絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

みなとや

2024.12.09

49回目の訪問

サウナ飯

レインボー新小岩へ。

洗い場が混んでいたので、どうかなと思ったら
ミストとふくろうはいつも通りの空き具合。
ふくろうはいつの間にか、スナフキンとミイが居ました。

20時回のロウリュに参加。担当はごとうさんとかけるさん。アロマはペパーミント。
15人程と、程々の混み具合。
今回は2セット。各回個別アウフを3回ずつ。
いつも通り2段目で受けましたが、先週に引き続きかなりの熱さ。
お代わりアウフでは個別アウフが5回。気持ち良く受けて終了です。

ロウリュ後に高温1セットで終了。
本日もありがとうございました。

鶏の唐揚げ定食

揚げたての美味しさ

続きを読む

  • サウナ温度 44℃,84℃,112℃
  • 水風呂温度 24℃,17℃
21

みなとや

2024.12.07

1回目の訪問

新規開拓。Smart Stay SHIZUKU 上野駅前を訪問。

#サウナ
2段掛け2面。TVなし。ビート板を持って入るスタイル。
オートロウリュにより湿度は高め。
1回だけ遭遇しましたが、水1杯程度のため体感としては熱くなりませんでした。

#水風呂
深さは普通で狭め。水温も18度と長く入っていられるので譲り合いが必要ですね。

#休憩スペース
ととのい椅子が3脚と少なめなので、タイミングが合わないと難民になります。

#まとめ
水風呂の水温が少し高いぐらいが品川大井町店との違いかな?
どちらか使いやすい方を利用すれば良さそうです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
17

みなとや

2024.12.01

48回目の訪問

日曜日のロウリュを受けにレインボー新小岩へ。

20時回:シンフォギアロウリュに参加。3段目は一人。床座が5人程。
アロマはアースファイアー。曲はシンフォギアGX(3期)「RADIANT FORCE」。
今回も雪音クリスちゃんの推しトークから開始。
先週のメンテナンスでストーブが絶好調らしく、ブロワー前の大団扇でロウリュが纏わり付くような熱さ。
そこからのブロワーはやはり激アツ。個別の3秒を受けたところで今回は退室。
いつも熱いレインボーですが、今回は特別に熱かったです。

本日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,116℃
  • 水風呂温度 26℃,14℃
22

みなとや

2024.11.28

11回目の訪問

仕事終わりに古代の湯。

中温と高温×2の3セット。
高温サウナのドアが故障中で自動で閉まらなくなっていました。
貼り紙はありますが、気づかない方もいるので早めに直りますように。

水風呂は良く冷えていて良かったです。

施設の見直しが効いてきたのか、以前より人が増えているように思いました。
混むところまでは行かないと良いな。
本日もありがとうございました。

続きを読む
23

みなとや

2024.11.25

47回目の訪問

今日もレインボー新小岩へ。

メンテナンス後と言う事で、水風呂周りが綺麗になっていました。
高温サウナとふくろうサウナは扉を変更。良い感じです。

20時回のロウリュに参加。担当はごとうさんとさいとうさん。まだサ室が100度ぐらいと言う事でアロマは炎熱。
今回は2セット。各回個別アウフを3回ずつ。
いつも通り2段目で受けましたが、確かにいつもより楽に受けられました。
お代わりアウフでは個別アウフが5回に増量。気持ち良く受けて終了です。

ロウリュ後に高温1セットで今回は終了。
本日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,85℃,100℃
  • 水風呂温度 25℃,14℃
16

みなとや

2024.11.18

27回目の訪問

サウナ飯

久しぶりにレインボー本八幡へ。
高温サウナ、爆裂ロウリュを受けてから20:30回のイベントに参加。

担当はライトさん。3セット構成。アロマはレモングラス、ユーカリ、ラベンダー。
トークを楽しみつつ、タオル技を楽しんでおりましたが
最後には残った水を全てストーブに投入し、溜まったロウリュをタオルで一気に浴びせられました。
溜まらず退室して終了。熱さをこれでもかと楽しめました。(次回は遠目に座ろう)

