2022.08.21 登録

  • サウナ歴 2年 11ヶ月
  • ホーム OYUGIWA海老名
  • 好きなサウナ 静かなサウナ室。 自然の音が聞こえる外気浴。
  • プロフィール ドラマ「サ道」に出会い、サウナにはまりました! 偶然さん、むしおくん、なかちゃんさん好きです! 仕事とのオンオフ切り替えのために、週末サウナしてます! サウナ情報は定期的に追っていて サ旅したりしてます。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

#サウナ
安定した最高の熱さです。今の期間、生姜やかんロウリュ強化で湿度いい!
サ黙徹底してるからほんとととのいます。
ここにくるサウナーは皆さんマナー良いです。

#水風呂
最近ほんと暑くて身体ほてってたので、ここの水風呂で身体調整できました。

#休憩スペース
休憩してる人、みんな幸せそう。
ここの休憩スペースがサウナ施設の中で一番好きだし落ち着くし自分も幸せです。
今日時間取れなかったから、また今度ゆっくりしたい。

最後に。
今日は水のかわりにサ味噌とってました。
これがうまいんだ。
もちろんおでんの出汁も。
サウナの合間の味噌汁。身体調子出ないときはまじで沁みます。ととのいやすくて最高でした。

生姜焼き定食

ベタ褒めします。 美味すぎる。毎回思ってます。 店員さんも丁寧だから安心。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 13℃
20

あの夏の夜冷えたサイダー

2025.05.10

11回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:基本いつも通りだけど、サ室で大声あげてる方いらしたのでさすがに注意しました。
GW後だからけっこう人多かった。

続きを読む

  • サウナ温度 43℃,88℃
  • 水風呂温度 19℃
16

あの夏の夜冷えたサイダー

2025.05.01

2回目の訪問

HARE-TABI SAUNA&INN

[ 神奈川県 ]

#サウナ
ロウリュ2回受けました。
ライム烏龍茶とミント烏龍茶です。
スタッフさん紹介してたサウナ瞑想してました😴
#水風呂
#休憩スペース
ここはやっぱりサウナも上品だし、思いやり浴で静かな環境で落ち着いて休める。心が落ち着く。
値段はそれなりにするけど、その対価としてリラックスできる空間提供いただいてる。

写真はスタートアップショットのドライジンジャー。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
19

あの夏の夜冷えたサイダー

2025.04.12

2回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

2回目の来店。
#サウナ
テレビなし、暗めのサウナで湿度多めあつあつ。良き良き。
#水風呂
サウナだけじゃなくてこっちも冷たさしっかりしてますよ。
#休憩スペース
一番のおすすめポイント。
前来たときはこんなスペースなかったと思います。
暗い部屋の中で会話厳禁なので静かにクールダウンできます。内気浴のみ。
扇風機回ってます。
いろいろ席試しましたが
個人的には入口からはいって、左から2番目の列の席がちょうど扇風機の風あたって気持ちいいです。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 14℃
14

あの夏の夜冷えたサイダー

2025.03.22

1回目の訪問

#サウナ
サ室:ぬるめがお好きな方へ
ウ室:なかなかあつい!精神統一できる部屋です。
ナ室:会話ができるサウナ室。ですが、一番あつくて良きサウナでした。

#水風呂
ナ室入ったときだけ10度入りました。
だんだん深くなるのでダイブする必要もなく、そして気持ちいい。

#休憩スペース
数はまあまぁある。

2h2分で4300円でした。
ドリンク飲み放題は良いサービスです。
冷えた飲み物がすぐ飲めます。
中にはフィットネスバイクもあるので、身体動かしてサウナみたいなこともできる。
ノンアルコールビールも飲み放題なので
お酒飲んだ気分になるかも?

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,95℃,85℃
  • 水風呂温度 14.5℃,10.5℃
17

あの夏の夜冷えたサイダー

2025.02.15

1回目の訪問

saunahouse

[ 神奈川県 ]

#サウナ
4つ入りました。
ロウリュありから、ミスト、通常サウナ
ロフトみたいなサウナは面白かった。

#水風呂
シングル、17度、24度ありました。その先にぬるめの炭酸泉あったので
シングルから順番に入ると冷冷交代浴できます。

#休憩スペース
椅子はしっかりしたやつで良かったと思う。
友人とゆっくり話せました。

続きを読む

  • 水風呂温度 24℃,8.6℃,17℃
14

サウナ:6分 × 3
水風呂:シャワーのみ × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
サウナ室でトランプの関税気になるわーと思ってテレビみてました。
サウナとは関係ないですが、退館前にクレミア食べました。
研修中の女性の方の接客時の笑顔が素敵でした。
研修終わっても笑顔でいること願ってます。

