2022.08.21 登録

  • サウナ歴 3年 5ヶ月
  • ホーム 生姜サウナ「金の亀」
  • 好きなサウナ 静かなサウナ室。 自然の音が聞こえる外気浴。
  • プロフィール ドラマ「サ道」に出会い、サウナにはまりました! 偶然さん、むしおくん、なかちゃんさん好きです! 仕事とのオンオフ切り替えのために、週末サウナしてます! サウナ情報は定期的に追っていて サ旅したりしてます。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

#サウナ
めちゃ良いです。

30分に1回のオートロウリュはアチアチ🥵
天空サウナ入るの忘れてたので次回

#水風呂
冬なので、ちょっと17度は助かる

#休憩スペース
椅子多めにあるので、しっかり休めます。

ソース辛味噌カツ丼

辛味噌がうまかったです

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17℃
12

あの夏の夜冷えたサイダー

2025.10.18

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナ広くて、いろんなお風呂もありました。サウナは湿度でしっとり系で汗が良い感じに出て満足度高いです。
民度もよかったです。
また来ます。

続きを読む
15

あの夏の夜冷えたサイダー

2025.09.22

13回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日はとても良い風が吹いてました。
ととのいを感じました。
平日で人が少ない静けさとだんだん夕方になっていく外のロケーションで
そこに定期的に優しい風が舞い込んできます。

続きを読む
10

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:外が涼しくなって、風もちょうどよかったです。
サウナ日和でした。

チキンカツ麻婆丼

辛旨い

続きを読む
12
巣鴨湯

[ 東京都 ]

#サウナ
バチバチの暑さで6分限界!
ロウリュは火傷しました(笑)
サ室内会話禁止いいね👍👍

#水風呂
サウナからの水気持ちいい。
潜るの禁止張り紙いいね👍👍

#休憩スペース
外気浴の扇風機がとにかく気持ちいい!
寝そうでした😪

らーめん 鴨&葱 巣鴨店

鴨ラーメンと飲む親子丼

このラーメン好きなんですよ。 近場のは閉店したので、また食べれて良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 14℃
12

金曜日に昼活あるの知らなくて、めっちゃ迷いました。
今回は10分の着替え時間サービスがある120分コース選びました。

#サウナ
久々のサウナ。
座る位置変えることで、暑さをコントロールしました。
最初は2段で5分程度。
2周目からロウリュと重なったので最下段でじっくり12分。
サウナ後に楽しみにしてたサミソ、おでんの出汁が身体にしみる!

#水風呂
外が暑すぎて今日は2分くらい入れた。

#休憩スペース
ととのうサ風最高ですね🎐
1周目はハンモック
2周目は木彫りのベッド
3周目はなんと念願の瞑想ルーム!
暗闇にスズムシの鳴き声と
天井のプラネタリウム
生姜のアロマの匂い?おばあちゃんの畳のような懐かしい匂い、なんか実家に戻ってきたような。
金亀の内気浴最高。
今日はサミソ購入しました。
生姜のアロマ階段も気に入ってるので、アロマが商品化されたら購入したいです。

休憩スペースではイビキかいてるかたいたけど、
それくらいここの休憩スペース気持ちいいってこと。
自分も寝てしまいたいくらい良かったです😌

生姜焼き定食

安定の美味さ😋

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
21

ホテル宿泊でのリゾートパスで利用。

#サウナ
日曜日の夕方だったためかプライベートサウナに近くゆっくりととのえました。
サウナ室の床がけっこう暑いのでビート板は足用にもあると楽です。

#水風呂
12度〜15度くらいでけっこうキンキンです。
チラーはなさそう。

#休憩スペース
外気浴がホテルの庭と繋がっていて、自分の裸かギリギリ見えそうで見えない。
サウナが気持ちいいと外気も気持ちいい。
この時期の草津は気温が東京と違い、風があるためちょうといいです。自然の中でゆっくりできるのも魅力です。

夕食ブュッフェ

キャベツプリン美味しい。 他のこんにゃくや近江牛も最高でした

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 12℃
5

あの夏の夜冷えたサイダー

2025.05.31

1回目の訪問

閉店と聞いて駆けつけました。
一度は行きたいと思ってて。

「その話今必要ですか?」みたいな周りへの気遣い促しポスターあちこちにありました。
そのおかげかうるさい人はおらず良いサウナを過ごせました。

#サウナ
かなり本格的なサウナです。
サウナ室は4段まであり。
2段でもちょうどいいくらい、熱さ上位です。
ロウリュも途中でありましたが、通常でお腹いっばいです(良い意味で)
食用氷が置いてます。
氷無しだと正直いつもの半分の時間でもきついてすw
サウナ室入る前は氷推奨!

#水風呂
サウナ室良い熱さしてるので、その分、水風呂良いですよ!

#休憩スペース
椅子たくさんあるけど、その分利用者も多いため座れたらラッキー。自分はラッキーでした。

さいごに。
サウナの話ではないですがジェットバス、薬湯どれとっても気持ちいいです。さすが健康センターって名前だけある施設👍

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15.3℃
15

#サウナ
安定した最高の熱さです。今の期間、生姜やかんロウリュ強化で湿度いい!
サ黙徹底してるからほんとととのいます。
ここにくるサウナーは皆さんマナー良いです。

#水風呂
最近ほんと暑くて身体ほてってたので、ここの水風呂で身体調整できました。

#休憩スペース
休憩してる人、みんな幸せそう。
ここの休憩スペースがサウナ施設の中で一番好きだし落ち着くし自分も幸せです。
今日時間取れなかったから、また今度ゆっくりしたい。

