています。蛇口からの水も含め、冷たく、かつ入るとなぜか温もりさえ感じる絶妙な水、水質。ここの地下水は香りも感じます。
じっくりと感じて見て下さい、普通の地下水との違いを感じますよ😄
サウナ、雪、水、外気浴と行ったり来たりと約2時間。時に、真っ暗な露天で聞く、小牧ダムの放水の轟音が響き渡る音はまさに絶品。和園の良さは、身体で感じ、見て感じ、音で感じ、五感すべてで満喫出来るだけサウナ。
富山では別格クラスのサウナです。
男
[ 富山県 ]
今年最後のサ活になると思い、アルプスと悩み、こちら高原鉱泉に。😄
結果、間違いなく富山では水質、水の旨さははっきり言って至高の水、水風呂です。
本日は南の湯で、北の湯との違いは露天風呂がある事。
(奇数日は男性が南の湯です。北の湯は歩行風呂等で露天はなし。)
まずはシャワーの掛け湯、軽く身体を洗う
誰もが気づくお湯、水のまろやかさ。口に含むと、『甘い。』と唸ってしまうお湯の旨さ。今までのお湯は何だったのだろうと。
水通しが我流であるが、白湯でお湯通し。本当にアルプスと変わらないお湯の素晴らしいこと。はっきり言って他ではこんなお湯、質感はありません。目を閉じていれば、アルプスと全く変わりなし。
ただ浴室が凄くコンパクトなだけです。
浴室は無駄がない位コンパクト。内湯、薬湯、電気風呂、ウルトラソニックバス、露天風呂とあります。
今日は初めての露天側。変わり湯で奥飛騨温泉の濁り湯でした。浅めの浴槽でしたが、いい感じで暖まります。
サウナ 一見何処にあるのか分かりにくいですが、露天の手前の少し降りた所にあります。室温98℃。これもまたコンパクト。4名程のスペース位です。入った瞬間マイルド過ぎるかなと思ったが、対流式ストーブは後半にじわじわと身体が暖まります。
時間を掛けるとかなりの発汗です。😄
長くなりましたが、メインの水風呂。もう脱衣室からすでに、ライオン🦁の口から勢いよく流れる水風呂を見る事ができます。
浴室内の音の殆どは掛け流しの水の音です。これもまたコンパクト。しかし、水が常にオーバーフローしており、新鮮さが伺えます。
入った瞬間に誰もが感じる水の新鮮さ、柔らかさ。水温も体感15℃程のキレ味もあり、まさに万能。アルプスでたまに見掛けるケミカル剤も沈めてありません。
純粋な富山の地下水を味わえます。
水も本当に綺麗。ライオン🦁の口からの水を手ですくい飲むと、イオンウォーターや市販ペットボトルの水等、必要ない位の水の旨さがあります。
やはりここは、名水水風呂、滑らか柔らかなお湯は富山県でも群を抜いていると思います。それに440円で味わえるコスパ。
地元民に人気があるのも分かる品質でした。😄👍
男
[ 富山県 ]
高岡の健康センターアラピア。
この地域は、豊富な庄川の伏流水、地下水で有名で、近くには地元民が絶えず水を汲みにくる佐野の水汲み場があるところ。皆さん、とんでもない量のポリタンクを持参し水を汲んでいます。私もその一人。ここの水は半端なく旨い😋
年末までのイベントで、富山では珍しいイズネスのオートロウリュウが、今まで通常1時間に一回が、30分ごとに行われる。
今日から部活オフの息子と、21時過ぎに訪問。 まずサウナ、水風呂に関して………。
富山のサウナ、東のアルプス、西のアラピアと言われる日が来るのではと思わせる今日のサ活。
イズネスのオートロウリュウが、今まで1時間に一回という事もあり、ロウリュウ後のしばらくはどうしてもサ室内が熱量不足だった。
しかし、30分毎になると凄く熱量が保たれている。今までアラピアをこの原因で離れていた方、今は、良環境です。っていうか全く以前とは別物です。😄