ねぎとろ丼

胃もたれ中なので軽い食事としました。

続きを読む

  • サウナ温度 42℃,90℃
  • 水風呂温度 19℃
6

1月なので原点に戻ります。
#サウナ
最近サウナ入ってないせいか、1段でも十分すぎるほどの熱さ!蒸されました😌
#水風呂
蒸され後の水風呂最高!
#休憩スペース
外気浴もやっぱりここ最高。

北欧カレー

いつ食べても美味い!!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,106℃
  • 水風呂温度 14℃
26

サウナ:8分 × 3
水風呂:水シャワーのみ
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:いつもの場所です。
今日はお客さんが落ち着いてる人多くて、ゆっくり入れました。
18時のロウリュも浴びることができ🧘。
サウナ室のTVのチャンネルチョイスだけちょっと気にしてほしい😅
こっちととのいたいのに、3周全部殺人事件特集でけっこう胸糞悪かったのですが😫

こぼれフライドポテト

おいしい

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 19℃
11

あの夏の夜冷えたサイダー

2024.12.27

8回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:なし。水シャワーのみ。
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:いつもの。というか平日昼間のサウナ空いてて余裕があって良すぎる。うるさい人もいないし。
ここはうるさい人いないので好きです。
写真はきれいに見えた夕日。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
12

あの夏の夜冷えたサイダー

2024.12.15

1回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

友人と今年のサウナ納め。

#サウナ
想定通り混んでて最初20分待ち。
価格帯的にマナー良くないかなって思ってましたが、ギャップ。
完全静寂だったり、ストップぼうやだったりきちんと張り紙されてて
利用者もマナーきちんとしてました。
熱さも満足。

#水風呂
寒いので入ったり入らなかったり。
入らないときは湯かけてます。

#休憩スペース
外気の完全静寂で身体を冷ます。
この時期は身体から湯気出ますね〜

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
8

あの夏の夜冷えたサイダー

2024.11.30

7回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:20秒 × 3
休憩:4分 × 3
合計:3セット

一言:
同じみの。最近客足増えてます。
ここのサウナは相性良い。

続きを読む
11

#サウナ
今日は身体に優しいサウナしました。
水風呂の水で汗流すと冷えるため、今日はシャワーでゆっくり汗流し。
アロマロウリュはミントでした!

#水風呂
いつもどおり安定

#休憩スペース
冬に近くなって風が肌寒いので休憩は5分くらいで。

親子丼

おいしい

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
10

あの夏の夜冷えたサイダー

2024.11.16

1回目の訪問

サウナゆげ蔵

[ 神奈川県 ]

#サウナ
洞窟みたいな入口。天井低いので気をつけないと頭思いっきりぶつけます。自分はぶつけました(笑)
入口のドアは下が隙間あるのに、サウナ室は不思議と安定した熱さでした。
サウナ室の木の香り、ロウリュのかおり落ち着きます。
ロウリュボタンが壁にいくつかあり、押すとロウリュできます。

#水風呂
サウナからの水風呂の温度ちょうどいい。
できたばかりなのか、水風呂きれいでした✨✨

#休憩スペース
内気と外気あります。
さらに入口の庭園はポンチョ借りると居座れます。
友達と語る時間増やしたい人は庭園でごゆっくりもありです。
この時期ちょっとばかし寒いので内気浴メインとしました。
夏なら外気浴気持ちいいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
7

サウナ:6分(最上段)、10分(二段)、12分(二段)、15分(ミスト)
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
ミスト後は、シャワー浴びてお風呂で休憩。
合計:4セット

一言:
自分的には万葉けっこういいところであると最近気づきました。
水分はウォーターサーバ完備されてる。
サウナは通常とミストある、ロウリュもある
休憩はマイペースにできる。
ここ施設としては1日いれるくらい漫画や岩盤浴と色々あるので、通うには良さそうです。

野菜天丼

うまい!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
6

知らないおじさんと話が弾み、楽しい時間過ごせました。
人と話すのは楽しい😁
アカスリやりました。アカスリ後のサウナは汗が多く出ました。

#サウナ
15時のアロマロウリュ良い匂いでした。
スケジュールみたら、ロウリュは週によってアロマ変える予定なのでまた近い内にいけたらと思います。
舞浜のときと同じくまたまたサウナ室でドラマ「名前を無くした女神」見入ってました。昔のなので出てる俳優さん今より若い。
テレビの音しっかり聞こえるのに、メディテーションの音楽流れてるので不思議な気分でした(自分はメディテーションが聞こえてるほうが嬉しい)