本日もありがとうございました。

なりたけ 本八幡店

味玉醤油ラーメン

久しぶりに食べました

続きを読む
32

みなとや

2024.11.13

10回目の訪問

水曜サ活

仕事帰りに寄りました。

いつも通り瞑サウナ1セット。獅サウナ2セットの3セット。
イベントが無い日としては珍しく、今日はどちらのサウナも混んでいました。

3セット目はライオンロウリュを受けて熱くなったところで凍→冷→凍の交代浴。
きっちりと冷えたところで休憩して終了。
本日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃,7℃
19

みなとや

2024.11.10

46回目の訪問

サウナ飯

週末の終わりにレインボー新小岩へ。

20時回:シンフォギアロウリュに参加。今回も満員。
アロマはアースファイアー。曲はシンフォギアGX(3期)OP「Exterminate」
初めての方に週明けへの気持ちをブロワーで吹き飛ばしますと話をして開始。

2セット。ロウリュを団扇で落としてからブロワー。個別に3秒ずつの流れ。
ゆっくりとロウリュしてからブロワー。個別に3秒ずつブロワーの流れ。
相変わらずの熱さで2セット目の終わりには、2段目以上は自分だけ。
最後に個別に5秒受けて終了です。

インフィニティチェアを利用したところ、コシチャイムが真上に付けられていました。
控えめな音が落ち着きます。
本日もありがとうございました。。

おでん

おでんが美味しい季節になりました

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃,110℃
  • 水風呂温度 25℃,14℃
21

みなとや

2024.11.07

7回目の訪問

先日はレジェン道でしたが、今日は違う道。熱波道・井上勝正さんイベに参加。

20時回:少し空きがある状態で開始。以前も20時回は空いていたので、まだ早い時間なのでしょう。
開始からの連続ロウリュでサ室を暖めます。
熱くなってきたなと言う所でクールダウン。井上さんから掛水をいただきます。
サ室に戻ってじっくり温まり、2回目のクールダウン。今回は頭への掛水のみでサ室へ帰ります。
最後のロウリュで熱くなってから満を持して鳳翼天翔! 苦しみと悲しみを有楽町まで飛ばして終了しました。
終わってみると今回は30分程と長いイベントでしたが、苦しさはなく気持ち良く汗をかける良いイベでした。
ありがとうございました。

続きを読む
14

みなとや

2024.11.04

18回目の訪問

今回はレジェンドゆうさんとみーちゃんイベでクレスト松戸へ。
2月も同じイベがあったのですが大雪のため参加出来なかったので楽しみです。

20時回:アロマはシャンパン。
みーちゃんの死神の鎌ロウリュで開始しましたが
まさかのエンドレスロウリュが続けられて行きます!
途中から、ゆうさんの女神のラドルロウリュも加わり夢の競演。
そこからの二人のアウフグースはもちろんアチアチで終了です。

コラボイベント。とても楽しく参加出来ました。
今回もありがとうございました。

続きを読む
24

みなとや

2024.11.01

2回目の訪問

久しぶりに森乃彩。
今回はスチームサウナ1セット。高温サウナ4セット。

スチームサウナは扉が壊れているという事で入り口がカーテン仕切りになっていました。
人の出入りで室温下がりますね。じっくり入る方には良いかも。

高温サウナのオートロウリュは相変わらずの熱さ。
ロウリュは大丈夫ですが、爆風がきつい。
下段で凌いでの水風呂は気持ち良いですけど。熱すぎました。

木を見ながらの休憩。その後のぬるま湯は相変わらず気持ち良く。
また気持ち良く鳴りに再訪しようと思います。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.8℃
16

