2022.08.21 登録
[ 神奈川県 ]
クラウドファンディングの頃から気になってた施設。
ガイアの夜明け見ました!って話したら店員さん喜んでた😊
ガチサウナーには是非おすすめしたい。
サウナ好きが好きそうな施設に仕上がってると思える。
特に黙浴がしやすいところが、静かなサウナか好きなわたし的にはお気に入り。
浴室内が薄暗くて、メディテーションのような癒やしの音楽が流れてる。
店員さんから聞いたのだが
ヴィヒタにアロマつけてるから、休憩中ほのかにアロマとヴィヒタの葉っぱの良い香りがする。
値段設定も高めとあってか、客層の質が良かったです。
思いやりバトンや、サウナマット洗うのも当たり前だし、大声で喋る人いませんでした。
浴室内は、店員さんが常に清掃入ってるので施設の中も綺麗さが保たれてます。
サウナ前、サウナ中、サウナ後にインターホンひとつで冷たいドリンクが頼めるのもここならではの特徴。
#サウナ
蒸気水車。
サウナ王がプロデュースしただけあって仕掛けが面白い。
ロウリュで、熱さきついけど気持ちいい。
標準は80度と少し低めだが、ロウリュをかけるタイミングが絶妙で、体感的には95度~100度(あくまで個人の感想です)
しっかり汗かけます。
地味に足が熱くなるのを足置きもありがたい。
裸足だと足熱いことあるからという配慮。
#水風呂
チラーとバイブラMAXで14度だけど、体感もっと冷たい、キンキン。
#休憩スペース
寝れる椅子いっぱいあって、天国ですここは。
ととのいそうになったときに身体を支えてくれる椅子に座れるかどうかで気持ちよさ変わってくるね。
内気浴の扇風機は風が優しく身体を包みこんでくれる(外気浴は無いです)
他のサウナは休憩後、うまく時間調節しないと冷えますが
ここなら冬でも安心して休めそう。
男
[ 神奈川県 ]
朝サウナ! 11時くらいから来店。
今日七夕イベントやってみたいなので、願い事書きました(笑)
#サウナ
久しぶりにきてみたら、本格的にここやっぱり良い熱さしてる!
12時のロウリュの時間にもぶつかって良い感じ。
今日のロウリュのアロマはアールグレイでした。
15時から熱波なの知らなかった😭
15,17,19時でアツナミさんのアウフグースあるみたいなので、今日これから行く人はぜひ!
#水風呂
夏場の水風呂は最高。
昨年からサウナにハマり慣れてきたのが秋だったので、今年はしっかり夏サウナ楽しめそう。
#休憩スペース
太陽が照ってるおかげで、水風呂のあとの足が冷たくなって鼻が調子悪くなるのが、なかった!
夏の外気浴にもってこいの天気でした。
朝は人が落ち着いてるので、騒がしい人もいなく、落ちついて休憩出来ました。
[ 東京都 ]
改装工事前滑り込み友人とサウナ。
サウナーなら絶対に行ってほしいサウナ!!!
#サウナ
1.戸棚蒸風呂
最初風呂と変わらなくない?って思ったけど
ちょっと立つとわかる。上に熱い蒸気がしっかり溜まってる。
お風呂に浸かってるだけだと気づかないので、半身浴がおすすめ。
2.瞑想
いわゆる寝ながら居られるサウナです。
5分過ぎたあたりで、トイレに行きたくなってしまい途中離脱。
木の良い香りがして鳥のさえずりが流れてる。
次の機会は落ち着いて入りたい。
3.蒸喜乱舞
スカイスパのサウナシアターみたいな広さのサウナ。
ここでアウフグース受けました😁
今回は15時半なのでtomoyaさんだったかな(お名前間違えてたら申し訳ない)
身体が熱さに耐えるのがギリギリでした🥵🥵
アウフグース本当に良い熱さでした。
ロウリュのアロマ良かったです!癒やされました!
ととのいました!😊😊😇
4.手酌蒸気
ケロサウナです。ロウリュは1度に5回までできます。ロウリュで一気に熱くするサウナもいいですね👍
5.昭和遠赤
最後は昭和のカラカラのストロングサウナです!
ここ熱かったw身体真っ赤になった😊
サウナーのことわかってるサウナ施設だと思いました。
#水風呂
1セット目
15度の水風呂へ
普通に冷たいぞ?ぶくぶく、バイブラ効いてて15度より体感冷たい。気持ちいい!