但し、30分毎のオートロウリュウは18時から23時迄。(年末31日まで。)
アラピアは年末でもこの時間になると人はあまりいない。貸し切りセットもあると思います。
ロウリュウの水は基本2回ですが、2回目の終了時、最後にザバッと落ちるので、実際の所、2.5回かな。
サウナ好きでも満足いく熱さと発汗が得られます。
年明け以降も継続し、もっとイズネスのオートロウリュウを活かせば、富山ではかなりの名サウナになると思います。
(アロマも22時頃にスプレーでされてましたけど、1時間もすれば、大分薄れます。)
オススメの入り方は、ロウリュウの前に入り、程よく汗をかいてから、ロウリュウを味わい、熱が身体にしっかり降りてから退室するのがいいかな。
ロウリュウ後、中途半端で出ると、熱気が上部にあり、乳首や身体がめっちゃ熱いです。🥵
水風呂 庄川の伏流水はアルプスまでにはとはいいませんが、(自分的にはかなりいい勝負になると思っています。)
かなり良質な水です。水温も表示では16℃。凄くまろやかで柔らかさがあります。本当にいつまでも入っていられる水風呂です。アルプスの水は、北アルプス水系、アラピアの水、庄川の水は、上流の飛騨アルプス(山脈)水系なので、水質は違いますが、マジでいい水です。
水風呂は冷たさよりも、水質だよなって方
にかなりオススメします。
内湯のほうも、若干塩素臭感じますが、庄川の地下水で沸かしたお風呂はとてもまろやかさがあります。
今まで水以外、アラピアはなあって感じでしたが、今日かなり私の中で最高の施設となりました。年末まで皆さん、行って損はしません。意外と空いていますよ。
男
[ 富山県 ]
和園のお膝元、富山県砺波市庄川町にある小さな銭湯♨️。
同級生の親が経営している公衆銭湯。
本当に小さな銭湯ですが、サウナは激熱、水風呂はコンパクト仕様ですが、水質は絶妙の味わいのあるものです。
まずは水風呂。一人がゆったりと浸かれる広さと深さ。水温的には体感18℃程でパンチはありませんが、庄川地区の地元地下井戸水は、抜群の滑らかさがあります。
この温度帯の水温は、とても入り易く、水質をゆっくりと感じる事ができます。
それが故に、肌への浸透感と滑らかさが際立ちます。
ゆったりと羽衣を感じ、少しずつ身体を冷やす事が可能です。
サウナが激熱なので、水温的に物足りない方は是非時間をかけて、庄川の地下水を味わってみて下さい。少しずつ冷えていく感覚と水の良さが分かると思います。😄
サウナ、小さなサウナ室の扉は重めですが、室内ははっきり言って熱いです。私的体感は、激熱。🥵今まで行ったサウナでは、大体10分目安に入るのですが、ここでは5分。21時頃のサ室内は温度計表示98℃ですが、体感和園より熱く感じます。
温度計表示があてにならない熱さです。
ピリピリ、チリチリの熱さというべきか。
発汗😵💦も半端ない。
おかげで、サウナマットはべちゃべちゃです。気になる方は、サウナマット持参がいいかも。😄
お風呂はオーソドックスな造りですが、洗い場も含め、とても清潔です。中庭には富山を感じさせる作り物があったり、イルミネーションが設置してあったりと中々の味わい。
ちなみに、今日のお風呂は白湯だったが、驚いた事に、お湯がめっちゃまろやか。
庄川の地下水を沸かすと、こうなるのかと
ちょっとビックリ‼️。
ちょっと寄り道した時にでも是非体感して欲しい、熱いサウナと優しさのある水質の水風呂のコンビネーション。まろやかなお風呂はいいですよ。
ここも案外、穴場です。😎👍
男
[ 富山県 ]