みなとや

2024.10.27

26回目の訪問

サウナ飯

鮭山未菜美さんのイベントのため、レインボー本八幡へ。

いつも開始が遅い爆裂ロウリュが時間ピッタリになっており
入ってすぐに始まりました。余韻もなくアチアチでした。

17時回:サ室満員でイベント開始。BGMはQUEEN。
3セット構成でしたが、3セット目には上段は1人を残して退室と本八幡は相変わらず熱かった。
久しぶりの鮭山さんでしたが、トークも技もキレキレで楽しかったです。

本日もありがとうございました。

とんかつ ばんぶー

特選リブロースかつ

柔らかくて美味しかったです

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,120℃
  • 水風呂温度 30℃,17℃
20

みなとや

2024.10.25

1回目の訪問

サウナ飯

巣鴨湯

[ 東京都 ]

新規開拓。巣鴨湯を訪問。

#サウナ
3段掛け1面。TV無し。20分毎にオートロウリュ。
ロウリュの量は少なめでマイルドに湿度が上がりました。
温度高めで湿度もあるのですが、辛さはなく居やすい設定で良かったです。

#水風呂
深めで広め。水温も14度と良い水風呂。
しっかり体を冷やせました。

#休憩スペース
脱衣所や浴場にもととのい椅子があるのですが、メインは外気浴スペース。
アディロンダックチェアやインフィニティチェアで気持ち良く休めます。
シャワーも幾つか付いており、流すのにも困らず良かったです。

#まとめ
まあまあ混んではいたのですが、皆さんマナーも良く快適に利用出来ました。
施設も綺麗で良かったです。
ありがとうございました。

北大塚ラーメン

チャーシュー麺

チャーシューのトロトロ多めでした

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
24

みなとや

2024.10.20

8回目の訪問

セルフロウリュが休止になっていました。
ストーブ側ではなく、施設側の判断なので再開は難しいかも知れませんね。

今回も低温サウナ1セット。高温サウナ3セットの4セット。
今日はぐっと気温が下がったからか、高温サウナがいつもより熱く感じました。
サウナ後はリクライニングで休憩して終了。

本日もありがとうございました。

続きを読む
23

みなとや

2024.10.18

6回目の訪問

ミッキー山下さんのイベント参加のためにオリエンタル2へ。

20時回:テーマはスモークリラックス。色々なお香とアロマを楽しむ回。
合間合間に扉を開けてくれるので、15分程入って汗はガンガンと出ていたのですが
無理はなくイベントを楽しめました。
最後のロウリュで熱くして終了です。

21時回:テーマはフリースタイル。タオル技を楽しむ回。
こちらもロウリュは少なめで、熱はそこそこ。
結構大きめのタオルを使って軽やかに技を繰り出していたと思ったら
次は少し小さめのタオルで強い風と色々と楽しめました。
今回も最後にロウリュは同じでしたが、そこからタオルで一気に熱を下ろしてアチアチにして終了でした。

無理なく受けられて技と熱さを楽しめる良いイベントでした。
ありがとうございました。

続きを読む
20

みなとや

2024.10.16

45回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

仕事終わりにレインボー新小岩へ。

ロウリュ終了後なので空いてました。
いつも通りにミストで風の谷。ふくろう。高温×2の4セット。

さて出ようかと思ったところで、団扇を持ったスタッフさんが高温サウナへ行くのを見かけたので
再度高温サウナへ。
呼び込みもなくゲリラロウリュが開始されていました。
スタッフさん2人に対して、サ室には6人の少人数。
ロウリュは2セット。1セット目は3回ずつ。2セット目は大団扇とタオルそれぞれ5回ずつと
たっぷりと風を受けられました。
時間は短かったですが、受けられて良かったです。
本日もありがとうございました。