2セット目
22度の水風呂が常に満席なので、シングルへ飛び込み。
身体が痛い、、
これはトッププロサウナー用だ、きっと。
3セット目
アウフグース後は22度の水風呂へ。
かなり我慢したので、長めに入りました(2分くらい)
4セット目
15度の水風呂でひんやり
5セット目
シングルに一瞬とびこむ。
水風呂が種類あると全部入りたくなる欲満たせた(笑)。
#休憩スペース
休憩椅子たくさんあり。
座れないってことないから、満足度100%。
内気浴で、窓が絶妙に空いてて、中のファンも絶妙な風量。
この風最高。
休憩椅子も種類が違ったり、場所が色々あるので休憩ですら楽しめる!
畳の上が特にエモくて良かったです!
1階が会話ok、2階が完全黙浴
このシステム素晴らしい。
温浴施設っていろんな目的でくる人がいると思います。
お風呂で友人とコミュニケーションを取りたい人もいればサウナで日々の疲れを飛ばしたい人もいる。
私は完全に後者です。
はっきりしゃべっていい場所と控えてほしい場所、これがハイブリットになってる。
今年のマイベストサウナ候補になるくらいの良さでした。
男
[ 神奈川県 ]
久しぶりのサウナ。
忙しいのもあって行けてなかった😑
#サウナ
男湯やっぱり95度あり。66度は施設情報なおしたほうがいいと思う。
午前中は天国。
広いお風呂で、静かな空間、ゆったりとしたサウナ。
これぞ求めてたサウナよ!!!
静かに整うのが気持ちいいんだ💆
サウナで流れてるピアノもまた癒やされる🎹
他に来てる人もゆっくりしてて、みんな良い顔してた。ほんとに良い時間でした。
お風呂🛀から見える海🌊もきれい✨
#水風呂
20度だけど、久しぶりだったからか丁度良かった。
ひとつ残念なお知らせ、かけず小僧いました。
こういうときは注意したほうがいいのかな、、
皆さんどうしてるんだろう?
ニューウィングみたいに、ストップ坊やの張り紙ないからしょうがないのか?もやもや。
ルールは押しつけちゃいかんよな。
#休憩スペース
木造の休憩椅子が気持ちいい🪑😆
男
[ 東京都 ]
先週体調崩してたので、ニ週間ぶりで友達とサウナ。
リピートしたいサウナ。
サウナ並ぶけど、客層の治安が良い。
料金が安価、浴場もきれいで、銭湯によくありがちな備品(ドライヤーとかアメニティのこと)でお金を取ろうとしないので安心してリピートできる。
あとミュージックロウリュ、サウナ室前で待ってる間、音けっこう漏れてるのでノリノリの人も楽しそう。
そりゃ人気になる。
ここなくなってほしくないので、また定期的に行こうと思いました。
#サウナ
ミュージックロウリュは、ほんと変わり種(笑)。
今日はワンオクの日でした。
知ってそうで知らない歌いっばい😆
サウナ室で、ミュージックなんて不思議な感覚。
爆音の音楽もあって、サウナ室でおしゃべりするような人は居なかったのでこれは良いなと。
90度だけど、しっかり室内温まってて
湿度うまいことコントロールしてる感じしました。
爆風ロウリュはほんと熱くて気持ちよかったです。
最初爆風って聞いてたので警戒してて1段にしました。
2周目は、3段で爆風ロウリュ、半端ない。
いつも他のサウナでは熱さ足りないときに、バレーのブロックポーズしたり、ストレッチするのですが
ここはうつむいてるだけで必死でした。
それだけ熱かったということです。
友達も満足しておりました。
#水風呂
こちらも冷えており気持ちよかったです。
爆風ロウリュ耐えた甲斐がある。
#休憩スペース
椅子も大浴場の広さに対してできる分置いてあって良かった。
内気の風もほどよい。
サウナ終わっても店頭でゆっくりできるスペースあるので、普通の銭湯と差別化できている。
今日はサウナ後そのまま帰ったけど、あそこで漫画見ながらゆっくりするのも楽しいだろう。
男
[ 神奈川県 ]
友人とサウナ。
最初反町隆史の反町(そりまち)かと思ってました。
読み方は反町(たんまち)なんですね。
#サウナ
120度って聞いてたので、昭和のストロングサウナかと思い、覚悟してました。
熱いは熱いんだけど、けっこう良かった!