【富山県内、冬場では、冷たさでは間違いなくNo.1、2を争う水風呂です。😄👍】
クリスマスイブは仕事で家族と一緒に過ごせず、夜勤明けで五箇山へ。職場のある城端では冷たい雨模様でしたが、五箇山トンネルを抜けると、雪が☃️降っています。
同じ南砺市でもかなり環境が異なります。
開店直後の10時頃に訪問。五箇山は本当に寒い🥶。残雪もしっかりあります。朝一ということで、誰もいない浴室とサウナ室。
まずは身体を洗って、温泉♨️に。南砺市民、温泉といえばまずくろば温泉を挙げる方が多いです。
地元にしては良質な温泉です。
まずは水通しするが、はっきり言ってキンキン。体感11、12℃程の南砺市の水。
蛇口は閉まった状態から、蛇口を更に捻る。冷たい水に水流がプラス。
もう無理ですって感覚に………。😄
皮膚や足が痛冷たい感覚は、神戸で味わったシングルの水風呂に近い。
水質的にはまろやかさよりも、キレがある印象。
冷たい水風呂が好きなら、ここの水風呂は絶対オススメ。
(夏場は残念だった方、今は極冷水風呂になってますよ。)
今日のサウナも開店直後にも関わらず、安定の100℃越え。対流式ストーブはじんわりと身体を熱してくれます。
湿度も程よく感じ、サウナスペック的にも不満なし。並みのスーパー銭湯よりはいい感じですよ。
サウナで熱せられ、再度水風呂へ。蛇口を捻ってからサウナINNしたので、水風呂はまさに極冷。限りなくシングルに近い。
1分位入り、上がると全身真っ赤。
サウナ横にある石のベンチで内気浴。これまた便利で、壁横のボタンを押すと水が流れる仕様。😄👍掛水がいらない。
しかし、これだけ刺激のある冷たい水風呂だが、何故か、追い水(追い水風呂)したくなる。身体が一気に冷たくならないようにバリアでもしているかのようで、再度身体が暖かくなる。
そんなかんだで、サウナ、水風呂、また水風呂ともはやエンドレス状態に。
今日は12時頃迄は、貸し切り状態。
近隣のサウナーの皆さん、くろば温泉♨️。今は別物サウナと水風呂の組み合わせを是非体感して下さい。
男
[ 富山県 ]
ここのサウナと水風呂は密かに絶品。👍
町外れの国道沿いにある小さな銭湯♨️
光明石を使用したまろやかな湯質、お風呂がオススメです。
自慢の水風呂は、地元の地下水を汲み上げ、浴槽の底から2箇所、勢いよく噴き上げています。
サウナ出入口の目の前にあり、すぐにでも飛込みたくなるような見た目がいい水風呂。
水温も15℃程ですが、水流ある付近はより冷たさ感じます。程良いまろやかさとキレを感じる良質の地下水。
和園の香りある天然地下水とは異なりますが、誰でも馴染む富山クオリティの水風呂と言っても過言なし。
上がった後のスッキリ感は、半端ない。😄
サウナは、室温88℃程でマイルドに感じますが湿度が充分に感じられる絶妙さがあります。私的にここのサウナは発汗が早めに感じます。違和感のある熱さや乾燥はあまりありません。銭湯品質のサウナなら充分かな。
地下水好みのサウナーさんなら、一度は訪れて欲しい水風呂。富山のイキタイランキングが変動する位のポテンシャルがありますよ。
男
[ 富山県 ]
今日はサウナ開始の11時頃に訪問。雪はだいぶん消えてなくなりましたが、露天スペースには所々に残雪があります。
さすが雪ダイブは無理ですが、雪通しはできるかなと……。😄
身体を洗ってから、雪通しするつもりが今日補充したボディソープは、シーブリーズのスーパークール🆒。
洗身後はもう極冷。🥶さすがに雪通しは無理かなと、ひとまずサウナへ。
