改装工事前滑り込み友人とサウナ。 
サウナーなら絶対に行ってほしいサウナ!!!

#サウナ
1.戸棚蒸風呂
最初風呂と変わらなくない?って思ったけど
ちょっと立つとわかる。上に熱い蒸気がしっかり溜まってる。
お風呂に浸かってるだけだと気づかないので、半身浴がおすすめ。

2.瞑想
いわゆる寝ながら居られるサウナです。
5分過ぎたあたりで、トイレに行きたくなってしまい途中離脱。
木の良い香りがして鳥のさえずりが流れてる。
次の機会は落ち着いて入りたい。

3.蒸喜乱舞
スカイスパのサウナシアターみたいな広さのサウナ。
ここでアウフグース受けました😁
今回は15時半なのでtomoyaさんだったかな(お名前間違えてたら申し訳ない)
身体が熱さに耐えるのがギリギリでした🥵🥵
アウフグース本当に良い熱さでした。
ロウリュのアロマ良かったです!癒やされました!
ととのいました!😊😊😇

4.手酌蒸気
ケロサウナです。ロウリュは1度に5回までできます。ロウリュで一気に熱くするサウナもいいですね👍

5.昭和遠赤
最後は昭和のカラカラのストロングサウナです!
ここ熱かったw身体真っ赤になった😊

サウナーのことわかってるサウナ施設だと思いました。

#水風呂
1セット目
15度の水風呂へ
普通に冷たいぞ?ぶくぶく、バイブラ効いてて15度より体感冷たい。気持ちいい!
2セット目
22度の水風呂が常に満席なので、シングルへ飛び込み。
身体が痛い、、
これはトッププロサウナー用だ、きっと。
3セット目
アウフグース後は22度の水風呂へ。
かなり我慢したので、長めに入りました(2分くらい)
4セット目
15度の水風呂でひんやり
5セット目
シングルに一瞬とびこむ。
水風呂が種類あると全部入りたくなる欲満たせた(笑)。


#休憩スペース
休憩椅子たくさんあり。
座れないってことないから、満足度100%。
内気浴で、窓が絶妙に空いてて、中のファンも絶妙な風量。
この風最高。
休憩椅子も種類が違ったり、場所が色々あるので休憩ですら楽しめる!
畳の上が特にエモくて良かったです!

1階が会話ok、2階が完全黙浴
このシステム素晴らしい。
温浴施設っていろんな目的でくる人がいると思います。
お風呂で友人とコミュニケーションを取りたい人もいればサウナで日々の疲れを飛ばしたい人もいる。
私は完全に後者です。
はっきりしゃべっていい場所と控えてほしい場所、これがハイブリットになってる。
今年のマイベストサウナ候補になるくらいの良さでした。

あの夏の夜冷えたサイダーさんのサウナ東京 (Sauna Tokyo)のサ活写真
あの夏の夜冷えたサイダーさんのサウナ東京 (Sauna Tokyo)のサ活写真

希須林 赤坂

汁なし担々麺

うまい、辛い、水! 辛すぎてみんな無言。でも美味しいと感じてるのはみんな一緒

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 22℃,15℃,9℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!