#水風呂
真ん中に滝があって、頭を冷やすことができる。
15度ってのもまた良い温度。
あとは水風呂苦手な人は露天に常温風呂ってのが20度くらいであるから、そこで身体を冷やすといい。
#休憩スペース
露天にスペースあり。
風が良い感じに吹いてた。
それに、みなさんマナーが良い。
男
[ 東京都 ]
行ってきましたよ、笹塚のマルシンスパ
#サウナ
1段は熱さが物足りない。
それだけサウナに慣れてきたってことか。
そして土日の混み具合がすごい。
基本立ち待ち。
2段+セルフロウリュでちょうどよい熱さ。
ロウリュの匂い、レモングラス!癒やされる。
ここはゆっくり汗かくスタイルかな。
#水風呂
深い水風呂、気持ちいい。
#休憩スペース
休憩スペースは冷えすぎないので良かった。
[ 神奈川県 ]
久しぶりの竜泉寺。
#サウナ
ロウリュがバズーカってましたね。
パンチのある熱さ👍
サウナ3周目の途中で15時頃のマット交換。
5分位入ったから残りはミストサウナで締める。
ミストはゆっくり20分くらい入ったと思う。
肌つるつるスベスベ✨
#水風呂
今日特に雨だし、外気が冷たいから
水風呂は一瞬入って終わり。
自分の場合多めに浸かると身体が冷えてしまう。
水風呂の塩梅は人それぞれで。
#休憩スペース
軽く雨に打たれながら休憩。ひんやりしゅわしゅわな風思ったより気持ちよく。
今日はととのいませんでしたが、退館したあとも体が温まった状態で気持ちよかった。
[ 北海道 ]
午前なので女性サ室
#サウナ
ミストサウナは朝のほうが良き。
男性サウナ室の18時は霧なかったので、時間によってミスト量変わりそう。
こちらのドライサウナはカバがお出迎え。
かわいいし、やっぱり良い熱さである。
しかもこっちはセルフロウリュと、手動ロウリュできる。
この熱さは癖になる。今まで訪れたサウナの中で一番しっかりした熱さです。
ただ熱いだけだと身体が焼ける痛さあるんですが、ここのサウナは湿度も調整されてて
熱いのだけど、身体は痛くならない。
#水風呂
キンキン。
#休憩スペース
2階のととのいスペースは、寝るタイプではなく浴場内を一望できる椅子である。
ウォーキングバスはこちらは水に足だけつかれるように女性用にゆるめになってる配慮を感じた。
[ 北海道 ]
行ってきましたよ、北海道旭川サウナプラトー😁
サ道聖地巡礼。
午後なので男性サウナ室。
#サウナ
温度90度で普通だけど、湿度が調整されているのかだいぶ体感温度は熱く感じ、いつもは8分ですが5分で良い汗が仕上がりました。
サウナ室にいるシロクマがかわいい。
#水風呂
あつあつの水風呂にバイブラで水風呂がキンキンで締まる。
#休憩スペース
2つの整い方あり。
1.2階にある王道のリクライニングチェアでととのい。
2.ウォーキングバスのインフィニティチェアでだんだん体温を下げていくととのい。
どちらも良かったです😆
思いやりバトンや、サウナ室での黙欲されてて
サウナリテラシーが平均的に高めでサウナーが多いと思いました🛀
[ 神奈川県 ]
5回目のおゆぎわ
もうほぼホームサウナ😁
#サウナ
今日は時間合わなくて、久しぶりにゲストアウフグースに出くわさず、18時はスタッフさんロウリュ。これでも充分熱いよ👍
#水風呂
5周年記念でミント水風呂!
ミントだからいつもより冷えを感じる気がする(笑)
満天の湯思い出しました😁
#休憩スペース
春の風はほのかにあたたかさありで最高。
頭を後ろの壁において、目の前の木々を見ながらぼーっとする、これが良いんです。
[ 東京都 ]
行ってきましたよ、赤坂サウナ祭り!
#サウナ
==サバス==
サウナバスいわゆるサバスに乗りました。
一番収容人数は多い。
ここは上段下段があまりないので、熱いのがお好きな方は前列のほうの席、特にセルフロウリュできるところがおすすめ。
停留所ボタンで手動ロウリュもおもろかったw
===スター諸星さんのアウフグース===
倍率約2倍で、20人くらいいましたが、9人まで。
抽選一番目に当たり!🏃
楽しみにしてただけあって嬉しかったです😁
アロマ3種類使ってテントサウナの中は、良い香りで包まれました。
諸星さんのアウフグースは初めて受けたのですが
風がふわっとしてて優しい風だけどもどっしりとした熱い熱波が来ます。
最後はみんな「熱いー😆」って叫びながらもう熱波のジェットコースターでした。
楽しい時間をありがとうございます!
アウフグース後は話す機会があり一緒に写真も撮れて嬉しかったです!!