この時期のサウナは100℃越えは無いが、サウナストーンの輻射熱がいい感じに身体にきます。10分ちょいサウナで蒸され水風呂へ。
小牧の水風呂は、ミネラルウォーターでは出せない水の香りと肌に馴染む水質があり、とてつもなく気持ちいい。🍀😌🍀
水温も15℃は確実に下回ってそう。
はっきりいって、キンキン。
今日は浅い水風呂のほうが、冷たい水。
掛け流しの深めの水風呂よりはいい感じ。
今の時期なら、蛇口からの生の地下水のほうが若干温かいのか。
雪ダイブではありませんが、ザラザラの雪☃️に寝そべってきました。
固さはありましたがひんやり冷たさ、最高です。👍雪で少しの間、羽衣を堪能。但し、一瞬で、冷たい、痛いが……。
サウナにはヴィヒタが吊るしてありました。ほのかに香るサウナ室はまさに癒し。
今日のサ室は常に2、3人程でしたが、静かな環境でゆっくりできました。
年末には寒波がくる予報なので、また訪問したいと思います。😎👍
男
[ 富山県 ]
国道156号線から小牧トンネルを抜けると、そこは白銀の世界。富山の冬の原風景、里山の景色が広がる。
昨日からの積雪がすごい。外気温も1℃。
小牧の遊覧船付近で地元の景色を見てからの和園。11時頃訪問。😄平日で雪降り、誰もいない、浴室とサウナ。
露天は休止しており、雪で覆われている。
露天スペースには新雪が積もり、量的には30~40cm程。真っ先に飛び込みそうだった(雪通し?)が、自重。🤤
今日のサウナは、95℃程。ヴィヒタはなくなって香りのないサウナ室だった。
頭の中は、「雪、雪…。」
15分、長めのサウナ。身体から湯気が出る程蒸され、露天の雪だまりにダイブ。
今シーズン初の雪風呂。😄北海道とは違う重めの雪質。パウダーが舞う事なく、ぐさりと身体が突き刺さる。しかし、やはり雪ダイブ。その冷たさは本当にいい。
シングルとは違ういい刺激。痛っ冷たさが瞬時にやってくる。🥶
雪を払って、内湯に入る。優しめのお湯の中で整いが訪れる。
内湯に入っていると、窓越しにイルミネーションのコードが木々に取り付けてある。
夜になると、いい感じになるのか?
夜も訪れたい気持ちに…☺️
冬の期間は、内湯とサウナ、水風呂だけだが露天スペースで外気浴は可能。扉には鍵が掛かっているが。
今日もサウナ、水風呂の限りないループ。時々雪にインして、耕した畑みたいな状態に…。後からの方々、すみません😣💦⤵️
今日はほぼ貸し切り状態でしたので。
水風呂も体感的に13℃、14℃程とキリッと冷たい。地下水汲み上げではこれぐらいが限界水温だと思う。
それ以下の水温は機械的に冷やすか、冬場の水道水位かな。
和園の熱いサウナと冷たい水風呂、雪の中を歩く外気浴は冬の名物、特権です。雪景色した小牧の絶景は圧巻ですよ。
男
[ 石川県 ]
朝、となみの湯♨️から昼、ワープサウナ。
となみの湯から帰ると、嫁、幼子が風呂に行きたいと…。
仕方がない。さすがに北陸サウナアイドルのゴンザレスさんみたいに神戸にはワープできないので、金城温泉♨️へ。
さすがに嫁、幼子同伴なので、家族風呂、露天サウナつきに。😄
家族風呂は、しあわせの湯の家族風呂のサウナ付き以来。
こっちには小さな水風呂、外気浴スペース、露天風呂、があります。
(私的にはここが重要ポイント。)
水風呂、程よい水温。体感19℃程。天然水の水温ではありませんが無いよりましです。むしろゆっくり冷やせます。家族風呂、サウナで水風呂は貴重です。
水質は良好。
サウナ、暗くて温度計が見えませんでしたが、体感80℃程でしょうか。ゆっくり入れる温度。サウナ室内には窓があり、脱衣、ソファースペースにあるテレビが見れます。(サウナ室内のスピーカーより音も聞こえます。)