冷しゃぶ

ごまダレとポン酢で味変出来るのが良かったです

続きを読む

  • サウナ温度 43℃,84℃,110℃
  • 水風呂温度 24℃,15℃
22

みなとや

2024.10.13

17回目の訪問

第2日曜。レジェンドゆうさんイベでクレスト松戸へ。

15時回:じんわり回と言う事でスタート。アロマは使わず月桂樹を通してロウリュ。
ゆっくりと香りが周り、良い感じ。
さらに月桂樹を振るい、じんわりと香りと熱を楽しんで終了です。

17時回:3杯と思ったら30杯のロウリュからスタート。
アロマはヘーゼルナッツと月桂樹。
ヘーゼルナッツは甘い香りですが熱くもなるらしく・・・
熱さが溜まったところのアウフグースでアチアチでした。

今回もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,83℃
  • 水風呂温度 16.4℃
24

みなとや

2024.10.09

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

新規開拓。品川サウナを訪問。

#サウナ
空-KUU-:3段掛け2面。TV無し。セルフロウリュあり。
30人近く入る大部屋をストーブ2機で熱しています。
熱さは控えめと言う感じですが、ロウリュで一変。良い感じの熱さを楽しめました。

禅-ZEN-:2段掛け1面と半個室。こちらもセルフロウリュあり。
ひな壇は普通ですが、個室にはセルフシャワーがあり冷やしながら入っていられます。
セルフロウリュで個室に居ると熱が籠もるので中々の熱さ。面白いサ室でした。

イベント15時回:担当は品川のキムタクさん。
3セット構成。セットリストは巡恋歌、秋桜、涙のリクエストと渋い選曲。
大団扇で扇ぐスタイルでした。

#水風呂
水風呂は18度前後の大きく深い水風呂と8度前後の小さい水風呂の2つ。
さらに大きめの不惑湯がありました。
8度からの水風呂が非常に気持ち良かったです。

#休憩スペース
浴場に暗くてアロマが香るスペース。屋上に椅子が並べられたスペースがあります。
屋上には簡易的な屋根が作られており、雨が降っていましたが気になりませんでした。
椅子も多く快適に利用出来ました。
ありがとうございました。

和牛ラーメン繕 (YOSHI)

赤べこラーメン

チャーシューとスープが美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,87℃
  • 水風呂温度 8℃,18℃
28

みなとや

2024.10.06

3回目の訪問

サウナ飯

久しぶりにサウナセンター稲荷町へ。

まずはスチームサウナ。強いスチームと天井からのポタポタ爆撃。中々良い出だし。
高温サウナ。3段目、2段目と2セット。2段目の方がゆっくり出来て好みです。
サウナ後は食事後にレストルームで休憩後に6Fへ。

6Fのスチームサウナ。かなりの広さでスチームも先が見えない濃さです。
2Fの方が熱いですが、こちらはイベント用に長く入るためなのかな?
スチームの後はサウナシアターでのイベントに参加。

17時回:担当は鈴木陸さん。3セット構成。
広さを活かしたタオルの投げ技や3面きちんと扇いでくれるなど、上手いなと思いつつ
楽しくイベントに参加しました。
サウナシアターもどんなものかなと思っていましたが、広さや大きなストーブに照明など
設備も充実しており、また来てみたいですね。

イベント後はペンギンルームで冷やしていましたが、物足りず2Fへ。
私は水風呂の方が合っている気がします。
水着があれば7Fにあるようなのですが、持っていず。次回は持ってこなければ。
休憩後に高温サウナを1セット受けて終了。
ありがとうございました。

燻製カレー

コロッケをつけました。香りが好きです。

続きを読む
15

みなとや

2024.10.03

9回目の訪問

仕事帰りにライオンサウナへ。

今日のイベントは、ゆぼくん。
サウナリチュアルなるものを受けました。
最初はお香。香りが回ったところで少しロウリュと巨大扇子。
後半はタオルに持ち替えてアウフグース。
香りメインと言う感じのイベントでした。

終わった後にお代わりアウフがありましたが
かなり熱が回っていたので途中で退室。
今回も熱くて良かったです。ありがとうございました。

続きを読む
23