==TOY 101==
旅するサウナカーは3/21以降故障のようで、旅しないサウナカーに乗りました。
めちゃくちゃ人気でなかなか中に入れず途中から入り口に張り込みました(笑)
ストーブがあまり熱くならないのか、65度くらいで止まってしまい、、
スタッフさんに相談して無事汗をかく暑さにまで
調整できました。
==薪サウナ==
これも気になってたので、人気ありすぎて結局最後まで入れず終い。
==ゲリラアウフグース==
諸星さんの抽選が当選したのでこの回は参加券無し。当たらなかった人にも再チャンス的な。
あとから聞いたのだけど、マツコの番組のサウナ特集でてたプロレスラーの方だったみたいです。
仰いでもらいたかったなぁ🥺
#水風呂
今日外寒くて、サウナから出るだけで充分でした。
アウフグース後の冷凍サウナは入りました🥶
イメージは冷凍室、夏のクーラーで冷過ぎた部屋といった感じでしょうか。
#休憩スペース
椅子に座ると正面TBSの番宣。
普段無い光景だからなんか不思議。
[ 東京都 ]
今日は急遽友人も含めてサウナ。
#サウナ
リニューアル後1発目。
オートロウリュ良い熱さ。
朝からだと3段も座れる!
#水風呂
相変わらず冷えてる
#休憩スペース
今日は春の風吹いてて気持ちよかった
男
[ 神奈川県 ]
4回目のおゆぎわ
#サウナ
今日18時のギリギリすべりこもうとしたら、17時58分来店は無理でした、、
20時からのアウフグース受けてきました!
今日はDJ友達未満さん!
Perfumeの曲にのりながら、ゆったりどっしりと熱い風きました😁
今日はアウフグースで
初めて2段に挑戦したのですが、ラスト手前で限界がきて退出。
次回は1段でしっかり見届けたい
#水風呂
アウフグースあとの水風呂は、ぬるま湯くらいに感じてすごく気持ちいい。
#休憩スペース
外気浴は、今日良い感じの湿気のある風が吹いててしっとり身体を冷やしてくれました。
DJ友達未満さんが、イベント直後クールダウン熱波やりにきてくれました、ありがたし🙏
男
[ 神奈川県 ]
3回目のおゆぎわ
#サウナ
念願だったアウフグースの時間にガッチリはまり、しっかり受けました!
今日はおすけさん!
テレビ消して中島みゆきさんの曲が流れる。
ヴィヒタの香りのするロウリュ良かった。
熱いんだけど、優しい風で汗が気持ちよく出ていく。
1人ずつちょっとだけヴィヒタ叩くのも面白かったです。
ウィスキングしてみたかったので、それの簡易的なものを受けた気持ち。
#水風呂
安定ですね。
#休憩スペース
アウフグース満員だったので、休憩スペースほぼ取られていた、まぁやむなし。
みんな座れなかった人同じ気持ち。
春の風がきてる。
[ 東京都 ]
行ってきましたよ、錦糸町黄金湯。
いやー15時開店だから、15時10分には来店したけど、まさかのサウナ2時間待ち。
人気すごいですね🥹
DJイベントの日ということもあってかな。
やっつん後ろ姿だけ確認(笑)。
#サウナ
15分に一回のオートロウリュ良き。
3セット目で事件。
サ道2021の2話のナカちゃんさんと同じシチュエーションで
話し声してる若者グループいたので、オートロウリュで静まってくれと願いながら見てました。
タイミング的にオートロウリュ来なかったし、
声のボリューム的にも我慢できなかったので、さすがに大人として注意。
サ室って静かに向き合いたい人もいるからそういう周りへの配慮も考えてほしい。
注意後は、おさまっていたので気持ちよく過ごせた。
迷惑行為の張り紙とかしっかり浴室に貼ってる効果あって、皆さん黙浴されていて全体的なマナーは高く感じました。
#水風呂
オートロウリュでじっくり熱した身体に冷えた水風呂最高です。
#休憩スペース
シャワーで思いやりバトンできるの清潔感あると感じました。
木造の椅子かな?
椅子にシャワーかけたのに、なんか背中が冷たくないの。
他の施設の椅子だと外気浴で冷えること多いから、これはだいぶプラス要素。冷えないから、風がさらに気持ちよく感じました。
あとはドリンク入れ。
これはあると意外と嬉しい。
休憩するときに冷えた飲み物飲めるから。
ただ同じ飲み物だった場合、マジックで名前書いてるわけでもないので、どうやって自分の持ち物か区別するのが難しい。
今回は飲み物の種類かぶらなかったから、この問題は起きなかったけども。
[ 東京都 ]
行ってきましたよ、サウナカプセルホテル北欧!