外気浴、露天風呂もそろっていて家族共々満足。嫁、幼子はもっぱら内湯のモール泉ではしゃぎまくり。
金城のサウナ進化を見る事は出来ませんでしたが、家族で金城温泉♨️の良さを味わう事ができました。モール泉しっかりと温まりますよ。
家族、カップルでのゆったりとしたひとときには絶大な威力を発揮すると思います。😄
[ 富山県 ]
夜勤明けで、雪がちらつく中行って来ました。明後日まで☃️の予報。
五箇山サウナに行く予定でしたが、東海北陸道はチェーン規制。
今日は無料をせず、近場で…。
(五箇山は平地から山越えするとかなり雪の状況が異なるので。)
今日は一段と寒い。🥶地元のおじいさんも朝からお風呂。私もお風呂へ。
ちょい熱のお風呂は温まります。下地準備完了。
そのままサウナではなく、まずは水風呂へ。
(下地でポカポカになったのに…。)
今日の水風呂確認。
外気温もあってか、いつもより冷たい水風呂。さっと水通しを終えると、清涼感バツグン。
サウナへ。周りのおじいさんも、私も好きなサウナ。😄街の銭湯サウナは朝から活気あり。
夜勤での疲れからか、思った以上に発汗。
疲れた身体に、火照った身体に、浸透しまくるとなみの水風呂。やっぱり一発目の水風呂は最高です。
水風呂長めに、寒い外気浴は程々に、内湯の縁でゆったり足湯でもしながら休憩するのが、私のスタイル。
露天風呂にチラチラ降る雪⛄がまたいい感じでした。
寒くなるといつにも増して賑やかなとなみの湯♨️。地元に密着した銭湯です。
今日の水風呂の冷え具合から、サウナは長めに調整。
男
[ 富山県 ]
久しぶりに行ったくろば温泉♨️の水風呂は
もう夏の水から冬の水に変わってました。😄👍。
体感的には、先日の臥龍の郷の13.14℃のキンキン🥶の水風呂と比較しても引けを取らない位。雪深くなった頃になるとどうなる事か(相当冷たそう😄)?
南砺市の水、恐るべし。
一人浴槽的水風呂は、蛇口から掛け流せる事ができ、水に触れると水風呂より更に冷たくキンキン。
水風呂に入ると1分もすると、もうヒリヒリ、ビリビリ。🥶
水質も充分。飲んでも旨い、冷たい。
五箇山の水風呂は天竺温泉、ゆー楽、くろばとあるが、ダントツの水風呂(冷たさ)になってきた。😄
サウナはコロナ対策で、3名定員。
サウナ室内温度は、今日は安定の100℃。
いい熱さです。
サウナも五箇山サウナでは頭ひとつ抜けている感じ。
冬の牙を持ち始めた水風呂。そろそろ本領発揮しましたよ。冷たい水風呂好きなら
間違いなく満足します。
男
[ 富山県 ]
日中、飛騨高山の臥龍の郷に行ったのに…。キンキンの位山の霊水を存分に味わって来たのに…。おまけに飛騨パイン🍍まで飲んで来たのに…。
自宅に帰ってから、部活終わりの息子の送迎と、泥まみれのユニフォーム⚾を洗い終えて、ほぼ無意識に車🚙を走らせ向った先は、となみの湯♨️。
砺波地域は夜遅くなると殆どの銭湯はやっていない。何かと遅くまでやっているので私的には重宝する。😄
サウナスペック的には、可もなく不可もなく。いつものとなみの湯サウナ。優しい暖かさ。
水風呂はやはりここ目玉。臥龍の郷のハイクオリティ水風呂を味わった後の水風呂だったが、充分に冷たいし、水質も良好。
水温がやや高いぶん、まろやかさを感じるか。
どちらもそれぞれの良さがあり、水風呂は奥が深い。😄
どちらもサウナ環境こそ異なるが、それぞれのサウナに見合ったいい水風呂でした。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。