#水風呂
ここの水風呂好きなんです。

#休憩スペース
ロケーション最高です。
自然音、水の流れる音と鳥の声、平日もあって静かでゆっくりできました💯
久々にきたら、休憩椅子増えてたのは嬉しかったです。

久々だったので、ウォーターサーバあるの忘れてました。
ウォーターサーバあるので水分不足気にせず持ち込みもせずにサウナ入れます。

サ飯グリーンカレー

野菜が大きい、パンチある辛さ🔥🔥

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
14

あの夏の夜冷えたサイダー

2024.10.26

1回目の訪問

なかなか混んでて15分ほど入場規制待ちしました。
すごく良いサウナだったので人気でリピートされるのもわかります。
価格帯もちょうど良いし、サウナも良いし、店内もスタッフさん定期的に巡回してキレイです。
静かに整いたいな、サウナでゆっくりしたいなって方にはかなりおすすめです。
2階が完全黙浴、3階が小声ってルールも良いところです。
よく見る「会話は控えるようにしてください」という張り紙も同じことを言ってますが守ってる人あんまりみたことありません。
小声であれば常識の範囲内の声量ってのはルールを見た側もイメージできるはず。


#サウナ
はじめ2時間にしようと思ってたら、良すぎて2時間半いました。
最初から17時のJunさんのアウフグースにあたり絶好調。
ロウリュの香りも、湿度もアウフグースも言う事なしでした。
2セット目もマット交換のご協力感謝でちょっとしたサプライズアウフグース?始まり、最上段で良い熱さきました!
浴室内の照明が暗めで、雰囲気が最高✨
サウナ室も良い具合の暗さでした✨
ZENNが人気ありすぎて、一回も入れなかったのがちょっと心残り。

#水風呂
通常の17度とシングルの9度あり。
シングルは頭流すだけにして
通常の17度入りました。首まで浸かれる深さで気持ちいい🙂‍↕️✨✨
猛者はシングルもお試しを! 

水風呂と別に不感リラクゼーションというものがあります。
これは33度くらいの熱くもなく冷たくもない温度休憩です。枕で寝られるので身体冷ましがてら休憩もできそうです。

#休憩スペース
2階がサウナ、3階が休憩スペース兼お風呂です。
お客さんは多いですが、その分休憩椅子がたくさんあって、混み時間帯でもなんとか残り1,2個確保できる感触です。
コールマンみたいな基本の椅子から、畳や壺風呂、寝湯もあって休憩バリエーション豊富。
2階にはnight placeといって、暗い部屋の中でゆっくり休憩できる部屋があります。こちらもわたしの趣味にあっていて最高でした✨

給水所はありません。代わりに3階に自販機があります。
自販機の値段は施設料金にしては良心的なためお財布にも優しいです。この値段なら給水所なくてもまぁいいかとなります。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 33.3℃,17.7℃,9.2℃
22

あの夏の夜冷えたサイダー

2024.10.19

1回目の訪問

#サウナ
ケロサウナ
宿泊客は皆テンションあがっておりざわざわ。
いつもならサウナに集中したい!と思うけど、今日はディズニーで楽しい疲れがありました。
寝そうだったので目覚ましになりました、ありがたい。
80度はディズニー後の身体にはちょうどよかったです。

フィンランドサウナ
しっかりあつい。
NHKドラマつい見入りました。
テレビはあっても、音なしなのは良い。

蒸気サウナ
他のミストサウナなら天井から熱い水滴落ちます。
ここはそれがなくて安心して塩を溶かしました。

#水風呂
ぬるめなので、サウナには入りすぎず暖まったら冷やすくらいで入れました。
バイブラが見えなかったので衛生面だけ気になりました。

#休憩スペース
生憎、スペース空いた頃には小雨でした(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃,42℃
  • 水風呂温度 21℃
19

あの夏の夜冷えたサイダー

2024.09.29

1回目の訪問

#サウナ
良い汗かけました🧘

#水風呂
ドラマサ道のむしお君が「今のはヨコヤマユーランド鶴見の水風呂くらいの冷たさです」って言ってたくらい、たしかに冷たかった🥶

#休憩スペース
休憩スペースの椅子はそこまでないので、お風呂の縁に座るのが妥当。

店員さん親切で良かったです。
値段も全体的なバランスは良かったのでまた来ても良いと思いました。

無料送迎バスは良いですが
場所がわかりにくいので初めての方は事前にチェックすることおすすめします。

続きを読む
19

#サウナ
メディサウナのみ利用。セルフロウリュのアロマなんの匂いかわかりませんでしたが良い匂いでした。
狭いからか2段の人の汗が1段の人に飛び散ってくるので、混んでる時は汗飛ばすの配慮してほしいと心の中で思いました。
他人の汗がかかって気持ち悪かったので文句言いたかったですが、すぐ洗い流しました。
黄土サウナは話声が多いため集中できない。

#水風呂
冷冷交代浴、初チャレンジ。
壁に書いてあったとおり8度から17度にいくと、17度が暖かく感じる。

#休憩スペース
朝からだったので、静かで平和でした。
晴天でロケーションもよかったです。

休憩中に目に入った出来事。
メンテナンス中で利用禁止の露店風呂に入ってる人いたので、???となりました。
衛生的に大丈夫?それともメンテナンスが嘘??

自家製チーズカレーうどん

お揚げにチーズは面白い組み合わせでした。

続きを読む
18