2回目の来店。
前回は21時来店だったので、2時間コースでしたが、今回は16時から予約とれたのでゆっくりできました。今日は絶対満喫してやるという意気込みで行きました。
#サウナ
セルフロウリュ?前きたときなかったような。
セルフロウリュから始まった1周目。
最高にアツイ!
なんの香りかわからないけど、ロウリュから良い香りしました。
2周目もセルフロウリュ。
ラストはゆっくり温まりました(アウフグース前だったので、ロウリュ控えてた??)
#水風呂
バチクソあついので、気持ちよく冷える。
冬場はホント寒いので入る時間は少なめに調整。
#休憩スペース
1周目 外気浴+トゴールの湯
2周目 内気浴 外は風が気持ち良いのだが、今日けっこう強めの風なので冷めすぎないように中でぬくぬく。
ラスト 同じく内気浴でぬくぬく。
今日はロウリュ効果もあって、しっかりととのいました。さすが聖地。
男
[ 東京都 ]
行ってきましたよ、東京ドーム天然温泉スパラクーア。
#サウナ
1周目 ヴィルデンシュタイン
広くて空いてました。
途中で3段目空いたので移動。
2周目 ヴェレ
テレビありサウナ。
オートロウリュ後だったので、良い熱さでしっかり汗かきました。
3周目 オールドサウナ
実は1周目から目をつけてたんですが、人気でずっと満席だったので、最後にしました。
コメア行き忘れた、、次回!
#水風呂
1周目 17度の水風呂へ
2周目以降 22度の水風呂へ
22度は、水風呂慣れてない方には優しい温度です。
水風呂苦手な人でもチャレンジできるかも。
水風呂前のかけ湯がお湯だったので、冬場の寒いこの時期すごくありがたい。
最初は気づかなくて、入り口のかけ湯で汗流してました。
#休憩スペース
1周目 露天手前の内気浴(室内)
2つだけある寝れるタイプの椅子でなかなかのくつろぎ。
2周目 露天スペース
サ道のナカちゃんさんと同じ場所で休憩しました。たしかに、遊園地みえる!
今日は天気も良くて太陽も眩しかった👍
3周目 露天手前の内気浴(室内)
今度は腰掛けが包まれてるタイプの4つある椅子。
もう時間を忘れていて
気づいたら2時間超えてた😁
男
[ 神奈川県 ]
久しぶりのOYUGIWA
午後からだったからなかなか人は居た、お客が多いのは嬉しいこと。
今日はサウナ予定してなかったので、サウナハットは忘れ。
#サウナ
テレビでFF歌舞伎の制作話聞きながら、6〜8分くらい
毎度のことだが、1セット変わるたび座る場所や座り方を変えている。
今日18時のアウフグースはスキップ。
アウフグース前にととのってしまったので。
またの機会に。
#水風呂
1セット目 30秒
2,3セット目 1分ずつ
#休憩スペース
窓を締め切っての、雀(すずめ)ととのい、でした。
窓を締め切ることで、内湯で騒いでる人の音を遮断。
雀が枯れた木に何羽も飛んできててチュンチュン。
ただそれを眺めてるのが心地よかった。
そして今日は天気が良くて、ただ青空が広がっていた。
小さく飛行機が飛んでいるのが見えた。
男
[ 佐賀県 ]
行ってきましたよ、佐賀御船山学園ホテル らかんの湯💁
朝サウナ、入れ替えの男湯(女湯)
#サウナ
最高です😆
ミストサウナとクーゲルできるサウナの2種類。
ミストサウナは
熱いのが苦手であれば優しい熱さ。
クーゲルできるサウナは
素足だと火傷しそうなくらい熱さので、入り口にあるサウナマットはお尻用と足元用で2つおすすめ。白で一体化してるので、初回割と見逃すかと(笑)。
クーゲルでアロマボール、4種類。
白と赤みんなもってくるので、2種類しかないと思っていて最後に一人になったときにようやく落ち着いたので自分でもセットしてみました。
そのときは、緑のヒバの薫りを選択。
どの香りも良い香り😚
#水風呂
最高です。
冬場は寒いので、16度はありがたい。
夏ならもっと気持ちいいんだろうな😆
#休憩スペース
ところどころに、ととのい椅子、ととのい岩あって最高です😉
王ようかん、乾燥みかん、塩プリンどれも美味しい。サウナ後すぐに食べられる。
サ道で言っていたとおり、本当に外界と遮断できました。素晴らしい空間。
いろんなこと嫌な事もあったけど、ここに来るとすべてを許せてしまう。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。