最後に。
今日は水のかわりにサ味噌とってました。
これがうまいんだ。
もちろんおでんの出汁も。
サウナの合間の味噌汁。身体調子出ないときはまじで沁みます。ととのいやすくて最高でした。

生姜焼き定食

ベタ褒めします。 美味すぎる。毎回思ってます。 店員さんも丁寧だから安心。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 13℃
20

あの夏の夜冷えたサイダー

2025.05.10

11回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:基本いつも通りだけど、サ室で大声あげてる方いらしたのでさすがに注意しました。
GW後だからけっこう人多かった。

続きを読む

  • サウナ温度 43℃,88℃
  • 水風呂温度 19℃
17

あの夏の夜冷えたサイダー

2025.05.01

2回目の訪問

HARE-TABI SAUNA&INN

[ 神奈川県 ]

#サウナ
ロウリュ2回受けました。
ライム烏龍茶とミント烏龍茶です。
スタッフさん紹介してたサウナ瞑想してました😴
#水風呂
#休憩スペース
ここはやっぱりサウナも上品だし、思いやり浴で静かな環境で落ち着いて休める。心が落ち着く。
値段はそれなりにするけど、その対価としてリラックスできる空間提供いただいてる。

写真はスタートアップショットのドライジンジャー。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
19

あの夏の夜冷えたサイダー

2025.04.12

2回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

2回目の来店。
#サウナ
テレビなし、暗めのサウナで湿度多めあつあつ。良き良き。
#水風呂
サウナだけじゃなくてこっちも冷たさしっかりしてますよ。
#休憩スペース
一番のおすすめポイント。
前来たときはこんなスペースなかったと思います。
暗い部屋の中で会話厳禁なので静かにクールダウンできます。内気浴のみ。
扇風機回ってます。
いろいろ席試しましたが
個人的には入口からはいって、左から2番目の列の席がちょうど扇風機の風あたって気持ちいいです。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 14℃
14

あの夏の夜冷えたサイダー

2025.03.22

1回目の訪問

#サウナ
サ室:ぬるめがお好きな方へ
ウ室:なかなかあつい!精神統一できる部屋です。
ナ室:会話ができるサウナ室。ですが、一番あつくて良きサウナでした。

#水風呂
ナ室入ったときだけ10度入りました。
だんだん深くなるのでダイブする必要もなく、そして気持ちいい。

#休憩スペース
数はまあまぁある。

2h2分で4300円でした。
ドリンク飲み放題は良いサービスです。
冷えた飲み物がすぐ飲めます。
中にはフィットネスバイクもあるので、身体動かしてサウナみたいなこともできる。
ノンアルコールビールも飲み放題なので
お酒飲んだ気分になるかも?

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,95℃,85℃
  • 水風呂温度 14.5℃,10.5℃
17

あの夏の夜冷えたサイダー

2025.02.15

1回目の訪問

saunahouse

[ 神奈川県 ]

#サウナ
4つ入りました。
ロウリュありから、ミスト、通常サウナ
ロフトみたいなサウナは面白かった。

#水風呂
シングル、17度、24度ありました。その先にぬるめの炭酸泉あったので
シングルから順番に入ると冷冷交代浴できます。

#休憩スペース
椅子はしっかりしたやつで良かったと思う。
友人とゆっくり話せました。

続きを読む

  • 水風呂温度 24℃,8.6℃,17℃
14

サウナ:6分 × 3
水風呂:シャワーのみ × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
サウナ室でトランプの関税気になるわーと思ってテレビみてました。
サウナとは関係ないですが、退館前にクレミア食べました。
研修中の女性の方の接客時の笑顔が素敵でした。
研修終わっても笑顔でいること願ってます。

ねぎとろ丼

胃もたれ中なので軽い食事としました。

続きを読む

  • サウナ温度 42℃,90℃
  • 水風呂温度 19℃
6

1月なので原点に戻ります。
#サウナ
最近サウナ入ってないせいか、1段でも十分すぎるほどの熱さ!蒸されました😌
#水風呂
蒸され後の水風呂最高!
#休憩スペース
外気浴もやっぱりここ最高。

北欧カレー

いつ食べても美味い!!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,106℃
  • 水風呂温度 14℃
26

サウナ:8分 × 3
水風呂:水シャワーのみ
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:いつもの場所です。
今日はお客さんが落ち着いてる人多くて、ゆっくり入れました。
18時のロウリュも浴びることができ🧘。
サウナ室のTVのチャンネルチョイスだけちょっと気にしてほしい😅
こっちととのいたいのに、3周全部殺人事件特集でけっこう胸糞悪かったのですが😫

こぼれフライドポテト

おいしい

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 19℃
11

あの夏の夜冷えたサイダー

2024.12.27

8回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:なし。水シャワーのみ。
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:いつもの。というか平日昼間のサウナ空いてて余裕があって良すぎる。うるさい人もいないし。
ここはうるさい人いないので好きです。
写真はきれいに見えた夕日。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
12

あの夏の夜冷えたサイダー

2024.12.15

1回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

友人と今年のサウナ納め。

#サウナ
想定通り混んでて最初20分待ち。
価格帯的にマナー良くないかなって思ってましたが、ギャップ。
完全静寂だったり、ストップぼうやだったりきちんと張り紙されてて
利用者もマナーきちんとしてました。
熱さも満足。

#水風呂
寒いので入ったり入らなかったり。
入らないときは湯かけてます。

#休憩スペース
外気の完全静寂で身体を冷ます。
この時期は身体から湯気出ますね〜

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
8

あの夏の夜冷えたサイダー

2024.11.30

7回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:20秒 × 3
休憩:4分 × 3
合計:3セット

一言:
同じみの。最近客足増えてます。
ここのサウナは相性良い。

続きを読む
11